-
芸能ネタ 2018年10月09日 21時00分
ベッキー、完全復活秒読みか SNS時代ならではの番組「特定せよ!」が話題沸騰
8日に放送された生放送番組『全人類がリサーチャー!特定せよ!』(フジテレビ系)が話題沸騰。その面白さに視聴者から絶賛の声が上がっている。 「同番組は今年3月、8月と関西ローカル(カンテレ)でオンエアされた人気特番。過去2回とも深夜1時からの放送だったにも関わらず、高視聴率を記録。第3弾となった今回は初の全国放送、そして夜10時30分のプライムタイムに昇格しました」(芸能ライター) 番組内容は単純だ。提示された1枚の写真について、「それがどこで撮られたのか?」「写っているのは一体誰なのか?」を視聴者に出題。ネットを駆使して答えを早く導き出してもらうというもので、一番早く正解した者には賞金3万円が贈呈される。 この日も「地球で最も北にある建物はどれか」「京都で撮られた舞妓の写真が、何月何日に撮影されたものか」など多彩なクイズが出題された。番組では、 ITジャーナリスト三上洋と、FBIやCIAの内定も受けていたことでも知られる“高知能”タレント・REINAが実際にクイズに挑戦。それぞれ解き明かす過程を見せていた。 例えば、REINA。ある道路の写真が「何通りか」を当てるというクイズでは、道路が茶色になっている部分に注目し、『道路 茶色』と検索。すると、道路の雪を溶かすため、鉄分が多く含まれた地下水を路上に散水する設備『消雪パイプ』による影響だということが判明し、雪の多い地域ということを把握した。そして、写真にわずかに漢字が見切れている銀行名から「北陸銀行」に行き当たる。それから犬の置き物が店頭に置かれていることを発見し、「石川県の津幡町 パピィ1通り」ということを特定していた。 さらに、話題を呼んだのが司会を務めたベッキーだった。SNS上では「生放送でも安定した司会。ベッキーすげーな」「やっぱりトーク力、MC力はすごいよね、この人」といずれも高評価。そして、LINEがネットに晒された過去を持つ彼女がMCをやることについても「された側が司会をやるってのはロックじゃな」「説得力がありすぎる」と、違う意味で称賛の声も。 ベッキー、完全復活ののろしなるか?
-
芸能ニュース 2018年10月09日 20時00分
指原莉乃、乃木坂46メンバー相次ぐ卒業に「周りが辞めていくと考えるものはありますね」
9日、都内で行われた日本マクドナルドの『新!新!新?レギュラー』キャンペーン発表会にアイドルグループ・HKT48の指原莉乃が出席。起用されたCMで着用したという真っ赤なミニワンピース姿で現れ、自慢の美脚を披露した。 マクドナルドでは、明日10日からレギュラーメニューを一新。昨年4月に発表した「グラン」シリーズの新作「グラン ガーリックペッパー」、今年5月に開催したレギュラー争奪オーディションで優勝した「てりやきチキンフィレオ」、定番商品に“えび感×ザク感”をアップさせ、オーロラソースをリニューアルした「えびフィレオ」の3商品を新たにラインナップする。 指原が5日にツイッターで「最近食べたくて食べたくて頭から離れないものがある…。」と投稿するほど熱望していたのは「グラン ガーリックペッパー」。いざ実食で頬張ると、口元についたソースを拭いながら「ソースがシンプルじゃなくてすごく深くて。バンズがすっごくふわっふわで女子が好きなパン。さらに男性が好きそうなガッツリ味」「これに会いたくて仕方なかった」と大絶賛。その他2つの商品についても「口の中が一気に幸せになります」「平日お昼は必ず行かなきゃダメですね」「メンバーにも早く食べてほしい」など、さすがのコメント力で商品をアピールした。 