-
スポーツ 2018年10月25日 21時15分
WWEで里村準決勝敗退もトリプルH称賛!イオは決勝進出で元スターダム対決!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間25日、世界中から32名の女子レスラーを集めたトーナメント『メイ・ヤング・クラシック 2018』の準決勝を世界配信した。日本勢ではセンダイガールズの里村明衣子と、WWEのファームブランドNXTに移籍した紫雷イオが勝ち残り、注目を集めていた。 まず準決勝1試合目に日本が誇る“レジェンド”としてWWEでも一目置かれる存在となっている里村が、前ワールド・オブ・スターダム王者のトニー・ストームと対戦。日本では一度対戦しドローに終わっている。里村は「絶対に勝ちたいです。決勝に出ることしか考えていない」とコメントすると、ジャパニーズスタイルを熟知しているトニーは「世界でベストな選手の1人だ。簡単ではない」と里村への警戒心を口にした。 試合は完全なるジャパニーズスタイル。いわゆる大味な展開にはならず、場内は2人の攻防に釘付けになっていた。打撃で押す里村に対して、関節技や空中殺法で対抗するトニー。日本の試合をアメリカに直輸入する形となり、WWEユニバース(ファン)の心をつかんだ。「世界に日本のプロレスを伝えたいし広めたい」と出場決定時に話していた里村にとっては狙い通りの展開だった。 しかし、最後は里村のスコーピオライジングをしのいだトニーがストロングゼロを決めてカウント3。里村は準決勝で姿を消すこととなった。試合後、達成感からか涙を流しながらトニーと抱き合う里村に対してユニバースから「サンキューメイコー」コールが発生。ステージ上ではWWEの現場監督・トリプルHが里村の腕を上げて健闘を称えた。トリプルHに認められたことで、里村がまたWWEマットにゲスト参戦する可能性は出てきたとみていいだろう。 準決勝2試合目には、“天空の逸女”紫雷イオが登場、同じNXTに所属しているリア・リプリーと対戦した。イオは「どれだけ私がすごいか世界に知らしめます。絶対に優勝決定戦に残りたいし、優勝したい」と試合前にコメントしていたが、試合はオーストラリア出身のリアが繰り出すパワーファイトにイオは防戦一方。しかし、イオはスターダムのエースとしてパワーファイターを相手にし、王座を防衛し続けてきた実績と経験がある。怒涛のエルボー17連発からトペ・スイシーダでペースを握り返すと、リアの反撃を受け流し、最後はランニングダブルニーからのムーンサルトでカウント3を奪取。決勝に駒を進めた。 試合後、イオは「おっしゃ!私が絶対世界一になる」と宣言。前年の同大会で優勝したスターダム時代からの盟友カイリ・セインから花束を贈呈され、ステージ上ではトリプルH、決勝の相手であるトニー・ストームとともに写真撮影した。決勝は元スターダム対決となった。 2年連続で日本人選手の優勝となるか?決勝はWWE初となる女子だけのPPV『エボリューション』として、日本時間の29日に開催される。文 / どら増田写真 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能 2018年10月25日 21時00分
『獣になれない私たち』、視聴率下落の原因は…「ひと昔前のトレンディドラマみたい」と酷評
水曜ドラマ『獣になれない私たち』(日本テレビ系)の第3話が24日に放送され、平均視聴率が8.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。第2話の8.5%から0.4ポイントの下落。2週連続の視聴率ダウンとなってしまった。ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)、『アンナチュラル』(同)を手掛けた野木亜紀子氏が脚本の同作。新垣結衣と松田龍平のダブル主演で、恋や仕事に悩む“等身大の現代女性”と“世渡り上手な毒舌男”がビアバーの常連客同士として知り合い、顔を合わせていくうちに互いの恋人らを巻き込み、関係性を築いていくというストーリーだ。 第3話では、晶(新垣結衣)の恋人・京谷(田中圭)の家に居座っている“元カノ”の朱里(黒木華)が傍若無人ぶりを爆発させ、京谷の母が送って来た荷物を勝手に開封。さらにその荷物の中に入っていた晶あての酢をネットオークションで売り払い、そのお金でうさぎを買い、飼育するなどやりたい放題だった。 