-
芸能 2021年11月07日 12時20分
窪田正孝、妻の言うことしか聞かない? コロナを理由に芸能界のおきて破りが発覚
俳優の窪田正孝が主演するフジテレビ系の月9ドラマ「ラジエーションハウス2~放射線科の診断レポート~」の第5話が今月1日に放送され、世帯平均視聴率が11.1%を記録した。 2019年4月期の月9枠で放送されたドラマの続編。青年漫画誌「グランドジャンプ」に連載中の同名コミックが原作で、レントゲンやCT(コンピューター断層撮影法)で病を見つけ出す「ラジエーションハウス(ラジハ)」の診療放射線技師の闘いを描いたヒューマンドラマだ。 「今シリーズは第2話以外は2ケタをキープ。フジとしては、劇場版が当たるシリーズをつくりたいので、そろそろ『ラジハ』の映画化も検討され始めている。7年連続で地上波連ドラ主演を務めている窪田だが、自身にとっての代表作の1つになることは間違いないだろう」(放送担当記者) >>『ラジハ2』、中途半端にクズのチョイ役に疑問の声「適当すぎ」「もったいない」の声も<< 窪田は2020年前期のNHK連続テレビ小説「エール」では、作曲家の古関裕而をモデルにした主人公を務め、この活躍も認められ、将来有望な若手俳優に送られる「エランドール賞」の新人賞を受賞。 プライベートでは19年に結婚した女優の水川あさみが窪田の仕事をサポートしているというから公私ともに順調かと思いきや、芸能界においてのおきて破りをやらかしてしまったようだ。 発売中の「週刊新潮」(新潮社)によると、もともと、9~10月に東京・大阪で上演された舞台「酔いどれ天使」に主演予定だったが、3月になってコロナの感染リスクを理由にキャンセル。そのため、桐谷健太が主演を務めた。 にもかかわらず、9月末からNHKで放送されたミニドラマの時代劇「土方のスマホ」には主演。わざわざ消毒用のスタッフを連れてくるなど、感染予防対策を徹底していたという。 とはいえ、ある仕事をキャンセルした場合、その時期にはほかの仕事を控えるという芸能界のおきてを破ってしまったというのだ。 「やたらとコロナを怖がっているようだが、妻の水川の影響を多大に受けているかもしれない。もう、水川の言うことにしか耳を貸さないともささやかれている」(テレビ局関係者) 結婚後にすっかり人が変わってしまったのかもしれない。
-
芸能 2021年11月07日 12時10分
バラエティやドラマにも出演、パパイヤ鈴木の露出が減った理由は? 有名CMでも振り付け、ダンススクールではトラブルも?
一時期はバラエティ番組などに数多く出演していたパパイヤ鈴木。最近は2003年に放送されていたドラマ『美女か野獣』(フジテレビ系)の再放送で見かけ、懐かしいという声も挙がっていたが、ここ数年は一時期のようにパパイヤをテレビで見かける機会は減っている。パパイヤは今、何をしているのだろうか。 「2000年初頭にはホンジャマカの石塚英彦さんとグルメ番組を持ち、おデブキャラとしての人気も高かったのですが、2010年頃からだんだんと全国区で見かけなくなりました。その理由は単純におデブキャラとしての需要が激減したからですね。ですが、地方ではいまだに需要は高く、九州方面で放送されている番組では相変わらずグルメロケを担当して人気を博しています。パパイヤさんがいると番組が特に盛り上がるそうで共演者はもちろん、視聴者からも話題です」(芸能記者) とはいえ、芸能界の仕事より、ダンスに関する仕事が現在は多いようだ。 >>知念里奈、「芸能界のタブーを犯した」批判から再起 現在はミュージカルで成功を収める<< 「俳優として舞台に出演したりしていますが、現在の主な活動は全国に教室を持つ、キッズダンス教室のプロデュースです。ダンスがすぐに覚えられるカリキュラムが特徴のダンススクールで、ダンスはもちろん、表現力や感性も磨かれると評判ですよ。他にも、振付師としての仕事も多く、最近では自身も出演するスズキの車、ソリオのCM内の振り付けを担当したり、成田凌さん主演の映画『くれなずめ』の劇中のダンスの振り付けを担当したりしています。相変わらず、人気振付師として引っ張りだこのようです」(前出・同) 一方でこんなトラブルもあるようだ。 「パパイヤさんがプロデュースするダンス教室で、コロナ禍でレッスンが休講になったことがあったようなのですが、休講にもかかわらず、月謝は引き落としされ、それに関して何の連絡もなかったという意見がパパイヤさんのブログを通じて伝えられていました。パパイヤさんは教室と話をすると返信し誠実な対応を見せていますが、コロナ禍ではいろいろと対応が難しかった面も出てきたのかもしれません」(前出・同) 自身のInstagramでは「久しぶりに作った!」と手作り豚丼を写真付きで披露するなど、グルメに関する投稿も多くしているパパイヤ。パパイヤは現在も多彩な才能を生かした活動をしているようだ。記事内の引用についてパパイヤ鈴木の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/papaya_suzuki/
-
芸能 2021年11月07日 12時00分
V6解散でも三宅健の今後の地位が安泰な理由 生配信でもジャニーズ愛をアピール?
