-
芸能ネタ 2018年12月17日 21時20分
中尾明慶、人生初の自作お弁当を公開 他にも意外な“お弁当パパ”芸能人が?
俳優の中尾明慶が自身のInstagramを更新し、息子のために作ったというお弁当を公開した。 中尾はおにぎりと鶏の照り焼きなどのおかずがお弁当箱に入った写真を添えて、「息子のお弁当がいるという事で、恥ずかしながら、人生で初めて1からお弁当を作りました」と報告。「かなりシンプルになってしまった」と反省しつつも、「人生のうちほぼほぼ元気な私ですが、お弁当作りは久々に疲れた。笑」と正直に明かし、「毎日旦那さんやお子様のお弁当を作ってる方、本当に尊敬です」と、主婦らに敬意を示していた。中尾によると、妻である仲里依紗からも褒められたそうで、「我が家は褒めて伸ばす教育」とまとめてみせた。 そんな中尾の投稿には、すでに8万近くの「いいね」が集まり、女性と思われる人たちからは「その大変さを共感してくれるだけでも心が救われるよね」「うちの旦那はお弁当作ってくれたこと一度もない。初めてのことでも、まず動ける人って素晴らしい」との声が寄せられることに。彩りやボリュームに突っ込みを入れる人もいたが、お弁当を作ろうという姿勢に感激した人が多かったようだ。 「最近は、お弁当作りをしていることをSNSで明かす芸能人パパたちは多いんです。立川志らくさんは昔から娘さんのお弁当を作っていて、今では残り物で作れてしまうほどの腕前です。また、Wエンジンのチャンカワイさんも奥さんの体調が悪いときはお弁当作りをするとブログに綴っていて、居酒屋をプロデュースするほど料理好きな、かまいたちの濱家隆一さんは、色とりどりのバランスのとれたお弁当を作り、料理上手をアピールしていますよ。また、雨上がり決死隊の宮迫博之さんも、息子さんが幼稚園のときから中学校を卒業するまでお弁当を作り続けたのだとか。付き合いで朝帰りをした日も帰宅後にお弁当を作っていたそうで、中学卒業の日に息子さんにお礼を言われた日は少し涙が出たとTwitterで明かしています」(芸能記者) 芸能人の父親がお弁当作りを積極的にすることに対し、世間の女性からは「こういったことはもっとアピールして欲しい」「頑張ったアピールも歓迎」との声が挙がる。 男性が当たり前に家事をする時代がやってきたのだろう。記事内の引用ツイートについて中尾明慶の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/akiyoshi0630nakao/?hl=ja
-
芸能ニュース 2018年12月17日 18時20分
ウーマン村本、高須院長に反論されユーザーからも批判 辺野古基地問題に言及、AKBいじりも“炎上失敗”か
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワーの村本大輔のツイッターがネット上で騒動になっている。 事の発端となったのは、村本が15日に投稿したツイート。村本はその中で、「前に朝まで生テレビで『中国が尖閣諸島に攻めてきたらどうするんだ!』と言われたから僕は『差し出す』と言ったら出演者から袋叩きにされて大炎上した」と、今年1月1日に放送された『朝まで生テレビ! 〜元旦スペシャル〜』(テレビ朝日系)での自身の発言を振り返りつつ、「でも、、いま日本の防衛のためにアメリカに沖縄の辺野古を差し出してますやん。国土守るために国土差し出す、政治家はどアホか」と、沖縄の辺野古基地移設問題について言及した。 しかし、これについて高須クリニック院長の高須克弥氏が16日に反応。「我が国に対する侵略に備えて防衛の砦を造っているのですよ」と指摘しつつ、「これは地政学的な戦略なんです。砦がなければウーマン君のように領土を差し出す人たちはチベットやウイグルの人たちのような境遇になります。心配です」と反論していた。「今年元旦に放送された『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日系)で村本は、非武装中立を訴えていましたが、その中で司会の田原総一朗氏から『「もしも日本に米軍と自衛隊がいなかったら、尖閣は中国が取るよ。