-
芸能 2022年01月20日 17時00分
元乃木坂・生田絵梨花「気持ちいい~!」卒業後初のCM撮影は超至近距離! 山下美月にオススメ?“やらかした”エピソードも明かす
元乃木坂46の生田絵梨花が、24日より全国で放映開始される点眼型洗眼薬『ウェルウォッシュアイ®』の新CMに出演する。 >>全ての画像を見る<< 生田は、2021年12月に乃木坂46を卒業したばかりで、今回が卒業後初のTVCM出演に。同CMでは、花粉やホコリなどの目の不快症状を“目洗い”で解消する同商品の特徴を紹介するため、生田の瞳に急接近。アニメーションを使用し、目の汚れを洗い流すシーンが描かれている。“目洗い”体験に「気持ちいい~!」と思わず笑顔になってしまう生田の表情に注目だ。 今回、『気になった瞬間に、いつでも目洗い』という特徴を表現するため、生田の瞳に洗眼液が落ちていく瞬間を至近距離で撮影。瞳に接近したカットでは、生田から「こんなに近くで撮るんだ!」と驚きの声も。ナレーション収録では、透明感のある生田の美声を監督が絶賛。ナレーターを別途起用する予定だったが、最終的にすべてのパートを生田が担当することになった。 撮影の感想を聞かれると生田は、「実際に洗眼液を目にさした瞬間とか、目をパッと開いたりとか、目にクローズアップした撮影をさせていただきました。こんなにアップで自分の顔が映って大丈夫なのだろうかと、仕上がりにすごくドキドキしていました」とコメント。洗い流したいエピソードについては「結構私やらかしていて(笑)。やっぱりファンの方も印象的なものだと“IH事件”(料理をしようとしてIHに直接卵をかけてしまったという過去)というのを起こしてしまっていて。それはもう洗い流して、しっかり料理を頑張っていけたらなと思います」と明かした。 また、『ウェルウォッシュアイ®』が必要そうな乃木坂46のメンバーを聞かれると「山下美月ちゃんとか! 目がすっごく大きいんですよ! その分、目にいろいろなものが入っちゃいそうなので、是非使ってほしいなと思います」と回答。これから挑戦してみたいことについては「声を収録した時に、監督さんから『すごく声がいいね』と褒めていただいたので、それが嬉しくて。ナレーションとか、声のお仕事をしてみたいなって思います」と意気込みを明かした。 同CMは、Santenの公式YouTubeチャンネルでも公開される。Santen公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCI_hlyGvbBd4C_pK1e_EQGA
-
社会 2022年01月20日 13時15分
『めざまし8』の取り上げた“ブーム”が物議「捏造?」「流行ってない」 公園でのランチ、VTRには盗撮の指摘も
20日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で取り上げた、「青空個食」というムーブメントにネット上からツッコミが集まっている。 >>加藤浩次「もう理解してください」とチクリ りゅうちぇる、オミ株の偽陰性に「可哀想」発言で物議<< この日、番組では「昨日、新橋の公園で『めざまし8』が発見したのは新たな感染対策を行う人たち」として、屋外で各々ランチをしている人たちを映したVTRを放送。番組ではこの現象を「青空個食」と呼び、さまざまな場所で一人食事をしている人の映像を取り上げた。 こうした人たちについて、番組では「オフィスや飲食店での密を避けるため、屋外での個食を心掛けているといいます」と紹介。また、車内で食事を取るタクシー運転手の映像なども流し、「オミクロン株を気にしています」というタクシー運転手の証言も読み上げていた。 しかし、『めざまし8』で放送される前は、SNSで「青空個食」というワードはほぼ投稿されておらず。ツイッターでは1件、インスタグラムでは0件となっていた。 そのため、ネット上からはこのワードに対し、「また捏造?」「流行ってないから」「コロナ以前もあったただのぼっち飯」「また新しい言葉編み出したのか」「勝手に言葉生み出して風潮作り出そうとしてる」という苦言が集まることに。 また、VTRでは“青空個食”や車内個食をしている人たちをモザイクつきで撮影した映像も流し、「今、おにぎりを口に運びました!」「公園内で食事をされていますね」とレポートしていたが、これにもネットからは「実況するようなことか?」「盗撮では?」という苦言が集まっていた。 コロナ禍以前からよく見られていた屋外での一人ランチ。今更名づけをしたことに疑問の声が集まっていた。