ジャニーズJr.内の7人組グループ「Travis Japan」が3日、東京・新橋演舞場で、主演舞台「虎者(トラジャ) NINJAPAN 2021」(27日まで)の東京公演初日を迎え、来場したジャニーズの滝沢秀明副社長が1日に解散したV6について言及したことを、各スポーツ紙が報じた。 >>嵐、V6の〝有終の美〟から影響を受ける? オリジナルメンバーでの解散ライブはシブがき隊以来<< 各紙によると、滝沢氏はJr.時代、東京・代々木第1体育館で行われたV6のデビューイベントでバックダンサーを務めたという。 1日の解散ライブは配信で視聴したそうで、「終わりじゃなくて、始まったなという印象です。寂しいというより期待感。不思議な気持ち」と胸中を吐露。 「KEN☆Tackey」でユニットを組んだ三宅健とはライブ翌日に連絡を取り「近々会って話そうと。ゆっくり2人で思い出話がしたいです」と会話の内容を明かし、V6へは「いろんな解散の形はあるけど、これからのジャニーズの子たちへのいい教科書を残してくれた」と感謝したという。 その三宅は2日夜、1日深夜に開設したばかりのインスタグラムで生配信を行った。 配信中には茶色の革靴を掲げ「自慢しようと思って持ってきちゃいました」と笑顔。中居正広からプレゼントされた靴であることを明かし、「まさか中居くんからこんな頂き物をするとは思わなかった。大切に履かせていただきます」とうれしそう。 ジーンズ好きの井ノ原快彦からはメンバー全員にジーンズが贈られたことを報告した。 「メンバーの中で最もグループ愛が強いと言われた三宅だがさすがに吹っ切れた様子。4日までにフォロワーが60万人を突破する人気ぶりだが、開設できたのも、滝沢副社長のゴーサインが出たからだろう」(芸能記者) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、滝沢氏は今も三宅を『先輩』と呼び最大の敬意を払い、さらには、いつまでも見た目の変わらない三宅を〝奇跡のおじさん〟と評すなど、滝沢氏のお気に入り、つまり〝タキニ〟だという。 「最近、三宅のバラエティー出演が増えたのは滝沢氏の後押しがあったから。今後もジャニー内での地位は安泰だろう」(テレビ局関係者) ソロ活動でもブレークするかもしれない。
-
-
芸能 2021年11月07日 11時30分
永瀬正敏「猫と2人ぼっち」のときに救われた映画の監督に感謝 コロナ禍、海外の映画仲間とも励まし合う
永瀬正敏が5日、東京国際映画祭の「トークシリーズ@アジア交流ラウンジ」に登壇した。「アジア交流ラウンジ」は、是枝裕和監督を中心とする検討会議メンバーの企画のもと、アジアを含む世界各国・地域を代表する映画人と、第一線で活躍する日本の映画人が語り合うトークショー。今年は、東京ミッドタウン日比谷にある、芝生が敷かれた屋外の会場で行われた。 >>全ての写真を見る<< 今年の同企画のテーマは「越境」。国境に限らず、様々な「境(ボーダー)」を越えること、越えていくことを含め、映画にまつわる思いや考えを存分に語り合った。この日は、永瀬とフィリピンの映画監督ブリランテ・メンドーサ氏がオンラインで対談し、モデレーターを東京国際映画祭シニア・プログラマーで日本映画大学教授の石坂健治氏が務めた。 