-
トレンド 2009年09月16日 15時00分
堀越日出夫の「私、テレビの味方です」 アイドルの仕事をかっさらったIMALU
先週の「ロッテCMは素晴らしい!」という話に続いて、今週もCMの話題。先週は「お菓子のCMはやっぱアイドルにやらせるべきだし、それを忠実に実行するロッテは偉い!」という主旨だったが、この一週間の芸能ニュースを見ていると、この連載的に超気になる動きが! そう、ポッキーのCMがリニューアルされて、放送がスタートしたというではないか。 画面に映し出されていたのは、ちょいポチャな女子。それはIMALU(19)だった。言わずと知れた、明石家さんまの長女である。 オンエアは10月からのようだが、ワイドショーなどですでに流れているその映像をチェックすると、今回も新垣結衣(21)以降の流れを踏襲していて、楽しそうなダンスもの。なかなかどうしてIMALUはダンスもしっかりしているし、ちゃんと練習しました感は伝わってくる。ダンスがうまけりゃいいというものでもないが、踊っている姿は楽しそうだ。 しかし、だ。彼女が王道中の王道であるお菓子CMに出演することに関して、素直に喜べないというのもまた事実。なぜなら、…純アイドルじゃないから! 「アイドルは何やってんだよ、おい」という気分にさせられるのだ。 確かにIMALUに話題性があるのはわかる。だが、その話題性にアイドルが勝てないのが悔しいじゃないですか!! 先週書いたように、お菓子CMにピタッとハマるのは確実にアイドルなわけで、そんなホームにおいてアイドルが議席を失うというのはちょっとショックなのである。 まあ、それでも忽那汐里(16)が昨年に引き続き出演しているのが朗報といえば朗報なのかもしれないが、諸手を挙げて喜ぶわけにはいかないではないか? それでは誰を出すべきなのか? そりゃもう真野恵里菜(18)とか桜庭ななみ(16)とか足立梨花(16)とか山下リオ(16)とか逸材がゴロゴロしておるわけです。お菓子CMと真野ちゃんって絶対合うと思うんだけどなぁ(もうポッキーCMには出てはいるけど)。 ということで、お菓子メーカーにもアイドルを勉強してもらいたいのと同時に、アイドル側ももうちょっと頑張りましょうやという結論に達した“IMALUキャスティング事件”であった。
-
その他 2009年09月16日 15時00分
「ヲタク記者は見た!」鳩山マスクの作り方
いよいよきょう16日に鳩山新政権が誕生するが、オガワスタジオ(本社=埼玉県さいたま市)の工場ほどそれを実感させられる場所はない。工場内が民主党・鳩山由紀夫代表のマスクであふれかえっているからだ。 パーティーグッズなどの製造・販売を手掛ける同社が7月に発売した「平和の鳩山くん」というそっくりさんマスクに注文が殺到。フル稼働で増産態勢をとっている。 工場を訪ねると、小川博久社長が製造過程を説明してくれた。まず、デザイナーの描いた鳩山代表の顔から、人形の頭の「石膏の型」をつくる。型の内側にマスクの原料であるラテックスを流し込み、5分程度で取り出す。型には薄い膜が残りこれでマスクの原型が完成。丁寧に取り出し、肌、髪、さらに目、眉毛と色をつけて仕上げる。天然素材なので地球にやさしい商品だ。 問題は、ひとつの型から70個程度しか生産できないこと。石膏が崩れてしまうので原型をつくり直さなければならない。ベテラン職人による手作業のため、大量生産は難しいという。 それにしても、ベルトコンベアで次から次へと鳩山氏の顔が流れてくる光景は圧巻。小川社長によると、政治家のマスク第一号は小泉純一郎元首相。今年4月に麻生首相をモチーフにした「アキバの太郎くん」を販売したところ、選挙前は鳩山代表よりも麻生首相の売り上げのほうが伸びていたという。政治家のマスクで最も売れたのはオバマ米大統領。昨年12月の発売以降、計約8000個を売り上げるヒット商品になった。 新商品には民主党の小沢一郎氏を考えており、「お体を大切にしてほしい」(小川社長)と健康を気遣っていた。 ノリのよい小川社長は従業員と、鳩山、オバマ両氏のマスクをかぶって一足早い「日米首脳会談」を演じてみせた。鳩山マスクは税別2200円。全国の量販店などで購入できる。
-
トレンド 2009年09月16日 15時00分
書評「TROIS トロワ」石田衣良・佐藤江梨子・唯川恵共著、角川書店
