-
芸能ニュース 2018年10月25日 12時50分
子供が主役のはずでは? 神田うの、娘の誕生パーティーでの大量飲酒に批判殺到
タレントの神田うのが公式Instagramを更新し、愛娘の7歳の誕生パーティーを報告した。自宅では夫と娘の3人でお祝いをしたほか、ママ友たちとのパーティーでは高級シャンパンをふるまった。神田は「シャンパーニュは10本空きました」と報告しており、かなり盛大なパーティーであったことがわかる。 だがこれを受け、ネット上では神田を非難する声もある。「これって主役が子供じゃなくて自分なんじゃないの?」「10本って写真で報告する必要いる?」「ちょっと飲み過ぎなんでは?」といった声が聞こえてくる。今年のパーティーはお酒が出ることもあり、ランチタイムからディナータイムへと変更したことも「大人の都合」「勝手すぎる」といった印象を与えてしまったようだ。 「神田と言えば、モデルからタレントへと転身し『お騒がせ』『タメ口』『生意気』といったキャラクターでブレークを果たしました。現在はファッションブランドを展開するなど実業家の側面もありますが、2016年には、ワインやシャンパンの飲み過ぎで5キロ太ってしまい、かつてのドレスが着られなくなった報告も行っています。もともとお酒は好きなようですが、今回は子供が絡んだことで批判を浴びてしまったのでしょう」(芸能ライター) 神田は2012年から2014年にかけては、ベビーシッターに1300万円相当のバッグや貴金属を盗まれる泥棒被害にあったが、「金額を自慢している」と批判を浴びた。露出癖はひとつのキャラともいえるが、今後も何かと物議をかもし出しそうだ。記事内の引用について神田うのの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/unokandaofficial/
-
芸能ニュース 2018年10月25日 12時40分
活動再開のインパルス・堤下に離婚報道 ダンス講師の元夫人とは昨年から別居状態
昨年10月に車で追突事故を起こして謹慎し、所属事務所が活動再開を発表したばかりのお笑いコンビ・インパルス堤下敦が離婚していたことを、一部スポーツ紙が報じている。 堤下は昨年6月、睡眠薬などを飲んだ後に車を運転し、罰金30万円の略式命令を受けていた。 また同10月には、神奈川・横浜市内で乗用車を運転中、ゴミ収集車に追突。2人に軽傷を負わせたとして自動車運転処罰法違反(過失傷害)の疑いで書類送検されていた。 そのため、同10月から無期限の謹慎処分を受けていたが、今月23日に所属事務所が芸能活動の再開を発表。今後は地域活性化を目指した吉本興業の「あなたの街に住みますプロジェクト」の一環で、出身地の神奈川県を拠点に“住みます芸人”として活動することになっている。 元夫人は、テレビのバラエティー番組で振り付けを担当していたダンス講師。2011年3月に結婚し、元夫人との間には6歳の長女がいた。 昨年の1度目の事故の際、会見で堤下は「妻からはだいぶん叱られた。『しっかりと嘘なくしゃべってこい』と言われた」と釈明。 報道によると、堤下が事故を起こして以来、夫婦は関係がギクシャクして衝突することが多くなったとみられ、2度目の事故を起こした昨年10月頃に別居。堤下は関係修復を願って話し合いを続けていたが、溝が埋まることはなかったという。 今春に離婚届を提出したようで、長女の親権は、元夫人が持ったようだ。堤下は周囲に、「自分が至らなかった。もっと相手のことを思いやるべきだったと反省している」と話しているというのだ。 「相方・板倉俊之とのコンビとしての仕事再開は未定。すでに地元イベントの出演オファーが届いているというが、なかなかテレビ出演は厳しいのでは。事故を起こした際に睡眠薬を服用。精神状態が安定していなかったこともあり、家族も堤下に嫌気が差してしまったようだ」(芸能記者) 離婚のショックから立ち直るまでには時間がかかりそうだ。
