-
芸能 2022年01月19日 11時55分
救急搬送の人気ユーチューバー、医療従事者から「救急車呼ばないで」発言でショック「なんでそんなこと…」
今月2日に急性扁桃炎で救急搬送されていた人気ユーチューバーグループ・フィッシャーズのシルクロードが、病院から出る際に医療従事者から苦言を呈されていたことを明かした。 >>人気ユーチューバー、大腸がんで余命3年と報告 20代でステージ3も「治療はしない」宣言に反響<< シルクロードは今月5日にアップした動画の中で、39度前後の発熱や喉の痛みなどを訴え。深夜になって呼吸が難しくなったため、救急車を呼び、病院で急性扁桃炎の診断を受けるという一連の出来事を動画を通じて報告していた。 そんなシルクロードだが、17日にフィッシャーズの公式ユーチューブチャンネルに「傷つくわ。」という動画をアップ。急性扁桃炎の発症当時について触れ、「ものすごくい苦しくて、あのまま行ったら正直どうなってたかっていうのはホント分からん」と苦しんだことを改めて告白。水を飲もうとしても腫れた扁桃炎で水が入って行かないほどで、そのため救急車を呼んだことを明かした。 病院に到着後、くしゃみが出た反動で大きな痰が出たために、呼吸が楽になったというシルクロード。その後、自身の症状をスマホで調べたり、診察や薬の説明を受けたという。しかし、シルクロードは「その説明してくれた先生とは違う人が最後に送ってくれたの」「その人に、めっちゃショックだったのが、『死ぬか生きるか以外で救急車を呼ばないでください』って言われたの」と医療従事者から掛けられた言葉を明かした。 シルクロードはこの言葉に、「医療関係の方も厳しいのは分かるからそう言いたくなる気持ちも分からなくない」としつつも、「ただ、こっちもこっちで死ぬ思いをしてたから」と吐露。「普通に悲しくなって」「えっなんでそんなこと言う?」と困惑しながら訴えた。 一方、シルクロードは自身の判断は間違っていなかったことを繰り返し主張。リスナーに対しても「変な理由で呼ぶのは駄目だよ? でも本当にヤバいと思ったら、お医者さんに後で『大したことなかったですよ』って言われても、本当に自分がヤバいと思ったら(救急車)呼ぶべきだと思う」と呼びかけていた。 このシルクロードの告白に、ネット上からは「それはショック…」「色んな方向に悲しくなってしまう話だな」「呼吸器の我慢は危ないのに」「そんなこと言う人っているんだ」「同じ医療従事者として悲しい」といった声が集まっていた。記事内の引用についてフィッシャーズ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCibEhpu5HP45-w7Bq1ZIulw
-
スポーツ 2022年01月19日 11時35分
大谷翔平、今季は投打ともにタイトル獲得のチャンスか ハイペース調整で準備万端も現地では心配の声も?
