-
芸能 2022年08月30日 12時00分
人気YouTuber、出前配達員のつまみ食い目撃を報告 笑い話にせず「クレーム出すべき」の指摘も
人気ユーチューバーグループ・フィッシャーズのメンバーのンダホが、出前の配達員にデリバリー商品をつまみ食いされたことを告白し、ネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、28日に公開された「自宅の玄関前で事件が起こりました。」という動画。その中で、ンダホは「事件です。笑える事件だけど、笑いごとじゃない」と苦笑いしながら切り出し、出前を頼み、玄関前に置き配指定にした際の出来事について話し始めた。 >>人気YouTuber、大食い企画で連続嘔吐で批判「史上最悪の放送事故動画」コムドットにドン引きの声<< ンダホによると、チャイムが鳴ったため、配達員に「玄関前に置いてください」と告げ、自身はのぞき穴から配達員が保温ケースから容器を取り出す様子を見ていたとのこと。すると、容器の中に配達員の指が入って蓋が開いてしまったと言い、その指先についたご飯を配達員が食べたという。 また、配達員は箱についたソースを指で取って舐めていたと言い、ンダホは玄関ドアをノックして警告したという。すると、配達員は「急に挙動不審になっちゃったのよ」とビクビクし始めたというものの、その直後も「2度目3度目拭いてパクパクよ」と、その後もつまみ食いを続けたことを明かした。 さらに、配達員がさらに違う容器にも手を出そうとしたため、ンダホはドアノブをガチャガチャ鳴らして再度警告したところ、配達員は出前を置いて去っていったとのこと。しかし、すぐに戻ってきて紙に何かを書き始め、あとで回収して見ると、「ソース忘れたんでまた来ます」と書いてあったとのことだった。 この一連の出来事を、ンダホは怒った様子ではなく笑い話をして話しつつも、「これはちょっとお店に電話しないとまずいな」と店に連絡をし、メインの商品については交換してもらったとのこと。しかし、「クレームみたいになったら嫌だから」と穏便に話をつけたそうで、話を聞いていたリーダーのシルクロードは「クレームとは言わんけど、まあ、優しさ的には言った方が良いな、それは!」と指摘していた。 この一連の出来事に、コメント欄には「これはひどい」「楽しみにしてた食事つまみ食いされるって最悪」「笑い話にできるのがすごい」という同情が集まっていた。 しかし、ネット上からは「これはクレーム出すべき」「ちゃんと言わないと店には伝わらない」「その配達員、同じこと繰り返しそう」という指摘が集まっていた。記事内の引用についてフィッシャーズ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/c/MASAIandHamzael
-
社会 2022年08月30日 11時55分
「反日は進むばかり」フィフィ、岸田総理の外国人留学生拡大計画に苦言も「外国人留学生への差別」と批判
タレントのフィフィが、岸田文雄総理大臣が打ち出した、外国人留学生を増やすための計画策定に対し苦言を呈し、ネット上からさまざまな反応を集めている。 岸田総理は29日に、永岡桂子文部科学大臣とオンラインで会談。その中で、年間30万人の外国人留学生の受け入れをめざす現在の計画を見直し、留学生をさらに増やすための新たな計画を策定するよう指示した。 >>フィフィ「“日本からの援助が必要です”と言えばいい」韓国新大統領の“協力”コメントをバッサリ<< フィフィは29日深夜にツイッターで、この報道について「岸田総理が外国人留学生の受け入れを見直して、更に増やす方針だそうです」と触れ、「多くは反日国家からの留学生で、この何十年それを続けて何か日本にメリットはありました?反日は進むばかり…」と苦言を呈した。 さらに、フィフィは「いい加減留学生より日本の学生優先しなさい!」と政府を叱責。「留学生への返還不要の奨学金は補助金から天下り先の大学へ流れてます」と綴っていた。 このフィフィのツイートに、ネット上からは「分断煽ってる」「今いる外国人留学生への差別を生む」「日本からも中国や韓国に留学行ってるよね?」「どうしてそんなに憎悪むき出しなの?」といった指摘が集まっていた。 一方、フィフィのツイートの元には、特定の国の外国人を貶めるようなツイートなどが集まっており、「分断を煽る」というネットユーザーの懸念は当たりつつあるようだ。記事内の引用についてフィフィ公式ツイッターより https://twitter.com/FIFI_Egypt