-
アイドル 2018年10月25日 12時30分
「ゴマキ様が過去の暴露で食って行くとは…」後藤真希のブログが辻希美の劣化コピー状態でファンショック
元モーニング娘。の後藤真希が最近、“辻希美化”していると話題になっている。 ここ最近は毎日のようにブログを更新している後藤だが、22日には「夕飯〜☆」というタイトルでブログを更新し、「お友達からもらった」という鮭や「炊飯器で作った煮豚」のメニューを紹介していた。しかし、同じ元モーニング娘。の辻が手作りご飯をブログに載せることが定番になっていることから、「いつから辻の真似をするようになったの?」といった声が挙がることに。また、辻が夕食などをブログに載せた際に見られる批判と同じような「もうちょっと美味しそうに盛り付けできないの?」「魚料理と肉料理の両方は食べすぎ」といった批判も寄せられていた。 また、23日には「アナザースカイに出演します」とブログで番組出演を予告しつつ、「今回ロサンゼルスに行かせていただきました!」と紹介。そして、「今回、娘もテレビ初登場…OAまでちょっとドキドキします笑」と娘の顔出しについても触れていた。 後藤は度々子供をブログに登場させることがあるのだが、これに関しても「辻といい、子供使って話題作り」「母親として子供を守りたいという気持ちはないの?」と批判が寄せられてしまった。どうやら、辻とともに批判の対象になっているようだ。 だが一方で、後藤のこうした一連のブログを通し、「あのゴマキ様が過去の暴露で食って行くとは思わなかったし、その道を選ばなかった辻は評価されるべき」「昔のゴマキはカッコよかったのにな〜。なんか残念な人になっちゃったね。そう考えたら辻ちゃんは好きでも嫌いでもないけど、今でも普通に普通ですごいかも」と辻を評価する人も多数。最近のテレビ露出で過去を暴露する事が多い後藤だけに、悪い印象を抱いてしまった人も多そうだ。 「辻さんは批判を浴びながらも、あのブログのスタイルを長年貫いており、一種の個性になっています。後藤さんもママタレということで被ってしまう部分もあるのかもしれませんが、皮肉にも後藤さんの登場で辻さんの株が上がっているようですね」(芸能記者) しかし、後藤のブログはこれまで400前後くらいだったいいね!が最近では800前後になることもある。ある意味、注目度は増したということだろう…。記事内の引用について後藤真希の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/gotomaki-923/
-
-
芸能ニュース 2018年10月25日 12時20分
元横綱・貴乃花、退職後初のテレビ出演 実はバラエティ向きのキャラで今後に期待?
大相撲の元横綱・貴乃花こと花田光司氏が、今月29日放送の日本テレビ系「しゃべくり007 10周年2時間スペシャル」に出演することがわかった。 花田氏は9月25日に引退会見を行い、10月1日付で日本相撲協会を退職したが、退職後、テレビ番組に出演するのは初めて。親方時代の09年6月に同番組にゲスト出演しており、今回が2度目の出演になるという。 このほど収録が行われ、花田氏の出演を知らされていなかった「しゃべくり」メンバーらは、突然の登場に仰天したのだとか。 MCを務めるお笑いコンビ「くりぃむしちゅー」上田晋也から今後の生活について聞かれると、花田氏は「子供の教育とかに携わっていきたいですね。ちびっこ相撲とか、やはり土俵に携わっていきたい」と語ったという。 家族やプライベートについても気さくに語り、連ドラ好きであることを明かしたり、大ファンだという演歌歌手・吉幾三の歌を披露したというのだ。 「世間ではかなりお堅いイメージだが、かつて田原俊彦やキングカズことサッカーの三浦知良と親交があったことからも分かるように、なかなかのミーハー。実は、かなりテレビ向きのキャラとして知られていたようで、退職後オファーが殺到。今後、稼ぎが親方時代を上回ることもありそうだ」(テレビ局関係者) 花田氏と元フジテレビアナウンサーの景子さんの長男で、靴職人の花田優一氏は昨年タレントデビューしているだけに、今後、親子での共演もありそうだが、やはり各局が狙うのは“あの人”との共演のようだ。 「長年、確執がささやかれている、兄である元横綱・若乃花でタレントの花田虎上との共演です。例えば、兄弟2人旅なんかは、放送するだけでそれなりの数字を記録しそう。2人の共演が実現するなら、かなりのギャラが出そうです」(同前) 元横綱兄弟の共演が待たれる。
