-
芸能 2022年01月18日 17時15分
人気モデルちぃぽぽ、ナチュラルセクシーなランジェリー姿披露! ミントカラーの新作着こなし、プロデュースアイテムをアピール
人気カリスマモデルのちぃぽぽこと吉木千沙都がプロデュースを務めるランジェリーブランド『Lunangelina(ルナアンへリナ)』が、13日より新作アイテムを公式通販サイトにて発売した。 >>全ての画像を見る<< 老若男女問わず幅広い世代から人気を博し、様々な人気ファッション誌のモデルとして活躍しているちぃぽぽ。モデル以外にも、同ランジェリーブランドのディレクターとしても注目を集めている。 公開されたビジュアルでは、新作『Romance Lacy Lingerie』を着用したちぃぽぽが登場。甘さとフレッシュさを感じさせるフレッシュミントカラーのサテンに、レースが重なったデザインが印象的な同アイテム。ブラは、中心が開いたスターカップと胸元のクロスのコードでナチュラルなセクシーさを実現。さらに、クロスデザインのバックスタイルでよりセクシーさを強調できる。デイリー使いはもちろん、特別な日にも活躍するランジェリーだ。 また、ショーツはフルバックとTバックの2種展開。「透けてないショーツが欲しい」という意見をうけて、大胆なストリング使いで色っぽくスタイリッシュなデザインとなっている。ヒップ周りにはレースを使用し、“ガーリー×セクシー”の絶妙なバランスで美しいバックスタイルを叶える1枚に。 同アイテムは、公式通販サイトにて発売中。公式通販サイトhttps://lunangelina.com/
-
社会 2022年01月18日 17時00分
坂上忍「絶対許さないから!」突然激怒 3回目ワクチン巡りヒートアップ「なんで怒ってる?」疑問の声も
18日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、新型コロナウイルスの3回目のワクチン接種を巡り、MCの坂上忍が突然怒りの声を上げる場面があった。 >>坂上忍、日本政府は「ふにゃふにゃしながら迎え入れちゃう」ジョコビッチ騒動で政府批判し疑問の声<< 感染状況の悪化により、これまでの沖縄、山口、広島県に加え、12都県に対し適用が検討されることになったまん延防止等重点措置。番組では、まん延防止等重点措置による感染抑制効果と、経済への打撃のバランスを取り上げた。 また、番組に出演していた長崎大学大学院の森内浩幸教授は、今回のまん延防止等重点措置について、現在感染によるリスクのある人たちへの3回目の接種と飲み薬の素早い処方ができる体制が整っていないために必要だと指摘。「そこの準備ができてないので、少しでも時間稼ぎたい。あくまでもそれが目標であって、まん防で抑え込みにかかるんだってことではない」と指摘していた。 そんな中、坂上は突然、「だから、僕はもうしつこく何度でも言いますけどね。3回目のワクチン接種、8か月(の間隔)って言い出したのは誰なんだ? って」と新型コロナウイルスのワクチン追加接種の間隔に対して苦言。「本当になんでそんなことになったんだ?」と言い、「あの遅れだけはね、もう絶対に許さないから!」と吐き捨てるように話していた。 しかし、突然の坂上のこの怒りに、ネット上からは「急にどうした?」「なんで怒ってる?」「いや、何様だ?」「ただの結果論でしょ」「別に坂上に許されなくても…」といった困惑の声が寄せられることになった。 諸外国で3回目のワクチン接種が進んでいる一方、追加接種が遅れている日本。これまでにも坂上は番組で批判を重ねてきたが、この日突然爆発した坂上の怒りに、多くの視聴者は戸惑い気味だった。
-
芸能 2022年01月18日 13時55分
ドランク鈴木拓の“逆ギレ”に「自分勝手」と呆れ声 銀座の駐車料金に怒り「異常だよこんなもん!」
