-
スポーツ 2012年09月04日 15時30分
イチローの犠牲になった? ヤンキースが福留にクビ通告!
MLBのヤンキースは9月3日(日本時間4日)、傘下3Aのスクラントンでプレーする福留孝介外野手(35)に自由契約とすることを通告した。同日は同チームのレギュラーシーズン最終戦当日だった。スクラントンは3Aのプレーオフ進出が決まっているが、福留は不要と判断された。これで、福留の今季は終了した。 福留は昨オフ、インディアンスからFAとなり、今年2月、ホワイトソックスと1年契約を結んだ。しかし、守備固めでの起用が多く、24試合に出場、41打数7安打4打点0本塁打、打率.171と低調。6月に右脇腹を痛め、故障者リスト(DL)入り。故障はいえたものの、同月22日(同23日)、戦力外通告を受け、後に自由契約となった。 その後、7月13日(同14日)にヤンキースとマイナー契約を交わした。ヤンキースでは正左翼手のブレット・ガードナー外野手が故障で今季絶望となり、福留獲得は、その保険的な意味合いがあった。 ところが、同月23日(同24日)に電撃発表されたマリナーズ、イチロー外野手のトレードで事態は一変。ガードナーの穴はイチローが埋める形となり、福留は3Aで不慣れな一塁に回されることが多くなった。スクラントンでは39試合に出場、打率.276、2本塁打、16打点の成績で、メジャー枠が拡大する9月になっても、上からお呼びは掛からなかった。 イチローが仮にヤンキースに移籍しなければ、福留がメジャーでプレーする可能性は十分あった。それだけに、まさにイチロー入団の犠牲になったといっていいだろう。 福留は「これで納得いくシーズンだと言っていたら、どうしようもないし、納得いくことはないけど、でもそれは今の自分の力なのかもしれない。(今後のことは)何も考えていない。なるようにしかならない」とコメントしている。 メジャー5年目のシーズンを、不本意な成績で終えた福留。日本復帰を含め、その去就が注目されるところだ。(落合一郎)
-
芸能 2012年09月04日 14時00分
日産からスズキのCMに乗り換えた渡辺謙の打算と裏切り
ひと昔前なら、あるCMに出ているタレントが契約満了になった後、仁義を貫くためにライバルメーカーのCMには出ることはなかった。 だが、最近のCM業界は違うようだ。06年から08年にかけて日産のスカイラインV36のCMに出ていた渡辺謙が、今度はスズキに出演、なにかと憶測を招いている。 渡辺が契約したのは、9月6日に発売されるスズキの発電エコカー新型ワゴンRスティングレー。「日本が待っていたエコカー誕生 リッター28キロ走る」というのが売りである。 「スズキは昔から小型車が得意だが、今度出すのはワゴン車。それもエコ系で、社運をかけている。だが、渡辺のCMはひと足先の8月なかばからスポットCMが流れているが、それほど話題になっていない。車もベールを脱いでおらず渡辺がしゃべるだけなので“ながら視聴”でテレビを見ている人たちには何のCMかわからないとの声が強い」(車専門誌ライター) 渡辺は全盛期にスカイラインV36のCMにイチローと出ており、推定ギャラ8000万円といわれた。 だが、今回は日産よりもひと回り小さい企業のスズキである。渡辺はなぜ仁義を無視し、スズキのCMにとびついたのか。 たしかに仕事ではかつての勢いはない。焦りがあったとの見方もある。 9月からNHKドラマ『吉田茂』に主演するが、映画『バットマンビギンズ』(05年)、『沈まぬ太陽』(09年)といった大作がないのだ。 スズキはギャラの額決定ではなかなか厳しい会社なので、推定5000万円程度とみられている。 “渡辺株”下落の原因はなにか。 「東映『はやぶさ 遥かなる帰還』が興収7億円台と大コケしたのが原因です。製作費・宣伝費で10億円を越えているから映画レベルでは大赤字。以降、映画界は渡辺と距離をとり始めています」(映画業界関係者) スズキも、渡辺のCMギャラがお手頃価格に落ち着いたため起用したに違いない。この選択、果たして吉と出るか、凶と出るか。
-
その他 2012年09月04日 12時00分
専門医に聞け! Q&A 悪い姿勢は口呼吸のリスクを高める
Q:いつも右の肩にショルダーバッグをかけて行動しています。中にはパソコンや本を入れるので相当な重さです。先日、同僚から右の肩が下がっていると言われました。同じ側にバッグをかけるのは健康にもよくないとか。本当でしょうか。(28歳、保険代理店勤務) A:現代の生活は何かと必需品が多く、仕事などで外出する際にはカバンが欠かせません。小旅行に行くのではないかと思われるほど、大きなカバンを抱えている人もいます。 カバンも、いろいろな種類があります。ショルダーバッグを肩にかけたり、たすき掛けにしたり、トートバッグを肩に回して持ったりしています。女性なら、ハンドバッグを肘にかけることもあります。 手に提げるにせよ、肩にかけるにせよ、たいていの人が、利き手(利き腕)の側で持つでしょう。 それは自然なことです。