取られていいわけね?』と聞かれた村本は『取られてもいいです。僕は明け渡します』と回答し、一部ネット上で炎上。また、昨年の『THE MANZAI』に引き続き、今年も政治ネタを披露しましたが、『もはや漫才じゃない』『笑えない』という声が噴出しました。過激な政治ネタを発信し、注目を集めたいようですが、今や集まるのは呆れ声ばかりになってしまいました」(芸能ライター) 今回のツイートに対しても、「あまりに知識が浅すぎる」「本当にそう思ってたら救いようがないけど、話題性狙いだったらかなり悪質」といった声が集まっているのにも関わらず、その後も煽るようなツイートを繰り返している村本。17日にも、AKB48・佐藤妃星 がチーズホットドッグを食べたという報告の動画を添付したツイートを引用し、「チーズホットドッグ遅っより、加工、えぐっ!」とツイートしていたものの、ほとんど話題にならずスベってしまった様子。過激な発言は最初こそセンセーショナルに映るものの、続けていると飽きられてしまうものなのかもしれない――。記事内の引用について村本大輔公式ツイッターより https://twitter.com/wrhmuramoto高須克弥公式ツイッターより https://twitter.com/katsuyatakasu
-
芸能ニュース 2018年12月17日 18時10分
勝因は“逆手に取った”こと? 『今日から俺は!!』最終回で最高視聴率、同枠でも2位に
日曜ドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ系)の最終回が16日に放送され、平均視聴率が12.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。前回の第9話から1.8ポイントのアップ。自己最高視聴率を記録し、有終の美を飾った。 88年から97年にかけて連載された、西森博之の同名人気漫画を実写化した本作。当時の不良の世界をギャグテイストで描いた作品で、実写化にあたり、世界観もメインキャラのビジュアルも実写化で引き継ぐことが明らかに。放送前、ドラマファンからは「今の現実と乖離しすぎて無理がある」「不良文化は現代にはウケない」といった指摘もあった。 しかしフタを開けてみると、本作の全話平均視聴率は9.9%と惜しくも2ケタには届かなかったものの、日本テレビ系の日曜10時ドラマ枠では、2015年7月期に放送された『デスノート』に次ぐ第2位という結果になった。 「今回演出を務めたのはギャグ映画・ドラマに定評がある福田雄一氏。福田作品では常連の小栗旬や山田孝之らが出演するということもあり、ファンからは『楽しみ』という声が多く上がっていました。途中、『ギャグが強すぎる』『無理に笑わせようとしてる感じが受け付けない』という声もありましたが、時間帯を考えても大成功を収めた要因のひとつが、日曜夜の憂鬱さを忘れさせてくれるほどのギャグ演出だったことは間違いないでしょう」(ドラマライター) また、作品を無理に現代風にアレンジしなかったことも評価されているという。 「殴り合いのある不良ドラマは『暴力的すぎる』『見たくない』という批判を生むものですが、今回に限っては舞台が80〜90年代で現状と全く違うため、ある種ファンタジーとして受け入れられた面も多かったようです。視聴者からも『昔の不良って全然知らなかったけど面白かった』といった声もあったように、現代とは違うからこそ面白いと感じる視聴者も多かったのではないでしょうか」(同) 続編やドラマ化も期待されている本作。早くも「今日俺ロス」の声も聞かれているが、作品ファンの願望は叶うのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2018年12月17日 18時00分
工藤静香のインスタにキムタク降臨? SNSでファンがザワつく「声入ってるよね?」