お笑いコンビ・ドランクドラゴンの鈴木拓が、銀座の高額な駐車料金に対して怒りを明かしたものの、ネット上からツッコミが集まっている。 >>ロンブー亮のYouTube動画が物議「最低限の知識すらないの」 クロマグロ釣り用リールが問題?<< 問題となっているのは、鈴木が17日にツイッターに投稿したツイート。その中で、鈴木は2万1450円と表示されているコインパーキングの精算機の画面の写真を公開し、「いや! 銀座の駐車料金高すぎ!」と訴えた。 さらに、鈴木はこの料金について、「異常だよこんなもん! 頼むよ!」と苦言。「コレだったら子供に美味いもの食べさせてやるかゲームでも買ってあげたかったなぁー」と悔しそうにつづっていた。 何時間駐車していたかについては触れられていなかったが、一般的に高いこの駐車料金に、鈴木の元には「これなら路駐の罰金の方が安い」「最大料金とかなかったのかな…?」「料金分かりにくいコインパーキングは確かにある」という同情の声が集まっていた。 しかし、通常コインパーキングには料金が書かれた看板が設置されているため、ネット上には「料金書いてあるはずなのに後から文句言うのは自分勝手」「事前に調べれば済む話では?」「いい歳こいて料金表も確認しないで逆ギレ」「確認不足なだけの自己責任」「銀座でも調べればリーズナブルな駐車場あるのに」といったツッコミも続々と集まっていた。 料金が分かりにくいコインパーキングの表示はたびたび問題となっているが、あまりに一方的すぎる訴えに今回は多くの疑問が集まってしまったようだ。記事内の引用について鈴木拓公式ツイッターより https://twitter.com/ebinakarakitem1
-
-
社会 2022年01月18日 12時25分
三浦瑠麗氏「非常にヒステリック」ジョコビッチ大会欠場を決めた豪政府を批判、賛否集まる
国際政治学者の三浦瑠麗氏が、18日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、プロテニスプレーヤー、ノバク・ジョコビッチ選手について言及した。 >>坂上忍、日本政府は「ふにゃふにゃしながら迎え入れちゃう」ジョコビッチ騒動で政府批判し疑問の声<< この日、番組で紹介されたのが、ジョコビッチ選手が「全豪オープン」に続いて、次の四大トーナメントの1つである「全仏オープン」も出場できなくなる“可能性”が浮上したというニュースだった。 以前からワクチン接種の義務化に反対していた同選手は、17日から始まる「全豪オープン」のためにオーストラリア・メルボルンに到着。その際、同国は一旦は接種の免除を認めていたが、市民から「特別扱いだ」と批判が殺到。急きょ入国が拒否された。 この際、ジョコビッチ選手は「過去14日間旅行していない」とする申告書を出していたが、入国6日前にスペインにいる様子が目撃されており、「ウソ申告書疑惑」も持ち上がる。この事実が発覚した後、同選手は「申告書は、私の代理人が提出したものです」と釈明した。 オーストラリア政府は、彼の入国ビザを取り消し、国外退去を命令。同選手は母国のセルビアに帰国した。 これについて、三浦氏は「コロナの出口戦略としてどこかで、ワクチンを接種しない人も含めて社会が包摂しないといけない」と未接種者も受け入れなければならないと私見。続けて、「それをいつするのかと言ったら2022年をおいてない」と今しかないと強調。 ジョコビッチ選手は昨年12月、陽性判定を受けたが、症状は出ていなかった。それを踏まえた形で、三浦氏は「ジョコビッチさんがすでに罹患した経歴があって、『打たない』という判断をしたら、それも含めて守ってあげない」と未接種者も尊重すべきと主張。「誰に本当に迷惑をかけてるのと言ったら、2回打ったってかかるんだから、入国を認めても、それは大して実害はないだろう私は思います」ときっぱり。 そして、「非常にヒステリックな反応だという風にオーストラリア政府に対しては思いますね」と同国政府を非難した。 これに対して、ネットでは「三浦瑠麗さんのコメントに完全同意」「流石な見識」「三浦瑠麗、まともなこと言ってる」「三浦さん、よく言った」といった称賛意見が。 一方で、「ワクチン云々じゃなくて虚偽報告によるビザ取消なんだけど。そこちゃんと報道しないと意味わからない」「特別扱いしろと?」「オーストラリアに迷惑をかけてるだろ」といった反論もあった。また、「いっつも他人の意見や自民党以外の政治家にヒステリックな意見を言う人に言われても」という声も見られた。