利き腕と反対側の手で持ったり、肩にかけたりすると、どうもしっくりいかないし、気分も落ち着かないものです。●間接的に病気の原因にもなる しかし、この習慣は、体をゆがませる要因になります。 特になで肩の人で、カバンをいつも右肩にかけている場合に、肩からカバンがずり落ちないよう、右肩を上に持ち上げることがあります。これを癖のように続けていると、カバンをかけていないときにも、右の肩が上がった状態になります。 体をゆがませる原因は他にもあります。でも、カバンを右手で持ったり、右の肩にかけたりするのが習慣なら必ず右の肩が上がってくるわけではなく、左の肩が上がる人もいます。●体がゆがむと姿勢が悪くなる ただし、いつも同じ使い方ばかりしていると、当然ですが、体に悪い影響を及ぼします。肩や首のこり、腰痛などの不定愁訴の原因にもなります。 体がゆがむと、姿勢が悪くなり、姿勢が悪くなると視線が下がります。そして、舌も下がって、口呼吸を誘発するリスクを高めます。 口で呼吸する癖は、免疫を低下させるなどして、関節リウマチなどの病気を発症する要因となります。 私は口呼吸と病気の関係を長年研究してきましたが、その中でわかったことの一つが、悪い姿勢は口呼吸の原因になる、ということです。 そんな馬鹿な、と思うかもしれませんが、本当なのです。その連鎖を断つためには、質問の方も、まず、片方の肩にカバンをかける癖を直したい。意識して左右の肩に交互にかけるよう習慣づけることが大切です。 出来れば、5分おきにかけ替えましょう。続けていれば必ず直せます。今井一彰氏(みらいクリニック院長)山口大学医学部卒業。東洋医学などさまざまな医療を駆使し、薬を使わずに体を治していくという独自の観点に立って治療を行う。日本初の靴下外来も設置。
-
-
その他 2012年09月04日 12時00分
メタボ体型なのに栄養失調? 現代人を密かに襲う「かくれ脚気」に要注意!(1)
〈息が切れる。全身には悪熱悪寒が絶えず往来する。頭脳が火のように熱して顳 (こめかみ)がはげしい脈を打つ〉 日露戦争に従軍記者として参加した明治、大正時代の文豪・田山花袋は小説『一兵卒』で、脚気(かっけ)に苦しむ主人公をこう記している。 もっと昔では、豊臣秀吉の死亡原因といわれている脚気。これ、過去の流行病とあなどってはいけない。現代型脚気は、ひっそり確実に人々に襲いかかるべく、常に爪を研いでいる。 「驚いたよ。医者は『このまま放置していたら、足がダメになる。ゆくゆくは車椅子生活か寝たきりだ』って言うんだから。しかも、原因は栄養失調。どういうことなのか。さっぱり訳がわからなかった」 電気の配線・設備会社に勤める都内在住の柴田博昭さん(仮名、49歳)が、「診断結果は脚気」と医師から告げられたのは、昨年秋のことだ。 訳がわからないと驚くのも当然だ。最近、メタボ体型が気になっていたという柴田さんだが、毎日3食しっかり食事を摂って酒を飲む。もちろん、決して生活が苦しい訳ではない。それでも栄養失調による脚気との診断、これは青天の霹靂だったろう。 「ずっと疲れがとれなくて、だるさが続いていたんだ。たまに足がピリピリとしびれるんで、これはまずいと病院に行ったわけ。3件ぐらい違う病院に行ったかなあ。血液検査もしたけど、多少血糖値が高いぐらいで問題はないという。でも、体調はどんどん悪くなる一方で、より詳しく血液検査をしてくれるクリニックで診てもらって、ようやく原因がわかったんだ」 柴田さんは、大のビール好き。仕事帰りに部下や同僚との付き合いも頻繁。しかも、体力のいる仕事ゆえに「食べないと力が出ない」とご飯の量はいつも大盛り。そんな生活を長年続けていた中での出来事だった。 「これまで食事量、飲酒量ともに多くても、仕事では現場に出て体を動かしていた。ちょっとやそっとのことで病院に行くこともなかったし、会社の健康診断でもときどき注意される程度だった。きっかけは、ある時、疲れが抜けずおかしいなあ、と思い始めてから。食欲はなくなっていき、やる気もめっきり落ちていく。でも、脚気って昔の人の病気かと思っていたよ」 たしかに脚気の流行で死亡者が続出したのは、満足に食事を摂ることができなかった昭和初期までのこと。とくに明治時代は猛威を振るい、脚気になる原因究明が議論を呼ぶほどに沸騰した。そして太平洋戦争後、食生活が豊かになるにつれ、国民の栄養状態も急回復。脚気は過去の病気として人々の記憶からなくなるはずだったのだが…。 栄養療法を実践する新宿溝口クリニックの溝口徹院長は、現代人にまん延する脚気に警鐘を鳴らす。 「最近は柴田さんのような脚気、それ以上に脚気予備軍の人が急増中です。この病気の怖いところは、医者によっては症状を見過ごされてしまうこと。なぜなら、一昔前の病というイメージが強く、しかも一般的な血液検査でも判断がつき難い。病の進行もゆっくりで、疲れやだるさは齢のせいと判断しまいがち。そのため、このような“かくれ脚気”が放置されやすいのです」
-
芸能 2012年09月04日 11時45分
「シモ関係のおじさんが多い」志村けんが、「いいおじさん」に変身?