視聴者からは「勝手に荷物開けてオークション出すとかないわ…」「これ横領罪じゃないの?」といった声が集まっていたが、さらに視聴者を混乱させたのは、その後、朱里の状況について晶と京谷がバーで話し合った末に決裂し、互いに別の帰路についた後のことだ。晶は恒星(松田龍平)に送られ歩いて家に向かい、京谷は恒星の元恋人・呉羽(菊地凛子)とともにタクシーに乗車したのだが、その車内で呉羽が突然京谷にキス。そのまま第3話は幕を閉じた。視聴者からは「なんでキスするの!?」「訳が分からない」といった声が寄せられた。 「狭い身内の間で恋愛関係が交錯するこの展開に、視聴者からは『ひと昔前のトレンディドラマみたい』と揶揄する声も聞かれています。また、元彼女を家に住まわせている彼氏に向けて、あからさまに不満をぶつけない晶に対し不信感を抱く視聴者も少なくないようで、『何考えてるのか分からなくて怖い』『無気力なのか分からないけどこんなに読めない人もいない』という声が寄せられています」(ドラマライター) ドラマのスタート前は『獣になれない私たち』が現クール期待度ナンバーワンだっただけに、脚本の野木氏に「がっかり」と落胆する声も少なくない。しかし、作中にはまだ多くの伏線も張りめぐらされている。「野木さんだから伏線回収に期待したい!」「これからもっと面白くなることを信じている」と期待する声も多く見受けられる。今回は酷評を集めてしまったが、今後の展開に期待したい。
-
芸能 2018年10月25日 19時15分
辺見えみり、3度目の結婚は…? 娘との2人生活は「寂しい」と吐露
辺見えみりが25日、化粧品ブランド・マキアレイベルの「クリアエステライン」発売記念イベントに出席。今年2月に離婚したこともあり「食卓が寂しい」と本音を漏らす一幕があった。 新発売された「クリアエステライン」は、肌の酸素不足を補う商品で、化粧水やファンデーションまで6アイテムをラインアップした。今回のイベントには辺見のほか、皮膚科医の山崎まいこさんも登壇し、女性の肌の悩みに関しアドバイスを送った。 実際に商品を1カ月前から使っているという辺見。使用感については「もうすぐ42歳になる。起きた時の顔がずんと重たかったのですが、この商品は内側に浸透してくれて、翌朝にハリが生まれて元気な顔になる。(これまでの商品とは)全然違いますね」と絶賛。辺見は山崎さんのアドバイスを真剣に聞き、ときおり「えー!」と驚く場面もあった。 今年の2月に俳優の松田賢二と離婚したことを発表し、現在は5歳の娘と2人で暮らしているという辺見。子どもとの生活については「仕事と子育ては完璧に両立するのは難しい」としつつ、「バランスよくできるように、いろんな人に甘えつつもやれている部分がある」と語る。 なんでもやりたがる娘が、化粧やスキンケアをしている途中に話しかけてきても「待っていて」とは言わないそう。娘にクリームを塗ってもらったり、パックをしてもらったりと一緒に手伝ってもらうことで、子どもの要望にも応えているという。 イベント終了後の囲み会見でも、家庭に関する質問が飛んだ。3度目の結婚の予定について問われると「ないですないです!」と否定。今のところ浮いた話もなく、結婚の予定もないと明かした。生活については落ち着いてきたと言うが「寂しい時もありますけどね」と本音を吐露。記者に突っ込まれると「食卓が寂しいんですよ」と嘆きつつも「娘もいるので大丈夫です」と前を向いた。 離婚した松田も子育てに協力してくれているそう。「彼女のお父さんでもあるので、私が(縁を)切ることでもないです」と話していた。
-
-
芸能 2018年10月25日 18時20分
DA PUMP、元祖メンバー復活の声高まる ISSAが沖縄のイベントで元メンバーと共演