-
芸能 2022年01月18日 12時00分
人気ユーチューバー、配信中に衝撃映像? アカウント停止を報告、アンチの嫌がらせか
人気ユーチューバーのゆゆうたが、ライブ配信サービス「Twitch」のアカウント停止を報告し、反響を集めている。 >>未成年との飲酒疑惑のユーチューバー、「メンタル弱い人なら死ぬ」自粛期間中の生活明かし賛否<< ゆゆうたは15日にユーチューブに「配信中に女性器を映しチャンネルBANされてしまいました【ゆゆうた】」という動画を公開。このところ、ゆゆうたは「Twitch」でゲーム配信を行っていたといい、「自分にとって居心地のいい場所になっていました」とユーチューブと棲み分け、楽しんでいたと明かした。 しかし、配信中に視聴者から「この動画、面白いからぜひ見てくれ」と言ってコメントで送られてきたユーチューブ動画へのリンクを開いたところ、その動画は女性器が大きく映った動画だったとのこと。当時、配信画面でPC画面を大きく映していたため、その動画がゆゆうたのPCを通じて配信されてしまったことを明かした。 ゆゆうたは即座に動画を閉じたものの、10分後に「Twitch」のアカウントは凍結されてしまったという。ゆゆうたによると、性器を映した動画であっても「医学的コンテンツ」であれば認められるとのこと。しかし、第三者の配信を通すと「医学的コンテンツ」ではなくなるため、ゆゆうたは「当然アウトです」と説明していた。 ゆゆうたによると、今回のトラブルは「僕のチャンネルをBANさせる目的で送ってきたアンチさんの仕業だと思う」と分析しつつも、「これは悔しいけど完敗です。見事です」と白旗。また、「今回の件で悪いのは間違いなく僕です」と事前にURLを確認しなかったことを反省し、謝罪していた。 手の込んだアンチからの嫌がらせに、ネット上からは「アンチが悪いのに自分が悪いって謝罪できるところすごい」「落ち度はないのに潔く謝罪するところは男前」「自分に打ち勝った敵を讃える武士の鑑」といったゆゆうたへの励ましの声や、「嫌がらせの手口すごすぎ」「手が込みすぎてる」「嫌がらせがめちゃくちゃ巧妙」という嫌がらせ手口へのドン引きの声が集まっていた。 動画の中では「悪意があってやったわけでは決してありません」と呼びかけていたゆゆうた。18日朝現在、いまだ「Twitch」のアカウントは復活していない。記事内の引用についてゆゆうた公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCNMG8dXjgqxS94dHljP9duQ
-
-
芸能 2022年01月18日 11時55分
佐藤健に思わずタメ口で「付き合ってる?」の声 西野七瀬との“交際疑惑”再燃か
佐藤健と千鳥・ノブの出演する特番『佐藤健&千鳥ノブよ! この謎を解いてみろ!』(TBS系)が17日に放送。Twitterでは、出演者の西野七瀬と佐藤の関係について指摘のコメントがあった。 >>「いくらなんでもこじつけ」の声も 峯岸みなみがBTSメンバーと熱愛疑惑、バッシング殺到で本人苦言<< 昨年1月、8月に放送され、佐藤&ノブら出演者たちと共に、脱出ゲームを擬似体験しているようなワクワク感と、謎解きをクリアしていく達成感を存分に味わえると話題の人気謎解き特番の第3弾。プライベートでも謎解きイベントに参加する佐藤と、彼の友人でもあるノブ、さらに、前回も出演した西野、霜降り明星・せいや、そのほか狩野英孝や俳優の井之脇海らが登場した。 「視聴者の一部で話題となっていたのが、佐藤と西野の関係です。