メンドーサ監督は、2005年に監督第一作『マニラ・デイドリーム』でロカルノ国際映画祭ビデオ部門金豹賞を受賞。その後も『どん底』でベルリン国際映画祭カリガリ賞、『キナタイ マニラ・アンダーグラウンド』でカンヌ国際映画祭監督賞、『汝が子宮』でヴェネチア国際映画祭ナヴィチェッラ・ヴェネチア映画賞、『ローサは密告された』はカンヌ国際映画祭最優秀女優賞を受賞するなど、海外での受領歴も多い。近年ではフランスの芸術文化勲章シュヴァリエを受章、また、自身が主催する映画祭を立ち上げ、若手への技術指導といった活動も積極的に行っている。日本とフィリピンの合作映画『GENSAN PUNCH 義足のボクサー(仮)』も同映画祭で上映された。 永瀬は、国内での活躍はもちろん、海外の作品への出演も多く、2015年『あん』、2016年『パターソン』、2017年『光』でカンヌ国際映画祭に3年連続で公式選出された初のアジア人俳優となった。1990年代には、シンガポール、タイ、マレーシア、台湾、香港、日本の監督たちとタッグを組んだ合作映画『アジアンビート』シリーズに出演した。1年半かけ、単身で各国を巡った経験について永瀬は「すごいパワーをいっぱいもらえた企画でした。ただ疲れましたが(笑)」と振り返った。加えて、「またアジアの人たちが手をとりあって、ニュー・アジアンビートみたいなシリーズができたらいいなというのは、ずっと思っていますね」という構想も明かした。 約30年前の活動で得た海外の人脈が今も財産となっているという永瀬。コロナ禍となり、海外からもメッセージをもらって励まし合ったという。自身も「今やらなければいけない」と、様々な人に連絡を取るようにしていたという。コロナ禍で撮影が中止となっていた際、多くの映画を自宅で鑑賞していたという永瀬。「メンドーサ監督作と出会ったときコロナ禍で1人ぼっちで…うちには猫がいるので2人ぼっちだったんですけど、救ってもらったんですね。監督の作品がちゃんとそのキャラクター、状況に置かれた人たちに寄り添っているから、国が違っても僕が受け取ったんだと思うんです」と、メンドーサ監督の『ローサは密告された』を鑑賞した際の経験も語り、映画が人々に与える影響を訴えた。 メンドーサ監督は、コロナ禍で近しい人たちが影響を受ける中で、自身の死生観にまで影響があったと語った。「この状況だからこそやるべきことをやるという、使命感にかられました。私が一番得意なことをやる、(コロナは)私の意志をくじくのではなく、逆にエネルギーを与えられました。寂しく死にたくない、死ぬのであれば幸せな人間として死にたい。どうやったら幸せになれるか、映画を作ることが私に幸せをもたらしますので、モチベーションとなりました」と、コロナ禍において改めて向き合った映画への想いを力強く語った。 トークの様子は、東京国際映画祭の公式YouTubeチャンネルにて、19日午後6時までの期間限定見逃し配信中。
-
芸能 2021年11月07日 10時00分
松田優作から「5センチ浮いた芝居を」由紀さおりが『家族ゲーム』撮影裏話を明かす 実在したパワハラ教師もモデルに?