新・労使協定を結ぶためのメジャーリーグ機構と同選手会の話し合いは、いまだ進展ナシ。この遅延が大谷翔平(エンゼルス)の二刀流にも影響を与えそうだ。 「球団総年俸、フリーエージェント権取得の年数短縮など、お金に関わる話ばかり。機構側(経営者)が強気な姿勢を続けており、選手会側が代案を出すか、折れるしかない以外、決着はつかないでしょう」(米国人ライター) そんな平行線を辿ったままの話し合いの中で、「これだけは早く合意してしまいましょう」と双方が主張している案件もある。ナ・リーグの指名打者制(以下=DH)の採用だ。 >>エンゼルス・大谷の「勝ちたい」発言に監督が激怒? 勝利でシーズン終えるも不満顔だったワケ<< ア・リーグ、ナ・リーグの両方がDH制を採用した場合の効果について、日本のプロ野球解説者がこう予想していた。 「DH制が使えないナ・リーグチームとの試合で、大谷がベンチスタートになることもありました。ナ・リーグもDH制になれば、大谷の打席数も増えるので、本塁打王タイトルにさらに近づけると思います」 昨季、ア・リーグ本塁打王に輝いたウラジミール・ゲレーロ・ジュニア(ブルージェイズ)は161試合698打席に立ち、48本の本塁打を放った。それに対し、大谷の打席数は639。数字上ではチャンス拡大だが、米国では別の見方もされていた。 「米国のファンも、『投手・大谷』がそのまま打席に立つリアル二刀流に注目しています。2022年シーズンも大谷が先発登板する試合は、DH制を解除して打席に立たせるはず。エンゼルスのジョー・マドン監督は、昨季終了後、大谷を外野手で使うプランも示唆していました」(前出・米国人ライター) 昨季はDH制の使えないナ・リーグチームとの試合は、大谷の“休養日”ともなっていた。ナ・リーグもDH制を採用すれば、休養日がなくなる。体力面が心配されるというわけだ。 また、投手・大谷についても、こんな指摘が聞かれた。 「もっとスプリットを使うべきだとの意見がチーム内外から出ています。大谷もそのつもりです」(現地関係者) スプリットとは、日本におけるフォークボールもこれに含まれる。 投球分析が進んでいる米球界では「大谷のスプリットは20年と21年で軌道が異なる」とも伝えられていた。大谷自身が試行錯誤した結果だと思われるが、この“21年版の軌道”には手応えを感じているという。早いカウントからスプリットを投げ、ゴロ・アウト量産で投球数を減らそうとしている。 「大谷はまだ1月半ばだというのに、もうブルペン投球ができるところまで体が仕上がっています。昨季だって投打ともに大忙しだったのに、一体、いつ休んでいるのか…」 古巣・日本ハムの関係者がそう言う。 スプリット多投による“省エネ・ピッチング”が進めば勝ち星は増えていくはずだ。ハイペース調整の情報はちょっと気になるが、ナ・リーグのDH制導入によって、大谷は投打の両タイトルを狙えるのではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)※メジャリーガーのカタカナ表記は「メジャーリーグ選手名鑑 2021」(廣済堂出版)を参考にいたしました。
-
社会 2022年01月19日 10時50分
小沢一郎氏「政府はなぜここまで学習能力が無いのか」まん防適用を批判 蓮舫氏も「驚きを禁じ得ません」
小沢一郎衆議院議員が1月18日のツイッターで、21日から東京都など13都県へ追加適用が予定されているまん延防止措置に苦言を呈した(アカウントは事務所名義)。 >>玉川徹氏「もう本当に馬鹿だと思う」政府のオミクロン株対策に怒り「クビにしたくなってくる」発言で賛否<< 小沢氏は「1都12県に21日からまん延防止措置適用との報道。しかし、措置の内容は全く決まっていない。毎回、同じことの繰り返し」と批判。続けて、「突然の方針決定で、飲食店等では仕入れや人の手配で大混乱。一定の時間的余裕がなければ、準備できる訳がない。政府はなぜここまで学習能力が無いのか。まずは現場を理解すべき」と政府対応を批判した。 これには「まったくです!飲食店を何だと思っているんですか。3日前に発表するからその間の仕入れを廃棄しろとでも言うのか。時短、休業保証の内容もないのにどう対応しろと言うのか。なぜこうも現場に対する想像力がないんだ!なぜこうも無知なんだ!」「飲食店だけイジめてどうするんですかね」「今回は第6波というのに、これまで政府は何を学んでこられたのでしょうか」といった共感の声が聞かれた。 さらに、蓮舫参議院議員も小沢氏のツイートを引用して、「自粛と補償はセットです。