昨年8月の共演時には、2人のハイタッチや笑顔のアイコンタクトシーンがあったため、多くの視聴者が反応。『ホント仲良しすぎなんだよなぁこの二人。付き合ってるの?ってぐらい(笑)』との声もありました。今回は、船から降りる際、佐藤が手を差し伸べてエスコートした場面や、謎解き中に西野が、思わず佐藤にタメ口を使うシーンがあり、『タメ口になっちゃうくらい仲がいいんだろうね笑』『付き合ってる?』『西野七瀬と佐藤健は絶対結婚する』『佐藤健となあちゃんくっつけw』とのコメントがありました」(芸能ライター) 一部では、佐藤が西野にアプローチ、もしくは熱愛中なのでないか、とささやかれているが、真相は果たして……。 「第2弾では、佐藤がハイタッチを求め、西野の手をさっと握るシーンもありましたが、これは男女問わずやる彼の癖。今回についても、唯一の女性である西野を気遣う彼の紳士的な行動が見受けられました。こうした行動一つひとつを深読みされ、熱愛やアプローチをしている、という噂になったのでしょう」(同上) 本番組はTwitterでトレンド入り。地上波の無料動画配信サービスTVerでの調子もまずまずなので、第4弾放送も夢ではない。また、西野が出演するとなると、佐藤とのやりとりが注目を浴びることになるだろう。
-
スポーツ 2022年01月18日 11時00分
広島・鈴木、ヤンキース以外の球団に移籍希望? 現地メディアに漏らした新天地のヒントとは
いまだ進展ナシ、だが、「希望球団」はあるようだ。鈴木誠也外野手がメジャー球団と契約するXデーが見えてきた。 「メジャーリーグの選手会と同機構サイドが話し合いを再開させましたが(1月14日)、双方の言い分は平行線を辿ったまま。選手会が代案を出すか、折れる以外に合意はないというのが、米メディアの見解です」(米国人ライター) マイナー選手との契約は可能だが、メジャーリーガーとの契約交渉も凍結されたまま。従って、ポスティングシステムでのメジャーリーグ移籍をめざす鈴木も、身動きが取れないでいる。 そんな鈴木が米スポーツ専門サイト「ジ・アスレチック」のインタビュー取材に応じ、現在の心境を語っていた。目新しい情報はなかったが、気になる発言もあった。 「鈴木は黒田博樹氏が広島カープに復帰したのが、メジャーリーグを意識するきっかけになったと話していました」(前出・同) >>広島・鈴木、メジャーを目指したのは黒田氏きっかけ「これになればいける」 意外な“目標”与えられキャリア激変?<< 対戦してみたいメジャー投手として、ヤンキースのゲリット・コールを挙げていた。ほかにも投手名を挙げていたが、その理由を語っていたのは、コールだけだ。 「黒田氏は引退後も広島選手、前田健太らとも交流があり、強い影響力を持っています。ロサンゼルス郊外に家もあって」(NPB関係者) コールと対戦を強く望み、黒田氏ともコンタクトを取りやすい地区となると、ア・リーグ西部地区の球団となる。マリナーズが熱心で、途中からエンゼルスも鈴木争奪戦に参加している。 「資金力豊富なレッドソックスも鈴木獲得を狙っています。東部地区の球団ですが、左打ちの外野手がやや多く、チームバランスとして、右バッターの鈴木が欲しいようです。レギュラー定着の可能性が高いのはレッドソックスでしょう」(前出・米国人ライター) 鈴木には移籍後の希望背番号があるという。広島の同僚たち、そして、東京五輪をともに戦った侍ジャパンのメンバーたちに「27番が欲しい」と打ち明けていたそうだ。 「東京五輪で背番号1をつけたのは、ヤクルトの山田哲人でした。鈴木も広島で1番をつけています。選手たちが背番号を選択する際、お互いに譲り合うような感じで確認するですよ。その時、『27番』の話をしていました」(球界関係者) 鈴木は51番を選択した。27番をつけなかったのは、同じく広島から選出された會澤翼(出場辞退)がいたため。曾澤の広島での背番号は27。侍ジャパンでも同じ背番号をつけるケースが多いので、鈴木が譲ったそうだ。 