-
芸能 2018年09月13日 12時10分
被害者は軽いケガだが起訴される可能性も? 吉澤ひとみ容疑者、身内も追い込んでいた
道路交通法違反などの疑いで逮捕された元モーニング娘。の吉澤ひとみ容疑者が運転前の飲酒について新たな供述をしていることを、民放各局のニュース番組などが報じた。 吉澤容疑者からは事故現場で行われたアルコール検査では、酒気帯び運転とされる基準値である「呼気1リットル中のアルコール量0.15mg」の4倍近い0.58mgを検出。 これまで事件前日に飲んだ酒について、「午後8時ごろ帰宅し、午前0時ごろまで缶チューハイ3缶を飲んでいた」と供述していた。 報道をまとめると、警視庁は吉澤容疑者が飲んだと話す酒の量と検出されたアルコールの数値にズレがあることから、調べを続けていたのだとか。 調べを進めると、吉澤容疑者は「缶チューハイ以外にもアルコールを飲んだ」と新たに供述。そのため、吉澤容疑者が運転前に飲んだ酒の正確な量について、裏付けを進めているというのだ。 「被害者のケガが軽いだけに、本来ならばすでに釈放されていてもおかしくないような事故。しかし、吉澤容疑者の供述が二転三転、おまけにウソをついている可能性も浮上しているだけに、起訴される可能性が高い」(全国紙社会部記者) 吉澤容疑者は07年にモーニング娘。を卒業し、2015年11月に9才年上のIT企業経営者と結婚、2016年7月に長男を出産していた。 これまでの供述では、逮捕される前夜から夫と“宅飲み”していたことを主張しているだけに、家族の反応が気になるところだったが…。 発売中の「女性セブン」(小学館)によると、逮捕から4日後の夕方、ある週刊誌の記者から直撃取材を受けた後、義母が大量の睡眠薬を服用、自殺を図り緊急搬送されてしまったというのだ。 服用した量は致死量に近かったが幸い一命を取りとめたとか。義母は吉澤容疑者が育児に悩んでいることを知らず、「なぜ助けられなかったのか」と思いつめてしまったという。 今後、吉澤容疑者は過度な飲酒に及んだ原因なども供述することになりそうだ。
-
アイドル 2018年09月13日 12時00分
電撃引退表明! タッキー神対応でファン以外からも絶賛された、伝説の“アントニオ猪木戦”
ジャニーズ事務所のタッキーこと滝沢秀明が、年内限りでの引退とプロデューサーへの転身を明らかにした。ジャニー喜多川社長からプロデュース業を本格的に学び後継者としてジャニーズJr.の育成や、コンサートや舞台などの演出、プロデュースに携わっていくものと思われる。 大のプロレスファンとして知られる滝沢は、たびたび会場での観戦が目撃されていたが、一度だけリングで試合を行ったことがある。2000年3月11日に横浜アリーナで開催された『第2回メモリアル力道山』で、ゲスト出演とともに、1998年4月4日に引退をしたあのアントニオ猪木と3分間エキシビションマッチを行うことが発表されたのだ。これは主催をした力道山OB会の中にジャニーズ事務所と繋がりが深い人物がいたことが発端で実現に至ったもの。 当時プロレスファンの間では、猪木の試合がまた見られるとあって話題になり、一方、滝沢のファンは心配の悲鳴を上げていた。当時はまだバレーボールでもジャニーズのパフォーマンスが終わるとファンがドッと帰ってしまう時代。プロレスファンからは滝沢で客寄せしても猪木戦が終わったら帰ってしまうのではないか?という危惧が叫ばれていた。滝沢はそんな流れを察したのか、滝沢は「今回は僕の大好きなプロレスを最初から最後までみんなにも観て楽しんでもらいたい。僕も試合が終わったら最後まで観ますので、最後まで一緒に楽しみましょう」というコメントを発表し、ファンに理解を求めた。