-
スポーツ 2022年08月30日 11時20分
レッドソックス・澤村の戦力外は球団首脳の判断ミス? 現地から批判相次ぐ問題点は
レッドソックスのリリーバー、澤村拓一がDFAとなった。メジャーリーグの試合に出場できる40人枠から外された。事実上の戦力外通告である。 MLB挑戦を考えている日本人選手は、このニュースを聞いて、こう思ったのではないだろうか。「入団交渉の新たな選択基準が増えた」と――。 「澤村は球宴以降、成績が落ちていました。今回のDFAは当然と見る向きもあれば、タイミングが悪すぎると、暗に編成責任者のチェイム・ブルーム氏を批判する声も聞かれました」(現地メディア) >>巨人・阿部コーチが後輩に激怒「やり直してこいボケ!」 元同僚が暴露、スパルタエピソードは過去にも頻発<< 澤村がDFAを通告されたのは、8月28日(現地時間)のレイズ戦後。2点ビハインドの6回から登板し、味方の拙守などもあって、3点を奪われてしまった。 試合後、監督室に呼ばれ、アレックス・コーラ監督が非情宣言をしたという。 「翌日からの遠征に備え、荷物をまとめている最中でした」(前出・同) その時の様子だが、澤村は淡々としていたという。 「結果が全て」の世界であり、その覚悟もあったのだろう。気になるのは、澤村の今後と、チェイム氏への批判だ。 「2020年、同じア・リーグ東部地区のレイズの編成部門で活躍していました。レッドソックスがヘッドハンティングし、編成を任せたんです。レッドソックスではイマイチですが」(米国人ライター) その2020年のレッドソックスは、地区最下位。翌21年は同率2位と奮闘したが、 「リーグチャンピオンシップで敗退しました。伝統球団なので、ブルーム氏は名誉挽回とはなりませんでした」(前出・同)とのことだ。 今年39歳と若く、未熟な面もあるのかもしれないが、同氏を語る上でよく使われるのが「何を考えているのか、よく分からない」の言葉。今回の澤村へのDFA通告にしても、こんな指摘があるそうだ。 <若手を起用したいのであれば、8月2日のトレード期限直後にベテランをDFAにすべきだった。今さら…> 地元放送局WEEIは若手に切り換える時期ではない、遅きに失したと批判していた。 「澤村は『シーズン50試合登板でプラス査定』の契約でした。49試合でDFAとなったので、ブルーム氏がボーナスを出すのを惜しんだとも言われています」(前出・現地メディア) 澤村は“不思議な数値”も残していた。ホームゲームでの防御率は「5・83」、ビジターは「0・84」。レッドソックスの投手でありながら、本拠地フェンウェイパークが苦手だったのだ。今季後半戦は成績を落としていたものの、「移籍先はすぐに決まる」というのが、米メディアの見方だ。 「選手の人事権を持つ人物が終盤戦にどんな補強・人員整理をするタイプなのか、MLB挑戦を考えている日本人選手は野球に集中するためにも、その人物の性格も知っておいた方が良い」(日本球界関係者) 移籍先がすぐに見つかるからか、古巣の千葉ロッテ、巨人は「澤村DFA」の一報に興味を示していなかった。(スポーツライター・飯山満)※MLB選手、監督等のカタカナ表記は「メジャーリーグ選手名鑑2022」(廣済堂出版)を参考にしました。
-
-
芸能 2022年08月30日 10時40分
梅沢富美男、香川照之は「酒癖が悪いっていろんな人から聞いた」 自身のセクハラ行為は「一度もない」