-
芸能 2022年01月20日 12時15分
ハライチ岩井「結婚は芸人の利点を全部失う」と持論 相方・澤部に「賭けに出る発言全くしてない」厳しいコメント
1月19日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に、ハライチの岩井勇気がゲスト出演した。そこで芸人の結婚観について語られた。 >>『シン・エヴァンゲリオン』批判でバトル? ハライチ岩井「二度と観ることはない」反論も賛否の声<< 番組では、岩井が「結婚は一切興味ない。芸人の利点を全部失う気がする」と述べた過去発言が取り上げられた。現在もその思いは変わらないようだ。岩井は「やっぱり(芸人は)自由に時間を過ごせるとか自由に発言できる職業じゃないですか。だからあまり縛られていないし。結婚することによって家族のこと考えたりとか。考えてなくても奥さんと子どもが『全然いいよ。いくらでもやってきなよ』と言ってても、周りが『奥さんと子どもいるのに』みたいなことを言い出す。そうなってくるとどんどん発言の幅が狭まってくるかな」と持論を展開。 相方の澤部佑は3人の子持ちであり、岩井は「あいつなんか発言の幅はめちゃくちゃ狭まってないですか。賭けに出る発言全くしてないでしょ。安全なやつでしょ」と強烈ツッコミ。 岩井に同じく独身のMCのふかわりょうは、20代、30代、40代と芸人に求められるものが異なってくるといった東野幸治の言葉を紹介し、「30代はそれでもいいかもしれないけど、40代になると今までの武器が武器じゃなくなることがある」と話した。さらに、かつて筋肉は笑いの邪魔と述べていたダウンタウンの松本人志が体を鍛えている例を挙げ、「どこかで潮目の変化は来るんじゃないかと思う」と岩井にも気持ちの変化があるのではと話していた。 これには、ネット上で「岩井さん、結婚観にも美学があるな」「岩井、考えが変わって結婚したら面白そう」といった声が聞かれた。 このほか、岩井は昨年ラストイヤーとして出場した『M-1グランプリ』(朝日放送制作・テレビ朝日系)への思いも語った。岩井は「僕ら『M-1』優勝めざして漫才始めた。中3の時に一番最初に『M-1』が始まった。15年やれて良かったなと思いました」と話していた。これには、ネット上で「岩井、やり切った感あるのか」「これはいい言葉だな」といった声が聞かれた。
-
-
芸能 2022年01月20日 12時00分
『水ダウ』クロちゃん新企画で「企画ぶっ壊した」「面白くない」ウエスPに批判 ザ・マミィ酒井には称賛も
ピン芸人のウエスPが、19日に放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)に出演。ゲームに参加する中、その行動に疑問の声が殺到した。 >>『水ダウ』の“説”検証「トラウマにならなければ…」8歳女の子への仕打ちに批判も<< 今回の企画は、フジテレビで放送されている『逃走中』のパロディ企画『クロちゃん宅に潜伏中』。番組が用意した新居へと引っ越した安田大サーカス・クロちゃん宅に、 ウエスP、高橋みなみ、カラテカ矢部太郎、ザ・マミィ酒井貴士ら小柄の芸能人10人が隠れ、賞金獲得をめざすというもの(クロちゃんに見つかるまで1秒=10円の賞金が加算される)。 「皆がそれぞれ隠れ場所を探す中、ウエスPは、クロちゃんが座るであろうソファ近辺にあるカーテンに隠れました。その思惑通り、クロちゃんは帰宅してすぐにソファへと座ったのですが、特に苦しい姿勢でもないのにも関わらず、ウエスPがちょこちょこと動いて、すぐに気づかれたのです。しかも、スマホを落としてしまう失態まで……。