-
芸能 2021年11月05日 07時00分
木下優樹菜、3億円訴訟の行方は YouTubeの収入に頼らざるを得ない?
芸能界での活動再開を宣言したタレントの木下優樹菜が3日深夜、自身のYouTubeチャンネルに動画をアップした。 木下は10月28日に同チャンネルに涙の謝罪動画を投稿。視聴回数は358万回に達したが、「高く評価」が1.2万に対し、「低く評価」が10倍の12万に達した。(※4日昼時点) そして、3日深夜の動画は、動画の最初の一言は「チョリーッス!!木下優樹菜でーす」と明るく登場し、ワンショルダータイプの白のニット姿で満面の笑みでポーズを決めた。 この日は、インスタグラムのストーリーで届いた質問に答えるという企画。《謝罪動画の時に泣いたのは嘘泣きですか?》という質問には、「人それぞれ、受け取り方はしょうがない。いろんな受け取り方はあるじゃん。嘘泣きか嘘泣きじゃないかっていったら、嘘泣きじゃない」と断言。 >>松嶋尚美、木下優樹菜の賠償額に「お店側の給料未払いもちょっと問題」発言が物議 伊藤アナが慌ててフォロー<< さらに、《えっ、、、本当に反省してるんですか?》という質問も。これには、口を大きく開いて驚いた表情を作り、《えっ?本当に反省したんだけど》《ずーっと(落ち込んだ口調で)やってなきゃいけない理由もないと思うし》と言い切った。 また、今後のテレビ出演や、芸能事務所への所属の可能性についての質問もあったが、両方ともその可能性を否定した。 「自分の現状についてはよくよく分かっているようだ。とはいえ、あまりに早い切り替えに視聴者は呆れ返っているはず。今のところ、収入源がYouTubeしかないので、今後も、どんどん動画をアップするのでは」(テレビ局関係者) 実姉が勤務していたタピオカ店の店主から訴えられた裁判では40万円の支払いを命じられた木下。そのぐらいの金額ならば、今後、生活していく上で問題はなさそうだが、気になるのは抱えているもう1つの裁判の判決後だという。 「木下をイメージモデルに起用していた化粧品ブランドの会社が、木下や元所属事務所、広告会社を相手取り、約3億円の損害賠償を求める民事訴訟を起こしている。一連のタピオカ騒動によるダメージのようだが、かなりの損害を受けたと思われるだけに、デカイ賠償金の判決が言い渡されそう。木下が生活のレベルを大幅にダウンさせないといけないかもしれない」(芸能記者) 木下も内心、戦々恐々のはずだ。
-
芸能 2021年11月04日 23時00分
つば九郎、ヤクルト山田哲人選手に「セリフが棒読み」とダメ出し? 東京国際映画祭に登場、主演ドラマの見所語る
東京ヤクルトスワローズの球団マスコットであるつば九郎が3日、東京・銀座で開催中の第34回東京国際映画祭「つばめ刑事」上映会トークショーに出席した。 >>全ての画像を見る<< 『つばめ刑事』は、ひかりTVやdTV等で2019年に配信された全12話のWebドラマでつば九郎の主演作。つば九郎は登壇すると、自らサインペンでフリップに言葉を書き込むやり方で客席とトーク。「初めまして『仮面ライダーつば九郎』です。なぜこのイベントに呼ばれたのか、よくわかりませんが、今日1日みんな楽しんでください」と客席にメッセージ。その後も「レッドカーペット歩けないの?」「ちょー気持ちいい」など、つば九郎節で次々に客席を笑わせて会場を盛り上げる。 上映された同作については、出演した山田哲人選手の名を挙げ、「山田君のセリフが棒読み」と辛辣なコメントも。「今後やってみたい役」という質問も受けたが、これにも「今回は刑事。次は日本一のメンバーになる役」と回答して得意げにポーズを決める。子どもからは「英語の上達方法」についても問われたが、ヤクルト所属で東大出身の宮台康平選手の名を挙げ、「宮台選手に聞いてください」と突き放す。 「(同じヤクルトのマスコットの)つばみちゃんとは仲良しですか。どんなお話をするんですか」の質問には「ビジネスの話」。「ヤクルトのマスコットになった理由」については「原宿でスカウトされました」、「好きないたずらは?」の質問には「メダルをかじる」など、トークは絶好調。「優勝旅行、日本一になったらどこへ行きたいか」には「あなたの元へ」と答えていた。(取材・文:名鹿祥史)※フリップはひらがな中心で、本記事では読みやすいように漢字も入れたものにしています。