「27」を希望するのは、鈴木が憧れているメジャーリーガー、エンゼルスのマイク・トラウト外野手の背番号だからだ。27番はつけられないが、エンゼルス入りすれば、トラウトと一緒にプレーできる。大谷翔平もいる。 「当初は優勝争いのできるチームに行きたいと言っていましたが」(前出・同) エンゼルスは長く低迷しているが…。鈴木はキャンプインの2月17日(現地時間)までには交渉を成立させたいと思っているという。対コール、西部地区、27番がキーワードとなりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
社会 2022年01月18日 10時30分
ホリエモン、ロンブー淳の投稿に「テレビに出てる人のレベル…」と揶揄?「噛み付く能力いらないw」淳も応戦か
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、1月17日のツイッターでロンドンブーツ1号2号の田村淳の意見に反論し、話題となっている。 >>「まじでウンコ」ヴィーガン批判は炎上狙いの指摘も ホリエモン、2021年も敵を増やす?<< 堀江氏は淳の「こんだけミサイル飛ばされても何もできないのか?仮に日本領土に飛んできた時にはきちんと撃ち落とせるのかな?遺憾だなぁ…」という書き込みに対し、「あの、、、超音速で飛んでくるミサイルを撃ち落とすのは技術的に困難だしイスラエルのアイアンドームですら一部は迎撃失敗します。あれを日本国全体に配備するとか幾ら金かかると思ってるんですか笑。そもそも日本に着弾したらキム王朝終わるんで、やらないですよ」と反論した。これにはネット上で「本当に落ちてくると思ってる人の多さに驚きますよね」「着弾してしまったら言い逃れのしようもないですからね」といった声が聞かれた。一方で、「つまり、キム王朝が終わるんだったら、その時はやるかもだよ」といった声も聞かれる。 堀江氏は16日のツイッターでも、「日本国領土への脅威という観点ならば中国軍機の尖閣諸島領空侵犯の方がよっぽど問題」「北朝鮮のミサイル発射なんてそれより全然大したことない話」とツイート。北朝鮮のミサイルの脅威を煽るマスコミの姿勢に疑問を示している。 さらに、堀江氏は17日のツイッターで、淳へ向けたものと思われる「テレビとかに出てるヒトのレベルがこんな感じだから、国民全体は推して知るべし、、、そっちの方が憂鬱だわ」というエアリプを飛ばしている。ハッキリとした物言いに、ネット上では「本当それなんです」「すげ〜な、シンプルに馬鹿にするやん」といった声が並んだ。 だが、淳も同日夜に「そもそもいろんな意見があっていいのよwこれは違うとかダメだとか…そんな空気だからみんなが意見を言いづらくなる…これから先は噛み付く能力はいらないwww」とツイート。こちらも堀江氏へのエアリプだと思われ、双方がエアリプを飛ばし合う形となった。ネット上では「これホントそう思う」「色んな意見があっていいのに。言えない空気にする感じにどんどん萎えてる」といった声が聞かれた。 また、堀江氏は一般ユーザーへのリプライに対しても積極的に返信。「そもそも北朝鮮が日本に攻めたとして勝てるわけもないし、じゃあ何のためにミサイルを撃ち込むわけ?国際社会からさらに孤立するだけでしょうよ」「よく考えてみてください。日本のどこかの離島を占領することで北朝鮮に何か利益ありますか?ないですよね?」と書き込み、北朝鮮の脅威を否定している。 堀江氏らしい現実主義的な立場からの意見表明と言えるが、やはり内容のインパクトも強いだけに波紋を呼び起こしていると言えそうだ。記事内の引用について田村淳のツイッターより https://twitter.com/atsushilonboo堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2022年01月18日 07時00分
ジャニーズが所属アーティストのレコード会社を分散させる理由 低迷するグループは移籍?