すると、滝沢の登場にアレルギーを持っていたプロレスファンも「タッキーよく言ってくれた」「タッキーは本当のプロレスファンだ」と滝沢を支持する声が次々にあがり、実際、猪木戦の後も滝沢はリングサイドで観戦したため、席を立ったファンはほとんどいなかった。 ジャニーズ内でも気配りに長けていると言われている滝沢だが、当時はまだ17歳で、次世代を担うアイドルとして絶頂期。滝沢は大仁田厚が旗揚げしたインディー団体FMWのファンであり、電流爆破マッチのマニアとしても知られている。この大会には新日本プロレスをはじめ複数の団体から選手が出場したオールスター戦だったことから、かつてFMWに所属していたターザン後藤がリングサイドの滝沢を襲撃。滝沢のファンからは悲鳴があがっていたが、当の滝沢は大喜びだった。 そして、凄かったのが猪木との試合である。エキシビションマッチということで、猪木はTシャツ、滝沢はジャージ姿で登場し、レフェリーは藤原喜明(組長)が務めたのだが、いきなり猪木が張り手を見せると、アリキックを2連発から馬乗りになって鉄拳制裁の体勢へ。猪木の現役時代と変わらぬ表情にプロレスファンは大猪木コールを送り、滝沢のファンは攻撃を受ける滝沢を見て悲鳴をあげたり、涙を流すファンもいた。滝沢はパンチで反撃すると猪木のTシャツを破り、猪木は自らTシャツを脱いで、現役時代と変わらぬ肉体を披露し、場内はどよめく。最後は手四つの力比べを滝沢が制したところから、猪木にアリキックを叩き込み、エルボードロップを放ち、カバーに入ると組長が高速3カウントを入れて滝沢の勝利。3カウントを奪われた直後も猪木は天龍源一郎戦のように滝沢へ攻撃を与えようとしていた。試合時間は4分1秒。試合があまりにもスイングし、エキサイトしたため、予定時間を1分以上超えたのだ。 この日は全10試合が行われたのだが、メインイベントで、当時敵対していた橋本真也(故人)と小川直也がタッグを組み、天龍&ビックバン・ジョーンズという異色カードが組まれ、小川と天龍が初遭遇するなど注目を集めていたものの、会場入りの際、小川の弟分だった村上和成(一成)が橋本を襲撃。橋本が流血したまま入場したため、試合は消化不良に終わり、終わってみればプロレスファンの間では「きょうのベストバウトは猪木対タッキー」という声が大半を占めた。引退した猪木と、アイドルの滝沢の試合がこの興行を食ってしまったのである。 のちに滝沢は日本テレビ系『アナザースカイ』に出演した際、「プロレスと芸能界は似ている」と発言。試合はこの日が最初で最後だったが、武藤敬司時代の全日本プロレスなど、プロレス会場には顔を出している。滝沢にとって、プロレス界の名プロデューサーでもあった猪木と若いときに一戦を交えたのは財産なのは間違いない。今後のプロデューサー活動において、この経験と子供の頃から根づいているプロレス脳が生かされることだろう。取材・文・写真 / どら増田
-
芸能 2018年09月13日 11時50分
椿鬼奴、ソロデビュー曲の作詞作曲に豪華メンバー! “架空アニメ”のテーマを初披露
芸人の椿鬼奴が12日、都内にてソロデビューアルバム「IVKI」リリース発売記念イベントに出席した。イベントでは、「運命のリビルド」(作詞・作曲:堂島孝平)と「Brace yourself」(作詞:林原めぐみ 作曲:堂島孝平)の2曲を披露。トークでは、ミニアルバムのテーマとなっている架空のアニメ「超空のギンガイアン」の設定などについて熱く語った。イベントの司会は向清太朗(天津)が務めた。 イベントのトークにて鬼奴は、ミニアルバム「IVKI」(イブキ)のモチーフとなっている存在しないアニメーション「超空のギンガイアン」の設定について詳しく語った。