-
トレンド 2009年09月29日 15時00分
渋谷に仰天広告が!?
2006年、米NBCで放送開始され、放送1年目にして視聴率で「24」「LOST」に圧勝、エンターテインメント界の各賞を総なめし、世界230以上の地域で放送、全世界的なメガヒットドラマとなったスーパーヒットドラマ「HEROES/ヒーローズシーズン3」のDVDがついに発売された。17日のDVDリリース前日。“世界初”の人が浮く屋外広告を、目撃した人はいるだろうか? ワイヤーで吊るすことなく、人が宙に浮くという驚きのイベントだった。 ジェネオン・ユニバーサル・エンターテイメントは、今回、シーズン3のDVD発売プロモーションとして、「HEROES」ならではのインパクトのある屋外広告を実施したいという意向と、世界各地で、ある日突然特殊能力に目覚めた普通の人々が世界を救うという「HEROES」の作品イメージに加え、メーンキャラクターの中に“空飛ぶ能力者”も登場することなどから今回の広告を実施したという。 平日の平均来店客数が2、3万人という渋谷109前では、この不思議なパフォーマンスを見て驚きの声があがり、常に人だかりが絶えない盛り上がりを見せた。パフォーマーはスーツ姿の男性とラフなパーカー姿の男性2人。見上げる人々に笑顔で手を振り返す様子に、多くの人が携帯の写メールで撮影を行ったり、動画を撮影したりする姿がみられた。 また、DVDリリースに伴い来日していた原案・製作総指揮のティム・クリングが、今回の企画を知り、ぜひ現場を見に行きたいとプロモーションの合間を縫って109に登場。彼らと2ショットで写真を撮り、「アメリカではこういうものは見たことがないので驚いた」とコメント。また若者の集まる渋谷109については「娘がいるので、時間があれば店内も見てみたかった」とコメントした。((C)2008/2009 Universal Studios.All Rights Reserved. (http://www.heroes-tv.jp/))
-
トレンド 2009年09月29日 15時00分
今週のオススメシネマ
「ココ・アヴァン・シャネル」(丸の内ピカデリーほか、公開中) シャネル創業100周年でちょっとしたシャネル・ブーム。先にシャーリー・マクレーン主演ものが封切られたが、第2弾がこれで、主演はオドレイ・トトゥ。こちらは若き日のココ・シャネルのサクセス・ストーリーが中心。両親離婚、父親は出奔、母は病死。幼い姉妹として修道院にあずけられたシャネルは、持ち前の気の強さと、ファッションに対する感覚と才覚でフランスの服飾界にのし上がっていく。 マクレーンものより、こっちの方が服のデザインが一枚上で映画もアカ抜けている。 「男と女の不都合な真実」(TOHOシネマズ有楽町ほか、公開中) 女は脳で恋をし、男は体で恋をするって、ウソか本当か。それとも「好き」「愛してる」「やりたい」の順番の違いか、同時に思うのか。「オペラ座の怪人」などでセクシーな大人の男優として定評のあるジェラルド・バトラーと、テレビシリーズ「グレイズ・アナトミー」で大ブレークした明るくキュートなキャサリン・ハイグル主演。やり手のプロデューサーが、恋愛カウンセラーに恋の指南をしてもらうが、そのうち彼らの間にも…。R15、すなわちこれは大人のための男と女の本音トークと、思いっきりロマンチックなラブ・コメディーなのだ。 「リミッツ・オブ・コントロール」(シネマライズほか、公開中) ジム・ジャームッシュ監督が風変わりな作品を作った。 “孤独な男”のコードネームを持つ殺し屋は「自分こそ偉大だと思う男を墓場に送れ」という指令を受ける。仕事中は銃を持たずセックスもなし。マッチ箱の中の暗号を頼りに相手を探してスペイン中を放浪する。 主演はイザック・ド・バンコレ。共演にティルダ・スウィントン、ガエル・ガルシア・ベルナル、工藤夕貴、ビル・マーレイなど豪華。 残念なのは敵の中に潜り込む場面が、観客のイマジネーション任せになっていること。ここが普通のスパイ映画と違うところだろう。
