-
芸能ニュース 2018年10月09日 06時40分
田中圭、家庭では自分でご飯を炊かない? 「雪若丸」CM撮影の赤面エピソードを披露
6日、山形のお米「雪若丸」デビューイベント・デビューCM発表会発表会が開催され、CMに起用された田中圭が登壇した。 雪若丸は、「つや姫」の弟としてデビューした山形県産のお米の新ブランド。粒が大きく、粘りと硬さ(しっかりした粒感)が特徴の新触感のお米である。山形県についてのイメージを聞かれた田中は、18歳の時に運転免許証取得の合宿で山形県に行き、「ものすごい暑かった思い出と、合宿の仲間と遊んだことが思い出」と、当時のエピソードを話した。「ボーリングに行って、出した記録が僕のベストなのでずっと覚えています。セブンスという7回ストライクを出したんですが、8回目の時に急にみんなが注目しているのに気づいてそこで終わっちゃたんですけど。(スコアを)276とか出して、いいイメージしかもっていないです。」と、山形との不思議な縁を語った。 今回のCMは、田中が雪若丸を美味しそうに食べているのが印象的なシンプルな映像。CM撮影時の裏話をどうしても伝えたかったようで、「CMの撮影をするときに、監督が生のリアクションでドキュメンタリーのように撮りたいということで、(台本や絵コンテなど)なんもなくて『行って食べてください』と言われて、とりあえずご飯食べて、なんか気の利いたことを言わなきゃとか、って思ってしまうんですよ、そしたら『米』しか出てこなくて、ずっと奥でクスクス笑ってる人とかがいてどんどんプレッシャーを感じてきて、ちょっとテンパり気味になっているカットが使われていたので恥ずかしかったです。」と、興奮気味に語った。 2児の父である田中。家庭での食卓について聞かれると「うちの奥様はとりあえず米食べとけばいいみたいのがあって、チビたちが食べないと、納豆だったりじゃこだったりご飯に何かを混ぜて食べさせています。チビたちに僕が一番食べさせているのもご飯ですね。」と家庭でのエピソードを披露。田中は自分でお米を炊くことがないそうで、これからは妻に雪若丸を炊いてもらい、家族で楽しむことになりそうだ。 また、この日は吉村美栄子知事より、前に「田中圭」という名前の刺しゅう、背中に雪若丸のロゴがプリントされた赤いつなぎとキャップがプレゼントされた。雪若丸を文字通り“背負う”ことになった田中は「これ着て現場行きます」と喜びを表現。他に、雪若丸の新米一俵もプレゼントされた。 ドラマ『おっさんずラブ』(テレビ朝日系)をきっかけに“今年最もブレイクした俳優”と言われる田中。この状況については、「素直に嬉しい、自分でも整理が追い付かないところもありますけど、自分を今年すごく注目していただいて、19年やっていて過去の作品とかを見てくれる人が今このタイミングで増えたりとか、雪若丸のデビューにかかわることができたりして、幸せなことだなと思います。」と、率直に述べた。また、プレッシャーがあるのかを問われると「僕自身は何も変わっていないですけど、見てくださる方々の見方が変わったところは確実にあるので、今年の残りと来年と、今ドラマ2本入ってますし、よりいっそう気合い入れてやらなきゃな、と思っています。」と、これからの意気込みを述べ、「雪若丸に負けないように自分も粒だった俳優になれるよう頑張りたいと思います。」今回のCMにあやかれるよう決意を語った。 「雪若丸」デビューCMは、6日より山形県、首都圏、関西地区、中京地区で放送を開始している。
-
芸能ニュース 2018年10月09日 06時10分
新ドラマ『僕らは奇跡でできている』、早くもネットから懸念 人気の高橋一生でもカバー不可?