-
芸能 2021年11月04日 21時00分
『笑コラ』ドッキリ失敗?「かわいそう」「秋山の無駄遣い」ロバート秋山に同情の声
11月3日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『1億人の大質問!?笑ってコラえて!』に出演した、ロバート秋山竜次に同情の声が集まっている。 この日の『笑ってコラえて!』は2時間スペシャルで、秋山は冒頭のコーナー「〇〇さん貸しますの旅」に出演。街行く人に3時間だけ芸能人を貸して人助けを行うこのコーナーにて、秋山は些細な理由で妹と喧嘩してしまった姉が仲直りのために開く誕生日会にゲストとして登場することに。 誕生日会を成功させるにはまず、姉と妹を仲直りさせることが第一であり、秋山は以下の作戦を考案した。 >>ロバート秋山、ネタ作りの意外な苦労を語る 「結成22年でいまだに…」尾上松也も驚き<< 秋山は架空の運送会社のスタッフに化け、ケーキ代わりに姉を巨大段ボールに入れて持ってくる。そして、秋山の正体明かしがあった後に姉が巨大段ボールから飛び出て、妹に「ハッピーバースデー」を伝える。あまりにバカバカしい作戦を姉が実行し妹が笑ってしまえば仲直りができるだろう、という秋山の算段であったが、姉のちょっとしたミスでこの作戦はもろくも崩れ去る事になった。 秋山が段ボールを妹に見せた瞬間、姉はタイミングを間違え、秋山の正体明かしの前に段ボールから勢いよく飛び出て来てしまったのだ。 突然の出来事に理解が追いついない妹と呆然と立ち尽くす秋山の前に、スタッフが走って駆け寄り、番組が仕込んだドッキリであることを妹に伝えたのだが時すでに遅し。グダグダな時間が続いてしまった。 ネットでは、このまさかの展開に「秋山さんが可哀そう」「秋山への逆ドッキリか?」「協力したのに、ダメ出しされてるし…」といった声が相次いだほか、早めに役目を終えてしまった秋山はその後、パティシエや声優、カメラマンに扮するなど「いつもの」秋山としての役割を終えたのだが、一番の見どころが潰れてしまった秋山には同情の声が多く寄せられ、「秋山の無駄遣い」「秋山殺しがすぎる」「放送事故レベル」といった声が相次いだ。 結果大失敗でも、心折れずに役目を果たした秋山のプロとしての仕事術は視聴者の心を打ったに違いない。
-
-
スポーツ 2021年11月04日 20時30分
中日、又吉・祖父江のFA残留が決定的に? キャンプ報道で映った姿が話題、立浪政権始動よりも注目された変化とは
10月29日に中日の新指揮官に就任することが発表された立浪和義新監督。11月4日、同日に二軍本拠地・ナゴヤ球場でスタートした秋季キャンプに合流したと複数メディアが報じた。 >>中日、立浪氏への監督要請報道に「ドラフトは布石だったのか」の声 ファンを驚かせた異例の指名戦略、新体制移行の前兆だった?<< 報道によると、この日監督就任後初めて選手と顔を合わせた立浪新監督は、練習開始前に選手を集め「来年への戦いは今日から始まっている。今まで外から見てきてたくさん気づいたことはあるが、しっかりと勝つために、一軍に上がるためレギュラーを取るため目的意識を持ってスタートしたい」と訓示。また、「ドラゴンズの選手はしっかりあいさつができるな、と思われるように。そこもしっかり徹底してください」と、グラウンド内外で礼節を欠かさないよう求めたという。 立浪新監督の訓示の後、片岡篤史二軍監督、西山秀二一軍バッテリーコーチ、中村紀洋一軍打撃コーチ、山井大介二軍投手コーチ、森野将彦一軍打撃コーチ、中村豊二軍コーチ、大西崇之一軍外野守備走塁コーチの順番でそれぞれ就任のあいさつをしたという中日首脳陣。今季5位からの巻き返しを図る来季に向け、まずは26日までの秋季キャンプで選手たちを指導していく予定となっている。 