-
芸能 2008年03月03日 15時00分
写真誌が熱愛現場をマークしているモー娘。メンバーとは?
このところ、男性スキャンダルも出なくなった新旧モーニング娘。のメンバーたちだが、現在、写真誌がマークしているのが元モー娘。の保田圭と現役メンバーの田中れいなだとか。保田は年内結婚の可能性もあるというのだが、それぞれのお相手はいったい誰なのだろうか? ここ数年は小栗旬との交際発覚で矢口がモー娘。脱退、加護亜依が年上男性との旅行で二度目の喫煙が発覚し芸能界引退、辻希美が杉浦太陽とデキ婚、藤本美貴が「品川庄治」の庄治智春との交際発覚でモー娘。脱退と、新旧モー娘。メンバー“男性スキャンダルのデパート”状態だったが、最近はモー娘。の人気下降もあって注目度はいまいち。 しかし、保田と田中が要注意だという。 「保田のお相手はマイケル富岡。ディズニーランドや都内で手をつないでデートしているところが目撃されています」(芸能プロ関係者) 保田と富岡の年の差は実に21歳だが、意気投合したようだ。 「2人はおととし3月に上演された舞台『夏ノ夜ノ夢』で共演。当時、保田は舞台中心にシフトしていたので、将来の方向性について富岡に相談しているうちに交際に発展したようです」(同) イケメンでモテモテのはずの富岡だが、これまで芸能人との浮いた話といえば、一度目の結婚をする前の三原じゅん子との熱愛を報じられたぐらい。保田とは真剣交際のようだ。 「保田との交際は昨年秋ぐらいからうわさになっていたが、保田の注目度が低いため、写真誌に狙われなかった。最近、写真誌・週刊誌ともにネタ枯れ気味なのでそろそろ狙われそう。マイケルもいい年なので、このまま年内にゴールインの可能性もあり得る」(週刊誌記者) 一方、現役メンバーの田中がうわさになっているのは人気ユニット「w-inds.」の千葉涼平だという。 「どうやら、千葉と同じユニットで松浦亜弥と交際する橘慶太がキューピッドとなった模様。このカップルも昨年秋ごろからディズニーランドやドライブデートなどの目撃談がネット上にあふれています。千葉の方は若い女性ファンが多いので、田中に対する誹謗中傷などの書き込みもあふれています」(音楽関係者) 保田よりも、田中の方が写真誌のターゲットになりそうだが、果たしてどうなるか。
-
レジャー 2008年03月01日 15時00分
中山記念 アベコーの気になる本命は!?
春の中山競馬のオープニングを飾る「第82回中山記念」(GII 芝1800m 2日)が、今週のメーン。今年はGI馬の参戦はないが、安田記念もしくは天皇賞・春を狙おうという次期スターホース候補生が顔をそろえた。舞台は発馬直後に1コーナーを迎え、展開にまぎれの生じやすい内回りの1800m。さて、アベコーこと阿部幸太郎が下した決断とは!? みなさん、お元気ですか、アベコーこと阿部幸太郎です。 ウオッカはどうしたのでしょうか。また敗れました。先週の京都記念のことです。戦前までは陣営から「トモが大きくなって筋肉がどっしりしてきた」とか、「精神面で大人になって、さらにパワーアップしたウオッカを披露できる」といった絶賛の嵐。結果は6着。オープン未勝利で15番人気のセンカクと半馬身差。 今回は10円差でアドマイヤオーラに1番人気を譲ったものの、ファンの期待をまたしても裏切る成績。その前の有馬記念も3番人気で11着。考えてみれば、何のための出走なのか意味が理解できない宝塚記念が1番人気で8着。ここからウオッカ神話は崩れてしまった印象があります。64年ぶりという牝馬による日本ダービー制覇。最高のパフォーマンスを演じた後の宝塚記念強行軍。ぜひとも29日に出走予定のドバイシーマクラシックで見事な復活走を期待したいものだと思います。 さて、中山開幕週は注目の「中山記念」です。ここ2年、バランスオブゲームにローエングリンが逃げ切り勝ち。中山内回りの特徴的な結果となりましたが、果たして今年はどうでしょうか。主導権を取りたい馬がコンゴウリキシオーとヨイチサウス。阪急杯のローレルゲレイロを捨てて、コンゴウリキシオーに騎乗してきた藤田騎手。強気の逃げに出てくる公算が大。ペースは必然的に緩みなく流れるでしょう。 で、◎はチョウサンです。何といっても昨秋の毎日王冠でダイワメジャー級を相手に完勝。それもレコード決着。芝1800m1分44秒2で、ラスト3F34秒0。驚がくのタイムです。当時とは舞台が異なるとはいえ、高速決着が期待できる開幕週の芝1800m。中山芝で3勝の実績があり、何ら問題はないはずです。 無論、コンゴウリキシオー、ヨイチサウスが速い流れを演出して、時計の決着に持ち込む展開は望むところ。ジャパンC、そして有馬記念は強力な逃げ馬が不在で、自ら攻撃的な作戦。参考外の一戦です。毎日王冠でコンビを組んだ松岡騎手と再コンビ結成。再びあの快走を期待して一票を投じます。 叩いたカンパニーの破壊力が相手。
-
レジャー 2008年03月01日 15時00分
中山記念(GII 中山芝1800m 2日) 藤川京子 エアシェイディが重賞V2よ!