囲み取材では、今回の新商品発売に合わせて“指原にとってレギュラーに必要なポイントは?”との質問が挙がった。これに指原は「長いものに巻かれました」と白い歯を見せ、「人に合わせる方が自分は好きなので。長いものだけではなく、みんなといい感じに付き合っていくのが好き」とあっけらかんと語った。また、最近始めた“新しい挑戦”について問われると「自分の生活に必要ないなと思ったら食べないっていうダイエット」と指原。「友達の(AKB48)大家志津香って子がインスタグラムでダイエット日記みたいなのをやっていて」と、そのきっかけを語り、「(痩せたのは)2キロくらいですからね、本当にちょっとなんですけど」「誰にも望まれてないのに勝手に痩せてるだけです」と自虐的に話し、笑いを誘った。 これから始めたいことは「引っ越し」という指原。この話の流れから、乃木坂46のメンバーが相次いで卒業を発表している現状について問われると、「周りが辞めていくと考えるものはありますね…。あ、ノリで言ったものの本当は(卒業は)考えてないです! 嘘ついちゃいました」と茶目っ気たっぷりにアイドルの“続投”を宣言していた。 マクドナルドは、明日10日からスマートフォンのアプリ「モンスターストライク」とコラボレーションし、マクドナルドの店舗で限定キャラクターが手に入る企画を実施。このほかにも多くのコラボキャンペーンを展開する。
-
芸能ニュース 2018年10月09日 18時30分
長塚京三が“そうだ 京都、行こう。”ナレーション卒業を発表「いい仕事をさせていただいた」
俳優の長塚京三が、9日、CAY(スパイラル B1F)にて開催されたJR東海『「そうだ 京都、行こう。」25周年記念ポスター展 オープニングイベント』に登壇。長年務めてきた同CMのナレーションから卒業することを発表した。 1993年から同社が毎年秋に行っている「そうだ 京都、行こう。」が今年で25年目を迎えるにあたり、都内3か所でポスター展を開催。今回は、そちらを記念してイベントが行われた。長塚は、同じく25年間に渡って映像を担当した高崎勝二監督と共に歴史を振り返るトークセッションに出席した。 長塚は冒頭の挨拶で「(開始した当時から)企業のCMを担っている意識は薄かった」と本音を吐露し、「京都への思慕や皆さんの中にある気持ちをコピーの力を借りて代弁していたにすぎない」と謙遜。「ただし」と付け加えた後、コマーシャルが季節の到来を感じる風物詩にもなっていることから、「いい仕事をさせていただいているな」と感じていたことを語り、25年やりきった達成感を口にした。 CMの特性上、長塚の名前や音楽を担当した人物の名前がテロップで表示されないことから、知人に「あの京都のCMの声、あれ、お前がやっているの? お前じゃないよね?」と半信半疑で聞かれたことがあったと告白。さらに、同じ俳優仲間からは楽屋で褒められたと言い、「“あのCMなかなかいいよ”と言ってくれた」と嬉しそうに話した。 同CMで使っていた過去のコピーと写真を振り返る中で、長塚は「“そうだ 京都、行こう。”というセリフは、第1作以外(今年放送される)『一休寺編』しか言っていない」とコメント。毎年使っているような印象的なコピーだっただけに、真実を聞いたMCからも驚きの声が挙がっていた。このほか、イベントでは長塚が第1作目となるコマーシャルの生ナレーションを披露する一幕も。長塚の美声に会場が酔いしれていた。 長塚が最後のナレーションを務めた「そうだ 京都、行こう。」の新CMは、10月13日(土)より放送される予定。
-
-
芸能ニュース 2018年10月09日 18時20分
新月9ドラマ『SUITS/スーツ』が好スタート! 要因に、主演・織田裕二の意識改革?