施政方針演説で岸田総理から補償の提案がなかったことに驚きを禁じ得ません。突然のまん延防止等重点措置、知事からの時短営業や酒類提供自粛は飲食店等への大きな打撃にしかなりません。予備費の活用が必要です」と意見を寄せた。 一方で、「地元自治体がまん防適用の要望を出してきたから対応してるんだよ?地方自治体の判断を無視するのは何故ですか???」といった、まん防の発出はあくまで自治体からの要請に基づき政府が決定している原則論を確認する声も聞かれた。 それでも、今回の「まん防」発出には疑問を持つネットユーザーが多く、小沢氏の提言に共感の声が多く集まったと言えるだろう。記事内の引用について小沢一郎氏のツイッターより https://twitter.com/ozawa_jimusho蓮舫氏のツイッターより https://twitter.com/renho_sha
-
-
芸能 2022年01月19日 10時00分
SNSトレンド1位、署名運動も起こった飯テロドラマ『異世界居酒屋「のぶ」』新作決定! 大谷亮平、武田玲奈、監督の品川ヒロシが再集結
俳優の大谷亮平が主演を務めるWOWOWオリジナルドラマ『異世界居酒屋「のぶ」Season2〜魔女と大司教編〜』が、5月より放送・配信される。 >>“逆輸入イケメン俳優”大谷亮平、ネットでのハーフ説否定<< 同作は、2020年5月にシーズン1が放送された小説家・蝉川夏哉氏による人気シリーズ小説の実写ドラマ化。異世界につながってしまった居酒屋を舞台に、庶⺠的な居酒屋料理やお酒を通じて温かな人間ドラマが展開されるグルメファンタジーだ。 2020年のシーズン1放送開始当時は、コロナ禍においてステイホームが呼びかけられる真っただ中。居酒屋に行けない視聴者などから支持を集め、最終回放送直後にはツイッター上で「#のぶシーズン2希望」の署名運動が起こりトレンド入りするなど、注目度の高さを見せていた。 待望のシーズン2では前作同様、居酒屋『のぶ』を切り盛りする大将こと矢澤信之役を大谷が担当。『のぶ』の看板娘・千家しのぶ役を武田玲奈が演じ、監督&脚本も前作に続きお笑いコンビ・品川庄司の品川ヒロシが務める。メインストーリーでは、原作でもとりわけ人気の高い“魔女と大司教”などのエピソードを放送予定。さらに、シーズン1に登場した多様なキャスト陣に加え、個性豊かなキャラクターたちが新たに登場する。 また、美味しそうに見せる料理描写が最大の魅力の同作。ASMR効果で話題となった料理の効果音もさらに磨き上げ、温度が伝わってくるほどのシズル感や、実際に食べたときの「カリっ」「サクッ」「ジュワー」っとした擬音を最高レベルで追求して飯テロ感もパワーアップしている。 放送に先駆け大谷は、「続編は私自身も心待ちにしていました。慣れ親しんだ居酒屋のセットに戻れることや、そこから生まれる新たな展開を再び集結して制作できることは純粋に嬉しかったです。新たな登場人物、『のぶ』ならではの料理から広がる心温まるエピソードの数々。是非お楽しみに!」とコメント。同じく武田は、「シーズン2とあって、キャストもスタッフも更に一丸となって撮影に臨みました! 新しい豪華なキャストやまたまた美味しい料理も沢山出てきます! 是非お好きな飲み物を片手に異世界居酒屋『のぶ』を楽しんでください!」と明かした。 監督&脚本を務める品川は「シーズン1のオンエア時にはツイッターのトレンド1位に輝くなど盛り上がっていただいたおかげで、シーズン2の制作に結びついたと思います。なのでシーズン1を見て愛していただいたみなさんの期待に応えられるような作品になるよう気合が入りました。ぜひお楽しみに」と意気込みを話した。 『異世界居酒屋「のぶ」Season2〜魔女と大司教編〜』は、WOWOWにて5月より放送・配信予定。『WOWOWオリジナルドラマ 異世界居酒屋「のぶ」Season2〜魔女と大司教編〜』放送・配信日時:5月放送・配信スタート(全10話)原作:蝉川夏哉『異世界居酒屋「のぶ」』(宝島社刊)製作・著作:WOWOW出演:大谷亮平 武田玲奈 ほか
-
芸能 2022年01月19日 07時00分
フジ月9、主演選びの〝ハードル〟上がった? 次回作も売れっ子が初主演