結局、15分ほどで見つかってしまいました。もちろんクロちゃんはこの企画を知りません。ウエスPが家を出た後、スタッフが来なかったので、他の人もいると勘づき、次々と見つけていきました。企画自体を崩壊させるウエスPのこの行為に、ネットからは批判的な声が相次いでいます」(芸能ライター) Twitterでは、ウエスPについて「普通にムカついた」「自分が見付かったら他の人も探されるに決まってるのに何であんなに動くの。迷惑でしかないし面白くないんだけど」「みんなの稼ぎが減っていく」「企画ぶっ壊した」とのつぶやきがあった。 「基本的にクロちゃんの企画は、一部の視聴者が“かわいそう”と感じてしまう企画が多いのですが、今回に関しては『潜伏中はちょうど良かった』の声が。さらに企画自体についても、クロちゃんの行動やコメントが面白いと評判で、『潜伏中おもしろすぎる』、『クロちゃんの器の広さはマジで偉大』とのツイートがありましたね」(同上) そんな中でも、一度は見つかったものの、救済ルールで復活し、最後まで残った酒井については称賛の声が殺到。ベッドの下に隠れていた酒井は、クロちゃんが眠った後、自身も寝落ち。酒井のかいたいびきの音で見つかってしまっただけでなく、寝起きで機嫌が悪く逆ギレする一幕も。多くの笑いを生み出していた酒井に、「めっちゃ笑った」「終わり方面白すぎる」とのコメントが多くあった。
-
芸能 2022年01月20日 11時55分
人気ユーチューバーに「無責任すぎる」と批判 行方不明の愛犬について3年を経て報告も物議
美容系ユーチューバーの「和田さん。」が、2019年2月から飼い始めた愛犬を現在、実家に預けていることを報告し、炎上している。 >>救急搬送の人気ユーチューバー、医療従事者から「救急車呼ばないで」発言でショック「なんでそんなこと…」<< 事の発端となったのは、和田さん。が2019年2月9日にツイッターに投稿したツイート。その中で和田さんは「ずっと心の中で飼いたいと思ってて仕事終わりペットショップ来たら運命の出会い果たして、明日にはうちに来る可能性が高い。。」とペットショップで犬を買ったことを報告。その後、SNSで愛犬と一緒に撮影した写真などを多く公開していた。 しかし、飼育開始から約2か月後から愛犬と一緒に撮影した写真は途絶えることに。一方、和田さん。はSNSで韓国旅行に行ったことを報告したり、「留学したい」とツイートするように。ネット上からは犬の飼育環境を心配する声などが多く寄せられる事態となっていたが、和田さん。は愛犬には触れず。SNSには、元々実家で飼育されている犬の写真などはアップされるものの、和田さん。が飼い始めた犬の写真などは公開されなくなっていた。 そんな中、和田さん。は17日に「【報告動画のコメント返信】今まで触れなかった件についてお返しします。」という動画を公開。その中で愛犬を飼い始めた3年前について、「当時がですね、今よりもかなり日々バタバタしている状況で、毎日毎日朝から晩までお仕事がある状況だったんですが」と明かしつつ、元々実家で犬を飼っていたため、「自分でもワンちゃんを迎え入れたいなって気持ちがあって、3年ほど前に迎え入れた」と告白した。 一方、自身が多忙なために愛犬に寂しい思いをさせたりしたと言い、「お家でおしっこしちゃったりとか、私がお仕事行く時もキャンキャン鳴いて、『離れたくない』って状況になっちゃって」と当時を回顧。「ワンちゃんも可哀想だし、私もすごくなんか悲しくて。いろいろ方法は考えたんですけど、実家の方で引き取っていただくという決断をしました」と明かした。 愛犬については「元気に幸せにやっております」とのこと。また、この事実を伏せていた理由について、和田さん。は「一部分だけ一人歩きしちゃって、(略)それぞれの解釈で広がっていくことがすごく怖かった」と無用な誤解を避けるためだったと説明していた。 しかし、この動画のコメント欄には「無責任すぎる」「仕事忙しいの分かっててなんで飼い始めるの?」「ただの言い訳」「おしっこと無駄吠えで実家に預けたって完全にアクセサリーじゃん」「トイレの躾もできないなら最初から飼わないでほしかった」という批判的な声が多く集まっている。 これまで、愛犬について頑なに言及を避けてきた和田さん。。また、今回の報告でも愛犬の写真が公開されることはなかったため、より炎上してしまったようだ。記事内の引用について和田さん。公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCj77ylV0zetTGwztHbah33g和田さん。公式ツイッターより https://twitter.com/wada_saan