中山記念は本格化した◎エアシェイディが重賞を連勝します。 過去に重賞2着が7回もあり、タイトル奪取まであと一歩届かずでしたが、前走のAJC杯で見事に悲願を達成しました。 道中は中団を追走。直線ではゴチャついてすんなりと前に出られなかったにもかかわらず、そんなことはお構いなしに豪快な決め手を披露しました。それまでの詰めの甘さがうそのように、0秒2差を広げての完勝。すさまじい破壊力は一線級の証で、ハイレベルなメンバーがそろったここでも自信を持って臨むことができそうです。 過去にローエングリンが2勝、バランスオブゲームが連覇しているように、中山記念は同じ馬が再び好走するケースが多いレース。昨年2着、3年前には4着の実績を見ても楽しみです。以前はマイルを中心に後方で脚をため、直線にかける競馬をしていましたが、近走は脚質にも自在性が出てきました。どんな流れにも対応できますから、再びセンスの良さを発揮してくれそうです。 7歳を迎えましたが、4歳時には2戦しかしていなく休養期間も長かったため、まだまだ馬は若くて元気いっぱい。充実した今、頂点を目指すためにもここは負けられない一戦です。
-
-
レジャー 2008年03月01日 15時00分
中山記念(GII 中山芝1800m 2日)本紙・橋本はエアシェイディ中心
絶好調のエアシェイディがAJC杯に続き、重賞2連勝を達成する。 その前走はメンバー最速の差し脚を爆発させ、1馬身1/4突き放す圧勝劇だ。セントライト記念で重賞に初挑戦してから足掛け5年、15戦目の大願成就だった。これで憑き物が取れたのか、目下の充実ぶりは目を見張らせる。 7歳になったが、度重なる故障(骨折2回)で数を使われていないため、体力、気力とも旺盛。もちろん、ここは安田記念への通過点にすぎない。再び差し脚をさく裂させる。 相手にはリキッドノーツを抜てきした。同じ7歳馬で、こちらも今が“旬”。東京新聞杯2着は決してフロックではない。追い切りの動きがまた抜群。<3411>とコース相性も良く、好勝負に持ち込みそう。叩き2戦目で走りごろのカンパニーが▲。
-
レジャー 2008年03月01日 15時00分
阪急杯(GIII 阪神芝1400m 2日) 本紙・谷口はローレルゲレイロ
関東圏では春一番が吹き荒れた先週だったが、こちら関西圏ではまだまだ冬。降雪のため、京都日曜競馬がモロにその影響を受け、メーンの斑鳩Sを含む芝のレースがダート競馬に変更になり、障害レースも中止になった。 これだけ天気予報と日々、にらめっこするのは俗にいう昭和58年のゴッパチ豪雪以来、25年ぶりの出来事。関係者、とりわけ、サラブレッドを管理するトレーナーからは「自然現象には勝てないからね」となかば、諦めにも似た悲鳴すら聞かれる始末。 そのシチュエーションを考えれば、昨年の高松宮記念の覇者スズカフェニックスのように、久々のうえ、目標がまだ先にある馬や、レース間隔があいている馬にはシビアな評価をしたい。その一方で、中2、3週で順調にレースを使ってきている馬には大きなアドバンテージがあるとみる。 本命はズバリ、ローレルゲレイロだ。 明らかに距離適性外だったダービー惨敗後はキーンランドC、富士S、マイルCSと、ふたケタ着順が続き、夢を追った代償の大きさに昆師も「早熟だったのか」と諦めかけたが、捲土重来、チークピーシーズを着け、ハナにこだわるレースをした暮れの阪神Cで糸口を見つけ、前走の東京新聞杯では悲願の初重賞制覇を遂げるとともに完全復活を高らかに宣言した。 中間も順調そのもので、先週、今週と坂路で抜群の追い切りを披露し、「冬場がいいのか、目に見えて良くなってきたし、前走以上の状態」と昆師。さらに、今回は持ち前の非凡なスピードをいかんなく発揮できる阪神開幕週と条件がそろった。師が「前走は普通の逃げ馬ならバッタリ止まってもおかしくない展開で勝ったし、マイル1分32秒8というのも優秀。開幕週は望むところだが、道悪になっても平気な馬。遠回りした分、これからのレースは全部勝つつもりで臨むよ」と“舌口調”なのも無理はない。 今週は自慢の逃げ脚でローレルゲレイロが関西圏の春一番になる。