俳優の菅田将暉が主演するフジテレビ系の月9ドラマ「ミステリと言う勿れ」の第2話が17日に放送され、平均世帯視聴率は12.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 >>新月9『ミステリと言う勿れ』に原作ファンの不満爆発 主人公を菅田将暉に寄せた?「そんなキャラじゃない」<< 田村由美氏の人気同名漫画が原作で、「僕は常々思ってるんですけど…」が口癖で、マシンガントークの巨大アフロ姿の大学生が事件を解決していくミステリー。月9初主演となる菅田は天然パーマで変わり者の大学生・久能整を演じている。 初回は13.6%でスタート。第2話はダウンしたものの、2話連続での2ケタ。15日更新の同番組のインスタグラムでは、初回の見逃し配信は放送日を含む5日間(10日~14日)で308万再生(TVer、FOD、GYAO!、Yahoo!の合計値)を獲得したことを報告。これはドラマ第1話の見逃し配信として、同局の歴代最高記録だという。 「菅田のドラマを見る年齢層は〝テレビ離れ〟している世代なので、この数字も納得。視聴率はそこまで大きくダウンしないはずだが、初回を超えるのはなかなか難しいのでは」(放送担当記者) 4月期の月9については、女優の綾瀬はるかが主演する「元彼の遺言状」が放送されることを、各スポーツ紙が報じた。 昨年の「『このミステリーがすごい!』大賞」で大賞を受賞した新川帆立氏の同名小説が原作。亡くなった元恋人が残した「僕の全財産は僕を殺した犯人に譲る」という遺言を発端に、主人公の弁護士が依頼人と結託して遺産の分け前を狙うという異色の相続ミステリーだという。 「菅田同様、綾瀬は月9初主演。綾瀬はすでに数字を持っている女優であることが証明されているが、フジの看板枠だけに数字を取れる役者のキャスティングが最優先になっている。なので、以前のように新人の抜てきはなくなりそうで、主演選びの〝ハードル〟がかなり上がってしまった」(芸能記者) 菅田、綾瀬の次は誰が引き継ぐのかが注目される。
-
-
芸能 2022年01月18日 21時00分
『ネプリーグ』出演モデルが「失礼すぎ」と物議 クイズ不正解もゆりやんから「映りたいために間違えてない?」と指摘
1月17日に放送された、フジテレビ系のクイズバラエティ番組『ネプリーグ』に回答者として出演したモデルの新田さちかの「失礼」な態度が話題になっている。 >>ロケ中、和牛に反発?「嫌です」 若手女優の『ヒルナンデス』の態度に批判「失礼すぎて不愉快」<< この日の『ネプリーグ』は、「名門大出身者集結!世代対抗インテリ常識Q対決」と題し、平成インテリチームVS昭和インテリチームの対決が行われた。 平成インテリチームは、上智大学出身のラランドのサーヤ、慶應義塾大学在学中の北川悠理(乃木坂46)、関西大学出身のゆりやんレトリィバァ、そして青山学院大学在学中の新田さちかが参加。対する昭和インテリチームは、関西大学出身のフットボールアワーの岩尾望、立教大学出身の長嶋一茂が参加する、まさに新旧のインテリ芸能人が集まる対決となった。 だが、「インテリ対決」と銘打った一方、青学の新田の「クイズ力の弱さ」に、出演陣およびネットでは激しいツッコミが相次ぐことになった。 例えば、5人の参加者が全員答えを分かっていないと答えられない「ハイパーファイブリーグ」では、新田は芸能界の先輩であるはずの女優「上白石萌音」の名前を「上白石美音」と書いてしまった。 不正解時のリアクションから、「上白石萌音」そのものを知らなかったのは明白なのに、新田は「緊張しちゃいました」と笑ってごまかし、実は答えを知っていた風に装っていた。 また、ハイパーファイブリーグでは、「立憲民主党」を答える問題が出題されたのだが、ここでは新田とサーヤが答えられず、思わず安心したのか、新田がガッツポーズをカメラに見せるという失態もあり、同時にチームメイトのゆりやんから「なんか映りたいために間違えてない?」と指摘されていた。 この新田の失態に、ネットでは「これでインテリ軍団なの?」「ガッツポーズはさすがにない」「ひどい」「これは失礼すぎだろ」といった声が相次いでいた。 なお、新田は自身が芸能人であるにも関わらず、芸能人に関してのクイズは弱いようで、2021年11月に放送された『テレビ千鳥』(テレビ朝日系)で行われた企画「こっそり武田鉄矢選手権」(芸人達がバレないようこっそり武田鉄矢のモノマネをする)に出演した際は、新田が武田の事を全く知らなかったため、笑いにならず、答えを明かされた後、今回の『ネプリーグ』の上白石萌音とほぼ同じノリで、「武田鉄矢さんだったら知ってます!」と答えていた。 青学の入試には「上白石萌音」も「武田鉄矢」も出て来ないが、インテリ枠でクイズ番組に出るなら芸能情報にも詳しくないとオファーはないかも?