工藤静香が公開したInstagramに夫・木村拓哉の声が入っているのでは?とネットがざわついている。 工藤は16日、自身のInstagramでディナーショーの様子をアップ。「新潟のホテルイタリア軒でのDS 。昼の部と夜の部 久々に朝からリハーサル!寝ないで働いてくれているスタッフに頭が下がります」と感謝。「今日もステージにしか存在しない工藤静香歌ってきます。会場にいらっしゃる皆さま、わざわざ足を運んで頂いてありがとうございます。後ほどお会いできるのを楽しみにしています。遠方の方の心の席も勿論用意しています笑」と優しくファンに呼びかけ、「次回は12/19日 水曜日 名古屋キャッスルプラザです!」と告知した。 さらには、24時間で消えるInstagramの機能「ストーリー」を使って、新潟の名物「笹だんご」を紹介。「昨日教えていただいた田中屋さんです。ここがホテルから1番近かったです」と田中屋本店の笹だんごをアップ。「美味しくて、鼻の穴が少し膨らんでしまった」と報告した。また、笹だんごの剥き方に苦労したことも告白。「バナナの様に剥く!と教わったが、失敗?もう、食べられない(笑)お腹いっぱいです」と語った。 すると、ネット上では「工藤静香さんのストーリーに拓哉くんの声が入ってるように聞こえたんだけど、、」「工藤静香のストーリー、ふふっ…って少し聞こえるのキムタクなのかな……」「工藤静香のInstagramのストーリー見てたけど、キムタクの笑い声がほんの少し入っていた気がする。何かドキッとする」と指摘する声が上がった。 ファンは喜んでいる反面、「工藤静香の笹だんご剥いてるストーリー木村拓哉の声入ってるよね? そう言うとこ」と人気俳優であるキムタクを気遣うべきと苦言を呈する声も上がっていた。 もし本当に工藤がキムタクとともに笹だんごを食べているひとときをアップしたのであれば、仲良し夫婦。 果たしてこれは本当にキムタクの声なのだろうか。それとも別の誰かなのか。工藤静香の公式Instagramより https://www.instagram.com/kudo_shizuka/?hl=ja
-
スポーツ 2018年12月17日 17時30分
「力で勝ち取る!」棚橋弘至、ケニーとの前哨戦イーブンも、8度目の王座奪還宣言!
新日本プロレス『Road to TOKYO DOME』▽14日 東京・後楽園ホール 観衆 1,723人(札止め)▽15日 東京・後楽園ホール 観衆 1,726人(札止め) 「まずは報告を…4度目のMVP(東京スポーツ『プロレス大賞』)を勝ち取りました!ありがとうございます!東京ドームもケニーを倒して、8度目のIWGPチャンピオンになります!」 新日本プロレスの“エース”棚橋弘至が、年末の後楽園大会で「締められるところ」まで戻ってきた。「必ず闘いの真ん中に戻りますから」と言い続けて3年の月日が経とうとしている。 今年の1.4東京ドーム大会では、セミファイナルの1試合前で、ジェイ・ホワイトの凱旋試合の相手を務め勝利を収めたが、明らかにコンディションが悪かった。試合後の会見でボロボロになってしまった姿を見て、思わず目を覆いたくなった。その後、“冬の(雪の)札幌”での鈴木みのる戦で、ついに体が悲鳴を上げて1ヶ月の欠場に追い込まれてしまう。棚橋は「振り返れば『奇跡の2月』と言えるようにしたい」と前を向き、欠場した2月は負傷箇所のケアと、肉体改造、心のリフレッシュ期間に充てた。復帰会見では太ももから膝回りの筋肉を強化したと強調。しかし、膝に負担がかかるハイフライフローに変わる必殺技には不安がある。それでも飛び続けることを選択した。 3月の『ニュージャパンカップ2018』で準優勝、8月の『G1クライマックス28』で優勝と実績を積んで、再び東京ドームのメインの座に返り咲いた。G1での飯伏幸太戦、9月のオカダ・カズチカ戦では、ハイフライフロー3連発(ハイフライアタックを挟む場合をある)を披露していることから、膝は悪いなりにも良い状態を保てているのではないだろうか。夏以降、肉体改造もさらに進めており、膝への負担軽減と、エルボーや張り手などで与える打撃力の強化に磨きをかけているのだ。