8日に放送された、俳優の織田裕二が主演するフジテレビ系新月9ドラマ「SUITS/スーツ」の初回平均視聴率が、14.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことを、各メディアが報じている。 同ドラマは2011年6月にスタートし、現在シーズン8まで放送中の全米大ヒット作「SUITS」のシーズン1が原作。 織田演じる主人公の敏腕弁護士・甲斐正午と、Hey! Say! JUMPの中島裕翔演じる主人公のバディとなる天才的頭脳を持つフリーター・鈴木大貴が、様々な事件を解決していく様をスタイリッシュに描く。 また、女優の鈴木保奈美が甲斐が所属する弁護士事務所の代表弁護士・幸村チカ役。織田とは1991年1月期の月9ドラマ「東京ラブストーリー」以来27年ぶりの共演で話題となっていた。 「ドラマの放送直前まで『東京ラブストーリー』を再放送。高い録画視聴率を記録したばかりではなく、当時の社会情勢を知らない女子高生なんかの間でも話題になった。織田と鈴木の再共演についても、ネット上で『大人になった2人も面白く見られました』などと好評だった」(芸能記者) 月9枠では、7月期の「絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜」の初回10・6%に続き2作連続の2ケタ発進。 また、ここ数年の初回視聴率では、昨年7月期の「コード・ブルー〜ドクターヘリ緊急救命〜THE THIRD SEASON」の16・8%以来の好スタートとなった。 「かつてはわがまま放題だった織田だが、このところ危機感を持っているようで、番宣にも今までにないほど積極的に協力していた。そういう姿勢も初回の視聴率に反映されたようだが、第2話でどのぐらいの数字を取れるかがドラマの明暗を分けそうだ」(テレビ局関係者) 高視聴率が続いて当たれば、フジにとっての“救世主”になりそうだ。
-
芸能ニュース 2018年10月09日 18時00分
ベッキーが約3年ぶりにTwitter再開 なぜこのタイミング? 完全復活の布石か
タレントのベッキーがTwitterを再開し話題となっている。10月8日のお昼ごろに「さてと。またはじめてみようかな。おひさしぶりです」と投稿。最後の更新は2016年1月1日であり、約3年ぶりの投稿となる。この後にゲスの極み乙女。の川谷絵音との不倫現場を『週刊文春』(文藝春秋)にスクープされ、テレビの現場を追われることになっただけに、感慨もひとしおである。 このタイミングでのTwitter再開は、同日夜に生放送された『全人類がリサーチャー! 特定せよ!』において、全国区のテレビ番組に復帰をするタイミングと合わせる形となったのだろう。この番組はフジテレビ系列の全国放送であるが、制作局は大阪のカンテレである。すでに関西ローカルで二度深夜の特番として放送され好評を博していたため、初MCのベッキーも番組に対して自信を持っていたのかもしれない。 「ベッキーは2016年10月から『ミッドナイト・ダイバーシティー〜正気のSaturday Night』(JFN系)において、ラジオ番組の生放送レギュラーを月イチで持っています。ラジオで持っていたリスナーとの交流の場を、より広げたい思いもあるのではないでしょうか。さらに、年が明ければ、彼女を『奈落の底に突き落とした』あの騒動から丸3年になります。いろいろと思うところがあって、今回の再開となったのでしょう」(芸能ライター) ベッキーのオフィシャルホームページは、最新スケジュールなどは記されているものの、身辺を記した日記は2016年5月の謝罪エントリー以来更新がない。ファンにとっては、Twitterはベッキー本人との貴重な交流の場となりそうだ。何より彼女は一歩一歩、芸能界の完全復帰への歩みを進めているのは確かだろう。
-
-
レジャー 2018年10月09日 15時03分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/11)「第15回レディスプレリュード(JpnII)」(大井)