2人の直木賞作家と人気タレントがリレー形式で描く、豪華すぎる恋愛小説ができあがった。 石田衣良はひと回り年上の季理子を抱きながらも若きエリカに惹かれる34歳の作詞家・遠山響樹の役を。唯川恵は響樹と関係を続ける45歳の実業家・浅木季理子の役を。そして、佐藤江梨子は2人に見出されて歌手への階段を駆け上る24歳のエリカの役を書き上げる。 ひょんなことから始まった男女3人の仲は、お互いの嫉妬と官能が絡み合う複雑な三角関係をなしていく。 同じ場面でもそれぞれの語り手は全く別の感情を持って物語を描く。そのことが結果として3人のすれ違いや、恋愛のモロさを見事に表現することに成功している。 新感覚が楽しめる恋愛小説だ。(税別1500円)
-
-
トレンド 2009年09月16日 15時00分
書評「野武士のグルメ」久住昌之著、晋遊舎
知らないメシ屋の引き戸を力まかせに開け、「オヤジ、飯だ」と吠える「野武士」のような態度に憧れる著者。しかし現実はそうはいかない。何気なく入った飲食店でのささいな出来事を書いたエッセイで、肩ひじ張らずさらりと読める。 一般的なグルメ本のように店名や味、メニューの紹介が中心ではなく、店の風情、店員や他の客との触れ合いに重きを置いている。「野武士」的な態度を取ることができずに落ち込む心情、食事中の心理描写などが細かく描かれているのが楽しい。 当然ながら満足して帰ることもあれば、後悔して帰ることも。著者が満足すると、思わずこっちまで幸せな気分になってしまうから不思議だ。 「食」は「味」だけで満足できるわけではないことを本書は教えてくれる。巷にあふれる「おいしい」「まずい」を問うだけのグルメ本にうんざりとしている方にはオススメだ。(税別1000円)
-
社会 2009年09月15日 15時00分
金欠酒井被告 500万の壁
覚せい剤取締法違反で逮捕・起訴された女優の酒井法子被告(38)が14日に保釈を申請し、認められたものの保釈保証金500万円が未払いのため、15日以降の保釈となった。このことで分かったのは、酒井被告の意外な金欠ぶり。もはや頼れるところもなく、解雇された前所属事務所の「サンミュージック」が手を差し伸べるかどうかが注目されそうだ。 「保釈保証金は逃亡を“手助け”した建設会社の会長が払うと思われていたが、その会長が出し渋ったため当てが外れ、保釈金が用意できなかったようだ。酒井被告のこれまでの稼ぎならば、500万円ぐらいは簡単に用意できると思われていたのだが…」(警視庁担当記者) 酒井被告の弁護人は14日朝に東京地裁に保釈を申請。酒井被告が拘置されている警視庁東京湾岸署前には多くの報道陣が集まり、夕方、地裁は保釈を認めたが、酒井被告は保釈されなかった。 「保釈後、正面玄関で酒井被告が報道陣に謝罪するという段取りになっていたが、まさか保釈金が支払われないとは湾岸署員も驚いたのでは」(同) 保釈金の支払いのみならず、身元引受人もくだんの会長が受けると思われていたが、「会長はマスコミに追い掛け回されたせいで、もううんざりの様子。酒井被告の件から手を引いた」(週刊誌記者)というから、ほかに頼れるのは酒井被告自身のこれまでの蓄えのはずだった。 「酒井被告はデビュー10年目の1995年に3600万円(推定)で高額納税者に初公示されて以来、97年から最後の公示の05年まで高額納税者の常連。03年、04年には年収1億を突破。億単位の蓄えがあってもおかしくない」(同) ところが、今回露呈したのは思わぬ金欠ぶりだった。その原因はやはり、同じ容疑で逮捕・起訴された夫で自称プロサーファーの高相祐一被告(41)だという。 「高相被告は98年に酒井被告とデキ婚後、まともに働いたことがない。商才がないので、自分でサーフショップを始めたかと思ったらすぐにつぶし、その負債は酒井被告が肩代わり。家族で海外旅行するのも、家計もすべて酒井被告の稼ぎに頼りっきり。そのうち、酒井被告にクスリを教え、その購入代金すらも酒井被告が払っているうちに、いくら金があっても足りなくなってしまった。酒井被告の稼ぎも04年以降は減る一方だったから、500万円の支払いにも困ったのでは。高相被告も14日に保釈を申請したが、保釈金は相変わらず酒井被告頼みとの情報もある」(レコード会社関係者) となると酒井被告が頼れるのは、すでに解雇されはしたものの、デビュー以来所属してきた「サンミュージック」しかない。酒井被告に“救いの手”は差し伸べられるだろうか?