アニメーション映画『ロラックスおじさんの秘密の種』の日本語吹き替え版完成報告会が都内で3日に開催。声を担当したタレントの志村けん(62)、歌手のトータス松本(45)、声優の宮野真守(29)、山寺宏一(51)、京田尚子(77)、映画パーソナリティのLiLiCo(42)、しずくちゃん(4)が出席し、トークショーを行った。 『ロラックスおじさんの秘密の種』は、人工の街に住む少年が、本物の木を手に入れるため、街の外の荒廃した世界へ出る冒険物語。最新3D映像と愛くるしいキャラクターが満載で、3月に全米で公開され大ヒット。日本公開は10月6日。 アニメの吹き替えは初という志村けん。マイクを持つと、「どうも私が、ロラックスおじさんです」と、十八番のおじさんネタを意識したあいさつで、いきなり会場を笑わせた。「どんな評価が出るのか楽しみにしています」とあいさつ。ロラックスおじさんは、本物の木を手に入れるためのカギになる人物で、志村は「ちょっと短気なところがあったり、さびしいところがあったり」などと性格を紹介。ロラックスおじさんのキャラクターについては、「哀愁がある」「心が広い」「最後、ほろっとくるようなところもあります」とすっかり気に入った様子。 声優初挑戦でいきなり挑戦した数か所のアドリブの話題では、「このおじさんは、いいおじさんでね。私が普段やっているのは、ちょっとあの、シモ関係のおじさんが多いので。そういうところが一回もなかった」と笑いを誘った。いいおじさんの声を作るにあたり気にかけたことは、毎晩飲んでいるという「酒を控える」などと紹介。 イベントでは、出席者たちの声が吹き込まれた映像が披露された。また、かわいらしいしずくちゃんから、サプライズで、しずくちゃんが種を植えた花の鉢植えのプレゼントがあり、出席者たちは、ほくほく顔。志村は、「環境問題というちょっと固いテーマもありますが、すれをすごくわかりやすくやっています。おじいちゃん、おばあちゃん、お父さん、お母さん、おばさんから、みんな楽しめます。よろしくお願いします」とメッセージを送った。(竹内みちまろ)
-
-
芸能 2012年09月04日 11時45分
国生さゆり、冨永愛、佐藤かよ、ビューティーチャレンジ合格でanan表紙に登場
スキンケアブランド米肌〜MAIHADA〜「肌改善」発表会が3日都内で行われ、タレントの国生さゆり、冨永愛、佐藤かよが出席した。 6月の発表から3か月、ビューティーチャレンジに挑戦した3人は肌状態のチェックで見事数値をクリアし合格点を上げた。国生は「やった! すごく嬉しいです」と大喜び。冨永は「夏場の過酷な3か月、真面目に米肌を使いました。こんなにすごいとは思いませんでした」とビックリ。 また3人は10月5日発売の「anan」のダブル表紙をすっぴんで飾ることも発表された。感激の涙を流した佐藤は「本当にうれしいです。大きな夢がかないました」と語った。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年09月04日 11時45分
ノブコブ吉村、なでしこ丸山にノーパンで求婚!
