-
レジャー 2008年02月29日 15時00分
韓国馬事会杯 アベコーは芝に戻るニシノマオを指名
今週から中央競馬は春の中山連続開催に突入する。オープニングを飾るのは1600万による「韓国馬事会杯」(芝1200m 3月1日)だ。馬場絶好の開幕週に、オープン入りを目指す東西のスプリンターが16頭。高速決着が予想されるなか、アベコーこと阿部幸太郎が中心に推したのは!? みなさん、お元気ですか、アベコーこと阿部幸太郎です。 桜花賞はこの馬で仕方がないのではないか、という声が聞こえてくるのがポルトフィーノ。ご存じ、女傑中の女傑エアグルーヴが母。姉は偉大なるアドマイヤグルーヴ。デビュー戦が5馬身差の独走。2戦目がオープン・エルフィンSで楽々と主導権を取り、余力を残して2馬身半差。ラスト3Fが34秒4と二段ロケツト。まさに2戦とも一方的な内容。なるほど、桜花賞という声もうなずけるところです。 このポルトフィーノは武豊騎手を背に阪神初日のJpnIII・アリーントンCに出走してきます。当然、圧倒的人気。優勝すると3戦3勝の無敗で桜花賞に王手。ただし、今回はダンツキッスイやルールプロスパーなどが積極策。先手を取れなかったときや、過去2戦と一変した流れに、戸惑う可能性も十分。私はジュニアCを強烈な末脚で差し切ったスマートファルコン◎。マイル戦で巻き返しに期待です。 さて、中山初日のメーンは「韓国馬事会杯」。注目の逸材エイジアンウインズが参戦。暮れの中京で1200mを1分7秒8。余裕を残してこの時計は破格のものです。このエイジアンの出方が大きなポイントになります。 注目はニシノマオ。4歳牝馬でキャリア7戦。まだ底を見せていない魅力があります。とくに芝1200mでは抜群の適応力を披露。デビュー2戦目で優勝したときが、1分8秒7で圧倒。それも2歳の夏。当時2着だったのが桜花賞トライアル2着のアマノチェリーラン。さらに、3戦目の小倉2歳Sで2着。優勝馬は昨年のGI・スプリンターズS快勝のアストンマーチャン。振り返っても出色の内容です。 1200mはフェアリーSにも挑戦。インにやや詰まる厳しいレースを強いられながら3着に好走。このときが初めての中山。急坂でも問題がないことを実証しました。前走は1年ぶりの実戦で、馬体も14kg増。かつ初めてのダート戦。それゆえ着順は参考外です。 ひと叩きして、ベストの芝1200mの舞台。鞍上には今週から待望のJRA所属騎手としてデビューすることになった内田博幸騎手。応援の単!
-
レジャー 2008年02月29日 15時00分
韓国馬事会杯 藤川京子 スピード非凡なエイジアンウインズが連勝でオープン昇格よ!
韓国馬事会杯は◎エイジアンウインズが本領を発揮してオープンに昇格します! 2歳時にデビューしてからずっとダート路線を歩んできましたが、体質が丈夫になってきたので昨秋に芝を試したところ、ダート以上にスピードを生かせる走りを見せ、陣営の思惑通り適性はバッチリでした。 その初芝挑戦だった前々走の宝ケ池特別が0秒1差2着。そして、前走の鳥羽特別は初の1200m戦で後方からの競馬。道中は馬込みの中で動けない状態が続きましたが、直線でバラけたスキを逃さず、あっという間に前を捕らえてしまいました。メンバー最速の上がり3F33秒6を軽く叩き出し、最後は抑える余裕もありましたからジョッキーのガッツポーズも決まっていましたよ。1分7秒8の時計も優秀です。 レースは脚をうまくため、終いに生かす形が理想ですが、流れに乗じて好位から競馬できるスピードもあり、自在性豊か。精神面の成長も大きいようですね。中間もしっかり乗り込まれており、好調キープ。持ち前のスピードとセンスでここもクリアしてくれることでしょう。
-
レジャー 2008年02月29日 15時00分
韓国馬事会杯(1600万下 中山芝1200m 1日) 本紙・橋本は連闘の関西馬ゼットフラッシュで勝負