-
スポーツ 2022年01月18日 20時30分
阪神・矢野監督が佐藤を説教「お前にとってもよくない」 物議を醸した怠慢プレーの裏側明かす、監督側の問題の指摘も
18日放送の『朝生ワイド す・またん!』(読売テレビ)に、阪神・矢野燿大監督が生出演。番組内での発言がネット上で話題となっている。 矢野監督は阪神・井上一樹一軍ヘッドコーチと共に生出演して昨季を振り返り、今季の開幕投手構想などについて話した。その中で、2021年8月25日・DeNA戦での佐藤輝明の守備に激怒したことを明かした。 この試合で矢野監督が激怒したのは、9回表無死で飛び出た佐藤のプレー。佐藤はDeNA・牧秀悟が右翼線へ放った打球を走って追ったが、ファールになると思ったのか途中で追う速度を緩め小走りに。ところが、打球はファール線の内側にポトリと落ちるヒットとなり、打球を処理する間に三塁へ到達した牧にサイクルヒットを許す結果となった。 >>阪神・佐藤に「わざと援護したのか?」の声 ライバルをアシストした怠慢プレーが物議、球団OBも激怒「スタメン外して」<< 敵打者の快挙につながった佐藤の守備について、矢野監督は「テル(佐藤)がちょっと諦めたプレーに見えたんですよね。全力で諦めずにやろうというところでは、ちょっと残念だった」とコメント。最後まで全速力で打球を追わなかった佐藤の姿勢に失望を抱いたと振り返った。 「テルは(打球)判断を早くできるいいところもあるんですけど、逆に早くし過ぎて緩慢なプレーになることがある」と、打球判断の早さがあだになった面もあったという矢野監督。「(なので)『チーム全体としても、お前にとってもよくない』というのを話しました」と、タイミングには触れなかったが佐藤を注意したと語った。 矢野監督の発言を受け、ネット上には「あのプレーはファンから相当叩かれてたけど、矢野監督も裏で激怒してたのか」、「怠慢守備はチームの士気にも関わりかねないから、きっちりシメなきゃいけないって思いもあったんだろうか」と驚きの声が寄せられた。一方、「専門外の守備位置で使った方も悪いのでは?」、「佐藤じゃなくて、本職の外野手が起用されてれば牧のサイクルは防げたと思う」といった指摘も多数みられた。 「2020年ドラフト1位で阪神入りしたプロ2年目・22歳の佐藤は、プロ入り前の近畿大学時代は三塁を本職としていた選手。ただ、プロ1年目の昨季は同ポジションに主砲・大山悠輔がいた関係もあり、ほとんどの試合で外野として出場(外野で102試合、三塁で13試合出場)。この結果、規定試合数をクリアしたセ・リーグ外野手14名中11位の守備率(.983)に終わりました。このこともあり、矢野監督が激怒した佐藤の緩慢守備は、慣れない守備位置で起用した矢野監督自身の責任も大きいのではとみているファンも少なからずいるようです」(野球ライター) 10日放送の『虎たまプレミアム』(ABCテレビ)に生出演した際、今季の佐藤の起用法について「基本的に外野」と発言している矢野監督。一部からは「不慣れながら去年1年間経験したわけだし、今年は矢野監督から褒められるような守備を見せてほしい」と佐藤の成長に期待する声も挙がっている。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2022年01月18日 19時30分
巨人・坂本が岡本に「ちょっと見習ってほしい」 ヤクルト・村上が羨ましい? 元木ヘッドから課題改善の指導も