8月29日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)に、一部週刊誌に銀座の飲食店での性加害報道が出た俳優の香川照之の話題となった。 香川はレギュラーを務める『THE TIME,』(TBS系)内で事実関係を認め、謝罪を行った。出演は継続すると見られるが、今後、CM契約が解除された場合は違約金が最大8億円に及ぶ可能性も取り上げられた。 >>香川照之は「すごい怖い悪い人」女芸人の発言に驚き「タイムリーすぎ」性加害報道直後の“予言”が話題<< 梅沢富美男は「俺も俳優仲間だから言わせてもらうけど。彼は確かにそういう噂はいっぱいあったよ。はっきり言うよ。俺もいろんな人から聞いた。酒癖が悪いって」と香川の酒の席での失態については、業界内の噂として把握していたようだ。これには、ネット上で「梅沢さんの耳まで入ってくるって、相当有名な話だったのでは」「マジで夜の店だとイメージが全然違うんだな」といった声が聞かれた。 さらに、梅沢は「いろんな話があったんだけども、ただね、お酒っていうのはきれいに飲もうよ。やっぱりどこに飲みに行ったって一緒だよ。クラブに行こうとどこに行こうと。お酒っていうのはきれいに飲まないと。それが大人の酒の飲み方だよ」と香川をたしなめるコメントも。 また、梅沢は「ベロベロになった時なんてのは、何もできないのが本当だよ。覚えてんだよ。ただ言い訳なの。だからお酒はきれいに飲みましょうって」と強調。梅沢自身、酒は飲むが、酔っ払ってのセクハラ行為は「俺は一度もないから。断言しますから。お酒を飲んで女の子の尻を触ったこともないし、胸も触ったことはない。大嫌いなんだよ、そういうこと」とバッサリだった。 これには、ネット上で「梅沢さんは同じ遊ぶにしても紳士なんだろうね」「酒飲んで記憶無くすことは経験としてあるけどな」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年08月30日 07時00分
低視聴率にパワハラ疑惑、MCのスキャンダルも…『ポップUP!』はフジの“黒歴史”に?
フジテレビ系の昼の情報番組「ポップUP!」が年内で打ち切りになることを先ごろ、複数のメディアが報じた。 同番組は、同局の佐野瑞樹、山崎夕貴の両アナウンサーが進行役を務め、曜日ごとに俳優やタレントがMCを務めている。3月まで放送された、タレントの坂上忍がMCの「バイキングMORE」とほぼ同じ3時間の生放送で、4月にスタートしていた。 >>『ポップUP』料理研究家リュウジがまさかの行動?「手抜いてる」厳しい指摘も<< 記事によると、打ち切りの大きな理由は視聴率の低迷。開始当初は平均世帯視聴率(関東地区、ビデオリサーチ調べ、以下同)は3%台だったが、6月以降は1%台に沈んでいたのだとか。 こうした状況から、局内では早くから打ち切りの話が浮上。さらに6月にチーフプロデューサーにパワハラ疑惑が浮上し番組を外れ、責任者がいなくなったことで打ち切りの流れが加速。後番組については、現番組担当の情報制作局ではなく、バラエティー制作班が担当するという。 「放送当初は生活情報やトークが中心のスタイルでも視聴者が付いてきたが、ロシアのウクライナ侵攻や旧統一教会問題とは無縁の番組が数字を取るのは厳しい。おまけに、同じ路線ではすでに同時間帯の日本テレビ系『ヒルナンデス!』に固定視聴者がいるので、そちらから視聴者が流れるはずがない」(テレビ局関係者) 同番組は曜日MC制を導入し、月曜は俳優の小泉孝太郎、火曜日は三浦翔平、水曜日はお笑いコンビ・おぎやはぎ、木曜日は俳優の高嶋政宏、金曜日はお笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇が担当。 しかし、この人選の〝身体検査〟も甘過ぎたようだ。 「三浦は、暴露系ユーチューバーでNHK党の参院議員のガーシー氏から、ユーチューブの動画で取り巻きたち、そして、ガーシー氏の暴露本で自分のスキャンダルを暴かれた。高嶋は〝昼の顔〟にもかかわらず、ロケで女子アナにセクハラ発言を連発し、揚げ句は公開を控えたSM映画をプロデュースし、週刊誌誌上で性癖をカミングアウト。両者とも打ち切りを前に早々とリストラされてもおかしくない」(芸能記者) 同番組はフジにとっての〝黒歴史〟となりそうだ。
-
-
芸能 2022年08月29日 23時00分
林家ペー、初めて“自分”以外の役を演じる 林家たい平の父役で本格演技に初挑戦?