DA PUMPのISSAが21日、“沖縄市ナイトメイヤー(夜の市長)”に就任。地元・沖縄市で就任式を行った。ISSAは夜の街の楽しみを伝える役割として活動していくそうで、「ハシゴすること、音楽を楽しむこと、飲酒運転をしないこと」とコメントした。同イベントには、元DA PUMPで初期のブレーク期を支えたYUKINARIとSHINOBUも登壇。突然のコラボレーションに場内は大いに沸いたという。 「現在は7人組となっていますが、もともとはKENを含めた4人組。沖縄アクターズスクール出身で苦楽を共にしたメンバーですし、90年代後半〜2000年代前半を代表するアーティストでしたから、就任式に集まったファンも大喜びだったのでしょう」(エンタメライター) イベント後、YUKINARIのInstagramでは、スリーショットも公開。こうした脱退したメンバーの交流を知ったファンからは、「感動した」「今度はKENちゃんも一緒に」「元祖DA PUMP復活してほしい」との声が殺到していた。 ISSA以外のメンバーが脱退という形になったが、現在の4人の関係性はどうなっているのだろうか? 「YUKINARIは24日放送の『ナカイの窓』(日本テレビ)に出演し、音楽性の違いや沖縄で子どもを育てたいという理由から、DA PUMPを脱退したことを告白していますし、年に数回のライブながら元メンバーのKENとユニットを組んで活動していることなど、隠すことなく話していました。最後には『U.S.A.』を踊って“ISSA観てねー”などとアピールもしていましたし、ケンカ別れをしたわけではなさそうですね」(エンタメライター) ちなみにSHINOBUは在籍時に、飲酒運転をして謹慎。「整理がついていない」と脱退をしたのだが、イベントではISSAのコメントを引用する形で「飲酒運転はしないように!」とコメント。観客から「お前が言うな!」とツッコミが入ると、「今僕はゴールド免許です」と切り返していた。 まだまだ『U.S.A.』バブル中のDA PUMPだが、一夜限りでも4人のステージを見たいという人は多いのではないだろうか。
-
スポーツ 2018年10月25日 17時15分
間近に迫る日本シリーズ “平成初”と“平成最多”もかかる?
レギュラーシーズン、クライマックスシリーズ(CS)を終え、残るは日本シリーズのみとなったプロ野球の1年。セ・リーグは広島(2年ぶり8回目)、パ・リーグはソフトバンク(2年連続18回目)がそれぞれCSを勝ち上がり、日本シリーズ出場を決めた。 両軍が日本一をかけて激突するのは、70年近い歴史を持つ日本シリーズにおいて初めてのこと。意外な事実であることは確かだが、各メディアの報道などによって既にご存知という方も多いことだろう。 ただ、今から以下に記載する事柄については、知らない人も多いかもしれない。それは、それぞれのチームが日本一を達成した場合に実現する、“平成”関連の事柄である。 今回の広島のシリーズ出場は、1991年、2016年に続き3回目。しかし、1991年は西武に3勝4敗、2016年は日本ハムに2勝4敗で敗れており、日本一の称号を獲得するまでには至っていない。 広島が最後に日本一になったのは、阪急を4勝3敗で下した昭和59年の1984年が最後。つまり、今回広島が日本一となれば、それは“平成初”の出来事となる。来シーズンの日本一は新元号の元で決まるため、今年は正真正銘のラストチャンスだ。 ラストチャンスを迎えているのは、対戦相手のソフトバンクも同じ。ただ、“平成初”がかかる広島に対し、こちらは“平成最多”がかかっている。 平成の世において、ソフトバンクは6回の日本一を達成している。一見すると12球団トップの数字であるようにも見えるが、現時点では巨人と並ぶ最多タイ記録だ。 今年のシリーズで広島を退ければ、ソフトバンクの日本一回数は巨人を抜き、“平成最多”の7回目となる。もちろん、最多タイのままでも素晴らしい記録であることは確かだが、“タイ”の字が取れればより見栄えが良くなることもまた確かだろう。 “平成最後の日本一”と共に、上記の記録を達成するのはセ・リーグ3連覇中の広島か。それとも、過去5年で3回の日本一を誇るソフトバンクか。運命の一戦は、27日の第1戦からその幕が上がる。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2018年10月25日 12時50分
子供が主役のはずでは? 神田うの、娘の誕生パーティーでの大量飲酒に批判殺到