-
-
スポーツ 2022年01月20日 11時00分
日本ハム・新庄監督、直筆のマル秘本を選手に配布? コーチ大量招集以外にもサプライズを準備中か
新庄監督の書いた本、読んでみたいなあ…。 12球団監督会議が開かれ(1月19日)、今季は「9回打ち切り制」を止め、コロナ禍前と同じ延長12回制となる。出場選手登録31人、ベンチ入り選手26人、外国人選手の一軍登録枠5人で出場は4人。この人数構成は昨季と変わらない。新型コロナウイルスの感染状況によって再考の余地は残されたが、今季のペナントレースの骨格が決められた。 そんなオンラインによる同会議後、各球団の監督たちはメディア取材にも応じてくれたが、注目はやはり“ビッグボス”新庄剛志監督だった。 >>日本ハム・新庄監督が藤浪の獲得に本気か 「俺のところ来たら化ける」阪神への要求に驚きの声、原巨人よりは好機アリ?<< 関係者の一人が会議中の新庄監督の様子を教えてくれた。 「おとなしく、聞き役に徹していました。会議後の会見では色々と意見したような口ぶりでしたが、実際に喋ったのは日本ハム球団の挨拶が回ってきた時だけ。他の監督は意見をぶつけ合う場面もありましたが」 しかし、日本ハムのキャンプが今から楽しみになるような“予告”もされた。 「いろんな部門のスペシャリストを呼んでいる。野球選手でない人たちからも」 8人の臨時コーチを招くという。うち一人は監督就任以降、名前を出してきた元広島の前田智徳氏だろう。要請した人たちからは複数の受諾回答を得ているとのことだ。具体名は教えてくれなかったが、“他業種のスペシャリスト”も指導するとなれば、キャンプの練習メニュー、ミーティングはバラエティーに富んだものとなる。 球界OB、他業種の著名人が次々とキャンプを訪れるとなれば、当然、2月のスポーツニュースのトップは、日本ハムが独占することになるだろう。 しかし、「新庄劇場」の始まりは、2月1日のキャンプ初日ではない。キャンプ前夜の全体ミーティングだ。自らの考えをまとめた本を選手、スタッフに配布するそうだ。その中身は非公開となるそうだが、チーム関係者の一人がこう言う。 「野村克也氏のスタイルを模倣したようです。配付される本は野球以外の話の方が多いみたい」 野村氏はヤクルトが長時間ミーティングを行い、自身の考え方を選手、スタッフに広めた。氏が阪神、楽天で指揮を執った時もミーティングは行われたが、「筆記が追いつかない」との悲鳴も出たため、プリント資料も配付されたそうだ。 「ファンだけではなく、日本ハム選手も『新庄監督はどんな野球をするのか?』と注目しています。楽しみな反面、不安もあるのでしょう。選手たちが新庄監督の出したサインに首を傾げることがなければ、強いチームに生まれ変わると思います」 そんな風に評するプロ野球解説者も増えてきた。 野村氏の薫陶を受けた何人かのプロ野球OBに聞いてみたが、「ミーティングは野球の話よりも、人生訓の方が圧倒的に多かった」と言う。 ビッグボスのキャラからして、配付される本には堅苦しいテーマはないだろう。若い選手たちをどうまとめていくのか、日本ハムキャンプが今から楽しみである。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2022年01月20日 10時00分
大臣がダンスを絶賛! NMB48梅山恋和と本郷柚巴、若宮健嗣大臣を表敬訪問