敢然と連闘で勝ちにきた関西馬ゼットフラッシュに白羽の矢を立てた。 その前走は4角で果敢に先頭に立ちながら14着と馬群に沈んだが、敗因はダート。これで3連敗とまったくいいところがないだけに、度外視して大丈夫。あれが実力でないことは、過去にこのクラスで再三勝ち負けしている実績を持ち出すまでもない。 1200mはここまで2勝を挙げている最適の条件。さらに、<1202>とコース相性もいい。陣営は好走条件が整い、勝算があると確信したから連闘に踏み切ったのだろう。前走はケイコがわり同然のレースだったから、もちろん疲れも残っていない。今度こそ、先行抜け出しの勝ちパターンが決まるとみた。 相手は休み明け2戦目で走りごろのサニーアンジェリカ。適鞍を得たウエスタンビーナスが▲。
-
-
レジャー 2008年02月29日 15時00分
アーリントンC(JpnIII 阪神芝1600m 1日) 本紙・谷口 良血ポルトフィーノが無傷のV3で桜へ一直線
牡馬相手の重賞に敢然とポルトフィーノをぶつけてきた角居師。まだまだ粗削りな面が目立ち、ここまで1本人気に推されると、危うさを感じてしまうが、そこは世界の角居の選択。凡人の小生が口を挟むのは恐れ多い。 「坂路だと馬が多くて気難しさを出すが、この中間に下のコースに出してからは馬数が少なく自分のリズムで走れるから、随分と馬がリラックスしているし、コントロールが利くようになった。とにかく、比類まれなるスピードとセンスの持ち主。豊さんに任せておけば何も心配ありません」と師。 無傷のV3で桜へ一直線。
-
レジャー 2008年02月29日 15時00分
中京スポニチ賞(1000万下 中京芝1200m 1日) 本紙・長田は中京がベストのタムロスターディ◎
前走、叩き3戦目で変わり身を見せたタムロスターディが今度こそ決める。 休養明け2戦こそ(10)(17)着と惨敗したが、昨年の2名・マラヤンRATを快勝したように、このクラスでは力が一枚も二枚も上。芝の全2勝すべてが中京とコース相性もバッチリで、まともなら勝ち負けになる。引き続き佐藤哲騎手が手綱を取るのも好材料だ。 相手は2、4走前に(3)(3)着とクラスにメドを立てているテイクザホークと、強烈な決め手を持つバルバレスコ。
-
-
芸能 2008年02月29日 15時00分
さとう珠緒が引っ越した理由とは!?
3月は節目の季節。大学進学、就職、転勤などによって生ずる引越しの季節でもあるのだが、34歳の独身女優・さとう珠緒は自分の意に反して引越しを余儀なくするハメになってしまった。それにはある理由があったのだが…。 「ペット禁止マンションで、犬を飼っているのがバレてしまったのです」(芸能ライター) 珠緒の住むマンションは世田谷区内にあり、家賃は月40万円ほどだとか。 「このマンション、厳密にいうとペットを飼っていいんです。でも2匹まで。なのに珠緒は5匹も飼っているから他の住民に目をつけられてしまったのです」(同) 近くの駒沢公園を犬連れで散歩する人たちのことを“コマザワンヌ”というらしいが、珠緒も犬好きで、自身のブログ内で愛犬を何度も登場させていた。 「全部、チワワ。かわいいのは分かるけど、5匹は明らかにルール違反。つがいで飼っていた2匹が子犬を3匹産んでしまったのです。バレないように2回に分けて散歩していたようです」(同) なぜか芸能界に友達がひとりもいないという珠緒にとって犬は唯一無二の話し相手。手放すのが惜しかったのだ。 「休日は彼氏もいないし、部屋でボーッとしているだけ。楽しみといえば、泥パックをしての長風呂と犬たちと“オシャベリ”するくらい。マンション敷地内は、犬を抱っこしなくてはいけないというルールもあるそうで、もし5匹を一緒に連れて行こうとすると、どうしても歩かせてしまうことになる。そうすると、大・小便をする可能性もある」(同) 芸能人だからといって“特別扱い”するなと管理事務所には厳しい抗議が相次いでいたという。 「もとはといえば、珠緒に本命の男ができないからこうなったんです。ときどき熱愛説が浮上しても、すぐに消滅する。恋愛相手や結婚相手を探してくれる会社のイメージモデルを務めている珠緒ですが、まず自分が相手を探したらどうなんだと突っ込みたくなります」(同) おバカキャラのアイドルが続々台頭してくる中で、徐々に芸能界での居場所がなくなってきている感のある珠緒。彼女の春はまだ先なのか?
