-
芸能ニュース 2018年10月23日 21時00分
ハズキルーペ、映画泥棒…ソフトバンクのCMに賛否 「パロディ」も許さない不寛容な時代に?
過激なCMを打つことでおなじみソフトバンクのCMラッシュが、大きな話題になっている。ソフトバンクは秋に入り、携帯電話の新サービス『動画SNS放題 ウルトラギガモンスタープラス』の新CMを現在展開中の「白戸家ミステリートレイン」で製作。 10月中旬公開の「菊川怜の事情聴取編」では、今年上半期に大きなインパクトを残した女優・菊川怜の「ハズキルーペ」のパロディCMを公開した。ハズキルーペは現在、菊川は出演しておらず、彼女の所属事務所の後輩にあたる武井咲が出演しているのだが、元ネタのハズキルーペとどのような契約を行ったのかは不明だが、黒いボンテージ姿で、お尻でハズキルーペならぬスマホを踏み潰し、手にハートマークで「だぁ〜い好き!」とやるハズキルーペの完全コピーCMを製作したのだ。このCMは瞬く間にネットで話題を集め、武井バージョンに物足りなさを感じていたファンの注目を集めた。 また、「菊川怜編」が放送された翌週には、ソフトバンクは「NO MORE ギガ泥棒編」を公開。こちらは日本全国の映画館で映画本編の直前に上映されているマナームービー「NO MORE 映画泥棒」のパロディCMで、ソフトバンクのCMにもパトランプ警官がそのままの姿で登場している。 ソフトバンクのCMはこれまで、(良い意味でも悪い意味でも)数々のインパクト重視のCMを製作してきた実績があるのだが、今回の出演者をそのままスライドさせたパロディCMは「芸がない」「他人のふんどしで相撲を取っている」「本来のイメージキャラのお父さん犬がおざなりになっている」と否定的な声もあるようだ。 その一方、ハズキルーペや映画泥棒など、他社の大切なキャラクターを公式なCMに起用させるソフトバンクの手腕および経営戦略には称賛を送る声もあり、「大手通信会社ならではの余裕を感じさせる」との意見もあるという。また、なんでも安易に「パクリ」と批判することを「日本の不寛容さがにじみ出ている」などと嘆く声も見られた。 様々な個性的なCMを打ち出してきたソフトバンクだけに、この手のパロディCMが2本で終わるはずもなく、次はどのCMをターゲットにするのか、と期待されているという。
-
社会 2018年10月23日 18時40分
「今のテレビは劣化した」脳科学者・茂木氏、地上波テレビを再び批判 “話題作り”と批判も
22日、脳科学者の茂木健一郎が自身ブログを更新。タイトルに「地上波テレビ、衝撃の凋落。」と題して、過去にも物議をかもした“地上波テレビの危うさ”について綴り、再び大きな反響を呼んでいる。 ブログの中で茂木氏は「ぼくが子どもの頃に見ていた地上波テレビに比べて、今のテレビは、タレントたちの馴れ合い、内輪話、汚いテロップ、内容の低さなど、本当に劣化してしまっている」と現状のテレビに対する残念な思いを吐露。また、ある中学生と話した際に「『明石家さんま』さんを知らなかった」ことに絶句し、別の機会に中高一貫校を訪ねた際には、大河ドラマを見ている割合が「2000人中、たった『一人』しか見ていなかった」ことに衝撃を受けたとつづった。 この投稿に、ネットには「ドラマやアニメは観てますけど、うちの子供も明石家さんまさん知りません」「たしかにお笑い芸人の不毛なおしゃべり、料理を食べてのコメント、ギャラの話とか見たくないものが多い」「より“分かりやすく”を求めた結果、単純な番組ばかりになってしまった感じがする」など茂木氏に共感を示す意見もあった。 その一方で、茂木氏に批判の声も寄せられている。「そもそも中高生は昔から大河ドラマは観ていなかったのでは? 質の劣化とか関係ないと思います」「テレビから干されて仕方無くネットで話題作りしてるだけ。これじゃ最近のIT起業家たちと変わんないよ」「オワコン発言もそうだけど、タレントには媚びて一生懸命番組作ってる見えない相手を批判するの止めて欲しい」といった厳しい意見もあった。 前日、21日にも茂木氏はお笑い芸人コンビ、オリエンタルラジオ・中田敦彦がテレビ業界から干されているとの報道に「あってはならない」とTwitterでコメントし、「そもそも、『大御所』に『異論』を言ったからって『干す』って、どれだけ同化圧力強いんだよ!」