5日、東京で開催中の第34回東京国際映画祭で『家族ゲーム』の4Kデジタルリマスター版が上映され、出演した由紀さおり、宮川一朗太、伊藤克信がトークショーを行った。司会を笠井信輔が務め、当時の撮影秘話が数々語られ会場を驚かせた。 >>全ての写真を見る<< 『家族ゲーム』は、1983年に公開された故・森田芳光監督作品。今回登壇の3人以外に、故・松田優作さん、故・伊丹十三さんも出演している。同作は、どこにでもある家庭の抱えている問題がテーマの、シニカルでシュールなホームコメディ。松田優作演じる風変わりな家庭教師が沼田家に訪れ、高校受験を控える息子を鍛え上げる様子をユーモラスに描く。映画情報誌『キネマ旬報』(キネマ旬報社)による映画賞『キネマ旬報ベスト・テン』において、1983年に日本映画第1位、監督賞、脚本賞、主演男優賞、助演男優賞を受賞している傑作だ。 トークショーが行われたのは、奇しくも松田さんの33回忌となる命日の前日。由紀は、同作について最も印象に残っていることとして、松田さんから顔合わせの際に「この映画は5センチ浮いた芝居をやりましょう」と言われたことを明かした。宮川は3000人以上からオーディションで選ばれたが、松田さんの演じた吉本勝役はオーディションを行うも決まらず、困った末に松田さんにオファーをし決まったというエピソードもあるという。 同作で特に印象的な、クライマックスの長回しのシーンは、1日がかりで撮影されたという。通常映画を撮影する際にはリハーサルを何度も重ねるものだが、松田さんから「もう本番やろうぜ」と言われ、このシーンは1発OKだったと、宮川から明かされた。宮川が松田さんにビンタをされビンタし返すというシーンがあるが、それについて宮川は「『最後におなかいくからな』みたいな打ち合わせは優作さんとしていました。『間髪入れずに殴れ』というのは言われてました」というエピソードを語った。松田さんの中ではどういう画になる、どういうリズムの芝居をする、というイメージがあり、あのシーンを引っ張っていったと、その役者としての凄さについても興奮気味に話していた。 また、伊藤が演じた教師役の裏話も。森田監督は、現役学生の若手俳優からの話を参考にしていたといい、出演者の1人が伝えた「うちの学校の先生はテストの点数が悪い奴に答案丸めて投げる」というエピソードを参考に、伊藤の役が生まれたという。これには司会の笠井も「今だったら大問題ですよ! すぐに『とくダネ!』(フジテレビ)でも取り上げますよ」と、自身が出演していた情報番組名を出して驚きを表現した。 由紀からは故人となった3人の貴重なエピソードも。撮影時、松田さんと伊丹さんと森田監督がよく食事をしていたが、その場に由紀が呼ばれることもあったという。当時は伊丹さんが監督デビュー直前ということもあり、「伊丹さんは中空きがあるとスクーターに乗って新宿の文化座とかに(行って)『今映画3本見てきた』とか言って。ご飯食べるのも忘れて映画の話してらした。そばでその話を聞くだけでも私は幸せでしたね」と振り返った。 トークショーの様子は、日本映画専門チャンネルで放送予定。CS放送やケーブルテレビなどで視聴できる。
-
-
社会 2021年11月07日 07時00分
爆問太田、甘利氏に「ご愁傷様」で炎上 新人時代には局を出禁になるほどの失言も
爆笑問題の太田光が炎上している。10月31日放送の『選挙の日2021:太田光と問う!私たちのミライ』(TBS系)で、小選挙区で落選した自民党の甘利明氏に「ご愁傷さま」、比例代表で当選したれいわ新選組の山本太郎氏とのやりとりが終わった後には「あいつ態度悪いね」と毒づいた。こうした振る舞いが選挙特番のMCとしてふさわしいのかと疑問の声が生じ、太田は2日深夜放送のラジオ番組『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)では冒頭約40分に渡ってこの件を振り返り、「(選挙特番は)そんなに神聖な場所だったの?」と疑問を投げかけた。 >>太田光、小泉進次郎氏に「新自民党作れちゃうんじゃない?」福田達夫氏にも離党提案、批判集まる<< この件に関しては、太田夫人で所属事務所タイタンの光代社長や浅草キッドの水道橋博士などがツイッターで擁護のスタンスを示し、物議を醸し出している。 かなり大きな炎上騒ぎ起こしてしまったと言えるが、太田は新人時代も同様の経験をしている。 1990年10月に代打出演を果たした『ビートたけしのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)の冒頭、太田は「たけしさんがとうとうですね、死んじゃいました」と言ってのけ、この発言が大問題となった。その後のエピソードについて、爆笑問題は2014年の『ビートたけしのTVタックル』(テレビ朝日系)出演時にもこの件を語っている。太田は翌日ニッポン放送の全員に謝ったが、「お前らもう使わないから」と言われたという。実際、その後同局を出入り禁止になり、スタッフも飛ばされたと伝えられている。 90年の放送の最後には水道橋博士が乱入しているが、その後2時間ほど説教を行ったとされる。さらに、たけし軍団の怒りも買ったと伝えられるが、そのまんま東(東国原英夫氏)だけはマイペースで、後日会った時に「面白かった」といった評価をもらったという。 番組は、爆笑問題が太田プロから一方的に独立し、新事務所に所属した後に放送された。太田プロはたけしの古巣であり、そうした部分からも問題がより大きくなってしまったと言えるかもしれない。