侍ジャパンの公式ユーチューブチャンネルに、巨人のプロ16年目・33歳の坂本勇人が登場。17日に投稿された動画内での発言がネット上で話題となっている。 >>巨人・坂本の湯浅・増田への苦言に「こんな姿勢だから伸び悩む」厳しい声相次ぐ 自覚を促す愛のムチだった?<< 坂本は侍ジャパン・稲葉篤紀前監督、ヤクルト・村上宗隆、広島・栗林良吏、オリックス・山本由伸、日本ハム・伊藤大海と共に本動画に出演。金メダルを獲得した2021年8月の東京五輪で印象に残っている場面や、大会中に一番緊張した瞬間などについて話した。 その中で、稲葉前監督が村上の声出しが印象に残っていると明かし、「二塁ランナーで、(打席の)先輩・山田哲人さんに声かけてたのが(印象的)。こういう関係なんだなって。『哲人さーん楽によー!』って(言ってた)」というエピソードを披露。これを聞いた村上も「(山田には)『いけー!』言うてましたね」と振り返った。 この直後、本動画で進行役を務めていた侍ジャパンスタジアムDJ・DJケチャップ氏が、「坂本選手は見てどうでしたか? 村上選手のムードメイクぶりは」と坂本に質問。これに坂本は「ヤクルトでやってる時からすばらしいと思ってた」と前々から村上の声出しは評価していたと明かしつつ、「うちの岡本にちょっと見習ってほしい」と、同僚・岡本和真にも村上の姿勢を参考にしてほしいと笑い交じりに語った。 この坂本の発言を受け、ネット上には「確かに岡本が村上のように声でチームを牽引しているイメージは無い」、「岡本も若手から中堅に入ってきたし、そろそろリーダーシップ発揮して坂本を楽させてやらないとな」と同調の声が寄せられた。一方、「精神面が課題っていうのは去年も言われてなかったか?」、「1年前にジャンク出た時、自分で気が小さい的なこと明かしてたよね」と、過去のTV発言を引き合いに出した指摘も多数みられた。 岡本は2021年1月24日放送の『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)に出演した際、共に出演した同僚・今村信貴が「チームがチャンスになって和真に(打順が)回ってきそうになると小声で『どうしようどうしよう』、『ヤバい緊張してきた』って(ビビっている)」と弱気な一面があることを暴露。本人も「サヨナラのチャンスで回ってきそうな時とかは、『頼むから先に決めてくれ…』って思ってる。目立つのがあまり好きじゃない」とこれを認めている。 「現在プロ8年目・25歳の岡本は、昨季まで2年連続で本塁打・打点の2冠を獲得。チームの絶対的主砲として申し分のない実績を残している一方、内気でマイペースな性格面には改善の余地があるとされています。実際、今オフは元木大介一軍ヘッドコーチが『そろそろ口に出して若い選手にも言っていって良い』と、今季は若手を鼓舞する役割を担ってほしいと注文をつけたことも伝えられています」(野球ライター) 先輩・坂本、上司・元木ヘッドから精神面での成長を期待されている岡本。チームが2年ぶりリーグ優勝、10年ぶり日本一をめざす今季、一皮むけた姿を見せることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について侍ジャパン公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCMDvzyLEZqvm4xwLuZRzTGg
-
芸能 2022年01月18日 19時00分
マツコ「みんな波乱万丈ね」夏目三久アナの同期に驚き 「マツコしか知らない素顔ある」の指摘も
1月17日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に、『バラいろダンディ』(同)でアシスタントを務める元フジテレビの大島由香里アナウンサーがゲスト出演した。そこでマツコ・デラックスから強烈なツッコミを浴びた。 >>マツコ、女子アナの接待同席「可哀想と思って見ていた」 元テレ東大橋アナは「生贄だと思っていた」<< 番組では、同世代で気になる有名人の話題に。そこで大島アナが、フジテレビの同期入社アナウンサーである中村光宏アナと生野陽子アナが結婚したと話すと、マツコは「すごいわね、アンタ以外の2人が結婚して」と驚きの様子。