主演映画『パパはわるものチャンピオン』でも膝に爆弾を抱えたレスラー役を演じていた。実際の棚橋を知るファンからは「感情移入してしまった」との声も多い。専門誌やスポーツ紙の記者の投票で決まる『プロレス大賞』のMVPに選ばれたのも当然だろう。 しかし、棚橋にはまだ乗り越えるべき壁がある。それは来年の1.4東京ドーム大会で、超満員の中、ケニー・オメガからIWGPヘビー級王座を奪還し、ベルトを持って『プロレス大賞』の授賞式に参加することである。ケニーとの前哨戦は2試合行われたわけだが、両者とも意識をしていたのか、他の選手と比べて前哨戦と言うには絡む機会が少なく感じた。分かりやすく言えば様子見の前哨戦だったように思う。特に棚橋は両日ともにケニーと対戦した感想などは述べていない。実はG1の決勝前日も多くを語らなかった。大一番を前にすると、棚橋は口数が少ない。これはG1優勝後と一夜明けの会見を見て思ったことなのだが、逆に勝ったときの分まで“ためている”フシがある。 「今年2018年、プロレス大賞MVPをいただきましたけど、1年間どれくらいの熱量で生きたか、一生懸命やったかっていうのは毎年変わらないから。2016年だって、2017年だって、ひょっとしたら今年以上の熱量で生きてたかもしれない。けど、MVP、IWGPのベルト、いろんなものには届かなかった。でも、決してそれを無駄にはしない。この挑戦権も、G1クライマックス優勝も、映画の主演も、情熱大陸も、そしてMVPも、俺が力で勝ち取ったから!必ずドームも全力でベルト取りに行きます」 このコメントは14日に出したもの。翌15日は試合に敗れたため、1年間応援してくれたファンへの感謝の気持ちを口にするにとどめていた。しかし、「力で取る!」というのは、新日本プロレスが旗揚げから掲げているイデオロギーのひとつ。棚橋もこれを守り続けている。ケニーとの前哨戦は1勝1敗のイーブンに終わったが、1.4ドームで棚橋はライオンマークを背負ってリングに上がるはずだ。 平成最後の1.4ドーム大会で、昭和から引き継がれた伝統を守ることはできるのか?ファンの反応を見ると棚橋を支持する声が多いように感じた。ケニーが勝てば、かつてアントニオ猪木を倒したハルク・ホーガンのように、世界のスーパースターに上り詰める可能性が高い。そういう意味でも世界的に注目される一戦である。取材・文・写真 / どら増田
-
-
芸能ネタ 2018年12月17日 12時50分
藤原紀香の“路線バスの旅”ファッションが浮世離れと話題 また「梨園の妻」の評判を下げる
12月16日にテレビ朝日で放送された『路線バスで寄り道の旅』にゲストとして女優の藤原紀香が登場した。 本番組は徳光和夫と田中律子がゲストと共に路線バスへ乗り、寄り道を楽しむという番組で、2015年からレギュラー放送されている。藤原はこの番組初登場で、徳光および田中と、高田馬場〜新大久保〜高円寺の大学や神社、定食屋などを訪ねた。あまり「街ブラ」系の番組に出演しない藤原であるが、持ち前の明るさを武器に一日のロケを終えた。 しかし、視聴者の一部では、この日の藤原のファッションが注目を集めた。この日の藤原はピンク色のコートに黄色いセーターにジーンズ、さらに、アクセサリーとしてイニシャルネックレス、パンダのぬいぐるみをあしらったバッグを腕にかけ登場。 徳光が白のセーターに黒のズボン、田中が黒のコートに赤と黒のチェック柄のズボンという普段着をイメージした衣装だけに、藤原の衣装は派手そのもので、SNSなどでは「藤原紀香のファッションセンスがひどい!」「ひとりだけ浮き過ぎ!」といった辛辣な投稿が相次いだ。 「藤原紀香さんのファッションセンスがあまり良くないことは、業界では暗黙の了解です。もちろん服を選ぶコーディネーターなどは身近にいるのですが、自身のファッションセンスによほど自信があるのか、あまり意見を聞かないようです。今回の衣装も自身が選んだ服か、持っている私服だと思いますが、あまりいいセンスだとは思えませんね……」(放送作家) また、この日は寄り道として平安時代から続く諏訪神社へお参りに向かったところ、藤原は小銭を賽銭箱へ高く投げ入れ、二礼二拍一礼でお参りを行うシーンも放送された。