-
芸能 2021年11月06日 22時30分
飯島直子、自宅に帰らぬ元夫・前田亘輝が祇園遊びにハマって修羅場? 結婚前にも浮気か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
女優の飯島直子が10月27日、2度目の離婚をニュースサイト『NEWSポストセブン』に報じられた。各スポーツ紙によると、飯島の所属事務所は「事実」と認めており、すでに2020年4月には離婚していたという。飯島は2012年のクリスマスに、1歳年上の会社経営者男性との再婚を発表。ところが2019年10月、夫が舞台女優と路上でキスをしていたと『週刊女性』(主婦と生活社)に報じられ、夫婦生活に暗雲が立ち込めた。『NEWSポストセブン』は、飯島が「夫の不倫を許すことができなかった」として、夫婦で話し合いの末に離婚に至ったと伝えている。 >>“妻の勘”が的中? 青木裕子、妊娠中に浮気した矢部浩之に怒り家出か【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 飯島は1988年、深夜番組『11PM』(日本テレビ系)のカバーガールとして芸能界デビュー。当初はセクシー系のタレントとして活動していたが、1994年にコカ・コーラ『ジョージア』のCMに起用され、元祖“癒し系”の地位を確立。当時、街中に張られた飯島のポスターが盗まれるという社会現象を巻き起こした。 人気絶頂の1997年9月、飯島はTUBEのボーカル・前田亘輝と1度目の結婚をしている。もともと前田の大ファンだった飯島からのアプローチが、きっかけだったという。 「交際は4年ほどで、1993年には一部週刊誌が2人の熱愛をスクープするも、一切交際を認めずにひそかに愛を育んでいました。結婚会見は夫婦が別々に行い、前田に至ってはマスコミを完全にシャットアウトし、ファンの集いの場で報告。その直後の同日に飯島が1人で会見に臨み、数日後のハワイ・マウイ島での挙式を報告し、矢継ぎ早に繰り出されたリポーターからの質問に応じました。ただ終始、前田に気を使ったような回答が印象的でした」(芸能ライター) 2021年10月発売の『女性セブン』(小学館)によると、飯島は結婚後、家庭を大切にしたいという思いから仕事をセーブし、前田に心底尽くしたという。ところが2001年、夫妻は“価値観の違い”を理由に離婚したのだ。 「交友関係の幅広い前田は、結婚後も家を留守にしがちだったよう。それでも飯島はいつ帰宅するか分からない前田の食事を用意し続けたといいます。離婚時、メディアでは前田の派手な女性関係がクローズアップされ、離婚の原因のひとつともいわれていました。実は、結婚前に2人は前田の浮気が原因で一度破局をしていたことが2020年10月発売の『実話ナックルズウルトラ』(大洋図書)に報じられており、破局後に飯島は別の男性と交際を始めたものの、前田からの強烈な復縁アプローチに根負けし、元のさやに戻ったとのこと。しかし、2017年8月配信の一部ネットニュースでは、結婚後も前田の夜遊びは変わらず、祇園遊びにハマったあげく飯島と修羅場を迎えたと報じられています」(芸能ライター) 2021年10月配信の一部ニュースサイトによると、前田は飯島が自身の大ファンだったことを逆手にとって遊びまくっていたと報じ、前出の『女性セブン』では離婚後に飯島が結婚生活について「我慢の4年間だった」と口にしていたという。 その反動からか飯島は離婚後、ホスト遊びにハマり2005年に13歳年下のホストとの交際が一部週刊誌に報じられた。飯島の入れ揚げっぷりは相当なもので、同棲するために2億5000万円もするタワマンを購入したなどといわれていたが、2007年に破局。2009年に都内のバーで電撃的に出会ったのが元夫だった。元夫の猛アタックと熱意に押されて再婚に至った飯島は、再び芸能活動をセーブしながら献身的に元夫を支えていたという。 そんな矢先の不倫報道に飯島もさぞショックを受けただろう。再びシングルとなった今後は、メディアへの露出が期待されている。
-
芸能 2021年11月06日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「許せねぇ!」空気階段・鈴木もぐらが菅田将暉に激怒!