10月9日スタートの火曜ドラマ『僕らは奇跡でできている』(フジテレビ系)についてある懸念が囁かれている。 民放ゴールデン・プライム帯連続ドラマ初主演となる高橋一生が主人公・相河一輝を演じる本作。一輝は動物行動学の講師で、動物に関しては熱心に研究するものの、興味がないことはすべて後回しにし、周囲に悪印象を与えてしまう変わり者。そんな一輝を見て、周囲の人々が自身の価値観を見つめ直し始めるというストーリーになっている。 しかし、本作についてはすでに意外なほどの悪評判が噂されているという。 「“変わり者”が描かれるという本作。現実離れした変わり者はドラマでもよく描かれるパターンですが、吉と出るか凶と出るかは脚本と演出次第と言えるでしょう。前クールの『グッドドクター』(フジテレビ系)は山崎賢人の演技の可愛らしさで評判を呼びましたが、9月末に最終回を迎えたNHK朝ドラ『半分、青い。』の主人公・鈴愛の変わり者ぶりは視聴者の反感を買い、放送が終わったいまもネット上にアンチコメントが絶えない状態になっています」(ドラマライター) 今回高橋が演じるのは、空気が読めない、失言が多い、人の話を聞かない、時間を守らないという変わり者。このあらすじから、ネットでは「見てるだけでイライラしそう」「常識ない人が主人公のドラマって見たくない」「アラサー過ぎのおっさんの自由人ぶりは見たくないわ」といった声が集まっている。 また、同枠は非常に視聴率が取りにくいことでも知られ、同枠で今年放送された『健康で文化的な最低限度の生活』(7月期)は全話平均視聴率5.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、『シグナル 長期未解決事件捜査班』(4月期)は7.7 %、『FINAL CUT』(1月期)は6.9%となっている。 2017年1月期に放送されたドラマ『カルテット』(TBS系)でブレイクを果たし、人気を博していた高橋だが、今年2月に15歳年下の女優・森川葵との熱愛が発覚。女性人気に陰りも出てきた。 もはや、高橋ひとりだけでは視聴率が期待できない状況に加え、さまざまな条件の悪さ。「視聴率大爆死ドラマ」と言われないことだけを願う――。
-
芸能ネタ 2018年10月08日 23時00分
渡辺直美、ダンス番組司会決定 知られざる過去とブレイクのきっかけを作った恩人とは
お笑い芸人の渡辺直美が、ダンス番組『ダンス-1グランプリ 〜イキのいいダンスパフォーマー決定戦〜』(テレビ朝日)のオーガナイザーを務めることがわかった。 この番組は「イキのいいダンスパフォーマーナンバーワン」を決める番組で、全国から応募者を集める視聴者参加型番組である。渡辺とダンスには深いつながりがある。 「渡辺がブレイクしたきっかけは、ビヨンセの動きものまねですね。これをネタ番組のオーディションで披露したところ、今田耕司の目にとまり大抜擢されたそうです。若手芸人の場合、フリートークのスキルなどが磨かれていないので、テレビに出られたとしてもうまい結果を残せない場合も多い。しかし渡辺のネタは、音楽に合わせて動きを見せるシンプルなものですから、それがブレイクにつながったといえるでしょう」(放送作家) さらに、渡辺はもともと日本語が得意ではなかったともいわれる。 「彼女は台湾人の母親と日本人の父親の間に生まれ、幼少期は台湾で過ごしていました。その後、両親の離婚にともない、日本の茨城県に移り住み母親と暮らします。母親は日本語がカタコトだったため、彼女もうまく日本語を話せなかったようですね。成績が悪かったのか高校へも進学できなかったそうです。そのため、よしもとクリエイティブ・エージェンシーのお笑い養成所であるNSCに入った時も、込み入った会話の場合はうまくしゃべれなかったようです。ただ、先輩芸人だったオリエンタルラジオの中田敦彦から『言葉ができなくてもお笑いはできる。長所を活かせ』といったアドバイスを受けて、動きに重点を置いて行きました」(前出・同) まさに渡辺にとって、ダンスは「芸は身を助ける」結果となったのだろう。