徳光も「あんなに(小銭を)高く投げるの?」と驚いていたが、「オススメはしないですが、私はいつもこうしてます」と返答した。「二礼二拍一礼」は神社参りとしては正式な形(注・出雲大社、伊勢神宮などは別作法)ではあるが、小銭を高く投げ入れるのは混雑する神社の場合はマナー違反となるため、藤原の方法が正しいものかは意見が割れるところだが、おしとやかさも要求される「梨園の妻」としては、服装も含め「落ち着きがない」と評されても仕方がないところだろう。 来年で片岡愛之助と結婚3年目となる藤原紀香。来年はもう少し、梨園の妻の貫禄を見せて欲しいところだが……。
-
芸能ネタ 2018年12月17日 12時30分
土屋太鳳、“キラキラとした青春映画”の女子高生役を卒業宣言 その切実な裏事情
女優・土屋太鳳(23)が15日、都内で主演映画「春待つ僕ら」(平川雄一朗監督)の公開記念舞台あいさつに出席した。 同映画は、クラスになじめない女子高生・美月(土屋)と、バスケットボール部のイケメン男子5人が繰り広げる青春ラブストーリー。 各スポーツ紙によると、土屋は「卒業式に参加する気分です」とあいさつ。15年のNHK連続テレビ小説「まれ」の主演が転機となり、「朝ドラをやる前と後では役柄が全然変わった。終わってからはキラキラした青春映画が多くなった」と振り返ったという。 また、「高校は3年で卒業。私も女優として、3年間制服を着させてもらった。今回は集大成で卒業作品と思いながら撮影しました」と、笑顔で話し、JK役が多かった青春映画からの“卒業”を宣言したというのだ。 「なぜか、今や『女が嫌いな女』の代表格のような存在になってしまった土屋。JK役の青春映画はどうしてもイケメン俳優と共演する機会が多く、その俳優とのラブシーンも世の女性たちから嫉妬を買うほど嫌われている。そういう状況を踏まえたうえでの卒業宣言だったと思われる」(芸能記者) 今年7月期にJK役で民放で連ドラ初主演作となった「チア☆ダン」は平均視聴率7・1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)と振るわず。 JK役ではなかったものの、今年9月公開の主演映画「累-かさね-」も興行的には振るわなかった。「今後、事務所がどういう路線で売ろうとしているかが、かなり微妙なところでは。今まで封印していた“お色気”の解禁も視野に入れなければ、女優として盛り返すのは難しそうです」(同) 土屋がどんな作品を選ぶのかが注目される。
-
芸能ネタ 2018年12月17日 12時15分
東国原氏、“息子と弟子の素行不良は元貴乃花親方の教育方針が悪い”と投稿し物議 執拗に叩く理由とは
15日夜、元宮崎県知事の東国原英夫氏が、Twitter上で元貴乃花親方の教育や指導方法に疑問符をつけ、物議を醸した。 東国原氏は元貴乃花親方について、「貴ノ岩事件勃発当初の頃、その事件をきっかけに、角界・相撲協会等を大改革してくれるものと大変期待をしていた」と投稿。しかし、「その後の一連の(元)貴乃花親方の言動は期待外れ。本当にガッカリさせられました」とバッサリ切る。 さらに、話は元貴乃花親方の「指導方針」へ。東国原氏は「元貴乃花親方は、二言目には弟子や子供の指導・教育の徹底と言いますが、果たしてそれが何処まで貫徹・成就されているのか甚だ疑問です」とし、「貴ノ岩関や(花田)優一氏の素行の悪さは方々で耳にします。元貴乃花親方の教育・指導方法は正しかったのか。成果はどうか」と、元貴乃花親方の「責任」に言及した。 この発言に、ネットユーザーは怒りの声を上げる。ツイートのリプライには「元貴乃花を叩いても仕方ない」「個人攻撃にすぎない」「本人の責任では」などと批判が殺到。さらに、「自分の20代を思い出してほしい」「あなたがそれを言えるのか。師匠の顔に泥を塗ったこともあったのでは?」という声や、「素行の悪さについてはあくまでも噂。事実なら耳にした話を明確にしてもらいたい」という指摘もあった。 