と持論を述べたばかり。昨年の「地上波テレビはオワコン」発言も大いに物議をかもしたが、なぜここまで現状のテレビに物申すのだろうか。 「茂木さんは、詰まるところテレビが大好きなのでしょう。若者がネット動画やアニメを身近に感じ、テレビを見ていない現実をどこか受け止めたくないのかもしれません。テレビにエールを送って、茂木さん自身も何らかの形で携わりたいのではないでしょうか」(芸能ライター) 本日23日、茂木氏は自身のYouTube公式チャンネルを更新。改めて“バラエティ番組でひな壇芸人が先輩に気を遣い過ぎている”という私見を述べた動画を投稿している。こうした一連の行動にネットには「茂木さんの指摘は一面的すぎる。社会の状態が目に入っていない」「茂木さんは相変わらずテレビの凋落を叫ぶんですね。芸人凋落は引っ込めたのかな」などの批判や矛盾を指摘する声もあった。茂木氏の意図するところは分からないが、批判するだけでは一部からの信用も凋落してしまうかもしれない。記事内の引用について茂木健一郎氏の公式Twitterよりhttps://twitter.com/kenichiromogi茂木健一郎氏の公式ブログよりhttps://lineblog.me/mogikenichiro/
-
芸能ニュース 2018年10月23日 18時20分
ダレノガレ明美、ハリウッド進出断念 その理由に「最初からわかってるだろ」の声も
売名女王、ここにありというべきか。22日、第31回日本メガネベストドレッサー賞の授賞式に出席したダレノガレ明美が、その壇上で、ハリウッド進出をあきらめたと明かしたのだ。8月、映画『オーシャンズ8』鑑賞後に映画の都・ハリウッドに行こうと決断したというダレノガレ。それについて『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)で発表した際、彼女は「『カモン、ハリウッド』って言われたんです。聞こえたの」と、天からの声だったとまで言っていたのだ。 一方、今回ハリウッドを断念した理由としては「英語が追いつかない」というもの。ある人物から、「その顔でネイティブの英語が話せないとオーディションに受からない」と言われたのだという。 来年予定の2週間の英語留学は行うようだが、こうした彼女の姿勢にSNS上からも「諦めるの早い気がする〜〜」「英語が追いつかなくてって最初からわかるだろ馬鹿じゃん」「結局売名」などの批判が高まっている。さらに、「ダレノガレ明美は断念ノガレになったわけですね」という声も寄せられている。 今、バラエティ番組での彼女の立ち位置はどうなのだろうか? 「ダレノガレは2012年ごろから辛口ハーフタレントとしてブレイクし、『2013 タレント番組出演本数ランキング』(ニホンモニター)では、ブレイクタレントの9位にランクイン。前年の13番組から154番組まで出演番組数を増やし、“今年最もブレイクしたモデル”の座を獲得したこともありました。だが、去年1年間の出演本数は90本ほどと、ピークも過ぎている。香水などのプロデュース業で年収は数千万、家賃120万円のマンションに住んでいる彼女ですが、やはり何か起爆剤を作りたかったのでしょう。ハリウッド進出も、自身のブログで言えば済むものを、番組で言ったということは話題にしてほしいからに他ならない。もちろん断念を明かしたのも、メガネベストドレッサー賞という、マスコミ取材が集中する場だからでしょう」(同) こうして、すべてをビジネスにする女、ダレノガレ。ちなみに毎朝の日課はエゴサーチすることらしい。今日も、世間から届くバッシングの声をエンジンに、たくましく生きていくのだろう。
-
-
芸能ニュース 2018年10月23日 18時00分
ビートたけし、紅白の目玉候補に? コント番組挑戦に上機嫌で急浮上