99年に放映されたアニメで、初回放送時は視聴率が取れなかったが、放送終了後に行われた全話一挙再放送で人気に火がついたなど、架空の作品について細部へのこだわりを見せた。本イベントの司会を務める向は、「超空のギンガイアン」のストーリー構成に協力しており、制作こそされていないものの、1話から12話までプロット(物語の筋)まで作成したという裏話も明かした。 鬼奴がアニソン(アニメソング)にこだわった理由は、自身のパチンコ好きが関係しているという。アニメとタイアップしたパチンコ台は、当たりのボーナス中にアニソンが流れるので、とてもテンションが上がる。そこで、アニソンを歌ってみたいと、制作プロデューサーの堂島孝平に相談したところ、実際に作ってくれたのだそう。ちなみに、架空のアニメの主題歌という設定になった理由は、実際に放映するアニメとのタイアップ契約が取れなかったため。 トークの後に、2曲を生歌で披露。見事な歌声を披露した鬼奴は、リリースイベントは初めてで、観客が入るか心配していたと心情を明かす。イベント前に会場をうろついたときは人がいなかったが、イベントが始まるとたくさんの人が集まっていることに感動したと、目を赤くして語った。イベント会場には、母や夫の佐藤大(グランジ)をはじめ、よしもと東京NSC4期の同級生、黒沢かずこ(森三中)が足を運んでいる姿が見えたと言い、喜びの涙を見せた。
-
-
アイドル 2018年09月13日 10時45分
解散、引退…タッキー、正式に“後継者”指名で今後の対立は避けられない?
タッキーこと滝沢秀明と今井翼のデュオ、タッキー&翼が9月10日をもって解散。滝沢は年内いっぱいで芸能活動から身を引き、今後は同事務所のタレント育成やプロデュース業など“裏方”の仕事に専念。一方、今井は事務所を近々退所することを、各スポーツ紙などが報じている。 同デュオはデビュー15周年を迎えた昨年9月に活動休止を発表。今年3月末、今井がメニエール病の再発を公表し、治療に専念するため芸能活動そのものを休止していたが、マスコミ各社にあてた書面で今月10日での解散を発表したという。 滝沢の今後については、「年内いっぱいで芸能活動から引退し、ずっと自分を育ててくれたジャニー社長のタレントを育成、プロデュースしていくという意思を継ぎ、ジャニーズJr.の育成や舞台、コンサート等のエンターテイメントをプロデュースする仕事に専念することを決意いたしました」と報告。 今井は今後について、ジャニーズを退所し病気療養に専念することを発表。芸能界は引退せず、復帰を目指すという。 また、事務所社長のジャニー喜多川氏もコメントを寄せ、滝沢について「芸能界を引退してジュニアの育成や私の舞台演出を手伝ってくれると聞き、本人にはプレイングマネージャーの選択肢があることも伝えましたが、裏方に専念したいという強い希望を受けて、このようなご報告となりました」と、発表に至った経緯を説明した。 「この展開は2週間前に発売された『週刊文春』で報じられたが、ビンゴだった。ジャニー氏は自身の健康状態が良くないことを考慮し、タッキーに自分の得意分野を託すことにしたようだ。滝沢も現状ではジャニーズ内で冷遇されていたので裏方専念を決意。今後、次期ジャニーズ社長の藤島ジュリー景子氏とタッキーが対立することもありそう」(芸能記者) 今後、“後継者”としての滝沢の手腕が期待される。
-
スポーツ 2018年09月13日 06時15分
元メジャーリーガーの選択「プロ野球よりもアマチュア」