立浪新監督の合流報道を受け、ネット上には「いよいよ立浪政権が本格始動してワクワクしてきた」、「今季はとにかく打てなかった(チーム打率・得点数共にリーグ最下位)から、首脳陣はまず打力を徹底的に鍛えてくれ」、「まずは挨拶からしっかりっていうのはいいな、基本的なところから1つずつチームを変えていってほしい」と今後に期待する声が寄せられている。 一方、それを上回る勢いで「又吉も祖父江もひげ剃ってるな…ということは?」、「又吉と祖父江のひげが消滅してるけどもしかしてどっちも残留か?」、「どちらもきっちり身だしなみ整えてるってことは流出なしって考えて大丈夫かな」と、チームに所属する又吉克樹、祖父江大輔の名を絡めたコメントが挙がった。 立浪新監督は来季以降に向けた意識改革の一環として、秋季キャンプ開始前に選手らに茶髪、長髪、ひげの禁止を通達したことが伝えられている。又吉、祖父江はこれに従ってひげを剃ったものとみられるが、これを受けた一部ファンの間では今オフの残留を予想する声が高まっているようだ。 「又吉、祖父江はどちらも今季中に国内FA権を取得しましたが、又吉は『66登板・3勝2敗33ホールド8セーブ・防御率1.28』、祖父江も『55登板・1勝2敗19ホールド5セーブ・防御率2.59』と結果を残したことから、今オフ権利行使ならどちらも争奪戦になると目されている投手。ただ、4日の報道で各メディアが伝えた映像・写真を見ると、どちらもひげをきっちりそり落とした状態でキャンプに参加していました。そのため、立浪新監督の意向に従ったということは来季以降も中日で戦う考えなのではないかと権利不行使を期待している声は少なからず挙がっています」(野球ライター) どちらもチームのブルペンには必要不可欠な人材で、立浪新監督も直接交渉して慰留に努める方針だという又吉、祖父江。“ひげ消滅”は残留意向の表れなのか、今後の展開も注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2021年11月04日 20時20分
陣内智則『エンタ』ネタが炎上、他にも軽犯罪法に当たるネタが?「ネタやのよね」説明に同情の声も
陣内智則が自身のYouTubeチャンネル『陣内智則のネタジン』を3日に更新。『【ネットでJINNAI】SNSでプチ炎上したアノ件について謝罪&経緯の説明』と題して、番組での炎上を語った。 10月16日に放送された『エンタの神様』(日本テレビ系)にて、陣内は『郵便局』のネタを披露。郵便局員が勝手に手紙を読んでいくという内容で、当初は『暇やな。手紙読もう』という導入だったという。しかし、この導入に番組側がNG。せめて、“宛先不明の手紙があるので、手がかりを探すために読む”ということにしたいと言われたという。 「ネタへのこだわりが強い陣内は元々の導入でないとダメだと、頑なに拒否。折衷案として『なんで封が開いてんねやろ。読んでみよう』にすることにしたそうです。しかし、これが炎上。ネットでは、わざわざ刑法を持ち出し、『(勝手に手紙を読む行為は)違法行為です』『郵便局で働く人に対してひどいコントだった』などと書き込まれていたのだとか」(芸能ライター) >>陣内智則「これはあかんで!」すゑひろがりずのVTRにヤラセ指摘?“和名変換”には称賛集まる<< 陣内はこうした声に、「一つわかってほしいのはネタやのよね」とポツリ。「現実と非現実がごっちゃになってしまうのはしょうがない」と語った。 「その後は陣内のネタを検証。『カンニング』のネタでは、設定が入試ではないので罪ではないが、不正行為にあたる。このほか、『映画予告』や『ATM』など、公共の場で騒ぐ(ツッコミ)を入れているため、軽犯罪に当たるとしました。今回の件について、陣内は反省していたようですが、さすがに擁護の声が多いようですね」(同上) コメント欄でも「何人たりとも不愉快にしないネタなんてないからね。それは昔から。今はインターネットが普及して、ごく少数派の意見が目立つようになっただけ」「お笑いネタと現実との区別が出来ない、可愛そうな輩が増えてしまいましたねぇ」「みんな敏感すぎなのよ」との声があった。 ネットが普及し、一部の声が大きくなりつつあるのは確か。クレームをすり抜けるような“ネタ作り”が、今後必要になるのかもしれない。