-
-
芸能ニュース 2018年10月08日 21時30分
新ドラマスタートで気になるガッキーの秘められた私生活
女優の新垣結衣と俳優の松田龍平がW主演する、日本テレビ系ドラマ「獣になれない私たち」が10日にスタートする。 新垣の連ドラ主演は、ヒットした2016年10月期のTBS系「逃げるは恥だが役に立つ」(以下・逃げ恥)以来、2年ぶり。30代となってから、初めての連ドラ主演となる。 今作は、仕事終わりのバーで偶然出会った、IT系企業に勤める女性・晶(新垣)と、女にモテるエリート会計士・恒星(松田)が、本音をぶつけ合って傷つきながらも自分らしさを取り戻す様子を描く、大人のリアルなラブコメディー。 脚本は「逃げ恥」などで知られる野木亜紀子さんが手がける。 また、若者に人気の歌手・あいみょんが、主題歌「今夜このまま」を歌う。 「『逃げ恥』の視聴率は全話平均14・5%。回を重ねるごとに話題になり、最終回は20・8%を記録した。『逃げ恥』超えを期待され、新垣にとってはかなりのプレッシャーになっているようだ」(日テレ関係者) 新垣が出演した公開中の映画「劇場版 コード・ブルー―ドクターヘリ緊急救命―」が興行収入90億円を突破する大ヒット作となっただけに、勢いに乗って新ドラマに臨むことができたが、そこで気になるのが新垣の私生活。 このところ、まったく浮いた話も聞こえてこないのだが…。 発売中の「女性自身」(光文社)によると、6月で30歳を迎えたことをきっかけに新居にお引っ越し。 インドア派の新垣は以前からネットショッピングにハマっているが、最近、すっかり拍車がかかり新居用に食器をメインに買いそろえたのだとか。 基本、自宅にこもる“おこもり生活”を続けているというのだ。 このままだと、しばらくスキャンダルとは無縁なようだ。
-
芸能ニュース 2018年10月08日 21時00分
キムタクの次女・Kōki,が世界2大ブランドのアンバサダーに就任できた理由
元SMAPで俳優の木村拓哉と歌手の工藤静香の次女でモデルのKōki,が2日、都内で大塚製薬の健康サポート飲料「ボディメンテ ドリンク」の新CM発表会に出席した。 5月にモデルデビュー後、初のCM。大物夫妻の二世タレントとあって、会場には約200人の報道陣・関係者が集まり、各メディアも大々的に報じた。「まだ15歳ながら堂々とした受け答え。両親としては海外でも活躍できるモデルを目指してもらいたいという意向。とはいえ、早くも世界的なブランドからのオファーが舞い込んでいる」(芸能記者) 8月には「ブルガリ」、そして、9月には「シャネル」のアンバサダーにそれぞれ起用されたのだが…。「広告業界の常識として、競合他社の仕事を同時にこなすことはまずありえない。にもかかわらず、世界的なブランドの仕事を“二股”。どうやら、そこまで重要な役割ではないのでは、と話題になっていました」(広告代理店関係者) 発売中の「週刊新潮」(新潮社)によると、このところ1日だけのイベントでも、タレントをアンバサダーと呼ぶケースが多いのだとか。 ギャラも億単位を稼ぐブランドの専属モデルとは雲泥の差。 まだウォーキングやトークができるわけではなく、アンバサダーであればイベントに出て少し話せばいいという。 その代わり、話題性は十分なだけに両ブランドも起用に踏み切った模様。 Kōki,サイドからすればこれ以上ないハク付になったようだ。「このまま仕事のオファーが舞い込むのもいいが、徐々に何か芸を身に付けて行かないと、話題性がなくなった途端、仕事のオファーが途切れそうだ」(芸能記者) そのあたりは両親がしっかり“育成プラン”を描いているに違いない。
-
-
アイドル 2018年10月08日 18時20分
世界進出を成功させた芸術家・香取 SMAP時代は「パシリ」だった?