着差以上の強さ!先週船橋競馬場でおこなわれた「第65回日本テレビ盃(JpnII)」。本命に推した父アドマイヤマックス、母父サクラローレルと、決して良血とは言えない血統ながらも、読売巨人軍の上原浩治投手の名言・雑草魂という言葉がぴったりの活躍を見せるケイティブレイブは、まずまずのスタートを切ると、ダッシュ良く2番手の位置を取る。道中はがっちりと折り合いが付き、向正面でペースが上がっても難なく対応し、3,4コーナー中間では早くも逃げたテイエムジンソクに並びかけ、直線に入って追われるとあっという間に後続を引き離し、残り100mあたりから流して1着。上がりは最速で、着差以上に強い競馬でした。完成した今ならGI(JpnI)の舞台でも勝ち負け必至でしょう。 さて、今週は女の戦い「第15回レディスプレリュード(JpnII)」が大井競馬場でおこなわれます。 本命に推すのは、昨年の覇者クイーンマンボです。近走は2着→2着→3着と勝ち切れていませんが、3走前は半年ぶりの実戦で、その分ゴール前で伸びを欠いて届かず2着。前々走は、ハイレベルなメンバーが揃った中、外を回りながらしぶとく伸びて勝ち馬から0秒2差の2着。前走は不良馬場の影響もあってか、本来の走りではなく3着と力負けではありません。昨年当レースでは、ホワイトフーガに1秒6差の大差をつけて優勝しており、霊長類最強といわれている吉田沙保里選手のような圧巻の強さを見せつけています。今回は絶好調とは行かないまでも、前走よりも状態は良さそうで好勝負必至です。 相手本線はプリンシアコメータ。前走は勝ち馬が強かったが、3着馬には0秒7差を付けての2着。先手を取れれば、牝馬限定重賞ならこれくらいやれる本馬。今回と同条件だった昨年のJBCレディスクラシック(JpnI)では、勝ち馬とアタマ差の2着と好走している舞台。鞍上にはモレイラ騎手を配し、崩れることは考えにくいでしょう。 ▲には復調気配のワンミリオンス。以下、アンジュデジール、リエノテソーロまで。◎(14)クイーンマンボ○(9)プリンシアコメータ▲(1)ワンミリオンス△(6)アンジュデジール△(11)リエノテソーロ買い目【馬単】4点(14)→(1)(6)(9)(9)→(14)【3連複1頭軸流し】6点(14)−(1)(6)(9)(11)【3連単フォーメーション】6点(14)→(1)(9)→(1)(6)(9)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり
-
芸能ネタ 2018年10月09日 12時50分
『オールスター後夜祭』で有吉がハナコに激怒、視聴者は勘違い? オマージュした9年前の事件とは
10月6日深夜に放送された『オールスター後夜祭』(TBS系)において司会を務めた有吉弘行が、『キングオブコント2018』(同)のチャンピオンであるハナコに掴みかかる場面が放送された。これは2009年の『オールスター感謝祭』(同)において島田紳助さんが東京03に本番中に激怒したエピソードのパロディーというべきものだが、ネットでは「有吉怖いな。裏の顔を見たわ」「新人のハナコ、マジでビビってるじゃん」といった“本気”で受け取る視聴者もいたようだ。ネット上では、本番後の種明かし動画も公開されているものの、あまり伝わっていないようである。 放送後に有吉は、「後夜祭。オマージュできて幸せでした。で、オマージュって何?」とツイート。元ネタとなった9年前の事件はどのようなものだったのか。改めて振り返ってみたい。「2009年秋に放送された『オールスター感謝祭』(同)においてシルク・ドゥ・ソレイユのパフォーマン中に、紳助さんが東京03の席の前で激しい怒りを示しているさまが一瞬映し出されたのです。その後、東京03は終始うなだれたままです。事の真相としては、『挨拶がない』ことに紳助さんが怒ったようです。東京03側は、本番前で慌ただしいので挨拶をするのは、かえって迷惑ではと控えたのが裏目に出てしまった形です」(放送作家) 紳助さんの所属は上下関係がしっかりとした吉本興業。