-
-
社会 2009年09月15日 15時00分
東京湾岸署前14日“保釈から騒ぎ”ドキュメント
警視庁東京湾岸署前では14日、酒井法子被告の保釈をめぐり報道陣が殺到、一時は200人以上のマスコミが集まったが、結局“空振り”に終わった。 早朝から駆けつけた記者やカメラマンは午前10時過ぎ、100人近くまで膨れあがった。歩道にあふれる報道陣に対し午後11時、同署から歩行者の通路をあけるよう指示が出た。すかさず「きょうの保釈はありますか?」との質問が飛ぶが、「さあ、どうだろうねえ」と警察官。 正午過ぎには「神の声で、本人(酒井被告)が出てくるかもしれない」との情報が流れ、緊張が高まる。普段は人通りの少ない同署前には野次馬数十人が出現。「滋賀県からお台場観光に来た。報道陣が多いので酒井法子が出てくるのではと思って」(年配の夫婦)、「何ごとかと思い見に来た」(近くの建築現場作業員)。しかし報道陣にも保釈の時間は読めず、本社との連絡などに追われる姿が目立った。 午後4時、同署から通達があった。各社代表が集められ、いよいよかと色めき立ったが、「オーストラリア海軍が(湾岸署に)表敬訪問に来るので、あまり騒がないように」との業務連絡。一同笑みがこぼれる。 午後4時半過ぎ、酒井被告保釈決定の情報が入った。テレビ関係者がリポートのチェックを始めるなどこの日3度目の緊張が走る。このときマスコミは総勢200人オーバー。ところがしばらくこう着状態が続き午後6時半、同署正門から現れたのは根本幸男署長。保釈があるのか、ないのか一斉に質問する報道陣に「わかんないんだよ」と告げると、車で帰宅。事実上、この日の保釈はなくなった。 次第に報道陣は減り、午後8時過ぎ同署前には“あす(15日)の延長戦”に備えたカメラマンの脚立が計122個寂しく残された。
-
スポーツ 2009年09月15日 15時00分
イチロー 9年連続200本安打達成秘話
大リーグ、シアトルマリナーズのイチロー外野手(35)が前人未到の9年連続200本安打の大記録を達成した。14日(日本時間)のレンジャーズ戦、第2試合で記録したものだが、イチローが大リーグの歴史を変えるまでにはある“秘話”があった。 「イチローは大リーグの象徴であるホームランの魅力、あのベーブ・ルースに代表される一発屋の時代を一気に変えた選手。100年前の古き良き時代を思い出させてくれた偉大なプレーヤーだ」。こう語るのは大リーグに精通する作家のロバート・ホワイト氏だ。 大リーグの歴史を彩ったスーパースターは数多くいる。ルースはもちろんハンク・アーロン、ピート・ローズ、ジョー・ディマジオ、テッド・ウィリアムス、スタン・ミュージアル、ヨギ・ベラなど枚挙にいとまがないが、「イチローは彼らとは意味の違うスーパースター。日本から来てデビューから9年連続での大記録は前代未聞の出来事で、紛れもなく大リーグの歴史を変えた選手だ」(前出のホワイト氏)となれば、イチローとは一体何者か。 「大リーグの中で一番ストライクが取れないし、同じ攻め方は一切通用しない、信じられない選手だ」というのは現在イチローと首位打者を争っているツインズのマウアー。 こんなイチローも常に努力を重ねていることを忘れてはならない。試合中もベンチ内のモニタールームでフォームの改良を怠らない。自宅にもトレーニングルームがあり、試合直前まで体を作ることに専念している。 「バッティングは答えがないし終わりはない」というイチローが精神面で大きな変化を感じたのが、あの一打だ。 WBC決勝、延長10回の決勝タイムリー。「もう技術じゃない。日本国民の思いが自分の一打に詰まっている。これは恐怖だった。その結果が今シーズンにつながっている。もう何が起こっても怖くなくなった」 イチローは開幕から胃の病気で欠場しながらも復帰してから安打を量産し、メジャー通算2000本安打もふくらはぎ痛から復帰後に軽く達成してしまった。 