さらに、同期の他局アナウンサーとしてテレビ朝日に小川彩佳アナ、日本テレビは夏目三久アナがいたと話すと、マツコは「みんな波乱万丈ね。やっぱり幸せって何なのかしら本当に」とツッコミを入れていた。 大島アナ、小川アナは共に離婚を経験、夏目アナも2021年4月に有吉弘行と結婚したが、その前は避妊具を手にしたスキャンダル写真で人気が急落した過去がある。マツコは『マツコ&有吉の怒り新党』(テレビ朝日系)で夏目アナと共演経験もあるため、大島アナの「夏目三久ちゃんは1つ抜けているなという感じがあった」、MCの垣花正アナの「最初から推されていた」という評価にも「そう?」と疑問を示しており、違う見方をしているようだった。これには、ネット上で「一度MXどころじゃない場所まで落ちたからな夏目は」「マツコしか知らない夏目アナの素顔あるんだろうな」「マツコ女子アナにチクチクチクチク言うの楽しい」といった声が聞かれた。 さらに、マツコは「私、貴乃花と同じ歳なのよ。やっぱり横綱になって宮沢りえちゃんと婚約というのをしょぼくれているアタシが見ているわけですよ。テレビ越しに。あの時にはもう意識せざるを得なかったよね」と貴乃花光司氏に抱いていた複雑な感情を語っていた。これにも、ネット上で「この気持わかる。比べちゃうんだよな」「あの婚約会見は輝いてたわ。ピンクの着物もまばゆかった」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年01月18日 18時00分
月9『ミステリと言う勿れ』女性部下の扱いが物議「なんで偉そうなの」「ジェンダー問題狙いすぎ」の指摘も
月9ドラマ『ミステリと言う勿れ』(フジテレビ系)の第2話が17日に放送され、平均視聴率が12.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第1話の13.6%からは0.9ポイントのダウンとなった。 >>月9『ミステリと言う勿れ』、サプライズ発表が逆効果?「おっさんじゃん」落胆の声の中、好評のキャストも<< 第2話は、美術館に行くため久能整(菅田将暉)が乗った路線バスがジャックされる事態に。一方、大隣警察署には連続殺人事件の捜査本部が設置されていた。被害者に共通点はなく、容疑者の目星すらつかない状態。青砥成昭(筒井道隆)や池本優人(尾上松也)らが忙しく動く中、風呂光聖子(伊藤沙莉)は捜査に加わらせてもらえず――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 第2話では、ドラマオリジナル要素となる、風呂光のエピソードに疑問の声が集まっている。 第1話の終盤、「お茶菓子買ってこい」と言われた風呂光はその通り買い物に行ったものの、買い物に行った和菓子店は連続殺人事件に関係のあった場所。第2話で風呂光は無駄に足を運んだだけというシーンが描かれました。また、風呂光は「私も現場に連れてっていただけないでしょうか」と頼むも、青砥には「来なくていい」と言われてしまう始末。 その後、再度雑用中に「お前、何で自分が現場に連れてってもらえないか分かるか?」と聞かれた風呂光は「女だからですか?」と答え、さらに青砥を呆れさせてしまうことに。これに風呂光は自分なりに葛藤した結果、自ら聞き込みに動き、被害者の共通点を発見することに成功するという展開だったが――。 「風呂光が現場に連れて行ってもらえなかった理由は『女だから』ではなく、仕事に対する熱意が感じられなかったから。第2話はそれに自ら気づいた風呂光の成長物語となっていましたが、第1話、第2話を見る限り、そもそも風呂光にお茶菓子を買いに行かせたり、雑用を押し付けていたのは男性警察官側。雑用を押し付けている男性側の青砥が、雑用をしているという理由で風呂光を蔑ろにしていたことに、ネット上からは『女が雑用する空気作ってる側の青砥がなんで偉そうなの?』『雑用やらされて本来の仕事ができてないのは風呂光のせいじゃないでしょ』『ジェンダー問題狙いすぎ』『じゃあ雑用代わってやれよ』『頼まれた雑用無視していいってこと?』という疑問の声が殺到していました」(ドラマライター) 確かに成長はできた風呂光だったが、あまりに無理矢理な展開に疑問の声が集まることになってしまっていた。