一方、東京03はアットホームな雰囲気で知られる人力舎であった。事務所の慣習の違いが、誤解を招いてしまったのだ。 「この騒動後、ビートたけしは『若手芸人が楽屋に挨拶にひっきりなしに来るので、ゆっくりと休めない』といった苦言を呈したほか、伊集院光、はラジオで『あれだけの人数が会場にいて皆黙っているのがすごい』と皮肉りました。良く言えば紳助さんは芸能界の礼儀を重んじるタイプといえますが、番組の私物化や独裁体質も露わになりましたね」(前出・同) その後、紳助さんは2011年に反社会勢力との不適切交際が問題となり芸能界を引退した。その内容ゆえに紳助さんネタはタブー視されていたが、今回のパロディー解禁は緩和の表れともいえるかもしれない。有吉弘行の公式Twitterよりhttps://twitter.com/ariyoshihiroiki
-
芸能ネタ 2018年10月09日 12時30分
胎動動画公開で炎上の辻希美、マタニティハイ? タイミングも悪くアンチの批判殺到
第4子を妊娠中の元モーニング娘。の辻希美が自身のブログで、お腹の赤ちゃんの胎動動画を公開し話題となっている。お腹が揺れる場面が動画として記録されている。辻は「これからもっとだね!! 覚悟して待ってるよ・・・」と記している。だが、いつもの通りアンチの感情を逆なでしてしまったようだ。 ネット上には「お腹出して、恥じらいみたいなものがこの人にはないのかね」「ネタがないなら、もう静かにしてればいいんじゃない?」「胎動すら金儲けの道具にするってなんだか嫌な感じ」「子どもが欲しくても恵まれない人にとっては地獄なんでは。幸せアピールの度がすぎる」といった声が聞こえる。辻にとっては4人目の子どもとなるが、やはり今回も「マタニティハイ」ぶりが露わになってしまったのだろうか。さらに、投稿のタイミングも悪かったようだ。 「9月に飲酒状態でひき逃げ事故を起こし、逮捕起訴された吉澤ひとみ被告の事件がありますからね。辻も謝罪コメントを発表しましたが、定型文のような形なので『心がない』と炎上しました。さらに、辻のコンビ的な存在だった加護亜依は『吉澤を応援したい』といったタイミング違いの擁護コメントを発し、当該ブログの削除に追い込まれています。吉澤は被告人の身であり、事件は解決したとは言いがたいです。そのため、『吉澤がどん底の時に、幸せアピールってマジ性格悪いわ』といった声もありますね」(前出・同) もちろん、何度も炎上を経験している辻にとっては、こうしたアンチの反応も織り込み済みではあろう。何より、あらゆる意味でブログが評判を呼べば、収入アップにもつながる。その分、養育費も潤うのは確かではあろう。
-
芸能ニュース 2018年10月09日 12時05分
ぺこ、赤毛にイメチェン “母としての自覚”を問う声殺到で物議 「叩かれまくりでかわいそう」の声も
モデルでタレントのぺこが7日、自身のブログを更新し、3年ぶりに髪色を変えたことを報告した。 ぺこは「3年ぶりにブロンドからカラーチェンジしました!ずっと憧れてたけどなかなかやれてなかった、オレンジ味のあるリアル赤毛」と綴り、見事にイメチェンを遂げた自身の姿を掲載。「たまたまカラーしに行く前日に赤毛にしたい欲が急にふつふつとわいてきて、思いきってやっちゃった!」と赤毛にした理由も告白していた。 この投稿に、ファンらは「ホントにお人形さんみたいでかわいい」「ぺこちゃんの明るい性格、見た目、全てが私の憧れです!」と歓喜。しかし一方で、思わぬ物議を醸してしまったようだ。 というのも、7月に男児を出産したばかりのぺこは現在授乳中だと思われる。そのことから「母乳に良くない」という声や、「今はいいけど、徐々にママスタイルに移行していかないと、後々自分が苦しいと思う」「着飾るのは自由だが、母親として子供に迷惑をかけてはならない」と批判する声が挙がることに。しかし、母親だからと言って、オシャレを諦めなければならない現状に疑問を抱く人も多く、「女捨てて髪短くしてスッピンがいいお母さんなの?」「身なり綺麗にして虐待するような女より遥かにマシ」など、擁護する人も少なくはなかった。 