解説者の与田剛氏は言う。「イチローはカメレオンですね。相手に合わせて自分をどうにでも変えられる。全世界で一番怖さを知っている男だと思うが、それを克服したのは、もう並の人間じゃないですよね」 イチローは他の大リーガーたちの憧れ。今年のオールスター戦でも、ヤンキースのロドリゲスらスーパースターが教えを請いに来たほど。それに気軽に話し合うのがイチローの魅力でもある。 最近では大リーグの野球殿堂入りもささやかれ始め、レッドソックスの主砲オルティスは「彼がもうプレーしないと決めるまでの間に殿堂入りは疑いのないものになっている」と語る。 イチローの実績からすれば、「殿堂入りには大リーグで10年以上プレーする必要がある」という規約も関係ないか。イチローは今季9年目だが、今回の9年連続200安打が決め手となり、まず間違いなく殿堂入りとなる、といわれている。ここでもイチローは大リーグの歴史を変えることになるのか注目される。 大リーグの奪三振王で知られる、あのノーラン・ライアン(現レンジャーズ社長)は「打つだけでなく守備もエキサイティングな選手。なんでもできる男で大リーグの歴史に残る偉大な選手だ」と絶賛する。 「イチローはバットコントロールでも天才。100年に一人の大打者です」。ロッテ、バレンタイン監督の言葉が天才イチローのすべてといえる。
-
芸能 2009年09月15日 15時00分
ワカパイ 演技も色気も急成長
優香、広末涼子、竹内結子、井上和香、田中麗奈の共通点は? と問われて「1980」と答える人は、かなりの芸能通と言っていいだろう。彼女らは皆、1980年生まれの女優。芸能界の主軸となりつつあるこの世代の中でも、成長著しいのが井上和香だ。その要因はズバリ、男だという。 「昭和55年=1980年に生まれた女優たちは、一堂に会するような『○○会』みたいなものこそありませんが、お互いに意識し、ライバル心を持っているようです」(芸能ライター) 中でも、NHKの“専属女優”と言われ始めている井上和香の成長ぶりが高い評価を得ている。 「演技とともに、人間的にもまるくなったと評判です。和香はああ見えて感情の起伏が激しく、負けず嫌いで知られているんです。以前は、大物司会者の島田紳助から、セクシーでポッテリとした肉厚のくちびるや巨乳のことをいじられると、すぐにキレていましたが、最近は大人というか温和になり、何を言われてもサラリと受け流すことができるようになりました。周囲は“NHK効果”の表れと言っています」(芸能レポーター) 4月から朝の連続テレビ小説「つばさ」で小料理屋のおかみを好演中の和香。今月からは時代劇「オトコマエ!2」に出演。その合間には同局のバラエティーにも顔を出している。 「女としても女優としても成長した最大の要因は“男”の存在という声が圧倒的に多いんです」(芸能ライター) 演劇ユニット「TEAM NACS」の俳優である戸次重幸との熱愛が発覚したのは6月のこと。これまで須藤元気、内村光良、妻夫木聡らとウワサになったが、いずれも立ち消えとなり、やっと見つけた相手が戸次だった。 「井上と飲み仲間だった同じ劇団の大泉洋が戸次を紹介したようです」(芸能ライター) 今春、マクドナルドの新メニュー全国発売記念イベントで、有言実行の目標を聞かれ、「来年結婚します」と衝撃発言した和香。 「実は和香ちゃん、今すぐにでも結婚したくて仕方がないようです。でも、スケジュールはいっぱいで、事務所側も反対していて、彼女の思うようにならないのが実状のようです」(芸能レポーター) いずれにせよ今後、芸能界は「1980」世代を中心に動いていくのは間違いない。
-
芸能 2009年09月15日 15時00分
噂の深層 矢田亜希子 ヘアヌードで復帰!?