-
芸能
水原希子『美しい顔ランキング』ノミネートで「本当に失礼」怒りの投稿 「正論」「ズレてる」賛否の声
2020年06月15日 12時25分
-
芸能
加藤浩次、アンジャ児嶋の号泣謝罪「僕も過去に経験ある」と同情 「オオシマさんの愛情が…」イジリにも称賛の声
2020年06月15日 12時15分
-
芸能
人気ユーチューバー夫婦、北海道旅行を生配信し物議 「この時期に県外に移動とか迷惑」批判の声
2020年06月15日 12時05分
-
社会
消えた生首……『福岡美容師バラバラ殺人事件』【背筋も凍る!女の事件簿】
2020年06月14日 22時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「自粛は関係あるやろ!」中川パラダイスの妻が激怒!
2020年06月14日 21時30分
-
芸能
山里亮太、イジメを受けた品川祐への仕打ちに“共演NG”を突き付け仕事を激減?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2020年06月14日 21時00分
-
芸能
職場でも「珍獣扱い」の仰天エピソード 宮下草薙・宮下の両親はサバ読みキャバ嬢とストリートファイター
2020年06月14日 20時00分
-
芸能
竹野内豊のトランクス一丁姿に衝撃! ワイルドの欠片もない体型にも驚きの声【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2020年06月14日 19時00分
-
芸能
バービー、久米宏の後番組に抜擢! 女性ウケは抜群も、心配な路線に進んでいる?
2020年06月14日 18時00分
-
スポーツ
ロッテ・佐々木、変則日程が追い風に? 松坂・マー君級の才能、「沢村賞」への一歩は踏み出せるか
2020年06月14日 17時00分
-
芸能
アンジャ渡部、宮迫、紳助さん…『行列』メンバーに「呪い」と話題に 東野、後藤は大丈夫?
2020年06月14日 16時00分
-
芸能
久々のテレビ出演となったマッチの気になる年収
2020年06月14日 15時00分
-
芸能
出川哲朗、事務所の後輩たちからの好感度がアップしていた?噂の真相は
2020年06月14日 14時00分
-
芸能
人気シリーズからの“リレー”にすがるキムタク主演ドラマ
2020年06月14日 12時20分
-
芸能
『ごくせん』など不良役に欠かせなかった石垣佑磨 現在は経験を活かしアクションシーンのコーディネートも
2020年06月14日 12時10分
-
芸能
不倫発覚しても好感度を下げない芸人も? 渡部と同事務所・東京03豊本のLINE流出騒動
2020年06月14日 12時00分
-
スポーツ
広島捕手の二塁送球が打者のバットに直撃! 予想外の光景に監督は猛抗議? 二塁送球が思わぬ事態を招いたプロ野球捕手
2020年06月14日 11時00分
-
芸能
『新しい様式』になりそうな今年の紅白 最も大きな変化は
2020年06月14日 10時00分
-
芸能
アンジャ渡部の活動自粛、騒ぎが大きくなったのは「ツァイガルニク効果」のせい?
2020年06月14日 07時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