香取慎吾がフランス・ルーブル美術館の敷地内にあるカルーゼル・デュ・ルーヴル シャルル5世ホールで開催していた初の個展『NAKAMA des ARTS』が、10月3日にフィナーレを迎えた。日仏友好160周年を記念して、日本文化紹介事業『ジャポニスム2018』の広報大使を務めていた香取がつかんだ大きな夢。そのクリエイターぶりは、ジャニーズ事務所を退所してわずか1年足らずで、急ピッチで拡充している。 現在41歳。SMAP時代は、最年少の弟キャラだった。今では草なぎ剛とともに地上波レギュラーはゼロとなったが、舞台やラジオ、SNSを網羅しており、矮小化したイメージはまったくない。 そんな香取が芸能活動をはじめたのは、1987年。SMAP、さらにはその前身グループだったスケートボーイズでも、唯一の小学生だった。しかしなぜか、元メンバーの森且行(オートレーサー)がいたころの6人だったSMAP黎明期、事務所関係者から“連絡係”を任されていたのは、香取だった。アイドル雑誌のフリーライターは振り返る。 「ほかのメンバー5人は、中・高校生のお兄ちゃん。当時は携帯電話なんてないため、慎吾さんは一人ひとりの実家に電話にかけて、事務所の人から聞いた翌日の集合場所、時間、持参する物を伝えていったんです。伝達漏れがないように、電話の内容をしっかり録音しておくという用意周到ぶり。お兄さんたちをまとめる才能が、小学生の段階ですでにあったんですね」 なぜ香取が“パシリ”の大役を担ったのかは、およそ30年がたった今なお不明。気がつけば、SMAPのスケジュールが出ると、事務所スタッフはまず香取に伝えるのが通例となっていた。 今はもう、“世界の慎吾”。袂を分かった木村拓哉と中居正広はどう思っているのだろうか。(伊藤由華)
-
芸能ニュース 2018年10月08日 18時00分
上原多香子、オファーがない? 不倫相手は仕事復帰で明暗分かれる
昨年、当時神戸市議だった橋本健氏との不倫疑惑を報じられた今井絵理子参議院議員だが、発売中の「週刊新潮」(新潮社)で橋本氏と交際を続けていることが明らかになった。 今井は3日、自身のブログを更新し橋本氏との交際宣言。「年明けから連絡を取りあっておりました。交際については様々なご批判等あるかと思いますが、それらは全て覚悟しております」と胸中をつづった。 「自分の息子も橋本氏とうまくやっており再婚を考えているようだ。議員としての任期はあと4年。この活動ぶりだと二期目は難しいだろうから、議員として収入が安定しているので生活の基盤を整え、いずれ元議員の肩書きでタレント活動を再開させるのでは」(永田町関係者) 今井議員とともにSPEEDのメンバーとして活躍し、昨年、今井議員とほぼ同時期に言い逃れできない不倫スキャンダルが報じられたのが上原多香子。 しかし、上原の場合、あまりにも“ゲス不倫”過ぎたことが発覚してしまったのだ。 「14年9月に夫でET−KINGのTENNさんが自殺した原因が、上原と俳優の阿部力とのW不倫が原因であったことが報じられた。おまけに、TENNさんの親族が一部メディアに怒りの告発をしていた。その後、上原は舞台の千秋楽に報道陣に謝罪。以後、表舞台から姿を消した」(ワイドショー関係者) 上原は昨年5月、演出家のコウカズヤ氏との交際が発覚。現在はまったく仕事がないため、質素な生活を送っていることが報じられていた。 「事務所としては上原への給与の支払いは止めたが、功労者だけに契約解除することはなさそうだ」(芸能記者) 一方、上原のお相手の阿部は9月5日に都内で行われた松田翔太と秋元梢の披露宴に出席。舞台や映画への出演も決まっており仕事復帰。 上原は今井議員とも阿部ともすっかり明暗が分かれてしまったようだ。
-
スポーツ 2018年10月08日 17時30分
今年はどうなる?平成の大相撲における優勝力士の内訳
15戦全勝の白鵬が、41回目の優勝を果たした先の9月場所。今年はらしくない成績が続いていた第一人者の復活劇は、多くの好角家に鮮烈な印象を与えたことだろう。 ところで、今場所賜杯を手にした白鵬は、栃ノ心、鶴竜、御嶽海に続き今年4人目の優勝力士となっている。横綱陣がしばしば休場していたこともあり、優勝者がそれなりにバラけている印象もある2018年だが、その他の年はどのような内訳になっているのだろうか。平成最初の場所である1989年1月場所から、昨年までを対象に調べてみた。 対象範囲内において、最も多くの年が該当したのが「年間3人」。稀勢の里、白鵬、日馬富士が優勝した昨年を含め、これまでに11回記録されている。 以下、「年間4人」が8回、「年間2人」が6回、そして「年間5人」が2回で続いていく。その一方で、上記に含まれていない「年間1人」、「年間6人」に関しては、それぞれ1回ずつしか記録されていない大変珍しい記録となっている。 まず、「年間1人」から触れていくが、この記録が達成されたのは2005年。