-
社会 2018年10月25日 12時15分
Youtuberが自身のバー開店資金を募集して炎上 批判を受けるクラウドファンディングのプロジェクトは
ユーチューバーのジョーブログが立ち上げたクラウドファンディングが炎上している。 事の発端となったのは、今月18日にアップされた「借金3000万円!?お店を開業します。バズらな死ぬ!」という動画。そこでは、ユーチューバーのジョーブログが初期投資600万円で新宿にテナントを借り、自身が立ち上げる予定だった芸能事務所と提携したバーを経営すると宣言。事務所に所属したインフルエンサーたちが実際にファンと繋がる場所を提供したいということを語っていた。 そのバーにトータルで掛かる費用は3000万円だといい、ジョーブログはクラウドファンディングで資金を集めることを宣言。実際にクラウドファンディングサービス・CAMPFIRE(キャンプファイヤー)で「インフルエンサーが集まり夢を叶えるバーを作りたい!!」というプロジェクトを立ち上げ、支援を募集。リターンには「入場無料(1回)+お店のドリンク一杯無料権利+ジョーのサイン入りステッカー」を始め、3万円の「ジョーからの1分間のビデオメッセージ」、8万円の「ジョーと生電話できる権利」、また、「オープン記念イベント参加権利」や「お店でやる大忘年会に参加できる権利」など、まだ予定が決まっていないイベントの参加権利が設定されている。 25日現在、目標金額の2000万円に対し、支援額は約600万円となっているが、当該動画には「自分でやりたい店くらい自分のお金でやりなよ…」「ファンは自分の財布じゃないよ」「経営者としての責任感が全く感じられない」といった批判が殺到。クラウドファンディングでの資金集めという行為が炎上する事態となっている。 クラウドファンディングといえば、今年7月にも「スラム街の暮らしを肌で感じたい!」として、フィリピンまでの旅費25万円の支援を呼びかけた大学生が炎上(計画中止)。さらに5月にはモデルの千神朱佳が憧れていたバイクに乗るため、クラウドファンディングを通じて普通自動二輪免許取得費用を募集(目標達成)。「自分でバイトしてどうにかして」と批判が集まっていた。 クラウドファンディングに立ち上がっているプロジェクトの多くは、商品開発資金やイベント開催資金の募集となっているが、あくまで個人レベルの場合、多くのネットユーザーの批判を集めてしまうようだ。ジョーブログは果たして目標を達成することはできるのだろうか。今後も注目が集まる。
-
-
芸能ネタ 2018年10月25日 12時10分
古市憲寿氏、デヴィ夫人とのバトルに燃料投下? 本当は「アダムス・ファミリーって言おうと思った」
社会学者の古市憲寿氏とデヴィ夫人の戦いはまだまだ続きそうだ。25日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で、デヴイ夫人の逆鱗に触れた発言にあえて自ら言及したのだ。 バトルの発端は今月15日。『とくダネ!』の中で、夫人主催のチャリティーパーティーの映像が流れた際、そこに出席していた夫人を始め、松居一代やカイヤ、日本ボクシング連盟前会長・山根明氏ら「ひとクセ」ある顔ぶれを見た古市氏が、「何らかの問題を起こした人じゃないと参加できないんですか?」「ひと足早いハロウィーン・パーティーとかではないんですね」などとコメントしたのだ。 