-
-
芸能 2021年11月04日 19時20分
鍛えられたボディラインでビキニ姿を披露! 伊藤愛真が『別冊ヤンチャン』に登場、表紙は“正統派美少女”の吉田莉桜
グラビアアイドルの伊藤愛真が、11月2日発売の『別冊ヤングチャンピオン』(秋田書店)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 高校生の頃から東京ドームの売り子として活動、“可愛すぎるビールの売り子”としてSNSを中心に話題となり、スカウトをきっかけに芸能界デビューを果たした伊藤。大学在学中には、全国のミスキャンパスから“日本一美しい女子大生”を決めるミスコンテストの『Miss of Miss CAMPUS QUEEN CONTEST 2018』にて、審査員特別賞、ミスリゼクリニック賞、ミスリゼウォーク賞、モデルプレス賞の4冠を受賞した。 最近では、人気YouTuber・ラファエルの公式YouTubeチャンネル『ラファエル Raphael』にレギュラー出演するなど、動画配信でも積極的な活動を見せている。同号では伊藤がグレーのチューブトップビキニ姿で登場し、鍛えられたボディラインを披露した。 表紙と巻頭グラビアには、グラビアアイドルの吉田莉桜が登場。吉田は、『高一ミスコン2017』でグランプリに選ばれるなど、“正統派美少女”として注目を集めている。同号では、透明感溢れる可愛さ抜群のカットを掲載。水色のワンピース姿や白いビキニ姿で、その類い稀なる美ボディが楽しめるグラビアとなっている。 同号には、吉田の他にグラビアアイドルの大久保桜子や青井春などが登場するアイドルDVDの付録も。他にも、限定QUOカードがもらえる全員サービス企画や、吉田の直筆サイン入りチェキが当たるプレゼントキャンペーンも実施中だ。
-
芸能 2021年11月04日 19時00分
千原せいじ、結婚前から二股してた?「丸被りや!」ジュニアの追及に完落ち 不倫騒動後は「おとなしい」
千原兄弟が、3日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に出演。千原せいじが起こした不倫騒動、さらには過去の浮気グセについて語る場面があった。 >>千原せいじが60万円寄付を即決で「これは真似できない」と称賛!「不倫」イメージも払拭できた?<< 兄弟でのテレビ出演はなかなか珍しい2人。オードリー若林正恭が「家族同士では会ったりする?」と聞くと、千原ジュニアは「せいじの息子は来るよ」と答えた。若林が「その時はせいじさんは行かないんですか?」と尋ねると、せいじは「息子が行く時には俺がいない方がいいわけ。俺がいない方がジュニアとのコミュニケーションが取りやすい」とも。そんな息子はすでに18歳だという。 そして、せいじは「色んな意味で家族に迷惑かけてるから。みんなの邪魔をしないように……」といつになく弱音。若林が「だんだん肩身が狭くおとなしくなってくるもんですか?」と恐る恐る質問すると、「おとなしいね……」とポツリ。2019年、半年間で2度の不倫を『週刊文春』(文藝春秋)にスクープされている彼は、家庭に居場所があまりない様子。 すると、ここでジュニアがせいじの息子について、「なんか、名前改名しようかなって言うてたで」と切り出すと、「“ぶんしゅん”って書いて“ふみはる”」とボケを入れ込んだ。これに、せいじは「アイツを不幸にした最も……」とおそらく息子にも様々な迷惑がかかっていることを匂わせつつ、「めちゃくちゃオモロいやないか!」と“芸人”として気丈にリアクション。 さらに話題は、ジュニアが2001年に起こしたバイク事故へ。彼は瀕死の重傷を負い、病院のICU(集中治療室)に入っていたが、兄のせいじは「(その頃)口説いてたお姉ちゃんと一緒に2人で(お見舞いに)行った」と回顧。「ICUの待合室に『お姉ちゃん、ちょっと待っといてくれ』(と告げて、見に行った)」という。 すると、ジュニアが「それが、後の奥さんやったっけ?」とブッコミ。続けて、「あの頃は大阪から…」と何か言おうとすると、せいじは慌てて「やかましいねん!」と動揺。だが、ジュニアは「だいぶ奥さんと被ってるね」と追及。これにせいじも観念して、「丸被りや!」と妻と病院に一緒に行った女性と二股していた事実を告白。 ジュニアが「(奥さんの)お腹に“ふみはる”がいたころ?」と息子の名前を再び出すと、せいじは「アホか!アホかお前。なんちゅうこと言うねん。まだ結婚する前や!」とその頃はまだ独身で、妻とは結婚する前のことだと釈明していた。