タレントの神田うのが公式Instagramを更新し、愛娘の7歳の誕生パーティーを報告した。自宅では夫と娘の3人でお祝いをしたほか、ママ友たちとのパーティーでは高級シャンパンをふるまった。神田は「シャンパーニュは10本空きました」と報告しており、かなり盛大なパーティーであったことがわかる。 だがこれを受け、ネット上では神田を非難する声もある。「これって主役が子供じゃなくて自分なんじゃないの?」「10本って写真で報告する必要いる?」「ちょっと飲み過ぎなんでは?」といった声が聞こえてくる。今年のパーティーはお酒が出ることもあり、ランチタイムからディナータイムへと変更したことも「大人の都合」「勝手すぎる」といった印象を与えてしまったようだ。 「神田と言えば、モデルからタレントへと転身し『お騒がせ』『タメ口』『生意気』といったキャラクターでブレークを果たしました。現在はファッションブランドを展開するなど実業家の側面もありますが、2016年には、ワインやシャンパンの飲み過ぎで5キロ太ってしまい、かつてのドレスが着られなくなった報告も行っています。もともとお酒は好きなようですが、今回は子供が絡んだことで批判を浴びてしまったのでしょう」(芸能ライター) 神田は2012年から2014年にかけては、ベビーシッターに1300万円相当のバッグや貴金属を盗まれる泥棒被害にあったが、「金額を自慢している」と批判を浴びた。露出癖はひとつのキャラともいえるが、今後も何かと物議をかもし出しそうだ。記事内の引用について神田うのの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/unokandaofficial/
-
芸能 2018年10月25日 12時40分
活動再開のインパルス・堤下に離婚報道 ダンス講師の元夫人とは昨年から別居状態
昨年10月に車で追突事故を起こして謹慎し、所属事務所が活動再開を発表したばかりのお笑いコンビ・インパルス堤下敦が離婚していたことを、一部スポーツ紙が報じている。 堤下は昨年6月、睡眠薬などを飲んだ後に車を運転し、罰金30万円の略式命令を受けていた。 また同10月には、神奈川・横浜市内で乗用車を運転中、ゴミ収集車に追突。2人に軽傷を負わせたとして自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで書類送検されていた。 そのため、同10月から無期限の謹慎処分を受けていたが、今月23日に所属事務所が芸能活動の再開を発表。今後は地域活性化を目指した吉本興業の「あなたの街に住みますプロジェクト」の一環で、出身地の神奈川県を拠点に“住みます芸人”として活動することになっている。 元夫人は、テレビのバラエティー番組で振り付けを担当していたダンス講師。2011年3月に結婚し、元夫人との間には6歳の長女がいた。 昨年の1度目の事故の際、会見で堤下は「妻からはだいぶん叱られた。『しっかりと嘘なくしゃべってこい』と言われた」と釈明。 報道によると、堤下が事故を起こして以来、夫婦は関係がギクシャクして衝突することが多くなったとみられ、2度目の事故を起こした昨年10月頃に別居。堤下は関係修復を願って話し合いを続けていたが、溝が埋まることはなかったという。 今春に離婚届を提出したようで、長女の親権は、元夫人が持ったようだ。堤下は周囲に、「自分が至らなかった。もっと相手のことを思いやるべきだったと反省している」と話しているというのだ。 「相方・板倉俊之とのコンビとしての仕事再開は未定。すでに地元イベントの出演オファーが届いているというが、なかなかテレビ出演は厳しいのでは。事故を起こした際に睡眠薬を服用。精神状態が安定していなかったこともあり、家族も堤下に嫌気が差してしまったようだ」(芸能記者) 離婚のショックから立ち直るまでには時間がかかりそうだ。
-
アイドル 2018年10月25日 12時30分
「ゴマキ様が過去の暴露で食って行くとは…」後藤真希のブログが辻希美の劣化コピー状態でファンショック
元モーニング娘。の後藤真希が最近、“辻希美化”していると話題になっている。 ここ最近は毎日のようにブログを更新している後藤だが、22日には「夕飯〜☆」というタイトルでブログを更新し、「お友達からもらった」という鮭や「炊飯器で作った煮豚」のメニューを紹介していた。しかし、同じ元モーニング娘。の辻が手作りご飯をブログに載せることが定番になっていることから、「いつから辻の真似をするようになったの?」といった声が挙がることに。また、辻が夕食などをブログに載せた際に見られる批判と同じような「もうちょっと美味しそうに盛り付けできないの?」「魚料理と肉料理の両方は食べすぎ」といった批判も寄せられていた。 また、23日には「アナザースカイに出演します」とブログで番組出演を予告しつつ、「今回ロサンゼルスに行かせていただきました!」