「夫のりゅうちぇるさんが腕に入れたタトゥーを公開し、批判に対して意見したことで、うなぎのぼりだった好感度が一気に下がってしまいました。しかし、相変わらず夫婦仲は良好。母となったぺこさんが自由にやれている姿を見せることで、夫であるりゅうちぇるさんの株も再び上昇するでしょう」(芸能記者) 今回の投稿に対しては、「騒ぎすぎ」「叩かれまくりでかわいそう」という声とともに、「似合う似合わないより好きな格好をして、それを丸ごと愛してくれるパートナーがいるなんて最高に幸せ」「ホントにりゅうちぇるみたいな人がいてよかったよね。りゅうちぇるがいなかったらきっと独身」など、夫婦仲を羨ましがっている人も多かった。 夫婦仲がいいことが、人気再上昇のカギとなりそうだ。記事内の引用についてぺこの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/tetsuko-1995/
-
-
芸能ネタ 2018年10月09日 12時00分
横野レポーター、貴乃花氏夫婦について事実誤認を謝罪も炎上 坂上忍は「ネットにギャーギャー言われたから謝った」
8日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、相撲コンシェルジュを名乗る横野レイコレポーターが、3日放送の同番組で貴乃花氏と景子夫人について、事実誤認のうえ「意思疎通が取れていない」とコメントしたことについて謝罪した。 番組中、横野レポーターは「お詫びさせていただいていいですか?」と話し始め、「貴乃花部屋の引っ越しの時間で、遅い時間に来たと言ってしまったですけども。フジテレビの朝から出していたテレビが景子さんを捉えたのが2時過ぎで、『景子さんが来られました』と聞いて、遅い時間に来たと思ったんですけども、実際は裏口が出て行ったということで。誤解を与えて本当に申し訳ないと…」 とコメント。これに対し坂上忍は「え、でもそんな。代わりに榎並(大二郎アナウンサー)が謝ったんだから。別に、今になって」とフォローする。これに横野レポーターは「今頃なんですけど。(貴乃花)親方のところに先週週末に謝らなければならないと思って行ったんですけど、会えなかったのでお手紙だけ置いてきた」と説明。 そして、「坂上さんに迷惑をかけたと思って。まずは貴乃花親方と景子さんにすいませんでした」と謝罪する。しかし、坂上はもう終わったことと考えているようで、「またあれ、ネットでギャーギャー言われたんだって」と話し、ブラックマヨネーズ・吉田敬に「(ネットユーザーに)言い返してあげなよ」と振る。 これに対し、吉田は「ホンマに謝るつもりがあるなら金曜日とかも来れた」と横野レポーターを批判。坂上は「なに追い打ち掛けてんだ」と怒り、「横野さんはダシ(次)があって、あるのに来てくれて次の現場に行かなければならなかった」とまたもフォローする。 そして、横野レポーターも「謝ろうと思ったんだけど、『グッディ』に行かなきゃいけなかったんで」と言い訳。それを聞いた東国原英夫も「レイコさんの情報を確かだと思って拡散してしまって、僕まで怒られて。えらい迷惑」と激怒した。 横野レポーターは「(拡散は)困ります」と叫び、最終的に「ごめんなさい、すいません」と謝罪。そして、坂上は「いいんです。間違えたら素直に謝る。それで十分」とし、謝れば許されるという姿勢を示した。 番組としては、一応の謝罪で決着をつけたと考えているようだが、ネットユーザーの意見は厳しい。まず、ブラマヨ吉田が「謝罪するなら金曜日に来ることができたのでは」と指摘した際、「次があったから」と言い訳したことについて、「逃げるな」「同じフジテレビなんだから謝罪出来ただろ」「5日は休みだったのでは」などの厳しい指摘が。 また、東国原が「横野レポーターの意見を信じて拡散し、怒られた」と告白した際、「困ります」と叫んだことについて、「拡散されたらまずい情報を流したのか」「テレビを見て即信じる中高年はたくさんいる。『困ります』とは何事か」と怒りの声が上がる。 