-
芸能 2021年11月04日 18時00分
『恋です!』、衝撃の展開で「全く想像してなかった!」「ここで必要?」突然のLGBT要素に賛否
水曜ドラマ『恋です!~ヤンキー君と白杖ガール~』(日本テレビ系)の第5話が3日に放送され、平均視聴率が9.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第4話の8.8%からは0.3ポイントのアップとなった。 >>『恋です!』のバイトシーンに「危険すぎる!」「フィクションだとしても見てられない」悲鳴が上がったワケ<< 第5話は、ユキコ(杉咲花)は、森生(杉野遥亮)を呼び出し、アルバイト先で作ったポテトを手渡して勇気を出して告白する。想定外のユキコの告白にびっくりし、腰を抜かす森生。ついに2人は恋人として一歩を踏み出し――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第5話では、終盤に判明した獅子王(鈴木伸之)の思いが話題に。実は財布の中にひそかに森生の隠し撮りの写真を入れており、切なそうで見つめる様子が描かれたが――。 「明らかに獅子王が森生に片思いしていると分かるシーンとなっていましたが、獅子王と言えば、これまで森生と何度も何度も喧嘩を繰り返してきたという人物。今でこそ同じ職場となっていますが、予想外すぎる展開にネットからは『獅子王が森生!?』『全く想像してなかった!』『今日イチの衝撃』といった驚きの声が聞かれました。一方、第4話以降、ユキコの姉・イズミ(奈緒)が獅子王に片思いしており、2人を温かく見守ってきた視聴者もいただけに、ネットからは『普通にお姉ちゃんとくっついてほしかった』『ここで同性愛要素は必要なの?』『まさかのBLとは思わなかった』という声も聞かれていました」(ドラマライター) しかし、獅子王の森生への恋心は原作通り。この展開を支持する声も多く集まっている。 「本作は弱視のユキコを始め、顔に傷があるヤンキーの森生、学生時代のいじめが原因で社会に上手く溶け込めないハチ子(生見愛瑠)など、マイノリティに焦点が当たった作品となっています。そのため、獅子王のゲイ設定も唐突ではないという視聴者からの指摘も多く、ネットからは『生きにくい人を中心に描いてるんだからいいじゃん』『恋に男女関係ある時代じゃない』『それぞれ違う種類の生きにくさを抱えてていいと思う』という声が聞かれています」(同) 果たして今後、獅子王の恋はどうなるのだろうか――。
-
芸能 2021年11月04日 17時10分
グラドル6人が殺し屋に!『ミスマガジン』和泉芳怜、山岡雅弥らが話題作のスピンオフ映画に出演、『ベイビーわるきゅーれ』阪元監督作品
『ミスマガジン2021』にてグランプリに輝いた和泉芳怜らミスマガジン受賞者6人が出演する映画が、2022年夏に公開される。 >>全ての画像を見る<< 10月5日にグランプリが発表され、大きな話題となったミスオーディション企画の『ミスマガジン2021』。今回、見事グランプリに輝いた和泉に加え、ミスヤングマガジンの山岡雅弥、ミス週刊少年マガジンの天野きき、読者特別賞の辻優衣、審査員特別賞の大島璃乃、内藤花恋の6人が、主演を務める映画の制作が決定した。 同作は、殺し屋の日常を描くフェイクドキュメンタリー映画として話題の『最強殺し屋伝説国岡[完全版]』のスピンオフ。『女の子×殺し屋』をテーマに、ミスマガジン6人が演じるプロの殺し屋を目指して訓練合宿に参加する女の子の成長と、規格外の殺し屋アクションが楽しめる映画に。 監督は、2021年7月に公開した女の子の殺し屋2人組を描いた映画『ベイビーわるきゅーれ』が、スマッシュヒットを記録している話題の新進気鋭監督・阪元裕吾氏が担当。