プロアマ間の交流が発展したからか、それとも、プロ側の人材流出か…。 千葉ロッテ、メジャーリーグ・メッツなどで活躍した小宮山悟氏(52)が来季から母校の早稲田大学野球部の監督に就任する。現監督が今秋のリーグ戦で任期を終えるため、同OB会・稲門倶楽部から小宮山氏の推薦があった。学校側も「小宮山氏が来てくれるのなら」と快諾し、満場一致で決定した。「早稲田の野球部の歴史をひもとくと、プロ野球経験者(森茂雄氏=故人、後楽園イーグルス選手兼監督)が監督を務めた時代もありましたが、メジャーリーグ経験者が指揮を執るのは初めてです」(スポーツ紙記者) 話題性だけではない。小宮山氏の卓越した野球理論は野球中継でもお馴染みだ。「将来はマリーンズの監督に」と言うロッテファンも少なくなかった。ロッテは井口資仁監督が指揮を執り始めたばかりだ。「監督・小宮山」の誕生はまだ先の話と解釈されていた。 「6月に早大側が小宮山氏と接触し、意志確認をしたそうです。また、今の時期は次年度のプロ野球中継の解説契約を更新するので、在野の解説者が現場復帰するか否かが分かるんです。小宮山氏はいろいろと勘繰られるのを嫌って、大学側と発表の時期を調整していました」(前出・同) ロッテ側も内々に“早大帰還”を聞かされていたようだ。将来の監督候補を流出したショックよりもエールのほうが多く聞かれた。しかし、こんな声も聞かれた。「小宮山氏が古巣ロッテにこだわらないのであれば、監督、コーチに招聘したいと思うプロ野球球団は少なくなかったはず。他球団がこれまでオファーを出さなかったのは、ロッテに遠慮していたからです」(プロ野球解説者) 2011年から4年間だが、早大でコーチ指導していた。また、02年オフに話は遡るが、ニューヨークメッツを解雇された小宮山氏は、「1年間の浪人生活」を選択した。プロ野球に復帰するための浪人だが、単なる充電期間ではなかったのだ。早大時代の恩師に当たる石井連蔵元監督(故人)が「時間と経済的な余裕があるうちに学び直せ」とアドバイスを送り、その間、小宮山氏は早大のスポーツ科学研究科にも通っていた。復帰のための練習、解説、そして“学生”。のちにロッテに再入団できたが、復帰後しばらくは“学生選手”として、週に一度、研究室に顔を出していたのである。こうしたグラウンド外の活動を聞くと、かなり濃密な野球人生を送っていたことが分かる。また、そんな充実感を与えたのも早大ということになる。「小宮山氏はどちらかといえば、バレンタイン元監督の影響を強く受けた選手と位置づけられています。現ロッテはバレンタイン氏との関係は希薄なので、井口が先に監督に選ばれました」(球界関係者) 就任会見では、「メジャー経験者として初のアマチュア監督」という点にも質問が集中した。しかし、小宮山氏はクールにこう切り返してみせた。「100年、200年と経てば、そういう人ばかりになっているでしょう。だから、どうだ、と…」 そういう時代になるのかもしれない。だが、日本の頂点であるはずのプロ野球界では、メジャーリーグ経験者の指揮官は井口監督だけだ。かといって、メジャーリーグを経験したから監督が務まるというものでもない。どんな野球人生を送ってきたか、そして、野球以外の知識、教養、経験を持っているかが問われる。そう考えると、プロ野球界は貴重な人材を喪失してしまったのではないだろうか。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2018年09月13日 06時10分
三田佳子ついに引退? マスコミも既に三田親子に興味なしか