東国原氏は『バイキング』(フジテレビ系)に出演し、坂上忍や相撲協会寄りの意見を持つ横野レイコ氏とともに元貴乃花親方批判を繰り返しており、「貴景勝以外はポンコツ」などと、誹謗中傷とも思えるコメントを行っている。その延長線上の発言だと思われるが、Twitter上においても元貴乃花親方を批判するとは、少々異常のように思えてならない。 本サイトでも既報だが、元貴乃花親方は日本テレビやテレビ朝日の取材は受けているが、批判を繰り返すフジテレビの取材は一切受けておらず、快く思っていないことは明らかだ。東国原氏を始め、横野氏、坂上、そしてフジテレビ関係者は、相撲界を去った元貴乃花親方を憎み、批判を繰り返すのだろうか。その理由も明らかにしてもらいたいものである。
-
芸能ニュース 2018年12月17日 12時10分
突然卒業発表したHKT・指原 原因となったのは、ある信じがたい噂?
人気アイドルグループ・HKT48の指原莉乃が15日、都内で行われたHKTのコンサートで、突如グループからの卒業を発表したことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、来年4月28日に神奈川・横浜スタジアムで卒業コンサートを行い、卒業後の5月28日にHKTの本拠地である福岡・マリンメッセ福岡で“大感謝祭”を開催。 指原はアンコールで、「ここで報告があります。私、指原莉乃は…HKT48を卒業します。すごく考えた結果です」と泣きながら報告。 コンサート後、指原はツイッターで「今日のHKT48のコンサートで、卒業発表をしました。突然でびっくりさせてしまってごめんなさい。平成のギリギリまでアイドルを全力で楽しみます!」と綴った。 「すっかり乃木坂・欅坂の『坂道グループ』に勢いで圧倒され、48グループは“斜陽産業”になってしまった。ソロでのCMやテレビ番組でたっぷり稼いでいる指原だけに、もはや自分の時間を最優先にしてのんびり仕事をすることを決断したのだろう」(レコード会社関係者) もともと、指原は07年10月にAKB48の5期生研究生オーディションに合格し、08年3月に劇場デビュー。2012年5月にソロデビューし、同6月の選抜総選挙で4位に入るなど躍進したが、同月、「週刊文春」(文藝春秋)で過去の“交際”を相手の男性に告白され、その一件を機にHKT48へ完全移籍したが、移籍後、前人未到の総選挙3連覇を達成するなど大活躍中。 そして、今回の卒業発表となったが、あるうわさが飛び交っているというのだ。 「恋愛禁止が暗黙のルールの48グループだが、指原が“ガチ恋愛”しているのではといううわさが流れています。それを原因にはしたくなかったので、卒業発表を前倒しにしたのでは。いずれにせよ、今後、周辺がさわがしくなりそうです」(芸能記者) AKB卒業後、苦戦する主力メンバーは多いが、指原は現状からすれば卒業後も安泰に思われるが…。
-
-
芸能ネタ 2018年12月17日 12時00分
張本氏、上原投手は「10球なら良い球」、菊池雄星投手メジャー移籍には露骨に不快感で批判殺到
16日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏が巨人を一度自由契約になり12月に再契約した上原浩治投手と、西武からポスティングシステムでMLB入りを目指す菊池雄星投手について、独自の理論に基づいたコメントを行い、物議を醸した。 番組では、関口宏が「こういうことになりました、巨人再契約」と自由契約となった巨人と再契約したことが伝えられる。すると、張本氏は「まだ10球くらいは大丈夫でしょう」と、コメント。10球では打者1人で終わってしまうこともあるだけに、関口は「10球?」と驚きの声を上げてしまう。 張本氏は「1イニングだから3人だから。だいたい10球くらいは良い球投げますからね。歳からいってもこの人の直球はまだ速いから、大丈夫だと思います」とコメント。微妙な根拠で「まだやれる」という見方を示す。 