ミスマガジンがグラビア姿から一転、全員殺し屋になるという前代未聞の映画に注目だ。 公開に先駆け和泉は、「私は演技をした事がないので、すごく不安ですが、この6人で撮影できるのはすごく楽しみです! 頑張ります!」と意気込みをコメント。同じく山岡は「初めての映画撮影でとても緊張しますが、殺し屋が日常に居るという非日常的なものになりきれるよう精一杯頑張ります」と語った。女優を目指しているという天野は、「このような素敵な機会を頂けてすごく嬉しいです。夢が女優さんなので、この期間で沢山の事を吸収していけたらと思います!」と喜びを明かした。 また、監督を務める阪元氏は、「伊能昌幸を突然映画の世界に放り込んで『最強殺し屋伝説国岡』を撮ってはや3年。いよいよ次のステージが始まります。主演のミスマガジンの人たちは、ほとんどみんな演技未経験。そういうのにこそ燃えるたちなので、今から楽しみでなりません! 果たしてどんな“殺し屋たち”が生まれるのか。たのしみにしていてください!」とコメントを寄せている。 同作は、2022年夏公開予定。『最強殺し屋伝説国岡[完全版]』スピンオフ映画出演:和泉芳怜 山岡雅弥 天野きき 辻優衣 大島璃乃 内藤花恋 伊能昌幸監督・脚本:阪元裕吾製作:キングレコード 制作:シャイカー 協力:講談社
-
-
社会 2021年11月04日 17時00分
「チョリーッス」木下優樹菜の釈明動画に松嶋尚美「大人になってる」坂上忍は「普段もっとひどいの?」と驚き
4日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、自身のユーチューブチャンネルに新動画をアップした元タレントの木下優樹菜について紹介。出演者でタレントの松嶋尚美の発言に、疑問の声が集まっている。 >>松嶋尚美、木下優樹菜の賠償額に「お店側の給料未払いもちょっと問題」発言が物議 伊藤アナが慌ててフォロー<< 先月28日にYouTubeチャンネルを立ち上げ、芸能界への復帰意欲を見せていた木下。3日深夜には新たに「木下優樹菜のNG無し質問コーナー!」という15分弱の動画を投稿し、インスタグラムに寄せられた自身への質問に答えていった。 28日にアップした動画とは一転、テンションの高い木下に、MCの坂上忍は「さすがにV(木下のユーチューブ動画)見てた時、この年齢の人間が5人も集まると、若干引き気味になるっていうのはあったけど」とその言動に出演者一同引いてしまったことを告白。 また、出演者のお笑いコンビ・フットボールアワーの岩尾望も「33歳の母の喋り方なんかな? っていうのはありましたけど」と苦笑いしていた。 しかし、一方で話を振られた松嶋は「どういうスタートを、謝罪の後にスタートしたら正解か、確かに私も分からへんから」と言い、「できる限り一回ここでリセット、本当にリセットで、次の日からなんやったら1時間後からは生まれ変わった、ちゃんとスタートしようって思ったら、全然素直に受け取れるし」と木下の再スタートの動画として受け取ったと明かした。 そして、松嶋は「みんな『通常運転』って言うけど、もっと(普段の)優樹菜ちゃんぶっ飛んで飛ばして、口も悪く本来してそうやけど、『ちょっと抑えてる?』って私は思ったぐらいやった」と指摘。これに坂上は「ちょっと待って」と苦笑いし、「普段もっとひどいの?」と困惑していたが、松嶋は「普段っていうか、もっと、もっとヤンチャ感!」と主張。 さらに、「もっと喋り方もヤンチャやし。『うるせぇよ!』って言いそうなくらいのことも、(リスナーに)『良い質問』とか。『しつこいな!』って言いそうなところもちゃんと『良い質問』って」と言い、「なんか、30代の大人になってるなって」と自身の印象について話していた。 しかし、この松嶋の一連の発言にネット上からは「これが大人はさすがに言いすぎ」「これが大人…?」「感覚がズレまくり」「全く賛同できない」「大人のハードル低すぎ」という声が集まっていた。 世間と正反対の受け取り方をした松嶋に、驚きの声が集まってしまったようだ。
-
スポーツ
オリックス西村監督「ロドリゲスの打席増やしていく」初打点!