さらに、横野レポーターの謝罪理由を「ネットにギャーギャー言われたから」とした坂上についても「貴乃花側からクレームが付いたからだろ」「ネットで炎上したのは横野レポーターが嘘をついたから」「横野レポーターがネットで叩かれている被害者であるかのような印象操作をしている」「『バイキング』は人の不祥事にクレームをつけ謝罪しても許さないくせに、自分たちが間違ったらさらっと謝罪して終わりなのか」と批判が殺到することになった。 今回横野レポーターが謝罪に追い込まれた背景に、貴乃花氏の後援会が運営するウェブサイト上「貴乃花応援会」で、横野レポーターを名指しの上、「(3日の発言は)極めて悪質で、虚偽に基づく中傷」と声を上げたことがある。 これまで貴乃花氏サイドは、横野レポーターの貴乃花氏や弟子の貴ノ岩などに向けられた誹謗中傷とも受け取れかねない発言に沈黙を貫いていたため、横野レポーターはその発言をエスカレートさせていた。 しかし今回は、夫人で現在は一般人の景子さんに向けられた名誉毀損とも思える発言。家族の名誉を毀損するような発言を受ければ、黙っていられないのは当然で、しかもその根拠が嘘となれば、謝罪と訂正を要求するのは当然だ。 そのような背景があるにもかかわらず、「ネットがギャーギャー言ったから謝らざるを得なくなった」という結論を出した『バイキング』。これでは同番組が連日取り上げ猛批判した、日本大学アメリカンフットボール部の元監督の「とりあえず頭を下げるが、すべての責任は自分にあると思っていない」という対応とさほど変わりがなく、視聴者は納得していない。 横野レポーターの取ってつけたような謝罪と坂上のフォローは、ネットユーザーの怒りを増幅させてしまったようだ。
-
社会
詐欺罪で公判中の元阪神・塩谷容疑者 被害総額は2400万円
2013年04月11日 11時45分
-
芸能ニュース
ビンボーとセレブが放つ盤石漫才コンビ「ハマカーン」…浜谷は合コンで「下衆の極み」飲み!
2013年04月10日 15時30分
-
トレンド
ももいろクローバーZ ニューアルバム発売!! 特設サイトに謎?
2013年04月10日 15時30分
-
スポーツ
南海キャンディーズ・しずちゃん 年齢制限引き上げでリオ五輪出場に夢広がる
2013年04月10日 15時30分
-
トレンド
カルピスソーダとGReeeeNがコラボ 躍動感溢れるCM
2013年04月10日 14時00分
-
芸能ニュース
ゴマキの弟が自叙伝を発売
2013年04月10日 11時45分
-
芸能ニュース
擁護者が激減の中島知子
2013年04月10日 11時45分
-
芸能ニュース
和田アキ子が中島知子をバッサリ「電話番号を消しましたから」
2013年04月10日 11時45分
-
芸能ニュース
SOPHIAが活動休止
2013年04月10日 11時45分
-
その他
ミヤザワ模型展示会レポート1 ガールズ&パンツァーに新展開
2013年04月10日 11時45分
-
社会
大阪市営地下鉄の助役らが駅構内で喫煙
2013年04月10日 11時45分
-
芸能ニュース
信長役はハマらなかった天海祐希
2013年04月09日 15時38分
-
芸能ニュース
不正流用疑惑に真っ向から反論した元フジアナ・長谷川豊氏
2013年04月09日 15時30分
-
芸能ニュース
【週刊テレビ時評】テレビ東京にも負けた! NHK大河ドラマ「八重の桜」視聴率11%台に急落!
2013年04月09日 15時30分
-
芸能ニュース
NHKの“爆乳アナ”杉浦友紀 小出しでバスト強調作戦か?
2013年04月09日 15時30分
-
芸能ニュース
アイドル界の曙太郎が歴史的敗北
2013年04月09日 15時30分
-
芸能ニュース
いつも笑顔の石田純一がブチ切れ寸前か!?
2013年04月09日 11時45分
-
芸能ニュース
乃木坂46 斉藤優里にサプライズ ラジオ番組で選抜入りの連絡
2013年04月09日 11時45分
-
芸能ニュース
ハマカーン、ナヨナヨするな! と意気込んだドロリッチガールズから手痛いネタ返し
2013年04月09日 11時45分