タレント・ビートたけし(71)が、11月3日放送のNHKのスペシャル番組「コントの日」で、同局でのコント番組に初挑戦する。 各スポーツ紙によると、たけしは、「コントは文化である」という思いから、11月3日の文化の日を「コントの日」として、架空の「日本コント協会」を創立し、会長に就任。会員として、劇団ひとり、渡辺直美、お笑いコンビ「サンドウィッチマン」、「ロッチ」、お笑いトリオ「東京03」らが参加。番組内では、2時間半で20本以上の新作オリジナルコントを披露するという。 収録を終えたたけしは、「毎年『コントの日』をやって、『紅白歌合戦』のようなイベントになってほしい。芸人たちが、番組に出られることが一つのステータスになるような地盤を我々が作れたら名誉なこと」と、番組の継続に意欲をのぞかせたというのだ。 「たけしは来年の大河ドラマ『いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』に落語の神様・古今亭志ん生役で出演することが決定。その縁もあってNHKがオファーしたところ、たけしが受けてくれたようです。大御所のたけしだけに、NHKもほとんど“縛り”をかけずにやらせたところ、たけしは上機嫌だったとか」(テレビ局関係者) たけしと良好な関係を築くことができたNHKだが、そこで浮上しているのが大晦日の紅白歌合戦への出演話だというのだ。 「紅白の担当部長がセクハラ行為で異動してしまったため、今年は目玉級のアーティストを出演させるのが難しそう。たけしは2000年と01年に自身が名付け親でもある氷川きよしの応援で出演しています。今年も氷川は当確ですが、氷川の応援という枠を超えて大暴れしたらそれなりに盛り上がりそうです」(芸能記者) いずれにせよ、今後、ますますたけしはNHKとの関係を深めそうだ。
-
スポーツ 2018年10月23日 17時15分
12年目のクライマックスシリーズが終了 その内訳は?
“平成最後”の開催となった、今シーズンのクライマックスシリーズ(CS)。セ・リーグでは広島(シーズン1位)が、そしてパ・リーグではソフトバンク(シーズン2位)がそれぞれ突破を決め、日本シリーズの舞台へ駒を進めることとなった。 今シーズンの結果をもって、2007年のセ・パ同時施行から12年目の戦いを終えたCS。今ではすっかりお馴染みとなったこの制度だが、ここまでの内訳は一体どのようなものとなっているのか。振り返りの意味も含め、以下に触れていきたい。 12年の間にCSを制した24チームの内、シーズン1位のチームは19チーム(セ9チーム・パ10チーム)。「全試合ホーム開催」、「アドバンテージ1勝」といった有利な条件が付与される現行ルールの元、ここまでの1位チームは両リーグ合わせて「79.2%」の確率でCSを突破している。 前述のソフトバンクを含め、シーズン2位からの突破を決めたのは3チーム(セ2チーム・パ1チーム)。この数字は後述する3位チームの突破数よりも多いが、その一方で、ファースト突破例は3位チームが14チーム(セ6チーム・パ8チーム)で、2位チームの10チーム(セ6チーム・パ4チーム)より多い。 2位、1位のチームを立て続けに破り、3位からの“下剋上”を果たしたのは2チーム(セ1チーム・パ1チーム)。ちなみに、過去12年の内2009年(ヤクルト/借金1)、2013年(広島/借金3)、2016年(DeNA/借金2)、2018年(巨人/借金4)は、“借金持ちの3位”がCSに出場してもいる。 CSの結果を受けた日本シリーズの対戦カードは、「セ1位対パ1位」が7回、「セ2位対パ1位」が2回、そして「セ1位対パ2位」、「セ1位対パ3位」、「セ3位対パ1位」がそれぞれ1回ずつとなっている。現時点では全ての年にシーズン1位の球団が絡んでおり、“2位以下のチーム同士が出場”、“借金持ちチームが出場”といった年はない。 以上が、ここまでの12年間におけるCSの内訳となっている。一部では今なお“不要論”も根強いが、今後の展開は一体どうなっていくのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能ニュース 2018年10月23日 12時50分
剛力彩芽、ついに「仕事を辞めたい」発言? ZOZO前澤氏のSNSを事務所が黙認していたワケ
ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」運営会社の前澤友作社長と交際中の女優の剛力彩芽が、前澤氏との交際にすっかりハマり、周囲に「仕事を辞めさせてほしい」と漏らしていることを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じた。 順調な交際ぶりを互いのSNSでアピールしている2人だが、剛力は12日に日本テレビで放送された「アナザースカイ」に出演。仏・パリでの密着映像では、前澤氏との2ショットが堂々と放送され話題になっていた。 炎上してもSNSで交際をアピールする理由を聞かれると、「伝えたいです。私は基本的に隠すのが嫌いなので」と断言していた。 その5日後の17日、前澤氏は自身のインスタに剛力と銀座の老舗寿司店で食事デートを楽しんでいる様子をアップ。 前澤氏は24時間で投稿が消える「ストーリー」機能を使っておいしそうな握りの写真を次々と投稿。剛力が日本酒のおちょこを手ににっこり笑顔で振り返った“見返り美人”写真もアップしていた。 「本来ならば、肖像権の関係などから、軽々しくタレントの写真や画像を個人のSNSにアップするのはご法度。しかし、剛力の事務所としては、そのことで注意して仕事へのモチベーションが下がってしまうことを危惧し、今まで何も言えなかった。とはいえ、それはきちんと仕事をこなしていれば、というのが前提だった」(芸能プロ関係者) 剛力は11月11日から都内などで上演される、元SMAPの稲垣吾郎主演舞台「No.9−不滅の旋律−」に出演。久々に女優として活動するのだが…。 同誌によると、その舞台後について、周囲に「前澤さんと一緒に過ごす時間を増やしたい」、「仕事を辞めさせてほしい」と漏らしているのだとか。そのため、来年以降で決まりかけていたドラマ出演を断ったというのだ。 「おそらく、舞台前に稲垣と囲み取材が行われるはず。前澤氏と交際後、報道陣の前に出るのは初めてなので、剛力の発言が注目される」(芸能記者) まさかの引退宣言もある!?
-
芸能ネタ 2018年10月23日 12時40分
カイヤがブログに意味深メッセージ 川崎麻世からの離婚訴訟、高額な慰謝料請求となる?
夫で俳優の川崎麻世から離婚訴訟を起こされ渦中のタレントのカイヤが22日、自身のブログを更新した。 カイヤは22日、「傷ついた心」のタイトルでブログを更新。「ある日私は再び笑うだろう ある日私は再び信頼する 今日ではないかもしれないが、私の傷ついた心は修復するだろう」との言葉で始まる詩的な文章をつづった。 その後、「そして、あなたが私と同じように感じたら…もう一度笑うよ もう一度信じるよ あなたは再び愛する 私はあなたの傷ついた心が私のように修復すると信じています。ただ時間が必要です」と川崎への思いをつづったような意味深な言葉。最後は「私はあなたの傷ついた心の痛みを感じる 愛してるよ」の一文で締めた。 「別居状態を続け、外国人男性との交際をテレビ番組でひけらかすなどしてきたカイヤだが、たびたび不倫が報じられた川崎への“牽制”だったと思われる。しかし、長年、高額な家賃などを搾り取られて家にも帰れない川崎は堪忍袋の緒が切れてしまい、離婚訴訟に至った」(芸能記者) 当初、今月30日に東京家裁で本人たちが出廷しての口頭弁論が行われる予定だったが、カイヤの代理人変更に伴い延期になっていたが、気になるのは訴訟の“落としどころ”だ。 「おそらく、離婚については認められるだろう。そして、これまでの川崎とカイヤの異性スキャンダルを比べると、カイヤの方が慰謝料を受け取れることになりそう。川崎はそれと相殺するために今まで支払った家賃を請求すると言われているが、カイヤはかなり高額を請求しそうで家賃で相殺できる額ではなさそうだ」(司法関係者) まるで川崎との復縁を望むようなブログをつづったカイヤだが、新しい代理人と着々と戦略を練っているに違いない。
-
芸能ニュース 2018年10月23日 12時30分
フィフィ、“女子駅伝の四つん這い問題”に苦言 「選手に気遣いがなく無責任」と逆に批判を浴びる
タレントのフィフィがTwitterを更新し、全日本実業団対抗女子駅伝予選会で第2区の選手が残り約200メートルを四つん這いになってタスキを渡したことについて、美談とされている風潮があることに苦言を呈した。 フィフィは「女子駅伝の流血四つん這いの件、選手自らは棄権を申し出ないからね、それを根性あるとか美談で評価するのは今後の彼女のためにも、他の選手のためにも良くないんじゃないかな」とTwitterで持論を展開。そして、「スポ根も行き過ぎるとパワハラの温床になる」と批判した。 その後報道で、監督からは「レース中止」の指示があったものの、伝達がうまくいかなかったために続行せざるを得なかったという事実も発覚し、それを指摘するユーザーも出てきたが、フィフィは「今回は行き違いがあり止められなかったにせよ、もっと深刻な怪我を負うことも考えられる」とばっさり。