この発言をネットニュースで知ったデヴィ夫人が2日後の17日、ブログで猛批判。「社会学者って何のことですか? 訳の分からない社会学者を自称する古市憲寿氏」「彼の発言は到底看過されるものではありません」「この身の程知らずの古市氏」と論戦を展開。 すると今度は古市氏が、4日後の21日放送の『ワイドナショー』(同系)の中で、デヴィ夫人にキレられていることを、ダウンタウンの松本人志やヒロミらに相談するも、まったく実にならないアドバイスを受け消沈していた。 さらに今度は、23日放送の『バイキング』(同系)で、番組スタッフがデヴィ夫人が滞在中のシンガポールにわざわざ飛んで直撃取材。すると彼女は彼への怒りを隠さず、「コイチさんというかフルイチさんというか知りませんけど」「まだ青二才の、ただ小生意気に小賢しいことを言って自分を売ってる方なのかなと思いましたけど」とぶちまけていたのだ。 そして25日、『とくダネ!』では、さいたま市議が、車椅子の別の市議に「ブルジョア障害者」と発言したニュースを紹介。小倉智昭が、「みんなが言葉に敏感になっている。普段は問題にならないような発言がぶわっと…」と、古市氏に振ると「そうですよね。まさかハロウィーン・パーティーがねぇ…」と心外な様子。しかもハロウィーン・パーティーという言葉自体も、「アダムス・ファミリーって言おうと思ったのを抑えたつもりで言った」とも発言。これはもちろん、洋館に住むお化け一族を描いたホラーコメディー映画である。 さらに古市氏は、このさいたま市議の『ブルジョア障害者』という2つの言葉が組み合わさることで差別的になってしまう危険性に触れながら、『ハロウィーン・パーティーという言葉だけでも人を怒らせることもある』と、もう一度、自らの問題を釈明した。 果たしてデヴィ夫人との場外乱闘は一体どこまで続くのであろうか…。
-
芸能ニュース 2018年10月25日 11時50分
「綺麗になったねって言われたい」20代になった藤井サチ、理想の夜遊びは
モデルの藤井サチが24日、都内で行われた花王のベースメイクブランド「プリマヴィスタ」新商品発表イベントに出席。セクシーなドレス姿で登場すると、「赤で大人っぽくしてきました」と嬉しそうな表情。「やっぱり20歳を超えたので、前はファンデーションもチークも濃かったんですけど、最近は大人っぽくしたいって、引き算をしながらメイクをするようになりました」と20代になり、自身の意識が変化したことなどを明かした。 前日はViVi(講談社)主催のファッションショーに出演していたという藤井。約3時間のショーを振り返り、「まさに勝負の3時間でした」としみじみ。「ステージとなると映えるメイクをしたくて。でも昨日のイベントだと前列のお客さんと近くて、映えるメイクであっても、ベースのしっかりしたものを選ぶようにしました」とメイクのこだわりを紹介。「夜間は昼間と違って光の種類も違うので、光を味方にするようなメイク、崩れないメイクをするようにしています」とメイクは昼と夜で使い分けているという。 保湿にも力を入れているといい、「乾燥肌なので撮影の合間に保湿をして直さないといけない時がある」ともコメント。同ブランドのファンデーションなどをこの日、ステージ場で体験し、「すごく綺麗にしてくださって嬉しい」と満足げ。途中、「理想の夜遊び」について聞かれると、「イタリアンとかに行きたいです。ワインとか飲んで。あと、クリスマスは久々にみんなでパジャマパーティーしたいです」と述べてにっこり。「年末にかけて忘年会も多いので、そういうときに久々に再会する方もいるので、(メイクを決めて)ああ、綺麗になったねって言われたいですね」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
スポーツ 2018年10月25日 06時15分
女子プロレス団体を中心に12団体が協力!Rayさん追悼興行の第1弾カード発表!