勘のいい人なら既にお気づきかもしれないが、今なお根強い人気を誇る朝青龍が年6場所を“完全制覇”した年だ。ちなみに、これは今回の対象期間に限らず、歴史上でも1回しかないとてつもない大記録でもある。 年6場所を全て異なる力士が制する「年間6人」が記録されたのは1991年のこと。1月場所で霧島が優勝すると、その後3月場所は北勝海、5月場所は旭富士、7月場所は琴富士、9月場所は琴錦、そして11月場所は小錦の手に賜杯が渡った。1991年は角界に一時代を築いた千代の富士が現役を引退した年でもあるのだが、こうした記録からもこの年が土俵の“転換期”だったということが伺えるだろう。 以上が、平成の大相撲における優勝力士の内訳である。今年も残すは11月場所のみとなったが、果たしてその結末は9回目の「年間4人」、3回目の「年間5人」のどちらとなるだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能ネタ 2018年10月08日 12時40分
キングオブコント優勝のハナコ、ナイナイ岡村、有吉など他事務所の人気芸人から絶賛されるワケ
コント日本一を決める大会『キングオブコント2018』で優勝したお笑い芸人トリオ、ハナコの菊田竜大、秋山寛貴、岡部大の3人。大会当日、審査員のダウンタウン・松本人志、さまぁ〜ず・大竹一樹、三村マサカズ、バナナマン・設楽統、日村勇紀から絶賛されたのは記憶に新しいところだが、11代目キングに決定した後もその声はやまないようだ。 大会終了後、設楽は自身のラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(TBS系)の中で「ハナコがもっと浸透していったら、あの菊田くんのイヤな感じが面白くなる可能性(も)ある」と、さらなる飛躍に期待。また、松本はレギュラー番組『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、大会とは別のネタを披露したハナコに「まだ面白いネタがあるんだな」と感心しきりだった。 ハナコの事務所の先輩であるアンガールズ・田中卓志は、ラジオ番組『アッパレやってまーす!』(MBSラジオ)の中で「(ハナコは)ワタナベエンターテインメント初の賞レースチャンピオンなんですよ。これが会社的には大きい」と、お笑いの3大大会(『M-1グランプリ』『キングオブコント』『R-1ぐらんぷり』)で同事務所としては初となる栄冠をハナコが勝ち取った功績を称えた。 辛口コメントで知られるお笑いタレント・土田晃之も、ハナコを別の視点から称賛する先輩芸人の1人だ。ラジオ番組『土田晃之 日曜のへそ』(ニッポン放送系)の中で、芸人の視点では「センスがあるネタ、フレーズ」「シチュエーション」「設定」のうまさで面白さを評価しがちだが、ハナコは一般の人でも分かる「単純な面白さの中に、ポップさ」があると土田は指摘。その“タレント性”を評価していた。 また、ナインティナイン・岡村隆史は、ラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)の中で「(ハナコは)ダウンタウンさん世代のコントの作り方とも、ちょっと違う。かと言うて、さまぁ〜ずさんとかともちょっと違う。ウンナンさんとももちろん違う」「これ、なに考えてこんなん作れたんやろう」と驚きを隠せない様子。「次の世代の人たちが来たんやな」と、岡村の世代とは違うハナコの新しいコントスタイルに感服していた。 お笑いタレント・有吉弘行は、今年の大会そのものが「健全だった」と評している。ラジオ番組『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』(JFN系)の中で、「“苦節30年です”の人が優勝すんの、それも感動するしさ、みんなも応援するだろうから、ワーッとなるけど」と前置きした上で「やっぱりニュースターを探し出そうっていう大会でさ、4年目ぐらいの人がバッとなる方がいいね」と持論を述べた。 注目されている大会なだけに、毎年話題になることは確かだ。しかし、なぜハナコだけが事務所の垣根を越えて先輩芸人たちから称賛されているのだろうか。 「ハナコの作るコントはネタの切り口も斬新で、フレッシュさもあったことは間違いありません。しかし、注目すべきはアンガールズ・田中さんが話している通り、“今まで大きな賞レースに縁のなかったナベプロ”(ワタナベエンターテインメント)から優勝者が出たということでしょう。先輩や後輩、事務所の関係に気を遣う必要もないですから単純にほめやすかったのではないでしょうか」(芸能ライター) 結成4年目、年齢も30歳前後と大会のファイナリスト3組の中では最も若かったハナコ。今後はネタ番組以外での活躍にも期待したいところだ。
-
-
芸能ネタ 2018年10月08日 12時20分
元カリスマホスト・城咲仁、現在は食のカリスマに?