-
-
スポーツ 2008年03月01日 15時00分
グアム知事杯女子ゴルフトーナメントで美女ゴルファーの新星を発掘
第6回グアム知事杯女子ゴルフトーナメントは29日、当地オンワードタロフォフォゴルフクラブ(6702ヤード、パー72)で最終日を迎え、首位に2打差の4位からスタートした市來美和(29)が通算1アンダーの70で回って逆転Vを飾った。初日に首位タイに立った下川めぐみ(24)は6オーバーの78と成績を落とし、通算4オーバーの8位タイでフィニッシュ。安田このみ(22)ら下川のほかにもタレント性を秘めた実力派プロは多く、活気ある日本女子ゴルフ界に新風を巻き起こしそうだ。 暖かいグアムで調整するため参加したという市來は優勝賞金100万円を手にし、「優勝させてくれてありがとうございます。(2006年にプロ合格したばかりのため)これでも生涯で最高の獲得金額です(笑)」と謙虚にコメント。清楚な笑顔がはじけた。 なお今年から新設されたシニア部門では、“元祖アイドルプロ”生駒佳代子(47)が通算1オーバーのプレーオフで優勝。実力派美女ゴルファーの登竜門としてふさわしい大会となった。 もはや宮里藍、横峯さくら、上田桃子だけではない。最近のゴルフ界は「美人がふえた」というのがもっぱらの話題だが、今大会は未来のアイドルゴルファー候補がこぞって参加したのが大きな特徴となった。 本紙注目の美女ゴルファー、女優チェ・ジウにそっくりの韓国系美女タイプの安田このみ(158cm、53kg、東京都出身)は、9オーバーの81と前日よりさらに成績を落とし、通算15オーバーの47位タイに終わった。本人が「ボギーが止まりませんでした」と言うとおりコース上では時折ため息をつくシーンも見られたが、試合後の表彰式では屈託のない優しい笑顔を見せた。性格的にもチェ・ジウ同様に切り替えが早く、大物感を漂わせていた。 一方、正統派アイドルに劣らぬ横顔を持つ下川(156cm、56kg、神奈川県出身)は、この日はピンクの映える衣装でラウンドを回り周囲の注目を集めた。南国の日差しのもとサングラス姿でプレーし、ギャラリーはその美しい横顔をのぞける機会は少なかった。しかしサングラスを外したほんの一瞬にタレント性を感じさせるのだからたいしたもの。最終日パー5の4番ホールでトリプルボギーを叩かなければ優勝もありえたほどの実力者だけに、今後目の離せない存在になるだろう。 “ゴルフ界の浜崎あゆみ”の異名を持つ宅島美香(21)は、初日4位タイから首位に1打差の2位まで猛チャージ。2日間とも通算パーで回る安定したゴルフで「筋力強化に取り組んだ成果を実感できた」とプチマッチョ化を喜んだ。 横峯さくらの姉・横峯留衣(25)は17位、初日首位タイの椿里佳(34)は5位に終わった。 優勝した市來美和の胴上げは、参加した美女ゴルファーの身体能力の高さをうかがわせる力強いものだった。鍛え抜かれた筋肉美。取材には丁寧に答え、陽気な素顔をみせる選手も多かった。この中から近い将来、美女ゴルファーとして追いかけられる選手が出てくることを確信した。
-
スポーツ 2008年03月01日 15時00分