落語家の林家たい平と林家ペーが27日、都内で行われた映画『でくの空』の公開記念舞台あいさつに登壇した。 >>全ての画像を見る<< 埼玉県の秩父、寄居を舞台に、従業員を亡くした主人公の心の再生を描く本作。壇上には主演のたい平ほか、たい平に寄り添う父役のペー、母役の結城美栄子、音楽を担当した猪野佳久、本作のメガホンを取った島春迦監督も登壇した。 たい平はペーの父役について、「最初は(ペーが)本当にお父さんって?信じられないキャスティングだった」と感想を述べ、「それが撮影を続けるうちに、ペー師匠が田舎の不器用なお父さんみたいで、自分の本当のお父さんのように見えてくる。不思議でした。ペー師匠のちゃんとした芝居を見たのも初めて。いい経験させてもらいました」と話す。 ペーも「僕はドラマや映画に出る時は大体、林家ペーの役。本人役が多いんです。今回、初めてちゃんとした役をいただいた」と笑顔で振り返り、父役については「たい平は兄弟弟子なのに、そのお父さんの役って聞いて驚いた」と話す。 役作りに関してもペーはこだわりがあったと言い、「小津安二郎ワールドみたいな作品だしって、笠智衆を参考にして、(結城を振り返る時も)『そうかい』って原節子を見るような感じで演技しました」と冗談交じりに紹介。「肩の力を抜いてやらせてもらって、お褒めの言葉もいただいて、改めていい経験をさせてもらいました。あとは日本アカデミー賞助演男優賞を期待しています」と話して会場を笑わせる。 結城も「撮った場所の美しさと言ったらなかった。菜の花のいっぱい咲いたところで自転車に乗ったんですけど、感動的なほど美しかったです」と振り返り、たい平との現場でのやりとりについても「冬みたいな寒さだったんですけど、師匠(たい平)はご自身のジャンパーを脱いでかけてくれたりして。こんな優しい方いるのかと感激した次第です」と紹介していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2022年08月29日 22時00分
杏、フランス移住後の報告だったワケ 父・渡辺謙と和解し共演した背景は
28日にアップしたユーチューブの動画でフランス移住を発表した女優の杏が29日、自身のインスタグラムを更新し、すでに3人の子ども、愛犬とともにフランスに移住したことを報告し、現地での様子を直筆のイラストで紹介した。 杏は、モデルとして10代からパリコレに出演し、過去にフランスを「青春の場所」と語るなど、かねて移住を検討。そのタイミングが注目されていた。 >>元夫に“情”をかけて離婚した杏 東出に慰謝料を求めなかったワケ<< 28日にユーチューブにアップした動画では、父で俳優の渡辺謙と初共演。2人で料理を作り、一段落すると杏が仏移住を切り出し、移住後は、日本の事務所に所属したまま、日仏両国を拠点に活動、ユーチューブも継続することを明かした。 「ヨーロッパは9月から新学年なので、移住するにはギリギリのタイミング。とはいえ、報道陣から子どもたちと一緒のところを取材されることを避けるために移住後の報告となったようだが、しっかりした性格ということもあって用意周到だった。実母との離婚裁判を経て渡辺のことは、以前は嫌っていたが、杏は母親と金銭問題を巡って絶縁。そのため、渡辺と和解に至っただけに、今後、作品での親子共演もあるかもしれない」(テレビ局関係者) 29日のインスタで杏は《お久しぶりです!フランスにおります!