夫・押尾学(31)が麻薬取締法違反で逮捕されたのを受けて、瞬間的に離婚。今となっては“われ関せず”の立場を貫いている女優・矢田亜希子(30)。本人としては女優業への本格的復帰を目指したいところだろうが、前途多難のようだ。それどころか“脱ぎ”仕事のウワサまで漏れ聞こえてきた。 押尾の事件以来、公の場にはまったく出てこない矢田。夫の事件が事件だけに心情は察せるが、果たして元気にしているのだろうか。 「女性誌に、やつれてガリガリにやせた姿を撮られました。自宅で実母とともに2歳の息子を育てていますが、ほとんど外出もできず、雲隠れ生活を余儀なくされていますね」(ワイドショー関係者) そんな矢田だが、実は水面下で「仕事復帰計画」が進んでいた。それが押尾のせいですべて白紙に戻ってしまったという。 「この10月からスタートするフジテレビの月9ドラマで本格的に女優復帰する話が進んでいたんです。ところが、押尾の逮捕を受けて、すべてが泡と消えてしまいました」(ドラマ制作関係者) 10月クールの月9といえば、小栗旬と水嶋ヒロがツートップで主役を務める話題のドラマ。せっかく矢田も出られるはずだったのに、いったい何があったのか。 「彼女の役どころは警視庁特殊捜査課に所属する女性捜査官で、タイミングが悪いことに、麻薬取引事件の大物麻薬犯を逮捕するというシーンが織り込まれていたんです。矢田ちゃんが麻薬捜査とは、さすがにこれはシャレにならないということで、キャストから秘密裏に外されてしまったようです」(同) クスリだけでなく、元夫・押尾の事件は女性ひとりが怪死しているという非常に特殊なケース。すでに離婚しているとはいえ、妻だった女優が警官役を演じることでさえ、各方面からクレームが入ってしまいそうだ。 「矢田ちゃんは事件にまったく関係していないとしても、しばらく復帰は難しいでしょうね。まず、彼女がドラマに出ることをスポンサーが嫌がると思いますよ。あまりにもイメージが悪すぎますし、クスリ漬けの夫の側で、いったいどんな生活をしてきたんだって、みんな不信感を持っていますからね」(大手広告代理店関係者) 月9ドラマで復帰すれば、注目度はバツグンだっただけに、とんだとばっちりといったところか。単純に女優歴を見ただけでも、時間が経てば経つほど、復帰作は厳選しなくてはならなくなる。矢田としてはできるだけ早期にドラマ出演を果たしたかったはずだ。ところが、“拾う神”はいるもの。 「元Winkの鈴木早智子みたいに、一気にAVに出て、世間に衝撃を与える復帰説もありますけど、それよりも具体的に上がってきているのが、ヘアヌード写真集発売の話ですね。すでにカメラマンやスタイリスト、ヘアメークは決まり、ロケ地手配の段階まできているといいます」(出版関係者) ファンは、どちらかといえばこちらの復帰作を望むかもしれない。
-
-
トレンド 2009年09月15日 15時00分
「リアル・ミッション」女ディーラー参上!!
突撃企画の第3弾、今回は、私たちリアスポガール「R JEWEL GIRLS」の長谷川あや&平野莉子が、日本で唯一のカジノディーラー養成学校、東京・新宿にある「日本カジノスクール」で、ドキドキのカジノ&ディーラー初体験。いざ、ミッションのスタートです。 ルーレットの体験は平野莉子がリポートします。 まずはゲームを体験。玉が落ちるのでは、と思う数字にチップをベットします。ディーラー役の講師の方が玉をルーレット盤に投げ入れ、莉子はさらにチップを置いたのですが…。あっ! 40枚を全部使い切ってしまった。でも大丈夫、きっと当たりますから! 結果は…的中なし。莉子はギャンブル運なさそう(泣)。隣のあやちゃんは、大量のチップを獲得。す、すごい。 気を取り直して今度はディーラー役です。ここからが本番ですからね。 まずは玉の持ち方、投げ方を教わりました。卓上の方々にベットを促し、人さし指と中指、親指で玉を持ち、ルーレット盤の端っこのレールに玉が転がるようにしてはじく。意外と簡単そう。 だが、やってみると勢いが出ず、玉は弱々しく転がるだけ。ディーラーは残り1周か2周で玉がルーレット盤上に落ちそうってところで、もうこれ以上は賭けられませんということを伝えるために「NO MORE BET」と声を発しなければならなかったのですが、あまりの回転数の少なさに、その声を発する時間さえなかった…。む、難しい。 さらに莉子の頭を悩ませたのが的中したチップの分配。これが難解なんです。ディーラーには瞬時に計算できる明晰(めいせき)な頭脳も必要です(苦笑)。 気を取り直して、2度目の挑戦。まずはプレーヤーにベットを促し、玉をはじく。おっ、今度は勢いよく転がった。玉の動きを見極めて「NO MORE BET!」。今度は決まったぁー!! 何となくディーラーっぽいことはできたかな。 