ノア 森嶋猛が三沢光晴超えに向け、新技を完成させた。さらに幻の禁断技の解禁を示唆
いよいよあす2日に迫ったプロレスリング・ノア日本武道館大会で、三沢光晴の持つGHCヘビー級選手権に挑む森嶋猛が29日、対・三沢用に開発していた5連コンボ“ファイナルモリシコンビネーション”の完成を明言。さらには三沢超えの切り札として幻の断崖式バックドロップの解禁も示唆した。 今シリーズを通して試行錯誤を重ねた森嶋の新技“ファイナルモリシコンビネーション”がついに完成した。 森嶋は29日の茨城・水戸市民体育館大会で、モハメド・ヨネ&谷口周平と組み、秋山準&力皇猛&金丸義信と対戦。場外で金丸にヒップアタックをぶちかますなど絶好調をアピールした。新技のお披露目こそなかったものの、手応えはつかんだようで「完成したけど、新技は本番まで封印しておく」とニヤリ。三沢狩りに自信の表情を浮かべていた。 新技完成で自信を深める森嶋だが、高い壁として立ちはだかる三沢を超えるための武器はそれだけではない。森嶋は「まだ一度も成功したことはないけど」と前置きしながらも「断崖式バックドロップを使わないと勝てないかもね」とエプロンから場外へと真っ逆さまに投げ捨てる禁断の技の解禁まで示唆した。 「(三沢)社長は受け身でダメージをうまく軽減させるので、何発やっても立ち上がってくる可能性もある」と新技で仕留め切れなかった場合にも、二の矢として断崖式バックドロップの投入を考えている。 新技には絶対の自信を持つ森嶋だが、そこまで三沢を警戒するのには理由がある。森嶋は「今まで、社長は武道館で何年もメーンを張り続けてきている。しかも武道館の社長はエルボーの正確さも、受け身の強さも普段と違う」と王者・三沢は武道館の“魔力”で逆に力を倍増させるというのだ。 それだけに「いつもと違う、感情的な社長にさせるためにも最初から全開で行く」と森嶋は早い段階から新技“ファイナルモリシコンビネーション”も投入し、強引に自らのペースに引き込む考え。「それでダメなら…」と最終的には一か八かの断崖式バックドロップの投入も辞さない覚悟だ。 三沢超えを果たすため、森嶋は一か八かの大きな賭けに出る。
-
スポーツ 2008年03月01日 15時00分
戦極 “日の丸特攻隊”6人衆が決起集会 吉田秀彦が日本勢の全勝をブチ上げた
新格闘技イベント「戦極-SENGOKU-」(5日、東京・国立代々木競技場第1体育館で開幕)に出撃する日本人戦士6人が29日、都内のホテルで決起集会。メーンイベンター吉田秀彦が対世界と闘う日本勢の6戦全勝をブチ上げた。 戦極リングに立つ選ばれし“日の丸特攻隊”6人衆が、世界に宣戦布告だ。5日にこけら落としとなる「戦極」旗揚げ戦を前に行われた日本人選手の決起集会。同イベントで外国人ファイターを相手に闘うサムライ6人衆が一堂に会した。 同旗揚げ興行では日本VS海外の6試合が行われるが、メーンイベントでジョシュ・バーネットと対戦する吉田はすでに闘志むき出し。「ほかの選手に負けないような試合にしたい。そしてここにいる日本人選手6人とも全勝して、一緒に戦極の旗揚げ戦を成功させたい」 闘いに火がついているのは全勝をブチ上げた吉田だけではない。セミファイナルでドゥエイン・ラドウィックと対戦する“火の玉ボーイ”五味隆典も燃えている。「いままで70kg台では日本人や外国人。いろいろなライバルがいましたけど、その中で1番良い試合を見せられるよう仕上げてきた。インパンクトのある試合をしたい」と、かつてPRIDEライト級で10連勝を成し遂げ、王者にまでのぼり詰めた全盛期のころの闘いを誓約した。 戦極の旗揚げ戦で掲げられた「日本人全勝」の旗印。果たしてこの選ばれし6人は、そろい踏みの大挙をやってのけることができるのだろうか。