そして、「スポーツは選手の身体のことを第一に考えることも大切」「責めてもいないし美談にもしない」と言い切っていた。 しかし、こういった意見を展開するフィフィに対し、ネット上では「外部の人間があれこれ言うのは筋違い」「経験者なら気持ちは分かるだろうけど、あんまり素人が余計なこと言わない方がいい」と批判が殺到。さらには、「なんでもかんでもパワハラって言ったら、スポーツは成り立たなくなる。選手の気持ちを大切にしてあげるべき」「これをパワハラだと言われたら、頑張ってたすきをつないだ選手が責任を感じる」など選手に寄り添った意見も聞かれ、フィフィのツイートが無責任だと感じた人も多かったようだ。 「最近、スポーツ関係のパワハラ問題が取り沙汰されているため、フィフィさんは『パワハラ』という言葉を使ったのだと思いますが、逆にその言葉に反応したユーザーが多かったようですね。フィフィさんは、その後も自身に投げかけられる意見に対し、Twitterで反論していて、これも印象を悪くしたようです。『いつもはフィフィの意見に感心するけど、今回ばかりは違う』という意見も出ていて、今回は共感より批判を生んでしまいました」(芸能記者) 今回の件で、フィフィに対する見方が変わった人も多そうだ。記事内の引用ツイートについてフィフィの公式Twitterよりhttps://twitter.com/fifi_egypt
-
芸能ネタ 2018年10月23日 12時20分
キンコン梶原のYouTubeチャンネル、1000万回再生突破! 苦戦する草なぎ剛との違いは
キングコングの梶原雄太が“芸人引退”をかけて行っているYouTuberカジサックのチャンネル「カジサックの部屋」の動画が、開始から1か月も経たないうちに合計再生回数1000万回を突破したことが分かった。 10月22日現在でカジサックがアップした動画は22本。もちろん再生回数に幅はあるが、不仲が噂されていた南海キャンディーズ・山里亮太との動画「同期の南海キャンディーズ山ちゃんとガチンコトーク」が149万回、引退宣言をした最初の動画「YouTuberカジサック誕生!!」が118万回、「丸1日ママになってみました」が110万回を突破するなど、定期的に“バズる”動画をアップしている。 “キングコング=炎上”と揶揄されることが多いのだが、コメント欄を見ると「本当に面白すぎる」「一番楽しみなチャンネルになってしまった」「話術がすごい」と、カジサックの芸人としてのポテンシャルについて再評価する声が目立ってきている。 「YouTuberはすごい人たちだとは思いますが、そこはやはり素人。基礎がありません。それに引き換え梶原は、キングコングとしてデビュー直後で大阪の賞レースを総なめし、いまだに舞台に立ち続けている芸人。トークスキルやリアクションのレベルが違います。これまでYouTuberは“素人っぽさ”や“どこにでもいそうな人”など、存在の近さが受けていましたが、こうしたプロの技術を見せられると“つまんない”と蔑んでいた芸人の“能力の高さ”に気づかざるを得ません。これが続けば、YouTuberの見方が変わってくるかもしれませんね」(エンタメライター) 先日のオフ会では、チケット発売直後に124枚が完売。すでにカジサックのマネをする人やオリジナルグッズを作ってきたファンもいたのだとか。 「元SMAPの草なぎ剛(チャンネル登録83万人)の動画でも、当初は伸びが良かったですが、最近では10万回を切ることもザラ。芸能人がYouTubeに手を出して失敗するのは圧倒的な分析力のなさ、“ファンがついてきてくれるだろう”という慢心が原因です。それに引き換えカジサックは、真摯に動画制作に向き合っていますし、何より“芸人引退”をかけていますからね。その心意気に打たれた人も多いのではないでしょうか」(同上) “芸人引退”のネットニュースを見て“ちょっと覗いてみようか”という人が、あまりの面白さにチャンネル登録をしたり、山里とのトークを観たくてクリックしたお笑いファンが、そのまま別動画に流れることも多いという。現在チャンネル登録者数は27万人とまだまだ目標にはほど遠いが、この躍進が続いていけば、100万人突破も夢ではない。