女優の三田佳子の次男・高橋祐也容疑者が9月11日、覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで警視庁渋谷署に逮捕された。高橋容疑者は1998年、2000年、2007年にも覚せい剤で逮捕されており、今回が4度目の逮捕となる。 母である三田は、度重なる次男の逮捕に所属事務所を通じて「親としては、もう力及ばずの心境です」とコメントしており、今回こそはさすがに突き放す考えと思われるが、そもそも高橋容疑者が覚せい剤を手に入れるための資金源は、母である三田がお小遣いとして支給していた可能性が高く、三田へのバッシングも再び過熱している状態だ。その一方、今回の高橋容疑者の逮捕に関しては、20年前の1回目、18年前の2回目、そして11年前の3回目と比べて、マスコミ報道は縮小気味の傾向にあるという。 現に、ネットでは「三田佳子の次男4度目の逮捕」というニュースに対しては、「そもそも三田佳子を知らない」「正直、息子が逮捕された時にしか名前を聞かない」と若い世代における女優・三田佳子自身の知名度の低さが現れており、それが今回の報道縮小に繋がっているのではないか、と見る人は多い。 事実、最初の逮捕である1998年は、三田は女優としてテレビ・映画・舞台へと露出が多く「CM女王」の異名を取り、次男のスキャンダルが判明する数年前の1991年〜1994年は高額納税者番付のタレント・俳優部門で連続1位を獲得するなど、「日本を代表する女優」のひとりであった。 しかし、70歳を超えた2011年以降は、自身の病気の影響もあり女優活動はセーブ気味となっているようで露出が激減。今の10代〜20代の若者にとっては「顔と名前が一致しない」芸能人のひとりとなっていると思われる。 三田も今年で77歳。次男のスキャンダルの度に半年から1年の女優活動を休業していた三田もいよいよ、このまま誰にも惜しまれる事なく引退してしまうのではないか、との声もあるが果たして……?
-
芸能 2018年09月13日 06時00分
日テレ、内村&サンド新番組誕生! その影で路頭に迷う芸人が多発?
10月25日から日本テレビで、ウッチャンナンチャン・内村光良MCの新番組『THE 突破ファイル』がレギュラー放送される。 同番組は、絶体絶命のピンチを前にしてもあきらめなかった人たちが生み出した画期的な解決方法をドラマ化し、クイズとして出題するというもの。レギュラー回答者はサンドウィッチマン。再現ドラマには若手俳優陣が挑戦するとのこと。 同枠で放送中のフットボールアワー・後藤輝基、羽鳥慎一がMCの『得する人損する人』は9月末で終了。日本テレビとしては、プライム枠(19時〜23時)で2年ぶりの新番組となる。最近では視聴率が落ちてきたものの、あえて人気番組の『得する人〜』を切ったことから、同局が内村やサンドに期待を寄せていることが分かる。 「内村は、日テレでいうと『世界の果てまでイッテQ!』、『スクール革命!』に続く3本目のレギュラーとなります。両番組とも長寿番組ですし、特に『イッテQ』は日本テレビの代表的な番組なので、“追いつけ追い越せ”で切磋琢磨できそうですね」(エンタメライター) 2013年にスタートした『得する人〜』は、松橋周太呂の“家事えもん”や、うしろシティ・阿諏訪泰義“サイゲン大介”など、若手芸人が特技を生かして出演するイメージもある。 「なかなか日の目を浴びない芸人にチャンスが与えられる番組でもあったので、ゴールデンでの露出はもちろん、収入が減るのも痛手でしょう。書籍を出版できたりイベントなどにも呼ばれることもあったので、番組がきっかけで生活が安定した芸人もいたのではないでしょうか」(同上) 内村&サンドの“好感度高い芸人”がどんな活躍をするのか今から楽しみである。しかし、ネタ番組や本格的なバラエティー番組が激減し、若手芸人の活躍する場がなくなっているのは事実。今ではネット番組もあるため、地上波に固執する必要はないが、芸人にとって“チャンス”のある番組が終了するのは悔やまれることだろう。
-
芸能 2018年09月12日 23時00分
大坂なおみのモノマネに注目集まる アスリート系そっくりさん、シーズンオフは何してる?