-
芸能 2008年03月01日 15時00分
たむけんの焼き肉店 いよいよ東京進出か
先日、島田紳助も認めるほどの商才を130Rのほんこんが発揮しているという記事を掲載したが、今、吉本興業の芸人の中で、“副業”で一番の勢いを見せているのは、たむらけんじ(34)ではないだろうか。 芸能界は、このところちょっとした“副業”ブーム。 「島田紳助や和田アキ子といった大物芸能人が経営する飲食店が注目を集めていますが、評判はまずまずといったところです」(芸能ライター) 紳助が展開している「寿司 はせ川」は値段設定が高いという。 「おまかせで、1人2万円は覚悟しないといけません。個室もありますが天井が低くて隣りの部屋の声が筒抜けて落ち着きません。また、熊田曜子との“密会”で騒がれた石垣島の喫茶店は閑古鳥が鳴いているようです。和田の店『お菜屋わだ屋』は、予約が取れないほど繁盛していますが、ここも値段の高さが気になります」(同) そんな中、新顔として現在、絶好調なのが“獅子舞フンドシ芸人”としておなじみの吉本興業・たむらけんじの店「炭火焼肉 たむら」だ。 「06年12月、大阪・蒲生に1号店をオープンさせたところ家族連れやカップルなどで大賑わい。開店前から店の前に行列ができるほどになっています」(同) 流行っている最大の理由は安くてうまいことだ。 「これまでの芸能人の肩書きや顔に頼った店作りは一切していない。数あるメニューの中でも、厳選したA4等級の国産牛を盛り合わせた“特選たむけんセット”(1人前3000円)が大人気です。昨年11月には2号店の南船場店もオープンさせています」(芸能ライター) で、気になるのは売り上げだが、年商なんと6億円だという。 「先日放送された『むちゃぶり』(TBS)の中で、たむけん本人が告白していたので間違いないでしょう。1日の売り上げは160〜170万円で月商5000万円ということのようです。先輩・紳助もビックリの商才のようです」(同) たむけん自身のギャラは、せいぜい1本10万円といわれているから笑いが止まらない。 「吉本は“ギャラより高い交通費”と言われているくらいのシブチン。たむけんは、この勢いで東京進出を目論んでいるようです」(お笑い関係者) ともあれ、たむけんの“副業”が“本業”になる日は近そうだ。
-
-
その他 2008年03月01日 15時00分
4日開幕津「女子王座決定戦」 キャンペーンガールがナイガイ来訪
最強の女性レーサーは誰だ!? 4日から9日まで津競艇場で開催される「第21回JAL女子王座決定戦」(GI)のPRのため、関係者とキャンペーンガール(渡部佑香さん(左)と吉野舞さん)が29日、東京・中央区の本社を訪れた。 春到来を告げる女子王座決定戦では、開会式を前検日の3日に行うなどの新しい取り組みにチャレンジ。横西奏恵、日高逸子ら女性レーサーの一線級が勢ぞろいし、女王を目指した“紅い”闘いが繰り広げられる。 津市競艇事業部の池田光晴企画広報担当主幹は「開催前夜から熱いパフォーマンスで本場を盛り上げ、目標の90億円達成に向けてがんばります。また、今開催は女性レーサーの闘いということもあり、乳がんの早期発見キャンペーンに協力する取り組みも行います」と抱負を語った。ひな祭りの夜は津競艇へGO! 全国の競艇場、ボートピアなどで場外発売される。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分