衣装を着て英語を使いつつのディーラー体験は楽しかった。パチンコやスロットよりずっとスマートで格好いいし、超楽しかったです。◎ルーレットルール解説 ルーレット盤に投げ込まれた玉が、どの数字に落ちるのかを当てるゲーム。番号を1つ指定するのはもちろん、奇数か偶数を当てたり、黒と赤のどちらの色か、数字や文字が書かれた卓上で2つや3つ、4つや横1列、縦1列など複数の数字を指定することもできる。ベット(賭け方)の仕方によって的中した時の配当が異なる。 ポーカーの体験は長谷川あやが、お伝えします。 今回は現在、世界のカジノで行われているポーカーゲームの主流になっている「テキサスホールデム」を行いました。 さて、長谷川はポーカーの役も分からないド素人。講師の方から配られた役の表を頼りに早速ゲーム開始です。配られた2枚をほかのプレーヤーに見られないように、チラッと見て、場の3枚も見て役を…。う〜む。 これは性格が出るかも。あっさり下りる人、賭け金をつり上げる人などさまざま。私はノリノリのイケイケ。最後までゲームから下りません。 残ったのは2人だけ。むむむっ、相手は莉子ちゃん。いざ勝負! 私のツーペアに対し、莉子ちゃんはスリーカード。完敗です。莉子ちゃんは場にあるすべてのチップを手にして大もうけです。 2ゲーム目でも最後まで粘った私でしたが、実は役なし。それでも、ポーカーフェースを貫き、みんなが下りてくれることを狙ってたのに、1人の方が最後まで下りてくれなくて…敗北です。 次はディーラーの基本動作を教わりました。まずはカードのシャッフル。カードの中身が見えないように切るのですが、難しい。何度やっても中身を見せてしまうんですよね。これじゃ不正とみなされちゃうわ。 また、プレーヤーにカードを配る際にはヒュッとカードを回転させるように投げるんです。カードが裏返ることがなくなり、不正やイカサマがないようにするための動作でもあるのですが、うまくいかない。それでも、練習を重ね、何回かに1回はスマートに投げられるようになりました。 ポーカーはホントに楽しかったぁ。あのハラハラした感じが病みつきになりそう! 早く日本でもカジノができるようにならないかな。毎日、通っちゃいそう(笑)。◎テキサスホールデムルール解説 まずは各プレーヤーに、2枚の手札が配られる。次に3枚のカードが場に表向きで置かれ、ここからベット開始。1人ずつ順番にベット。そして、場にはもう1枚のカードがさらされて再ベット。さらにもう1枚がさらされてベットという流れ。プレーヤーは手持ちの2枚と場にさらされた5枚のカードのうち、3枚を使ってポーカーの役を作る。 ベットは賭け金をつり上げるか、そのままホールドするか、ゲームから下りるかの3択。「これじゃ勝てない」と思って下りる人もいれば、「これなら確勝」と賭け金をつり上げる人も…。プレーヤー同士の心理的駆け引きが重要な要素となる。◎突撃後記 取材に行く前に抱いていたカジノのイメージは「いかがわしいイメージしかないんだけど…」(平野)、「なんかダーク。大金が動くし、大人の遊び」(長谷川)とちょっと怖いものでした。 ただ、日本のディーラーの第一人者でもある大岩根成悦校長先生から、話をうかがって印象がガラッと変わりましたね。 海外ではライセンス制度が確立し、不正やイカサマなどができる世界ではないそうです。ライセンス取得にも、過去に犯罪歴がないか、金銭的に破産者ではないかなど審査が待ち受けており、いかがわしいどころか、むしろスキのないクリーンな世界と感じました。 現在、日本では経済効果や雇用促進の効果を見込み、カジノ合法化に向けた動きが各地であるそうです。近い将来には日本にも海外のような、ギャンブルとしてのカジノが誕生する日も近いのかもしれません。早く日本でもカジノができるようになるといいなぁ〜。 日本カジノスクールでは、10月4日に一日体験入学を実施する。詳しくは、同校のオフィシャルHP、http://www.casinoschool.co.jp/まで。
-
レジャー
GI菊花賞 名伯楽・瀬戸口師の言葉に千鈞の重み サムソン3冠「大丈夫」
2006年10月19日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞追い切り速報 フサイチジャンク反撃
2006年10月18日 15時00分
-
レジャー
3冠阻止! GI菊花賞 サムソン最大の敵はダービー2着馬アドマイヤメイン
2006年10月17日 15時00分
-
レジャー
GI菊花賞確信 3冠 サムソン ディ-プと対照的な雑草馬が史上7頭目の快挙へ サムソンの競馬さえしてくれば自ずと結果は出る
2006年10月16日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能
a
1970年09月26日 22時10分