関口から「来週(後に2週間後に訂正)(上原が)来てくれるそうです」と伝えられると、張本氏は「あ、そうですか、俺けなそうと思ったんだけどよかった」と発言し、笑いを取った。 続けて、関口から菊池がポスティングシステムを利用し、複数球団と交渉中であることが紹介されると、張本氏は、 「どこ入ってもいいじゃないですか。アメリカのチームに入るんだから、どこに入ろうとあんまり関心ないですよ」といつもの通りメジャーリーグ関連の話を露骨に嫌悪した。 ただし、「活躍できるか」の問いには、「田中将大やダルビッシュ、マエケンくらいはやるでしょう」とコメント。力は評価しているようだった。 上原は「10球なら通用する」発言については、「10球じゃ1人で終わる」「実はけなしている?」「ワンポイントで使えってことか」などのツッコミが。また、「もうスピードは出ない」「今年のピッチング見たんかな?」など、評価に否定的な見方を示すネットユーザーも多かった。 そして、菊池への発言には「呆れた」「けなすならスルーしてほしい」など、批判が集まることになった。 「10球くらいなら良い球投げる」と揶揄された上原は、30日にゲスト出演するという。以前、張本氏のメジャー嫌いに「喝」を入れたことがある上原だけに、発言への反応が注目される。
-
芸能ニュース
尾上松也が前田敦子との交際質問に答えず
2013年10月28日 16時00分
-
芸能ニュース
活動がバラバラなジャニーズ・V6メンバー
2013年10月28日 15時30分
-
スポーツ
事実上の戦力外となった巨人・小笠原の行き先は…
2013年10月28日 15時30分
-
芸能ニュース
波紋を呼びそうな映画ヒロインの前代未聞“ドラマ番宣発言”
2013年10月28日 11時45分
-
芸能ニュース
篠田麻里子の笑顔をあしらった「マリコジェット」が登場
2013年10月28日 11時45分
-
芸能ニュース
乃木坂46松村沙友理 「写真集で私のお尻が一番エロい!」
2013年10月28日 11時45分
-
芸能ニュース
AKB48 リクアワ、今年は200曲
2013年10月28日 11時45分
-
芸能ニュース
上野樹里がインフルエンザで舞台挨拶を欠席
2013年10月28日 11時45分
-
芸能ニュース
ダウンタウン「ガキの使い笑ってはいけないシリーズ」最新DVDが発売
2013年10月28日 11時45分
-
社会
掲示板に無修正動画投稿し御用になった53歳オバサン
2013年10月28日 11時45分
-
芸能ニュース
芸能ポロリニュース PART87「渡辺麻友もびっくりのふなっしーの驚愕パフォーマンス」
2013年10月27日 11時59分
-
芸能ニュース
みのもんたが謝罪会見で「バカ野郎!」 引退は口にせず
2013年10月26日 22時05分
-
芸能ニュース
週刊裏読み芸能ニュース 10月20日から10月26日
2013年10月26日 17時59分
-
芸能ニュース
お尻から入れる“あることをやっている”オネエ役の片岡愛之助
2013年10月26日 17時59分
-
芸能ネタ
現在も入院中のカラテカ入江慎也がTOKIO長瀬からのメール「嬉しかった」
2013年10月26日 17時59分
-
芸能ニュース
日テレ「NEWS ZERO」視聴率アップのネックになった竹内結子主演「ダンダリン」の低視聴率
2013年10月26日 17時59分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/27) 天皇賞・秋 他4鞍
2013年10月26日 17時59分
-
レジャー
天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、27日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年10月26日 17時59分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月27日)天皇賞(秋)(GI)他4鞍
2013年10月26日 17時59分