全米オープンで優勝を果たしグランドスラムを制覇した大坂なおみ選手に注目が集まっている。これを受けて、ものまね芸人の小坂なおみもクローズアップされている。 小坂は、もともとは歌手志望で30歳を過ぎてから芸能を志した遅咲きの人物である。2016年末に、顔が大坂に似ていると指摘され、ものまね芸を始め、R-1ぐらんぷりにもチャレンジした。ただ、1回戦で敗退している。そのためネット上では、「この人誰?」「大坂ネタだけで食っていけんの?」といった声が聞かれる。有名人のものまね芸人は数多いが、タレントや歌手に比べてスポーツ選手系のタレントはネタが限られる。本田圭佑のものまねでブレイクしたじゅんいちダビッドソンや、イチローのものまねで知られるニッチロー’などは、複数のネタを持たず、それ一本で勝負しているが、果たして食えているのだろうか。 「ものまね芸人の活躍の場はテレビばかりではありません。営業仕事の方がメインと言えるでしょう。ショーパブで活躍するほか、結婚式や宴会の余興といった仕事もあります。特にスポーツ選手系の場合は、愛好者の団体に呼ばれることもあります。さらに、スポーツネタは若者ばかりではなく中高年の男性にもなじみやすいので、競艇場やパチンコ店などの営業にも重宝されます。普通のものまね芸人よりも需要が広いともいえるでしょう」(放送作家)さらに、スポーツ選手系のものまねには、意外な効果も期待できる。 「コラボレーションですね。スポーツにおける実際の名シーンを再現したり、ありえないコラボを見せるなど、さまざまな魅せ方があります。『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)の名物企画だった『細かすぎて伝わらないモノマネ選手権』でも、夢のコラボレーションが実現していましたが、これはあらゆる場で応用がきくと言えるでしょう」(前出・同) 大坂に続き小坂にも、良い結果が訪れることを願いたいものだ。
-
芸能 2018年09月12日 22時00分
深田恭子、KAT−TUN・亀梨との順調な交際ぶりアピール? ゴールインは厳しそう…
KAT−TUN・亀梨和也との交際が報じられている女優の深田恭子だが、参加した飲み会で亀梨との順調な交際ぶりをアピールしていたことを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 深田と亀梨は、15年1月に公開された映画「ジョーカー・ゲーム」で初共演。同2月から放送されたドラマ「セカンド・ラブ」(テレビ朝日系)でも共演したことがきっかけで、交際に発展していた。 交際が発覚したのは16年11月だったが、発覚した時点で、深田は本気で結婚や出産を考え出していたというのだ。「ジャニーズ事務所のタレントと結婚することがそんなに簡単なことでないというのは、深田も十分承知しているはず。事務所の看板を背負う嵐のメンバーの結婚は難しそうだが、V6、TOKIOには既婚者のメンバーがおり、KAT−TUNのゴールイン第1号が亀梨になっても自然な流れだと思われる」(芸能記者) 同誌によると、今月のある週末、深田は都内の閑静な住宅街にある焼き肉屋で昼に行われた飲み会に参加。 その席で深田が身に付けていた指輪やスニーカー、そしてパンツは、亀梨がプライベートでよく身につけているブランドのものだったというのだ。 亀梨は店舗で購入するのではなく、ブランドの事務所や一般客がいないクローズドな展示会で購入している。深田と2人で買いに来たこともあるという。 深田は今月5日放送の「1億人の大質問!?笑ってコラえて!」(日本テレビ系)に出演。その際、「『好き』が定められていないから独身でいます」と告白。 ほかの番組などでも独身であることを自虐ネタにしているが、本心か亀梨への猛アピールの裏返しかが気になるところだ。
-
-
芸能 2018年09月12日 21時30分
三田佳子、“ギブアップ宣言” 金を与え過ぎて次男をダメにした?