と紹介。そして、「今回、娘もテレビ初登場…OAまでちょっとドキドキします笑」と娘の顔出しについても触れていた。 後藤は度々子供をブログに登場させることがあるのだが、これに関しても「辻といい、子供使って話題作り」「母親として子供を守りたいという気持ちはないの?」と批判が寄せられてしまった。どうやら、辻とともに批判の対象になっているようだ。 だが一方で、後藤のこうした一連のブログを通し、「あのゴマキ様が過去の暴露で食って行くとは思わなかったし、その道を選ばなかった辻は評価されるべき」「昔のゴマキはカッコよかったのにな〜。なんか残念な人になっちゃったね。そう考えたら辻ちゃんは好きでも嫌いでもないけど、今でも普通に普通ですごいかも」と辻を評価する人も多数。最近のテレビ露出で過去を暴露する事が多い後藤だけに、悪い印象を抱いてしまった人も多そうだ。 「辻さんは批判を浴びながらも、あのブログのスタイルを長年貫いており、一種の個性になっています。後藤さんもママタレということで被ってしまう部分もあるのかもしれませんが、皮肉にも後藤さんの登場で辻さんの株が上がっているようですね」(芸能記者) しかし、後藤のブログはこれまで400前後くらいだったいいね!が最近では800前後になることもある。ある意味、注目度は増したということだろう…。記事内の引用について後藤真希の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/gotomaki-923/
-
芸能 2018年10月25日 12時20分
元横綱・貴乃花、退職後初のテレビ出演 実はバラエティ向きのキャラで今後に期待?
大相撲の元横綱・貴乃花こと花田光司氏が、今月29日放送の日本テレビ系「しゃべくり007 10周年2時間スペシャル」に出演することがわかった。 花田氏は9月25日に引退会見を行い、10月1日付で日本相撲協会を退職したが、退職後、テレビ番組に出演するのは初めて。親方時代の09年6月に同番組にゲスト出演しており、今回が2度目の出演になるという。 このほど収録が行われ、花田氏の出演を知らされていなかった「しゃべくり」メンバーらは、突然の登場に仰天したのだとか。 MCを務めるお笑いコンビ「くりぃむしちゅー」上田晋也から今後の生活について聞かれると、花田氏は「子供の教育とかに携わっていきたいですね。ちびっこ相撲とか、やはり土俵に携わっていきたい」と語ったという。 家族やプライベートについても気さくに語り、連ドラ好きであることを明かしたり、大ファンだという演歌歌手・吉幾三の歌を披露したというのだ。 「世間ではかなりお堅いイメージだが、かつて田原俊彦やキングカズことサッカーの三浦知良と親交があったことからも分かるように、なかなかのミーハー。実は、かなりテレビ向きのキャラとして知られていたようで、退職後オファーが殺到。今後、稼ぎが親方時代を上回ることもありそうだ」(テレビ局関係者) 花田氏と元フジテレビアナウンサーの景子さんの長男で、靴職人の花田優一氏は昨年タレントデビューしているだけに、今後、親子での共演もありそうだが、やはり各局が狙うのは“あの人”との共演のようだ。 「長年、確執がささやかれている、兄である元横綱・若乃花でタレントの花田虎上との共演です。例えば、兄弟2人旅なんかは、放送するだけでそれなりの数字を記録しそう。2人の共演が実現するなら、かなりのギャラが出そうです」(同前) 元横綱兄弟の共演が待たれる。
-
-
社会 2018年10月25日 12時15分
Youtuberが自身のバー開店資金を募集して炎上 批判を受けるクラウドファンディングのプロジェクトは
ユーチューバーのジョーブログが立ち上げたクラウドファンディングが炎上している。 事の発端となったのは、今月18日にアップされた「借金3000万円!?お店を開業します。バズらな死ぬ!」という動画。そこでは、ユーチューバーのジョーブログが初期投資600万円で新宿にテナントを借り、自身が立ち上げる予定だった芸能事務所と提携したバーを経営すると宣言。事務所に所属したインフルエンサーたちが実際にファンと繋がる場所を提供したいということを語っていた。 そのバーにトータルで掛かる費用は3000万円だといい、ジョーブログはクラウドファンディングで資金を集めることを宣言。