悪性の脳腫瘍と闘病の末、8月30日に亡くなった女子プロレスラーRayさんの追悼興行が開かれる。生前、Rayさんと親交が深かった吉田万里子、コマンド・ボリショイ、GAMIが発起人になる形で、Ray追悼興行実行委員会を組織。11月30日に『Ray追悼興行』を新木場1stRINGで開催すると発表された。 この大会には、アイスリボン、PURE-J女子プロレス、息吹、プロレスリングWAVE、我闘雲舞、センダイガールズプロレスリング、SEAdLINNNG、Marvelous、ワールド女子プロレスディアナといった女子プロレス団体をはじめ、Rayさんが上がっていた超戦闘☆プロレスFMW、WNCも協力を表明。23日にはREINA女子プロレスも協力すると発表した。現時点で協力団体は12となっている(プロモーション含む)。Rayさんと絡みがあったフリーの女子選手や団体として協力関係にない女子選手も個人として出場するという。 実行委員会は23日に第1弾カードを発表。スペシャル6人タッグマッチとして、バンビ(K-DOJO)&チェリー(フリー)&佐藤綾子(ディアナ)対DASH・チサコ(センダイガールズ)&松本浩代(フリー)&大畠美咲(WAVE)のカードが組まれた。この試合は吉田が主宰、プロデュースしていた若手選手育成をテーマにした大会『息吹』プレゼンツだ。この試合の特別レフェリーは『息吹』のレギュラーだった南月たいよう(SEAdLINNNG)が務める。南月は引退してしまったが、Rayとはかつてベルトを争った好敵手だった。適任と言えるだろう。 2003年9月に我闘姑娘の舞台で「零」のリングネームでデビューしたRayさんは、デビューからマスクを被るという、女子プロレスでは珍しいミステリアスなレスラーだった。しかし、持ち前の空中殺法や数々のトリッキーかつスピード感のあふれるプロレスと、マスクの中から見えるきれいな瞳、ファンサービスの際に見せる笑顔は多くのファンの心をつかんでいた。 2007年に『息吹』を運営するエスオベーションに移籍すると、リングネームをRayに改名。『息吹』の大会数が少なかったこともあり、覆面レスラーで“飛べる”Rayの存在は女子プロレス界において貴重な存在だった。ここから他団体から引っ張りだこの選手へと成長していった。現在WWEで活躍しているASUKAとも対戦している。 2011年にフリーを経て、我闘姑娘時代の仲間がいるアイスリボンに移籍。アイスリボンに移籍してからも他団体で引っ張りだこの状況は変わらず、REINAでは初代CMLL-REINAインターナショナルジュニア王座の初代王者になり、念願のメキシコ遠征も実現。新日本プロレスと業務提携していることで有名なメキシコの老舗団体CMLLマットに登場している。 2012年5月にアイスリボンを退団。その後はJWP(現PURE-J)でLEONとのマスクウーマンタッグを中心に活動。REINAにも継続参戦し、LEONとREINA世界タッグ王座も奪取するなど、精力的な活動を続けた。2014年8月にはアントニオ猪木が代表を務めていたIGFの北朝鮮大会にも出場している。 2016年2月17日、都内で会見を開いたRayは自身の左目の視床付近に悪性の脳腫瘍が見つかり、グレード(ステージ)3であること、摘出が困難な状態であることを衝撃告白。闘病生活に入り「経過が順調」と報じられたこともあったが、再びリングに上がることはできなかった。なお、デビューからマスクウーマンだったこともあり、本名、年齢は非公表。 笑顔が似合う華やかな選手だっただけに、明るく楽しい追悼興行に期待したい。取材・文 / どら増田写真 / ©︎Ray追悼興行実行委員会
-
芸能ニュース 2018年10月25日 06時00分
後を引く“担当部長のセクハラ問題” 紅白の司会者選考にまで影響が?
大晦日の「NHK紅白歌合戦」の紅組の司会者の大本命に女優の綾瀬はるかが浮上していることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 紅組の司会は昨年まで2年連続で女優の有村架純が務めており、有村が主演していたNHK朝ドラ「ひよっこ」の続編にあたるスペシャルドラマが来年の3月に放送されることが決定していた。 ほかに名前があがっていたのが、来年1月から放送される大河ドラマ「いだてん〜東京オリムピック噺〜」に出演する綾瀬はるか。 そして、来年スタートの朝ドラ「なつぞら」でヒロインを務める広瀬すずの名前もあがっていた。 「司会者選考を取り仕切っていたのが、16年と17年の紅白の責任者であるエンターテインメント番組部長でしたが、有村のことを気に入り、所属事務所との太いパイプがあったんです。そこで、今年も有村でほぼ内定、と言われていたんですが…」(NHK関係者) ところが、これまで各メディアが報じているように、その部長は6月にこれまでの実績からしたら不可解な異動を命じられ、その後、NHK内部の女性にセクハラ行為を働いていたことが発覚。今年8月に3か月の停職処分が下されていたというのだ。 同誌によると、その1件で有村は司会の候補から外されてしまったというのだ。 そこで白羽の矢が立ったのが綾瀬。来年大河の番宣も兼ねて紅組の司会を務めることになりそうだというのだが…。「綾瀬はすでに13年と15年に紅組の司会を務めているので、新鮮さはまったくない。その点、広瀬はほとんど司会の経験もなく、新鮮さがある。来年の朝ドラの宣伝にもなるので、広瀬の方が適任か」(芸能記者) 果たして、すんなり綾瀬に決まるのか?