-
スポーツ 2008年02月29日 15時00分
ノア 力皇猛がGHCタッグ王座&小橋建太狩りを宣言した
プロレスリング・ノアの力皇猛が、28日の神奈川・小田原アリーナ大会で昨年8月以来、約半年ぶりにリング復帰を果たした。力皇は復帰早々次期シリーズに行なわれる「グローバルタッグリーグ戦'08」へ参戦を表明。自身の欠場で返上したGHCタッグ王座奪還をぶち上げ、丸藤正道&杉浦貴の現王者組を“暫定王者”呼ばわり。さらには最強の証しとして小橋建太までも標的として狙いを定めた。 頸椎損傷のため昨年8月12日の山梨大会を最後に長期欠場していた力皇が帰ってきた。 この日、正パートナーの秋山準と組み、田上明&泉田純至と対戦。雄叫びを上げながらのパワフルなぶちかましで泉田を吹っ飛ばすなど、ブランクを感じさせない動きを披露。最後は必殺の無双で泉田から3カウントを奪い、復帰戦を自らの手で勝利に導いた。 「体調は大丈夫。失ったものを取り返しにいく」。力皇は返上したGHCタッグベルトの奪還を力強く宣言した。「タッグリーグ開催は願ったり叶ったり。自分たちのためにあるようなもの」とあらためて参戦を表明。タッグリーグを制し、ノア最強を証明した上でベルト挑戦を目論んでいる。 力皇は「試合に負けて失ったわけじゃない」と言い放つと、「いいチームだとは思いますよ。ただ、僕と秋山さんの方が断然に強い」と丸藤&杉浦の現王者組を“暫定王者”扱い。早くも現王者組を挑発した。 力皇の標的は現王者組だけに留まらない。小橋にも熱視線を向けている。「あの人たちも負けて(ベルトを)失っていない。同じ気持ちだと思う」とした上で「リーグ戦でどっちが最強かを決める」と小橋&本田多聞にも宣戦布告した。 力皇はこの日の小田原大会を含め、きょう29日の水戸大会、3月2日の日本武道館大会の3試合を「タッグリーグへの再確認」と位置付け、コンディションを備えると共に、秋山とのチームワークも再確認し、リーグ戦制覇に万全の態勢を敷く構えだ。 復帰早々にリーグ戦制覇、タッグ王座奪還の2大公約を掲げた力皇。次期シリーズで一気に主役に躍り出そうなムードだ。
-
スポーツ 2008年02月29日 15時00分
戦極 藤田和之がニューブローでの一撃KOを予告
3月5日に旗揚げする「戦極-SENGOKU-」(国立代々木第一体育館)で、ピーター・グラハムと対戦する“野獣”藤田和之が28日、滞在先の米ロスアンゼルスから帰国し、千葉・成田空港で会見。マルコ・ファスの下、練習漬けの日々を送ってきた藤田は新ブローの習得を明らかにし、一撃KOを予告した。 K-1のリングでサム・グレコ、バダ・ハリら数々の強豪を打ち破って“ローリング・サンダー”の異名を持つグラハムに対し、藤田は大胆不敵にKO予告をぶっ放した。 「一撃で倒せる技を練習してきた」。ファスとともに研究した結果、編み出されたという新たな武器について藤田は「名前も言ってしまうとバレちゃうので」と多くを語ろうとはしなかったが、「一発で結果を出せるものをつかめた」とよほど手応えがあるのか、自信の表情を浮かべていた。 「コンディションはいい」の言葉通り、褐色に日焼けした肌で久々の日本に降り立った藤田。「国内外から様々なオファーがあったが、その中で戦極が一番熱意があった」と参戦理由を語り「新イベントなので盛り上げたい」と闘志を燃やす。 一撃必殺のニューブローを携え、返ってきた藤田。新・野獣伝説が幕を開けそうだ。
-
スポーツ 2008年02月29日 15時00分
K-1 極真史上最強の新怪物が上陸!
極真史上最強ともいわれる新怪物がKのリングにやってくる。「K-1ワールドGP2008」(4月13日、横浜アリーナ)の第一弾カードが28日、都内ホテルで発表。2007年極真世界一に輝いたエヴェルトン・テイシェイラの参戦が決まった。 昨年開催された極真会館主催の「全世界空手道選手権大会」を無傷で制した猛者テイシェイラ。この日は日本人ナンバー2の藤本祐介とのデビュー戦が発表され「新たなチャレンジなので良い試合をしたい」と意気込みを語った。 一方、テイシェイラを高く評価する谷川貞治イベントプロデューサーは「極真で世界を制してK-1に来た(フランシスコ・)フィリオやグラウベ(・フェイトーザ)をしのぐすごい逸材」と太鼓判。「アンディ(・フグ)のように負けてもはい上がってくる選手になってほしい」と期待を寄せていた。
-
-
スポーツ 2008年02月29日 15時00分
全日本プロレス 佐々木健介が猛反撃。小島聡に最後通告
いよいよあす1日に迫った全日本プロレス両国国技館大会。3冠ヘビー級選手権前最後の前哨戦が28日、つくばカピオで行われた。王者・佐々木健介が、嘲笑う挑戦者・小島聡の口撃を一刀両断。健介の技をコピーする小島を偽物呼ばわり。最後通告を突きつけた。 この日、ジョー・ドーリング&諏訪魔&武藤敬司と組み、谷嵜なおき&ゾディアック&TARU&小島と激突した健介。奇襲をしのぎ切ると、逆一本背負いで小島を迎撃。さらに谷嵜を孤立させると健介、武藤、諏訪魔の連続串刺し攻撃からドーリングがスカイハイボム。最後はジョーがスパイラルボムでごう沈させた。 小島が予告していた流血葬を完封した健介は「試合に負けて八つ当たりしてたけど、勝てなかったのを人のせいにするんじゃない」とお説教。さらに「昔から人の技を使うのが好きだったからね。たとえオレが譲ったとしても、あいつは使いこなせない」と“模倣品”呼ばわり。そればかりか「もう更生させたい気持ちはない」と最後通告まで突き付けた。 「キッチリとケジメをつけてもらおうかな」とみそぎを要求した健介。V2&VMせん滅に王手をかけた。
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分