-
その他 2009年09月29日 15時00分
競輪人国記 香川(4)
「ちびっ子ギャング」こと児玉広志(66期)は香川県でも選手のいない小豆島の出身だ。独特の「児玉フレーム」をつくって活躍。平成4年の競輪祭で新人王を獲ると、8年の岐阜オールスターでは神山雄一郎(栃木)を破り優勝した。 平成9年のいわき平・全日本選抜では後閑信一(群馬)金古将人(福島)を破って優勝。11年の寛仁親王牌も小橋正義(新潟)山田裕仁(岐阜)神山雄一郎らを相手に制覇した。前年の決勝で3着だった恨みを晴らしたのだ。 平成12年は児玉の活躍の年だった。地元地区の高知オールスターを勝ち上がってグランプリ出場権を獲得。立川グランプリでも岡部芳幸―金古将人の福島ラインの後ろから「児玉フレーム」の威力を見せて追い込み勝ち。満員のスタンドを沸かせた。 だが、児玉フレームには問題があった。前に行く脚はつくが、安定感に欠ける。児玉自身も落車が多かった。現在まで71回落車、失格20回を数えている。多くの選手が児玉フレームの話を聞いて作ったものの、横の動きに弱さがあり、児玉自身を除いては乗りこなす選手が少なかった。 児玉は平成18年、いわき平全日本選抜で落車。大怪我を負い、ここ2年半は鳴かず飛ばずの状態だ。最近は切り替えてインを突く児玉らしさが7割方もどっている。あの素晴らしいまくり追い込みが再現される日も近いと期待する。 先輩格では馬場圭一(45期)梨野英人(46期)と特別競輪で活躍する選手も現れた。ともにビッグは獲れなかったが、優参して活躍した。
-
-
レジャー 2009年09月29日 15時00分
噂の騎士(ナイト)第25回『夜の勘違い紳士たち VOL.4』
先々月からアソコの潤いをなくしたファッションちぇっくキャバ嬢のミチコです。 ああ、やっぱりカレと別れなきゃ良かったと、妙に惨めな気分のワタシ。今日はちょっと憂鬱な気分でファッションちぇっくゴー。 店も開いたばかりの時間って言うのに、もう全国指名手配されたら直ぐに捕まっちゃいそうな間抜けが居ましたよ。「犯人は上下のデニム、しかもあのメーカーの物はマル暴愛用と思われます。へんてこりんなセカンドバッグにはきっといけないモノが入っていると思われます。至急確保願います」な〜んてね。景気も全然良くならないから、こんな客筋が多いこと。早く次のお店探そうかな。 隣りに座るコのおしりを必ず触るという有名な某芸能人。今日はワタシでいいのかしら。ところで、世間の人々はセコクやってるのに、芸能界ってそんなに景気がいいの? 毎回いろいろな高い時計を見せびらかせて、ただしさあ、そのスペックってそんなに必要なの? ちょっと質問すると、知ってる限りの受け売り講義の時間が長いこと。 ところで、その横についてる数字、タキメーターって言うだっけ? それって、どうやって使うの? 「…」ええ、知らないの? 結局、高性能スポーツウオッチもオマエにとってはただの金属のブレスレットなのね。高い時計はいいものに決まってる、っていうその根性、このバーカ、バーカ。こんなオヤジにウンチクたれられて耳も腐るよ。もうオマエの出てる番組、絶対見ねえ。 夜の紳士は勘違いがいっぱい。でもこの馬鹿さんたちがいないと私を含めてたくさんの人たちが路頭に迷うのは否めないし、世の中って、ホント、バランスよね。*写真は本文とは関係ありません【記事提供】キャフー http://www.kyahoo.jp/
-
その他 2009年09月28日 15時00分
映画「しんぼる」 公開記念グッズをプレゼント
松本人志監督第2作「しんぼる」(公開中)の公開を記念してスペシャルグッズ「オリジナルマグネット」を読者5人にプレゼント。(C)YOSHIMOTO KOGYO CO.,LTD.2009 ※プレゼントの応募は締め切りました。
-
-
トレンド 2009年09月28日 15時00分
「必勝パチンコ守山塾」 甘デジ慶次の大爆発に期待