11月3日に放送されたバラエティ番組『突然ですが占ってもいいですか?』(フジテレビ系)に、お笑いコンビ・空気階段がゲスト出演。同番組で占い師・ぷりあでぃす玲奈は、鈴木もぐらの本質について、「デブの星を持っている」「食べ物、お酒、睡眠欲とか、欲求、欲望に対して、“どストレートな人”なんですね」と語り、「欲望の塊です!」と診断した。 >>【有名人マジギレ事件簿】「表へ出ろ!」有吉弘行が先輩芸人を殴打したワケ<< そんな鈴木は、食に対する欲望の強さもあってか、過去、人気俳優にマジギレしてしまったエピソードをラジオで語ったことがある。それは空気階段が、今ほどブレイクしていない3年ほど前のこと。その頃の鈴木は、案内所やカラオケバーで稼いだ日銭をかき集めて、高円寺のラーメン店『じもん』に通うという生活を送っていたそう。 しかしある日を境に、いつ訪れても『じもん』に行列ができる状態になっていたという。どうやら人気俳優の菅田将暉が、テレビでそのラーメン店を紹介したらしく、その影響で連日大盛況となっていたようだ。これを知った鈴木は、当時のラジオ番組にて、「なに紹介してんだ」と激怒。そして、「俺の方が、『じもん』好きだから! 『じもん』でお前見たことねぇよ! 普段、中目黒とかでメシ食ってんだろ。菅田、このヤロウ! なんで『じもん』並ばなきゃいけねえんだ!」と声を荒らげることに。また、相方の水川かたまりによると、鈴木はラジオ以外でも「許せねぇ、あのヤロウ!」と憤っていたとのこと。 だが、そんな鈴木は今年、仕事で菅田と共演したという。3年前は、ラーメン店の件で菅田に激怒していた鈴木だが、いざ会ってみると「めちゃくちゃ良い人でしたね!」と感激したようで、「菅田さん、本当、好青年! 大好き、もう!」と好印象を抱いたそうだ。そして過去の暴言についても、「心から謝罪したいんですよ」「大変申し訳ございませんでした、本当に。ちょっと時代が違ったのよ」と反省の気持ちを明かした。 今では「キングオブコント」で優勝し、人気芸人の仲間入りを果たした空気階段。3年前はお笑いだけで食べて行けず、心に余裕がなかったことで、鈴木も過激な言動となってしまったようだ。
-
芸能 2021年11月06日 20時00分
岡本健一親子がジャニーズ事務所内で優遇される理由
俳優の岡本健一が、10月31日をもって所属するジャニーズ事務所との専属契約を終了し、11月1日付で新たにエージェント契約を締結した。 先ごろの発表によると、契約変更の理由は《これからさらに年齢を重ねていく中でより充実した創作活動を行うためにも、新たな挑戦が必要だと考えたことによるもの》だという。 経緯については、岡本の一貫した強い思いを受けたとし、《岡本の意思を尊重し、エージェント契約を締結するに至りました》とした。 >>日曜昼にジャニーズ番組が増えたワケ 裏側にはあの人気番組の影響か<< 「岡本の先輩にあたる、少年隊の植草克秀と錦織一清は昨年いっぱいでジャニーズを退所したが、退所後も少年隊の名前を使うことは認められた。それだけでも特別待遇なのに、前例のないエージェント契約は超特例。業界内を騒然とさせた」(テレビ局関係者) 岡本の息子の岡本圭人は、4月11日をもって所属していたHey! Say! JUMPでの活動を終了し、ジャニーズに所属したままで俳優業を中心に活動中。 圭人は18年9月に、米国の演劇学校で学ぶため留学し、活動を一時休止。20年7月に卒業したが、留学生活を通して俳優業への思いが強まりソロ活動を志願。それが認められた形で、今夏には舞台での親子共演も果たしている。 「岡本親子といえば、ほかの会社からも報酬を得ており、ジャニーズで禁止の〝副業〟にあたることが報じられたがそれも黙認されている。なぜ、ジャニーズがそこまで岡本親子を優遇するかと思いきや、しっかりとした〝後押し〟があったようだ」(芸能記者) そして、後押ししたのは、現在は俳優として活躍する元SMAPの木村拓哉だという。 「もともと、キムタクは尊敬する先輩に岡本の名を挙げ、自身のラジオ番組のゲストに招いたり、トーク番組で過去のエピソードを披露したりと、岡本を持ち上げてきた。一時期のトレードマークだったロングヘアや耳に開けたピアスは岡本の影響。今や、事務所の幹部に物申せるので、岡本親子の処遇について事務所に意見し、圭人の残留、岡本のエージェント契約を認めさせたようだ」(同) 岡本親子は木村に頭が上がらないようだ。
-
-
芸能 2021年11月06日 17時00分
元SKE48三上悠亜、美ボディで“大人可愛い”ランジェリー姿を披露! かわいい系ブラから透け感ショーツまで着こなすビジュアル公開