ジャニーズ事務所と大手レコード会社・エイベックスがタッグを組んで、新レーベル「MENT RECORDING(メントレコーディング)」を設立したことを15日、エイベックスがマスコミ各社に報告。新設された公式HPでも発表された。 >>日テレ音楽特番、ジャニーズ脱退組を“完全になき者”にする編集が話題 V6に「偉大さを感じる」の声も<< 同レーベルには、昨年デビュー10周年を迎えたKis-My-Ft2(キスマイ)と、今月22日にデビュー2周年を迎えるSnow Manが所属。レーベル名の「MENT」は、Music、Entertainment、Network、Transmissionの頭文字を使用している。 これからの時代に必須な要素が詰まった言葉を組み合わせ、「MENT」自体も前後に言葉を付け足すことで多様な意味を持つことから、同レーベル名に決定したという。所属アーティストの今後の活動やCDリリースの詳細などは、後日発表するという。 「Snow Manは滝沢秀明副社長が最も力を入れているグループとあって、今回のプロジェクトはじっくり温められていたようだ。エイベックスに長年所属しているのはキスマイの方だが、今や、収益力でSnow Manに大きく差をつけられてしまった」(音楽業界関係者) 嵐、関ジャニ∞、KAT-TUN、ジャニーズJr.などジャニーズのグループの大半は自社レーベルのジェイ・ストームに所属。 ほかに、A.B.C-Zはポニーキャニオン、King & PrinceとSexy Zoneはユニバーサルミュージック、SixTONESはソニーミュージック、ソロ歌手として活躍する木村拓哉はJVCケンウッド・ビクターエンタテインメントに所属。 気になるのは、自社レーベルがあるにもかかわらず、なぜ、いまだに所属レコード会社を分散させているのかだ。 「PRするにあたって、スタッフの人数が回らないという問題もあるが、昔からの付き合いを大事にしている面が大きい。とはいえ、もっと売りたいSexy Zoneが低迷していたため、ポニーキャニオンからユニバーサルに移籍させるような〝荒治療〟は容赦なく行う」(芸能記者) 各レコード会社の立場が圧倒的に弱いのは変わらないようだが……。
-
-
芸能 2022年01月17日 23時00分
小宮孝泰「実体験生きた」セクシー女優川越ゆいを相手に男性機能失った男の悲哀を熱演
川端康成の「眠れる美女」をモチーフとした映画『桃源郷的娘』(21日公開)のトークイベントが16日、都内で開催され、主演の小宮孝泰、ヒロインの川越ゆい、共演者の永里健太朗、本作のメガホンを取った太田慶監督が登壇した。 >>全ての画像を見る<< ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019で北海道知事賞を受賞した本作は、老いぼれたアナーキー老人の性の妄想や暴走を描く。川越は劇中、小宮演じる老人の妄想を掻き立てる“眠れる美女”を演じるが、撮影について「4年くらい前に撮ったもの。記憶が曖昧ですが、最初は寝ているだけでいいって言われて、どういうことだろうって。でも寝ているだけの演技というのも実際、やってみると大変で……。どの角度で寝るのがいいのだろうって考えたりしました。人生でそういうことを考えたことはないです。寝てる演技の大変さを知りました」と振り返る。 小宮の小気味の良いアドリブに撮影中、思わず笑ってしまう場面も多々あったと言い、「楽しかったです。小宮さんのアドリブはリハの時点でやばかったんです。毎回ちょっとアドリブを変えて来たりするんですけど、どうしても頰が緩んでしまって、笑わないで寝ているのが難しかったです」と話す。作品についても「素に近いような役柄をさせてもらって、小宮さんにも演技指導をしてもらいました。思い出に残るような作品になりました。何回も見てもらいたいです」とアピールする。 小宮も「題材が題材なのに、ゆうばりで北海道知事賞をもらって驚きました。知事はこれがいいと思ったんでしょうね」と照れ臭そうに本作について述べ、「男性機能を失った男の悲哀を描いた作品。この話題をすること自体がお恥ずかしいんですが、僕も実はこれに似たような経験があって、その時は、相手の方が優しくしてくれたのでなんとかなったんですけど、この経験が演技に生きました」と実体験が撮影に役立ったことを回顧。「低予算ですし、監督も2作目。未熟な部分もあるけど、そこは大目に見てもらい、最後まで楽しんでほしい」と呼びかける。 太田監督は「小宮さんには前の作品にも出てもらったんですけど、主人公を食っちゃうような感じのすごい演技で、次は小宮さんの100パーセントを見てみたいという思いから、今回の作品にオファーをしました」と小宮の起用理由を紹介。川越についても「川越さんはネットで検索していいなと思って声をかけました。川越さんのツイッターを見たら『世界一面白いAV女優になりたい』って書いてあって、それが気に入って……。寝ても絵になる素晴らしい人でした」と川越の眠りの演技を絶賛していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
年金暮らしでも美女と豪遊できる? フィリピン在住日本人YouTuberのちょっとうらやましい日常
2020年06月13日 22時30分
-
芸能
【放送事故伝説】ベテランアナがニュース速報で大爆笑!?何があった?