今日はCS放送モンド21「パチンコ激闘伝!実戦守山塾」のロケ日です。対戦ホールは東京都大田区のザシティベルシティ雑色店さん(3.0円交換)。そして達人ゲストはパチンコ必勝ガイドの邦彦さんです。彼は実力派の人気ライターさんでしてやっと出演して頂けることとなりました! 実は7月に行われたパチンコモンド杯でご一緒させて頂いたことがありますが、その時は花の慶次斬で大爆裂! やっぱり若いってイイですよねぇ…(笑)。今回の実戦でも力強いところを見せてくれていますので期待していてください。それでは前半戦の模様を紹介させて頂きます。 塾生の初美ちゃんを含めた3人で開店入場を果たすと、私の向かった先は甘デジ慶次。まぁ今旬なパチンコ台ですからね。今回は堅い勝負を挑みたいと思います。一方初美ちゃんはチャングムの誓いコーナーで変なところにランプの付いている台を発見! とは言っても本当は撮影スタッフが見つけたんですけどね(笑)。でもせっかくチャンスなワケですから、積極的に打ってもらうこととなりました。 また達人枠の邦彦さんも桃太郎侍で盤面右上にドットのついた台を発見して喜んでいましたね。ところがこれがモーニングランプではなかったようで「いやぁ、電チュー抽選ランプをモーニングランプと間違えちゃいましたぁ!」とのこと。まぁ出だしは少々つまずいてしまいましたが、その後は爆裂台のガメラに着席すると低投資で大当たり! 難攻不落のマックスタイプも邦彦さんにかかればあっという間に陥落です。今回はマックスタイプに対する心構えについてお聞きしましたのでぜひ注目してください。 その頃、私はというと甘デジ花の慶次の中で一番命クギの広く見えた台に着席です。そして弱めのストロークで打ち出すと千円24回転レベル。ワープ入賞がイマイチですがステージからの入賞率は優秀でしたね。その後、総投資5000円で本日初の大当たり! しかしこれが2連チャンで持ち玉は800個弱…。甘デジ慶次は持ち玉になるまでが大変…。その後も大当たりは取れるものの大連チャンはなく1箱前後を行ったり来たりで再投資。これを2回ほどくり返したところでリーチ発展時に「勝利」の文字が! そして1%しかない15R大当たりを引き当てて出玉を一気に伸ばすことに成功です。この時の総投資金額は1万2000円…。でも爆発力のある慶次ですから…きっと後半戦では大爆発してくれることでしょう! 一方、チャングムのモーニング台で2連チャンした初美ちゃんは積極的にマックスタイプの慶次斬コーナーへ持ち玉移動をしました。実はこの日のイベント台はマックスタイプだったこともあって「最後は慶次で大爆発させたいんです!」とのことでしたね。でも2箱の持ち玉はあっという間に呑まれて再投資です。前半戦はここで終了となりますが、後半戦では初当たりが取れましたので大連チャンしてくれることを祈りましょう。 さて今回の実戦は堅くいったハズの私が取り残されて積極的に爆裂機種を打った2人が先行する形で実戦がスタートいたしました。でも私も優秀台を打てていますからね。後半戦での活躍を期待していてください。またマックスタイプを打つ二人も結局は再投資となりますが最後の最後で大連チャン! 感動のフィナーレをぜひお見逃しなく。それでは10月にオンエアされる「パチンコ激闘伝!実戦守山塾」でお会いいたしましょう!*大当たりα回*稼働8時間*収支±α円*
-
トレンド 2009年09月28日 15時00分
「歌手に歴史あり」 映画で熱唱 あがた森魚編