セクシー女優の三上悠亜が、下着・ランジェリー通販サイト『DRW』のイメージモデルに起用された。 >>全ての画像を見る<< 三上は、2009年にSKE48追加メンバーオーディションに合格し、グループのメンバーとして活躍。2014年にグループを卒業し、現在は、セクシー女優として活動する他、アイドルグループ『恵比寿マスカッツ』にも所属している。ツイッター222万人、インスタグラム322万人(10月27日現在)のフォロワーを有し、自身のYouTubeチャンネル『ゆあちゃんねる!』は、登録者数66万人(10月27日現在)を突破するなど、注目を集めている。 公開されたビジュアルでは、同ブランドの新作アイテムを着こなした三上が登場し、その美ボディを披露。くすみカラーで大人カワイイを演出し、繊細な刺繍が特徴的な『ロイヤルエンブロイダリーチュールブラ』や、優美なローズプリントが素肌に色っぽく映える薔薇のレースを飾ったロマンティックなデザインの『アンティークローズプリントブラ』、アンティークなフラワーペイントがカップ全体を彩る気品のあるデザインが魅力の『アンティークブルームブラ』、繊細な刺繍レースを重ねた上品な印象を放つ『クラシカルレースチャーム付きブラ』などをラインアップ。 特集ページでは他にも、花柄のかわいいブラや紐パン、透け感が魅力的な総レースショーツやセクシーなベビードールなど、豊富なアイテムを着用した三上のビジュアルを掲載。女性らしさとかわいらしさを引き立てるアイテムが続々と登場している。『DRW×三上悠亜』 特集ページhttp://d-rw.com/yuamikami202111pr
-
芸能
視聴者から「泣いた」の声 チュート徳井が漫才復帰、自虐ネタとエロネタも健在でファン歓喜
2020年03月16日 11時40分
-
スポーツ
オリックス、西村監督「去年と同じ結果になる」OP戦4連敗で終了
2020年03月16日 11時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「死ねばいいのに」堂本光一がKAT-TUN上田に激怒!
2020年03月15日 21時30分
-
芸能
「成田凌と芝居できるイメージが湧きません」加瀬亮が『カツベン!』のオファーを断った理由は嫉妬?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年03月15日 21時00分
-
芸能
東出昌大、人気シリーズの主要キャストを“クビ”になる可能性が浮上?
2020年03月15日 20時00分
-
芸能
田中みな実が極太フランクに「黒~い」「太~い」 異例のエロ推しアナ時代、局からはお叱りも【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2020年03月15日 19時00分
-
芸能
東京03も尼神の誠子も縁あって歌手になっていた
2020年03月15日 18時00分
-
芸能
事務所の稼ぎ頭に近づいた田中圭
2020年03月15日 17時00分
-
芸能
好感度芸人のサンド、博学の芦田愛菜の人気をさらにアップさせたのはナスD?
2020年03月15日 16時00分
-
芸能
社会現象となった『翔んで埼玉』、アカデミー賞では旋風を巻き起こせなかったワケ
2020年03月15日 14時00分
-
芸能
ウエンツ瑛士の英語力が話題 ピース綾部とどうして差がついた?
2020年03月15日 12時30分
-
芸能
嵐、5人主演映画の制作中止が発覚も大サプライズの可能性が浮上
2020年03月15日 12時20分
-
芸能
あのIZAM!? クラファン漫画部門1位、5300万獲得作品の舞台化で重要な役割 現在の活動は
2020年03月15日 12時10分
-
芸能
テレビ各局、今夏クールドラマに社運かける? 未だ見通しの立たない大きな問題も
2020年03月15日 12時00分
-
芸能
桑田佳祐、ライブ以外にも大イベントが中止に 超大物との対決も実現しそうだった?
2020年03月15日 09時00分
-
芸能
【放送事故伝説】時代劇に映ってはいけないものが映った!?
2020年03月14日 21時30分
-
芸能
妻の妊娠中に元カノと…スピワゴ井戸田に激怒した安達祐実が出産会見をキャンセル?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年03月14日 21時00分
-
芸能
四面楚歌のTKO木下、ダウンタウン松本との意外な繋がりとは?
2020年03月14日 20時00分
-
芸能
新型コロナの思わぬ影響でピンチ? 石原さとみ主演ドラマの舞台裏
2020年03月14日 18時00分