婚活サイト「TwinCue」会員2万人突破記念イベントが3日都内で行われ、歌手hitomi、なでしこJAPAN丸山桂里奈、お笑いコンビ平成ノブシコブシが出席した。 初デートの勝負服というテーマで華麗に登場した丸山はカラフルなワンピース姿で「いつもサッカーばっかりやっているので、こういう時は女の子らしくワンピースにしました」とニッコリ。 同席したノブシコブシの吉村は「今日はノーパンで来ました」と早くも破天荒ぶりを発揮し丸山にアタックするが丸山は尻ごみ。しかし同サイトの価値観診断の結果2人の相性の良さが判明すると、吉村は「これは結婚するしかない!」と公開プロポーズ。 丸山は「大勢でお食事してからですね。相性が良いと出たんで、友達からお付き合いして、その先はどうなるかわかりません」と困惑しながらもまんざらでもない様子。 最後のフォトセッションでは吉村は丸山の肩を抱いて早くも恋人気分。(アミーゴ・タケ)
-
芸能 2012年09月04日 11時45分
将来のエース候補、NMB48城恵理子が卒業を発表
アイドルグループ、AKB48の姉妹グループで大阪・難波を拠点に活動するNMB48のチームMの城恵理子が、学業に専念することから、同グループを卒業することをチームMの劇場公演で発表した。 城恵理子はNMB48第二期オーディションに合格してメンバーに。AKB48のコンサートでソロ曲を披露するなど、一部では“次世代のエース候補”とも呼ばれており、NMB48だけではなく、AKB48のシングル曲の選抜メンバーに入ったこともあった。
-
社会 2012年09月04日 11時45分
松山農協の職員が顧客の金1335万円を着服
JA松山(松山市農業協同組合=森映一組合長)は8月28日、堀江支所の共済担当男性職員(27)が顧客から預かった現金1335万5650円を着服していたと発表した。 職員は「あってはならないことをした」と話しているといい、同JAは31日付で職員を懲戒解雇した。 同JAによると、職員は08年1月から今年6月にかけ、顧客16人から預かった定期積金や共済などの契約計37件の掛け金を入金せず着服。競馬や飲食費に充てていたほか、着服した掛け金の穴埋めに使い、発覚を免れていたという。 6月29日の内部監査で、職員の担当顧客に掛け金の延滞が多いことから説明を求めたところ、着服を認めた。過去の監査でも問題視されていたが、遅れながらも入金しているとして発覚には至らなかった。 穴埋め分を含めると着服金額はさらに増えるが、JAは「全額は分からない」と説明。差額分はJAが全額補てん、顧客への影響はないとしている。 職員は現在までに一部を返済しており、返済状況をみて業務上横領容疑で刑事告訴するかどうかを検討する。 森組合長は自身を含む役員4人を減給処分にすることを明らかにし、「組合員や地域住民に迷惑をかけ深くお詫びする。再発防止策を講じたい」と陳謝した。 それにしても、顧客の金を預かる立場で、1335万円にも及ぶその金を着服して、遊興費に充てるとは言語道断。だが、4年以上も、見過ごしていた同JAにも問題がありそうだ。(蔵元英二)
-
-
社会 2012年09月04日 11時00分
NHK要職経験者が次々に前職復帰 やたら囁かれる民間人起用の問題点
民間から起用されたNHKの会長、専務理事経験者が次々に前職に復帰している。 昨年1月に退任した福地茂雄前会長は、就任前の役職だったアサヒビール相談役に戻った。 「福地前会長は、会長なのに次期会長を指名できないのか、と不満たらたらでした。リストラや契約世帯増などを一生懸命やって実績を残しても、なんらメリットがないのがNHK会長という職なんです」(NHK関係者) また、今年4月に専務理事放送総局長を退任した金田新氏は、古巣トヨタの顧問で、系列のトヨタ部品共販会長に就いたばかりだ。 「もともと金田氏は、'06年にNHK受信契約料対策要員としてトヨタ専務から迎え入れられた。民間の手法が欲しいということだった。だが、入ってみると待遇はまるで違う。これならトヨタにいた方がよかったとこぼしていました」(前出・NHK関係者) これはいかにNHKという職場が、仕事がやりづらいかを暗に示している証拠であろう。 こんな声が聞こえてきた。 「NHKでは、民間企業から招へいされた人物が、いくら頑張ってもしょうがないということです。3〜4年いて実績を築いても、次に上がるポジションは存在しない。だから、福地前会長も怒ったのです」(NHK事情通) このままでは、会長職に就きたがる民間企業の要職経験者はいなくなるだろう。そうなると会長の給与(3200万円)を大幅に上げるしかないが、原資が受信料なのでそれも無理だ。 エロ路線で視聴率を稼ぐ番組を増やすのもいいが、その前にNHKが解決すべき問題は山積みである。(編集長・黒川誠一)
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分