70年代にデビュー曲『赤色エレジー』が大ヒットしたフォークシンガー、あがた森魚(61=写真)。08年8月から4カ月間、北海道から沖縄まで全国67カ所をキャンピングカーで巡ったライブツアーのドキュメンタリー映画「あがた森魚ややデラックス」が、10月10日からシアターN渋谷で公開される。 「還暦を迎えたことを記念して何か盛大にやろうと。ツアーは普段からやってるから新しいことに挑戦したいと思って」 無論キャンピングカーでのツアーは初めて。ドライバー、助手、撮影隊…スタッフが限りなく24時間一緒にいる旅だ。 「みんなで共に生活できたことが嬉しかったなぁ。ケンカすることも意外になくて…果たしていいのか悪いのか? 私が円熟したってわけじゃないよ。旅先で仲違いしちゃうと後々困るでしょ、それを心掛けただけ」 本作はドキュメンタリー映画監督の森達也が監修し、女性監督の竹藤佳世がメガホンを取った。 「映画化については私から森さんにリクエストしたんだ。記録映像としてキチンと残しておきたくてね。竹藤監督は以前の私をそれなりに知っていたけど、今回のツアーで印象が変わったみたい。初日のリハーサルに来て、飲まず食わずで何十時間も歌い続けている私の姿にビックリしてた。ツアー中の彼女は何か注文を付けるでもなく、さりげなく距離を置いて撮影していたよ。まあ、私が何をやるのか分からないから、撮り甲斐はあったと思うな(笑)」 長丁場のツアーだったが、辛いと思ったことは一度もなかったという。 「バランスを考えて日程を組んだし、温泉や宿も使ったから。それより毎日のように人と会い、話をし、歌を聴いてもらう、この一夜限りのゼイタク。何物にも代え難い。1日も休みがなきゃ辛いけど、2〜3日空けば今日も歌いたいと思ったほど。ツアーは続く、一生もんだよ」(後編につづく)
-
トレンド 2009年09月28日 15時00分
「大江戸“立ち飲み”捜査網」 ツマミは産地直送がほとんど100円『百飲』
都内に何軒かある百円均一飲み屋の中でトップクラスの人気を誇る店。秋葉原駅昭和通り口から徒歩1分の雑居ビル2階。モノトーンで統一された店内はシックな雰囲気で、よくある安酒場のイメージが皆無のせいか女性客が多いのも特徴。 ツマミも素材は築地直送で“安かろう悪かろう”とは無縁。マグロブツ、サバ味噌煮、モツ煮込みなど、ほとんど100円。ドリンクはグラス生ビール、ウィスキー、日本酒、焼酎など、こちらも100円。生ビールはジョッキだと200円。 ただ、難点は人気店ゆえ開店から閉店まで常に大混雑していること。それさえ気にならなければ酒飲みにとっては天国間違いナシ。営業時間は午後5時から10時。定休日は土日祝。 ▼千代田区神田平河町2-4村源ビル2階
-
トレンド 2009年09月28日 15時00分
「関東日帰り百名湯」 ノスタルジーに浸りつつ湯を堪能
NHK連続テレビ小説『ファイト』の舞台にもなった四万温泉。上野からJR「新特急草津号」で中之条まで2時間10分、さらにバスで40分。日帰りだと時間的にキツいが、古くて懐かしい温泉街で純粋に湯だけを堪能したい向きには打ってつけだろう。 日帰り入浴施設は2つ。四万温泉入り口の「四万清流の湯」は大広間や個室などを備えた新しい施設。そのまた山奥、ダム湖の奥四万湖畔にある中之条町営「こしきの湯」は、四万せせらぎ資料館(ダム資料館)内に併設された小さな施設だ。 共同浴場は「河原の湯」「御夢想の湯」「上の湯」「山口露天風呂」=写真=の4か所。「山口〜」は分かりにくい場所にあるが混浴ということで人気が高い。 他の施設については四万温泉協会。
-
-
トレンド 2009年09月28日 15時00分
「ウマしサケ探し隊」 マイルドな飲み心地『越後杜氏』
杜氏とは酒蔵の最高製造責任者のこと。酒どころ新潟の“越後杜氏”は岩手の南部杜氏と並ぶ日本の2大勢力。これをそのままブランド名にしたのが金鵄盃(きんしはい)酒造の「越後杜氏」だ。 金鵄盃酒造は「全国新酒鑑評会」を何年も連続で受賞している実力派。ここの自慢は「天狗の清水」と命名されたおいしい水。何層もの地下層をろ過された水脈が蔵の敷地内を流れ、それを地下室から井戸で汲み上げている。 「越後杜氏」にはいくつか種類があるが、オススメは純米吟醸酒「花すみれ」=写真。酒造好適米の山田錦の味を最大限に生かすため、アルコール度数を13.5度と控えめにしたマイルドな飲み心地が特徴。上品な香りと優しい味わいは冷やで楽しむのがベストだ。 ▼金鵄盃酒造
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分