腰を据えて新しい生活、、、にはまだまだですが、ひとまずは無事到着しました!フランスでも、引き続き東京でも!面白いことができたら良いなーと思っております》と報告。 イラストでは、すでに子ども達が現地の食事に慣れていることを明かしているだけに、現地入りしてから時間が経っていることは明らか。 移住のきっかけについても触れ、《あ、面白そうって思ったんです》、《全く違う場所で生活してみるというチャレンジを、人生一度きり、やってみたいと思ってもいました》とした。 「女優としては現地で無名なので、日本が仕事の中心になりそうだが、オファーすると渡航費もかかるので、以前よりもオファーは減りそう。数年で〝ギブアップ〟して帰国する可能性も無きにしもあらず」(芸能記者) そもそも、以前よりも収入がアップしなければ、日仏を拠点にした生活が成り立つはずもない。
-
芸能 2022年08月29日 21時00分
『ナニコレ珍百景』一般女性を「妖怪」扱いし物議 スタジオの高畑淳子も「失礼」と苦言
8月28日に放送された、テレビ朝日系のバラエティ番組『ナニコレ珍百景』の内容が物議を醸している。 この日、『ナニコレ珍百景』は終盤に常連コーナー「地元の気になる人を調査」を放送。これは視聴者からの投稿を元に、番組スタッフが街で見かけた「変な人物」を探し出し、インタビューするという内容である。 >>『ナニコレ珍百景』劇団ひとりの金銭感覚に「庶民感覚無さ過ぎ」の声 チョコバナナへの発言が物議<< 今回、番組がリサーチしたのは、兵庫県尼崎市で目撃されたというアニメ『妖怪人間ベム』に登場する『妖怪人間ベラ』のようなメイクをしたおばさんというネタで、投稿者から送られてきた画像には、居酒屋で隠し撮りされたと思わしき真っ白いメイクをした女性が写っていた。 番組スタッフは、この「妖怪人間ベラ」に似ているという謎の女性を探すため、尼崎市のとある街へ張り込み取材をする事に。すると、とある住宅街で自転車を漕ぎながら移動する白いメイクの女性を発見。送られた画像と照らし合わせると同一人物であることがわかり、インタビューを試みた。 この女性は当然、「妖怪人間ベラ」のコスプレをしたい訳ではなく、子どもの頃から宝塚歌劇団に憧れるあまり、60代を迎えた今も白い顔の化粧をして過ごしているのだという。女性は快く取材VTRの放送を許可したが放送後、ネットには『ナニコレ珍百景』に対し、「失礼すぎる」という声が多く挙がった。 非難の声が挙がったのは、女性に対し「妖怪人間」や「お化け」扱いした事であり、ネットには「これは女性に対し失礼では?」「これの珍百景なの?」「人をお化け扱いするな」「この女性が放送見たらショックを受けそう」「いくらなんでも人をバカにし過ぎ」といった声が多くあった。 また、この想いはスタジオでVTRを見ていたこの日のゲスト審査員である高畑淳子、伊集院光も同様だったようで「珍百景登録」とはならず。高畑は「ご自身の趣味なので珍百景と申し上げるのは失礼」とコメント。伊集院も「宝塚(歌劇団)が好きなら(白い化粧も)納得って感じ。もっとパンチの効いた人を頂きたかったです」と女性側に寄り添ったコメントを行った。 番組としては、おもしろさやインパクト優先で「妖怪人間」と表現したのかもしれないが、不快に思う人の方が多かったようだ。
-
スポーツ 2022年08月29日 20時30分
巨人・桑田コーチ、赤星への苦言に「そんな使い方するからだ」怒りの声 敗戦招いた背信投球、首脳陣の判断ミスも響いた?