2020年06月13日 21時30分
-
芸能
生田竜聖アナ、姉御肌の元妻「竹林不倫」の惨劇が兄・斗真の結婚観を変えた?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2020年06月13日 21時00分
-
芸能
三吉彩子マネージャーが仲裁に? 両サイドから情報が飛び交う竹内涼真と吉谷彩子の破局報道
2020年06月13日 20時00分
-
芸能
安室奈美恵さんがTOKIO長瀬、松岡と同じ出身校だった
2020年06月13日 18時00分
-
芸能
ついに出馬説が浮上したキョンキョン
2020年06月13日 17時00分
-
芸能
闇営業問題から一年、お互いにピンチを支え合うカラテカの絆に注目集まる
2020年06月13日 16時00分
-
レジャー
「燃えろ、荒れろ、前をあけろ!ゴーフォザサミット」エプソムカップ 藤川京子の今日この頃
2020年06月13日 15時15分
-
芸能
アンジャ渡部不倫騒動、芸人たちが笑いに変えて不快感も? 因縁の有吉弘行の発言にも注目
2020年06月13日 14時00分
-
芸能
小栗旬・山田優夫妻、星野源…ピース綾部、お笑い以外にもアメリカの“日本人人脈”を順調に開拓中?
2020年06月13日 12時20分
-
芸能
生田斗真に続いてゴールインしそうなTOKIO松岡 10年以上交際の彼女と同棲中か
2020年06月13日 12時10分
-
芸能
松本人志からも支援! コロナ禍で気になる芸人事務所の“ギャラ事情”
2020年06月13日 12時00分
-
スポーツ
死球が引き金で暴行劇に発展! ボコボコにされた投手にもまさかの批判? 近鉄助っ人と西武・東尾の大乱闘事件
2020年06月13日 11時00分
-
芸能
人気映画シリーズ、今年中の公開を避けたワケ 10月公開『鬼滅の刃』の行方は
2020年06月13日 07時00分
-
芸能
竹内涼真に捨てられ、友人宅を転々とする吉谷彩子…DV、二股疑惑まで浮上で父親が激怒か
2020年06月12日 23時00分
-
芸能
『MIU404』放送日決定も星野源アンチ増加で期待度が落ちる? ファン離れ取り返せるか
2020年06月12日 22時00分
-
芸能
アンジャ渡部の不倫の裏で品庄・庄司の好感度が爆上がり!「愛や感謝を忘れない人達もいる」芸人を見直す声
2020年06月12日 21時30分
-
芸能
カジサック「1日3~5時間かけて返信」YouTube必勝法に松本人志も「さすが専門家」と驚き 「見る目変わった」の声
2020年06月12日 21時00分
-
芸能
劇団ひとり、アンジャ児嶋に謝罪要求でフォロワーから注意? 過去にもTwitterでやらかした芸人が
2020年06月12日 20時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