女優の三田佳子が11日、次男で元俳優の高橋祐也容疑者が覚せい剤取締法違反(使用)の疑いで警視庁に逮捕されたことを受けて、報道各社にファクスでコメントを発表したことを、各メディアが報じた。 高橋容疑者は今月11日早朝、東京・渋谷区内で覚せい剤を使用した疑いで逮捕された。 今回の逮捕で高橋容疑者が覚せい剤で逮捕されるのは4回目。直近では2007年に逮捕され、08年に実刑判決を受けているにもかかわらず、薬物依存から立ち直れなかったようだ。 逮捕を受け三田はコメントを発表。 各メディアによると、三田は「このたびの事件を受け、大変ご心配をおかけして申し訳ありません」と謝罪。 高橋容疑者の近況について、「統合失調症を抱え、精神科に通うなど、本人なりに努力はしてきましたが、このような結果になり、大変残念としか言いようがありません」と説明。「親としては、もう力及ばずの心境です」と“ギブアップ宣言”した。 そのうえで、「このうえは、本人も40手前ですし、自らの責任と覚悟をもって受け止め、そして罪を償って、生き抜いてもらいたいと思います」と突き放したようなコメント。 そのうえで、「来月、喜寿を迎える私ですが、二度の大病や怪我を乗り越え、日々生かされている思いでおります」と胸中を吐露。 「多くの方の支えや応援に感謝しつつ、俳優としての残りの人生をかけて、仕事に邁進していきたいと存じます」と自身の今後について意気込んだ。 「98年に当時高校生だった高橋容疑者が最初に逮捕された際には、月に50万円の小遣いを渡していることをあっけらかんと明かし、責任をとって7社のCMをすべて降板。かなり収入がダウンしたはずだが、07年の高橋容疑者の3度目の逮捕の際には、月に70万円の小遣いを渡していることを告白。高橋容疑者は妻子持ちで、昨年、不倫&妻子との別居報道が出たが、今も月にかなりのまとまった金を次男に渡していたようだ」(芸能記者) 次男に金を与え続けて来た三田だが、覚せい剤との縁を絶ち切らせることはできなかったようだ。
-
芸能
スギちゃん、新ネタでR-1優勝を狙う!?
2013年01月12日 11時45分
-
トレンド
東京オートサロン2013が開幕、美女コンパニオンが会場を彩る!
2013年01月12日 11時45分
-
レジャー
フェアリーS(GIII、中山芝1600メートル、12日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年01月11日 17時45分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(46) 「(仕事の量が)30倍ぐらいになりました」(小峠英二)
2013年01月11日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/12) フェアリーS 他3鞍
2013年01月11日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/12) フェアリーS
2013年01月11日 15時30分
-
芸能
藤原紀香が「とても誇れる」とラブシーンに自信
2013年01月11日 12時10分
-
芸能
有吉が心底嫌う女性は誰?
2013年01月11日 11時45分
-
芸能
壇蜜がぶっとび発言! 局部にかんぴょう、ベッドの横にはいつも手錠!
2013年01月11日 11時45分
-
芸能
結婚発表の優木まおみが彼とのキッカケは“胸キュン”とのろけ!
2013年01月11日 11時45分
-
芸能
内田恭子 第二子出産に渡辺直美、土屋アンナらが祝福
2013年01月11日 11時45分
-
芸能
小雪が第二子をソウルで出産
2013年01月11日 11時45分
-
社会
水道業者装い一人で留守番の女児にわいせつ未遂
2013年01月11日 11時45分
-
芸能
竹内結子が大胆な濡れ場を披露した理由
2013年01月10日 15時30分
-
社会
詐欺容疑の元阪神・塩谷被告が佐々木元近鉄監督もだました可能性
2013年01月10日 15時30分
-
芸能
YUIが突然活動を再開したワケ
2013年01月10日 11時45分
-
芸能
ゴマキ弟 芸能界復帰へ意欲も厳しい現実
2013年01月10日 11時45分
-
芸能
少年が河西智美のおっぱいを後ろから…
2013年01月10日 11時45分
-
芸能
AKB48がマイケル&ビートルズを抜いた!
2013年01月10日 11時45分