28日に行われ、巨人が「4-6」で敗れた広島戦。同戦に登板した巨人のドラ3・23歳の赤星優志に対する桑田真澄一軍投手チーフコーチのコメントがネット上で物議を醸している。 この日先発の赤星は2点の援護をもらい1回裏のマウンドに上がったが、2死満塁から堂林翔太に2点タイムリーを浴び早々に援護点を吐き出すなど立ち上がりから不調。続く2回裏は無失点に抑えたが、3回裏に1死一塁から坂倉将吾に勝ち越し2ランを被弾しこの回限りでマウンドを降ろされた。 「3回4失点・被安打3・四死球4」で敗戦投手となった赤星について、桑田コーチは試合後に応じた取材の中で「(赤星には)期待していたんですけど、大事に行き過ぎたというね。もうちょっと気迫とかそういうものを前面に出して投げてもらいたいですよね」とコメント。打たれることを恐れて慎重に投げようとし過ぎだと苦言を呈したという。 >>巨人・岡本、三振後の態度に「嫌いになった」と批判 敵ベンチへのバット投げ捨てが物議、際どい球に内心イライラだった?<< この桑田コーチのコメントを受け、ネット上には「確かに初回から内外角共に際どいコースを攻めすぎな感じはあった」と同調の声が上がったが、中には「赤星の背信投球は、ポジションたらい回しにしてる首脳陣も悪いのでは?」、「3か月先発、2か月リリーフで使ってまた先発。そんな使い方するからこういう結果になるんだ」、「リリーフで結果出してたのに、先発に戻したのがそもそものミス」といった首脳陣批判も少なからず見られた。 「今季の赤星は開幕から先発ローテで起用されるも『9登板・3勝4敗・防御率4.93』と結果を残せず、6月下旬にリリーフに配置転換。リリーフでは『18試合・0勝1敗5ホールド・防御率2.35』と安定した数字を残すなど適性を発揮していましたが、28日の試合で2か月ぶりに先発に戻されました。首脳陣は赤星がリリーフで結果を出していること、先発ローテを安定して維持しているのが戸郷翔征以外に不在と台所事情が苦しいことなどから再先発させたとみられますが、赤星の炎上はこのたらい回し起用も原因と考えているファンは少なくないようです。一般的に先発とリリーフは調整法や登板時の力配分が異なり、過度な配置転換は故障・不振につながるリスクも小さくないとされていますので、赤星もマウンド上で難しさを感じていた可能性はあるのでは」(野球ライター) 試合後の報道では「次回も先発で投げてもらおうと思います。次は結果を出してくれると信じてます」と語ったことも伝えられている桑田コーチ。赤星を見限らずに汚名返上のチャンスを与えるという決断は果たして吉と出るのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2022年08月29日 20時00分
CHEMISTRY川畑は『ASAYAN』、ゆうこすはHKT48のオーディション振り返る 「ボーカル王者決定戦」優勝者は
モデルの“みちょぱ”こと池田美優との交際が噂されるモデルの大倉士門が28日、都内で行われた「321夏祭り2022」に、元HKT48の“ゆうこす”こと菅本裕子とともに出席した。 >>全ての画像を見る<< 本イベントはライバーの大手事務所である321が、所属ライバーたちを出演させて行う夏の祭典。浴衣ファッションショーが行われたほか、川畑要(CHEMISTRY)、おしら(しらスタ)、Akira Sunsetらが審査員を務めた「ボーカル王者決定戦」なども行われた。 MCを務めた大倉とゆうこすだが、ゆうこすは壇上で「夏らしいことは何していますか?」と大倉に問われ、「週4でかき氷を食べにいっています」と回答。大倉も「八丈島に1人でダイビングに行ったりしました。昨日まで富士山にも行っていたんです。夏っていいよね。夏しかできないことをする。富士山はすごくいいので行った方がいいですよ」と夏の過ごし方のおすすめスポットを紹介する。 「ボーカル王者決定戦」では、ゆうこすが挑戦者らに想いを寄せる一幕もあった。「私はHKT48だったんです。だから私もオーディション出身。当時は発声練習などをしてオーディションに挑みましたけど、私自身は緊張しないタイプなんです。昔から」と自身のオーディション経験を振り返る。 審査員の川畑も「審査員をするという、こういう経験は自分は初めてかもしれないです。