実際にクラウドファンディングサービス・CAMPFIRE(キャンプファイヤー)で「インフルエンサーが集まり夢を叶えるバーを作りたい!!」というプロジェクトを立ち上げ、支援を募集。リターンには「入場無料(1回)+お店のドリンク一杯無料権利+ジョーのサイン入りステッカー」を始め、3万円の「ジョーからの1分間のビデオメッセージ」、8万円の「ジョーと生電話できる権利」、また、「オープン記念イベント参加権利」や「お店でやる大忘年会に参加できる権利」など、まだ予定が決まっていないイベントの参加権利が設定されている。 25日現在、目標金額の2000万円に対し、支援額は約600万円となっているが、当該動画には「自分でやりたい店くらい自分のお金でやりなよ…」「ファンは自分の財布じゃないよ」「経営者としての責任感が全く感じられない」といった批判が殺到。クラウドファンディングでの資金集めという行為が炎上する事態となっている。 クラウドファンディングといえば、今年7月にも「スラム街の暮らしを肌で感じたい!」として、フィリピンまでの旅費25万円の支援を呼びかけた大学生が炎上(計画中止)。さらに5月にはモデルの千神朱佳が憧れていたバイクに乗るため、クラウドファンディングを通じて普通自動二輪免許取得費用を募集(目標達成)。「自分でバイトしてどうにかして」と批判が集まっていた。 クラウドファンディングに立ち上がっているプロジェクトの多くは、商品開発資金やイベント開催資金の募集となっているが、あくまで個人レベルの場合、多くのネットユーザーの批判を集めてしまうようだ。ジョーブログは果たして目標を達成することはできるのだろうか。今後も注目が集まる。
-
芸能
ジャルジャル後藤に第一子が誕生
2013年03月11日 11時45分
-
芸能
熊谷真実がバースデー披露宴
2013年03月11日 11時45分
-
トレンド
グラドル前田美里 新作は少し大人っぽく
2013年03月11日 11時45分
-
トレンド
グラドル和田絵莉 レザーの衣装に苦戦
2013年03月11日 11時45分
-
トレンド
グラドル中村葵 撮影で妄想女に挑戦!
2013年03月11日 11時45分
-
社会
京都の保育士の男が小学生女児に強姦の疑い
2013年03月11日 11時45分
-
レジャー
【中山牝馬S】マイネイサベルがゴール前差し切り優勝
2013年03月11日 10時15分
-
芸能
芸能ポロリニュース PART54「壇蜜は、どこまで行くのか」
2013年03月10日 11時59分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 3月3日から3月9日
2013年03月09日 17時59分
-
芸能
俳優よりも料理人が“天職”だった速水もこみち
2013年03月09日 17時59分
-
芸能
日本アカデミー賞で前田敦子がAKB48大島優子を祝福
2013年03月09日 17時59分
-
芸能
GIRL'S TALKイベントで過激発言連発、手島優「正常位が好きだとか」
2013年03月09日 17時59分
-
トレンド
「007/慰めの報酬」でプレミア吹替版が実現、豪華声優陣が意気込みを語る!
2013年03月09日 17時59分
-
トレンド
ももクロ2ndアルバム このビジュアルは衝撃だ!
2013年03月09日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/10) 中山牝馬S 他4鞍
2013年03月09日 17時59分
-
レジャー
中山牝馬S(GIII、中山芝1800メートル、10日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年03月09日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月10日)フィリーズレビュー(GII) 他4鞍
2013年03月09日 17時59分
-
レジャー
1500円のおこづかい馬券(3/10中山牝馬S)
2013年03月09日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(3/10) 中山牝馬S
2013年03月09日 17時59分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