NMB48の梅山恋和と本郷柚巴が18日、東京・中央合同庁舎第4号館にて、若宮健嗣消費者及び食品安全担当大臣を表敬訪問した。 >>全ての画像を見る<< 「成年年齢引下げに伴う消費者教育全力」キャンペーンの一環として、昨年11月から今月にかけて、「18歳から大人になる気持ち」をテーマとする動画を募集するイベント「18歳から大人!ゆりやん(レトリィバァ)とつくるラップ動画チャレンジ」が実施されたが、2人は応募作品の見本となるモデル動画に出演し、イベントのPRに協力した。 梅山と本郷は大臣室で若宮大臣と面会し、記念写真の撮影を行うと、その後大臣を相手に懇親会に参加。大臣からラップ動画チャレンジへの参加の感想を聞かれると、本郷は「来年(1月で)20歳。20歳は大人の一歩を踏み出すということだと思うので、大人になっても子どもの頃の気持ちを忘れたくないなという気持ちがありました。今回、このような動画を作らせていただいてありがとうございました」と若宮大臣に感謝を述べる。 梅山は撮影を振り返り、「特に振り付けが決まっていなかったので、私なりに音楽に乗りながら、ゆりやんさんのラップに合わせてノリノリで踊ってみました。初めての挑戦だったので楽しかったです」と感想を述べ、大臣からは「うまいですよね」と踊りのテクニックを褒められると、「全然です」と恐縮しつつ嬉しそうな笑顔を見せた。 成年年齢引下げについては、「自分の意思だけで契約ができるようになるんですけど、今まで以上に気を引き締めないといけないと思いました。責任を持って慎重に行動したいです」と梅山。本郷も「クレジットカードを使ったことがないので、これを機に、自分でクレジットカードを作って、大人の買い物をしてみたいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年01月20日 07時00分
主演映画がヒットも、キムタクが『日本アカデミー賞』に選出されなかったワケ
3月11日に都内で行われる授賞式で最優秀賞が発表される「第45回日本アカデミー賞」の優秀賞、新人俳優賞が18日に発表され、映画「孤狼の血 LEVEL2」(白石和彌監督)が最多13部門で受賞した。 >>キムタク、ジャニーズからの独立説が浮上? ファミリービジネス展開か<< ほかに、「護られなかった者たちへ」(瀬々敬久監督)が作品賞、監督賞など12部門で続き、米アカデミー賞の前哨戦とされる全米批評家協会賞やゴールデングローブ賞でも旋風を巻き起こしている「ドライブ・マイ・カー」(濱口竜介監督)は9部門を受賞した。 各部門の中でも注目されたのが優秀主演男優賞。佐藤健(「護られなかった者たちへ」)、菅田将暉(「花束みたいな恋をした」)、西島秀俊(「ドライブ・マイ・カー」)、松坂桃李(「孤狼の血 LEVEL2」)、役所広司(「すばらしき世界」)と豪華な顔触れがそろったが、主演映画「マスカレード・ナイト」がヒットした木村拓哉はまたしても選ばれなかったのだ。 「昨年開催された『報知映画賞』で主演男優賞を獲得。京都で撮影があったため、授賞式には参加できなかったが、木村はビデオメッセージを送り、かなり受賞を喜んでいた。40億円に迫る興行収入を記録しただけに、優秀主演男優賞には選ばれると思われていたのだが……」(映画業界関係者)木村は2006年の主演映画「武士の一分」で同賞の優秀主演男優賞に選出されていたが、「賞レースには参加しない」という事務所の方針で辞退。 しかし、その後、2015年には岡田准一が「永遠の0」で最優秀主演男優賞、「蜩ノ記」で最優秀助演男優賞のダブル受賞という快挙を達成。翌16年には二宮和也が「母と暮らせば」で最優秀主演男優賞を獲得。 事務所としては賞レース参加が大歓迎ムードになっていたのだ。 「投票する協会員たちが、いまだに木村を入れることに嫌悪感を抱いているのだろう。この先も選ばれることがないかもしれない」(芸能記者) さらなるヒット作に主演して見返すしかなさそうだ。
-
芸能 2022年01月20日 04時00分
神尾楓珠、アクションシーンを軽々クリア! 森七菜も苦手なダンスに挑戦、『ahamo』新WEBCM完成 今年挑戦したい「大人の第一歩」も明かす