ライブでどういうパフォーマンスして、どこまで自分が出せるかが一番のポイントになると思います」と審査の視点を明かし、ゆうこす同様「僕もまさにオーディションからデビュー。『ASAYAN』(テレビ東京系)で2万人の中から選ばれたんです。そういう意味でも審査に参加させてもらうのは嬉しいです」と感慨深げに話した。 「ボーカル王者決定戦」はシンガーソングライターで、実業家でもある岸洋佑氏が優勝。川畑は挑戦者らのレベルの高さを絶賛しつつ、「1位は誰かとなった時に(審査員の)3人とも意見が一致した」との理由から岸を選んだと説明。岸も「とても嬉しいです。みなさんの前で歌えたことも本当に嬉しい」と感激していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
麒麟川島「前任者にボロクソ言われ…」苦戦の『ラヴィット!』に番組成功のジンクス? 陣内智則が指摘
2021年07月29日 20時00分
-
芸能
グラビア界期待のパーフェクトボディ・あのん、ド迫力バストの水着姿で『FLASH』に登場!「お尻を鍛えています」スタイルアップ宣言も
2021年07月29日 19時15分
-
芸能
瀬戸大也の妻、夫にメダルのプレッシャー?「不倫に走った気持ちがわかった」「完全に逆効果」厳しい声も
2021年07月29日 19時00分
-
芸能
『ハコヅメ』、穏やかそうな捜査一課刑事に「一番怖い」の声 信頼できる上司像にも反響
2021年07月29日 18時00分
-
社会
本人も驚きの一戦、12歳天才棋士・仲邑菫二段と国民栄誉賞・井山裕太棋聖が対決「なんとなく予感は…」
2021年07月29日 17時45分
-
芸能
RIZAPで10kg痩せが話題の和地つかさ、“壁ブラ”カットに初挑戦!「泥酔したあげく家で…」過去の自分との決別がテーマの写真集発売
2021年07月29日 17時10分
-
社会
『ミヤネ屋』の五輪報道に「恐ろしすぎる」「夏休みの昼間に…」と悲鳴 柔道で“落とす”方法を実演解説し物議
2021年07月29日 17時00分
-
芸能
逮捕されたキャバ嬢YouTuber、活動再開で厳しい声「開き直り」「反省ゼロ」登録者は約1万人減
2021年07月29日 12時35分
-
社会
『めざまし8』古市、五輪選手にエールも疑問の声?「騒いでるだけの実況」直前のコメントが物議
2021年07月29日 12時15分
-
社会
フィフィ「日本下げの報道だらけ…しかもフェイクニュース」五輪報道に呆れ、共感の声も
2021年07月29日 12時00分
-
スポーツ
侍ジャパン外れた日本ハム・中田、成績以外にも大きな役目? 大不振でも球団がクビにしなさそうなワケは
2021年07月29日 11時20分
-
社会
生徒の血を飲むため学校に注射器を持ち込む 異常な性的虐待をした教師が逮捕
2021年07月29日 06時00分
-
芸能
Amazonランキング1位も獲得! 人気芸人集結の“KOUGU維新”、人気を持続させる戦略も?
2021年07月28日 22時00分
-
芸能
『華大千鳥』で前代未聞のハプニング? 千鳥ノブの予想外の失態にゲストも苦笑
2021年07月28日 21時00分
-
芸能
ノーパンの水谷隼選手を「美誠選手がすごい避けてた」? 橋本マナミが強烈ツッコミ
2021年07月28日 20時00分
-
芸能
“何が起こるかわからない”コラボ実現! AKB48の向井地美音、長友彩海、谷口めぐらが西川貴教をおもてなし?『17LIVE』で21時より生配信
2021年07月28日 19時40分
-
芸能
ゆきぽよ「本当に彼氏といるときの素のテンション」“美ボディ”水着姿を披露!『FLASH』で“彼氏目線”グラビア、自身の恋愛観も明かす
2021年07月28日 19時15分
-
芸能
爆問太田、たけしが「完全に怒っている」と指摘 五輪開会式、劇団ひとりは落ち込んでいる?
2021年07月28日 19時00分
-
芸能
『プロミス・シンデレラ』、不倫夫のセリフに「クソ男の描写がリアル」「胸糞悪い」と反響
2021年07月28日 18時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