No.1ホストと聞いて思い浮かべる人も多いだろう、城咲仁。城咲は新宿・歌舞伎町にある老舗ホストクラブ「クラブ愛」でなんと5年もの間、No. 1を務めていたホストだ。2005年にはカリスマホストという経歴を生かして芸能界デビューを果たせば、ホスト時代の裏話やホストならではのモテテク、さらには、ホストの命とも言えるシャンパンコールなどを披露して、バラエティ番組に引っ張りだこだった。 「デビュー当時はホストネタを話せば盛り上がり、多くの需要がありました。しかし、ホスト時代のネタが飽きられた頃、他の引き出しを持っていなかったんですよね。個性は強いのに面白い話しができず、かといっていいリアクションがとれる訳ではない。2007年頃にはテレビの仕事が激減し始めました」(芸能記者) 現在は、ほとんどテレビで見かけることのない城咲。彼は今、一体何をしているのだろうか。 「実は城咲さんは、以前から料理好きとして知られており、今は料理の世界で活躍していますよ。これまでに雑穀マイスターや薬膳インストラクター、ジュニア・スーパーフードマイスターの資格を取得し、料理本を出版しています。また、フードアドバイザーとして通販番組に出演することもあり、城咲さんが紹介した商品の売り上げはかなり好調のようです。ただ紹介するだけではなく、商品の使い方を細かく説明したり、資格取得者ならではの意見も盛り込める。かなり評判がいいですよ」(前出・同) また、自身がプロデュースする商品も生み出している。 「城咲さんの実家は中華料理屋さんで、その影響もあり料理が好きになったようですが、そこで使っていた秘伝のタレを改良して販売しています。他にも美容ドリンクや栄養バーなどの開発にも携わり、それらも自身が出演する通販番組で紹介していますよ。放送後、すぐに売り切れになる商品も多いんです」(前出・同) ブログでは最近、新宿にあるスペイン料理店で「統括マネージャーになり、コンサルティングをしています」と報告していた城咲。レセプションパーティーには多くの芸能人も駆けつけていたが、芸能人との繋がりもキープしつつ、食の道で成功を収めているようだ。記事内の引用について城咲仁の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/shirosaki-jin
-
芸能ニュース
3人の松崎しげるが熱唱?
2013年04月09日 11時45分
-
芸能ニュース
SPEED新垣仁絵が結婚
2013年04月09日 11時45分
-
芸能ニュース
夏川純が妊娠5か月
2013年04月09日 11時45分
-
社会
肥後銀行の女性行員が約1億3000万円分の交通局カード購入し換金して着服
2013年04月09日 11時45分
-
芸能ニュース
ジャニーズ大型ユニットTwenty・Twenty 選抜予想メンバー(1)
2013年04月08日 15時30分
-
芸能ニュース
中島知子 テレビ出演の裏舞台
2013年04月08日 15時30分
-
社会
FXで3億円を稼いだ男は“自動売買ソフト”を使っていた!?
2013年04月08日 15時30分
-
その他
「ONE PIECE」「ドラゴンボール」も対象 朝日小学生新聞と週刊少年ジャンプがマンガの読書感想文コンクール「ジャン文」を開催
2013年04月08日 15時30分
-
スポーツ
外国人史上初の2000本安打達成のDeNA・ラミレス お役御免へ
2013年04月08日 15時30分
-
芸能ニュース
AKB48 第5回目総選挙 出馬するメンバー、しないメンバー
2013年04月08日 11時45分
-
芸能ニュース
ついつい奢ってしまう伝説の男“二宮和也”
2013年04月08日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48 秋元才加が卒業を発表
2013年04月08日 11時45分
-
芸能ニュース
恵比寿マスカッツが解散
2013年04月08日 11時45分
-
トレンド
中村静香 新作DVDで猫に挑戦!?
2013年04月08日 11時45分
-
トレンド
グラビアアイドル相原美咲 オイルでツルツルにされる
2013年04月08日 11時45分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:桜花賞】初の「兄弟ワンツー」で決着
2013年04月08日 11時45分
-
その他
ちょっとエッチでガーリーなトークナマ配信「桃太郎LIVE 生放送」
2013年04月08日 11時45分
-
その他
声優・松来未祐 イベントで自分の婚期を危ぶむ
2013年04月08日 11時45分
-
社会
またもセクハラ 阪南大教授に懲戒処分
2013年04月08日 11時45分