女優の森七菜と俳優の神尾楓珠が出演するドコモの料金プラン『ahamo』の新WEBCMが、20日よりahamo公式サイトとahamo公式YouTubeチャンネルにて公開された。 >>全ての画像を見る<< 同CMでは、近未来をイメージしたポジティブな世界をポップかつファッショナブルな映像で表現。森と神尾がポップなカフェダイナーやスポーツパーク、ゲームセンターなど、『ahamo』をイメージした空間につながる扉を開きながら、スポーツやアクロバティックを楽しむZ世代と“新しい一歩”を踏み出すストーリーを展開。ラストシーンでは、アンリアルな都会の交差点を背景に、総勢53人でシンクロダンスを披露している。未来への希望を持って力強く走り出す森と神尾の躍動感に満ちたアクションに注目だ。 楽曲には、TVCMと同じくYOASOBIが『ahamo』をイメージして書き下ろした楽曲『三原色』を起用。エモーショナルな歌詞、そしてデジタルを駆使した楽曲制作で知られるYOASOBIらしいドラマチックなメロディで世界観が表現されている。 撮影で神尾は、持ち前の運動神経を生かし、スポーツパークの柵を飛び越えるシーンを軽々とクリア。森も元気いっぱいの大ジャンプを披露し、スタッフを驚かせていた。ラストシーンのシンクロダンスでは、「ダンスは苦手」と不安げな表情を見せていた森だが、振付の覚えが早く、抜群のリズム感を発揮していた。 撮影の感想を聞かれると森は、「楽しかったです。すごく豪華なCMだなぁと思って…完成がすごく楽しみです」とコメント。神尾は「いつもカラフルでキラキラしたCMですけど、今回もいろんなものが見れたなと思います」と明かした。 また、2022年に成人式を迎えた森が、今年やってみたいことを聞かれると、「まだ自分で携帯を契約したことがないので、まずそこの大人の第一歩を始めるのは目標ですね」と目標を語った。神尾は、「体力が落ちてくるので、身体を動かすものって若い時から積み重ねておかないと、本当に体力なくなっちゃう!」 とアドバイスを送っていた。 同日より、ahamo公式YouTubeチャンネルにてCM本編に加え、撮影時のメイキング映像が公開中。ahamo公式サイト:https://ahamo.com/ahamo公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCkNj1J19_-2Zz2ZZNqhzTFA
-
-
芸能 2022年01月19日 23時00分
桜井日奈子「入念に自分の体のケア」バスタイムの過ごし方を明かす、今年は自分磨きがテーマ
女優の桜井日奈子が18日、都内で開催された「SABON (サボン)ジャパン」アンバサダー就任発表会に出席した。 >>全ての画像を見る<< 同ブランドは、イスラエル発のナチュラルコスメブランド。桜井はアンバサダーに就任し、シャワーオイルやボディスクラブを愛用していることを紹介。「シャワーオイルは、朝、仕事に行く前にお風呂でシャワーを浴びるので、その時に使うとお肌がすべすべになって、幸せな気分で仕事をスタートさせることができます」と話す。 また、ボディスクラブについても、「お風呂に入る時間が好きで、長い時は2時間くらい入ってしまうくらい好き。自分のバスタイム、お気に入りの時間をお気に入りの製品で過ごしたい。ボディスクラブで入念に自分の体のケアをするのが大好き」と話して笑顔を見せた。 終盤には、同ブランドの25周年にちなみ、25本のフラワーアレンジメントへも挑戦。制限時間1分と制限がある中、フラワーアレンジメントを完成させると、「白が好き。白のお花の周りを赤やピンクで可愛らしく囲ってみました」と嬉しそうにコメント。さらに、今年チャレンジしたいことを問われると、「今年はSABONを使って、より自分磨きを頑張りたいと思っています」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ
中日打者がサヨナラ弾も、走塁中に膝から崩れ落ちる! まさかの原因に星野監督も困惑? 史上初の“代走サヨナラホームイン”
2020年06月18日 06時30分
-
芸能
打ち切り報道の『バイキング』、コメンテーターは早朝入りで“坂上忍対策”をしている?