-
-
芸能ニュース 2018年10月24日 23時00分
佐藤健、『ぎぼむす』・朝ドラが好評も映画が…俳優のモチベーションが低下中?
10月20日〜21日の国内映画ランキング(全国週末興行成績・興行通信社提供)が発表され、19日から公開されている佐藤健主演の「億男」は初登場2位となった。 同作は映画プロデューサーの川村元気氏の同名ベストセラー小説を映画化。全国299スクリーンで公開され、土日2日間で動員8万9000人、興収1億2000万円をあげた。 ちなみに、1位は幸福の科学出版による長編アニメ「宇宙の法 黎明編」が2週連続で首位を獲得。週末2日間で動員10万8000人、興収1億3400万円をあげ、累計興収は4億円を突破。ヒットを記念して、女優の千眼美子のアフレコ映像が解禁されている。 「1位の映画は206スクリーンでの公開で2週目。にもかかわらず、公開スクリーン数が上回る『億男』の方が興収が下だった。配給元の東宝幹部は予想をあまりにも下回るスタートに頭を抱えてしまっているようだ」(映画業界関係者) 佐藤といえば、9月まで放送されていたNHKの朝ドラ「半分、青い。」で永野芽郁が演じたヒロインの相手役を熱演。その好演ぶりが評価され、その勢いのまま「億男」の公開に突入していたはずだった。 映画の番宣で、21日に放送のフジテレビ系トーク番組「ボクらの時代」に共演の高橋一生と原作者の川村氏とともに出演したが、そこで驚くべき発言が飛び出してしまったというのだ。 「『俳優業を続けるモチベーション』をテーマにトークしていると、佐藤は『オファーをいただいて、そのオファー面白そうだなってものに乗っかって、そこに人生捧げてやるっていう“ローテーション”に限界を感じてきたってのは正直あります』と吐露。将来的に、プロデュース業を視野に入れていることも示唆した。しかし、この発言に対して、ネット上では『勘違いしてるのでは?』などと批判の声もあがった」(芸能記者) 佐藤のモチベーション低下が、映画の成績不振に直結してしまったかもしれない。
-
芸能ニュース
週刊裏読み芸能ニュース 5月19日から5月25日
2013年05月25日 17時59分
-
芸能ニュース
メイドコスプレの佐山彩香が変身願望を語る、男になって女の子とデートしたい!
2013年05月25日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/26) 日本ダービー 他4鞍
2013年05月25日 17時59分
-
レジャー
東京優駿(GI、東京芝2400メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年05月25日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(5月26日)日本ダービー(GI)他5鞍
2013年05月25日 17時59分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/26) 日本ダービー
2013年05月25日 17時59分
-
スポーツ
ベイスターズ中村紀洋、名球会ブレザーを着てニッコリ
2013年05月25日 17時59分
-
スポーツ
史上初のアフリカ出身関取が誕生へ 新十両場所は“難敵”ラマダン・断食との闘い
2013年05月25日 17時59分
-
社会
露天風呂のぞいた男が制止した従業員にケガをさせ逃走
2013年05月25日 17時59分
-
トレンド
噂の深層 矢口真里の肉食系すぎる素顔
2013年05月25日 11時58分
-
トレンド
ユニットライブ『できる7人』インタビュー(3) ライス
2013年05月25日 11時45分
-
レジャー
欅S(オープン、東京ダート1400メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年05月24日 17時15分
-
芸能ニュース
後輩の晴れの舞台もつぶした? 窮地に追い込まれた矢口真里
2013年05月24日 15時30分
-
トレンド
【リアル・ミッション代々木姉妹編】男装喫茶
2013年05月24日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(5/25) 欅S 他3鞍
2013年05月24日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(5/25) 欅S
2013年05月24日 15時30分
-
トレンド
ユニットライブ『できる7人』インタビュー(2) グランジ
2013年05月24日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第136回>
2013年05月24日 15時30分
-
スポーツ
平日最多動員をマーク! 見事な“客寄せパンダ”ぶりだった日本ハム・大谷
2013年05月24日 15時30分