2020年03月12日 11時35分
-
芸能
再婚しても男運がなかった? 小倉優子、離婚は認められない可能性も
2020年03月11日 23時00分
-
芸能
V6坂本がツイッタートレンド入り「いよいよリーダー結婚か」ファンが誤解する事態に
2020年03月11日 22時00分
-
芸能
『ウチのガヤ』であわや大惨事? 芸人がひな壇でペットボトルを使ってまさかの行動
2020年03月11日 21時00分
-
芸能
田中圭、馴染みの店主に“歴代の彼女”をバラされる?「暴露本書きます」宣言にたじたじ
2020年03月11日 20時00分
-
スポーツ
バド桃田「必ず良い結果を」故郷福島に金メダルを約束 「3.11」から9年、吉田沙保里・丸山桂里奈らアスリートがメッセージ
2020年03月11日 19時30分
-
芸能
『10の秘密』、仲間由紀恵が爆破中の船から脱出で「さすが天才マジシャン」と盛り上がる
2020年03月11日 18時20分
-
芸能
元オセロ中島、現在は大分に? 松嶋尚美、TKO木下退所報道に発言で「自分の相方の話は?」の声
2020年03月11日 18時00分
-
芸能
『恋はつづくよ』キスシーンからの急展開に「事故に遭遇しすぎ」「不自然すぎ」の声も
2020年03月11日 17時45分
-
スポーツ
元巨人・堀内氏「投げこみが足らんな」 ソフトバンク戦10失点の戸郷に苦言、「去年の日本シリーズみたい」の声も
2020年03月11日 17時00分
-
芸能
新型コロナ報道で「37度4分だったらいいの?」 スッキリでの質問攻めに「自分で考えて」の声も
2020年03月11日 16時00分
-
芸能
小倉智昭、デイサービスを「食堂に毛が生えたような談話室」 介護従事者から抗議の声も
2020年03月11日 13時15分
-
スポーツ
長州力がSNSに問題写真を投稿、削除の事態に スタッフも慌てた孫の“全裸”公開、「明るい話題をありがとう」と感謝の声も
2020年03月11日 12時45分
-
芸能
「人に聞かれちゃまずいから」ロンブー淳、昨年は週3で事務所通い 亮の現在は電話番?
2020年03月11日 12時30分
-
芸能
「俺もああいう年寄りになりそう」爆問太田、“コロナばらまき男”に自分の将来を重ねる?
2020年03月11日 12時20分
-
芸能
テコ入れ中の雨上がり宮迫YouTube、今後も登場しない家族とは もはや説明もさせてもらえない?
2020年03月11日 12時10分
-
芸能
人気ユーチューバー、風呂いっぱいのコーンフレークでふざけて物議 過去にも食べ物ネタで批判
2020年03月11日 11時50分
-
スポーツ
元・阪神の鳥谷、開幕延期でロッテに最大のチャンスもたらす? その一方で巨人・菅野ら開幕投手は苦悩の日々か
2020年03月11日 11時45分
-
スポーツ
オリックス“開幕投手”山岡泰輔、ファンに気遣い。西村監督も開幕延期に言及
2020年03月11日 11時00分