2020年06月17日 23時00分
-
芸能
「すごいヤダ」木佐彩子、夫の楽天・石井GMの愚痴をポロリ ラーメンの指定が細かすぎる?
2020年06月17日 22時00分
-
芸能
テレ朝『THEグレートジャッジ』、斬新な“再現VTR”に反響 「気が散って内容が頭に入らなかった」の声も
2020年06月17日 21時30分
-
芸能
かまいたち、ロケのギャラ「1本4千円」と暴露 山内は上京後の濱家のキャラ豹変に嘆く
2020年06月17日 21時00分
-
芸能
『ロンハー』パンサー尾形、ドッキリが好評で実現希望の声多数? 新作は「新たな境地」とロンブー淳も満足
2020年06月17日 20時00分
-
スポーツ
阪神・藤浪「これ無駄じゃないですか」 コーチに反抗的な態度も? 恩師が入団当初のエピソードを告白、復活へ向けた助言も
2020年06月17日 19時30分
-
芸能
坂上忍「反省している」と突然弱音 『バイキング』パワハラ打ち切り報道には言及せず
2020年06月17日 19時30分
-
芸能
『ハケンの品格』本日放送スタートも暗雲?「再放送でお腹いっぱい」「ごくせんの続きが見たかった」の声
2020年06月17日 18時30分
-
芸能
「渡部家のことやめてくれないかな?」カンニング竹山、友人・渡部の連日の報道に苦言で賛否の声
2020年06月17日 18時10分
-
芸能
『エール』、ストーリーに重大ミス? 設定無視のスピンオフに「時空が歪んでる」の声も
2020年06月17日 18時00分
-
スポーツ
巨人、開幕ローテ確実の戸郷に黄信号? 「どこかが壊れやしないか」堀内元監督が“アーム投げ”を危惧、大手術に迫られた選手も
2020年06月17日 17時00分
-
芸能
北海道旅行が物議のユーチューバー、批判に反論 「旅行した理由にならない」疑問の声も
2020年06月17日 12時40分
-
芸能
『孤独のグルメ』作者「このマスク、間違いですよね」縦長マスクに困惑? 使用法を初めて知った人も
2020年06月17日 12時30分
-
芸能
爆問太田、エゴサーチしていた過去を告白 中傷意見に「何の反論もできない」
2020年06月17日 12時25分
-
芸能
ホリエモンの動画に都知事選候補者が登場 「絶対検察が狙ってくる」自身の出馬は消極的?
2020年06月17日 12時00分
-
スポーツ
ロッテ・佐々木、来週末に一軍デビュー? 井口監督の意味深な言葉、ドラ2佐藤との新人バッテリーもあるか
2020年06月17日 11時35分
-
芸能
“芸能界のグルメ王”の称号を剝奪されそうなアンジャッシュ渡部 後輩からの告発も始まるか
2020年06月16日 23時00分
-
芸能
“子供に金を無心する母”が感動話?『スカッとジャパン』に「全然スカッとしない」の声
2020年06月16日 22時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