-
-
芸能ネタ 2018年10月23日 12時00分
『ガキ使』にHIKAKINが出演 「クオリティが高い」と「全然笑えない」が混在するワケ
10月21日放送の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!!』(日本テレビ系)に、人気YouTuberとして知られるHIKAKINが出演し話題となっている。HIKAKINは、同番組の名物企画のひとつ「サイレント図書館」へ登場した。この企画は図書館でカードを引き、当たった人が罰ゲームを受ける。だが図書館のため、あくまでも静かにしなければならないルールだ。HIKAKINは、顔面にバターを塗って犬に舐められるなどの過酷なシーンに登場した。 これを受け、ネット上では賛否両論が巻き起こっている。「HIKAKINマジで笑ったわ。やっぱりクオリティの高さは一流のバラエティ番組でも通じるんだな」「マジで体張ってるわ。これは尊敬するレベル」といった声が聞こえる。一方で、「『ガキ使』は意外な有名人が出ることはあるけど、HIKAKINはなんか違う気がする」「全然笑えないわ。もうダウンタウン終了のお知らせだな」といった声が聞こえる。 「『ガキの使い』はコアな視聴者が多いことで知られていますからね。その点からすると、人気者であるHIKAKIN起用による反発は織り込み済みだったといえるでしょう。『ガキの使い』は深夜番組に準ずる時間帯に放送されているため、毒気のある笑いがあったのも確かです。一方で、HIKAKINは小学生にも人気のベターな笑いを追求しています。この双方の価値観のぶつかり合いがアリかナシかで意見が分かれているのでしょう」(芸能ライター) もはや、ネットの影響力は無視できないレベルである。ベクトルは違えども、YouTuberもバラエティ番組に出演するお笑い芸人も「面白さ」を追求していることには変わりない。今後もこうしたコラボが見てみたいものだ。
-
芸能ニュース
剛力彩芽 「きゃりーぱみゅぱみゅ」は呼びにくい
2013年05月21日 11時45分
-
芸能ニュース
X JAPANが一堂に集結、来年の世界ツアー構想を明かす
2013年05月21日 11時45分
-
芸能ニュース
優木まおみ 挙式費用を武豊キズナ絡めた馬券で稼ぐ予定
2013年05月21日 11時45分
-
芸能ニュース
矢沢永吉が最年長記録を更新
2013年05月21日 11時45分
-
社会
巨人軍の歴史にドロ! 元選手で福岡・中間市職員の男が生活保護費不正受給事件に関与し逮捕
2013年05月21日 11時45分
-
トレンド
「はんなり塾」でオトナの女性を目指せ!!
2013年05月20日 21時00分
-
芸能ニュース
夫婦関係の修復が難しそうな別居中の矢口真里と中村昌也
2013年05月20日 15時30分
-
芸能ニュース
デビュー前に辞めた“元ジャニメンバー”
2013年05月20日 15時30分
-
芸能ニュース
松嶋菜々子に周囲も困惑!?
2013年05月20日 11時45分
-
芸能ニュース
指原莉乃の後継者はHKT48にいた!
2013年05月20日 11時45分
-
芸能ニュース
Berryz工房の武道館コンサートが決定
2013年05月20日 11時45分
-
トレンド
3か月限定アイドル「閃光花火」デビューライブでファン熱狂!
2013年05月20日 11時45分
-
トレンド
グラビアアイドル森下悠里 新作DVDは未亡人役で登場
2013年05月20日 11時45分
-
トレンド
元SDN48小原春香 総選挙でのライバルは柏木由紀?
2013年05月20日 11時45分
-
トレンド
グラビアアイドル葉加瀬マイ CAコスに挑戦!
2013年05月20日 11時45分
-
レジャー
【ドラマティックレビュー:平安S】帝王賞へ向けアワーズ完勝、ヴァンクールは5着
2013年05月20日 11時45分
-
その他
セガWii U参入タイトル第一弾 『龍が如く 1&2 HD for Wii U』の発売が決定!
2013年05月20日 11時45分
-
社会
おばあちゃん専門の痴漢男が御用に
2013年05月20日 11時45分
-
レジャー
【オークス】武幸四郎騎乗のメイショウマンボが混戦制す
2013年05月19日 18時20分