-
アイドル 2018年12月29日 16時50分
欅坂46、紅白に平手友梨奈は出場せず 大役のセンターを務めるのは
欅坂46が、29日、『第69回NHK紅白歌合戦』のリハーサルに登場。ケガでグループ活動の一部を休業している平手友梨奈に代わり、小林由依がセンターを務めることが分かった。 リハーサル終了後、囲み取材に応じたキャプテンの菅井友香は、平手が紅白に出場しないことを明言。「私たちも心配なんですけど、いち早く一緒にパフォーマンスができることを楽しみに精いっぱいグループを守っていきたい」と心境を吐露。 一方、小林は「私だけじゃなくて、メンバーと一緒に平手の分まで頑張りたい」と意気込みを語り、プレッシャーについては「(センターは)ずっと平手がやってきたので“やれるかな?”って部分はあるんですけど、みんなと一緒に練習して、本番でいいパフォーマンスができたらいいなと思います」と話した。 平手の休養やメンバーの卒業など、2018年に同グループで様々なことが起きていることについて菅井は「欅坂でいろんなことがある中で、みんなでピンチを切りぬけてきて、一人ひとりが成長できた年」と回顧。「その成果が出せられるように、自信をもってパフォーマンスしていきたいし、小林一人に背負わすのではなくて、2019年の力になれるようなステージに出来たら」とキャプテンらしく前向きにコメントした。 昨年、平手が過呼吸になるほど激しいダンスを披露したが「心配をかけてしまったのは申し訳ないと思います。今年も(紅白に)出させていただけることに感謝の気持ちを持って、楽しく終わりたいです」と期待を寄せた。(文:浜瀬将樹)
-
芸能 2018年12月29日 15時45分
三浦大知、紅白出場でISSAとお互いに「おめでとう」ナイナイ岡村とのコラボはナシ?
三浦大知が、29日、『第69回NHK紅白歌合戦』のリハーサル後、囲み取材に応じた。 三浦は、紅白が決まったことで同郷であり、同じ事務所の先輩でもあるDA PUMP・ISSAと連絡を取り合ったことを明かし「LINEでお互い“おめでとう”って話はしました」と回顧。しかし、『U.S.A.』の大ヒットもあり「お忙しいので、そこまで深くは話せていない」とコメント。 現場であっても挨拶程度だそうで「たぶん、DA PUMPが分刻みのスケジュールなので」と忙しい兄貴分を思いやった。ISSAについては「ISSA兄ちゃんとは初めて僕がダンスを習ったスクールで出会っているので、当時から憧れの先輩。(紅白に)一緒に出られて良かった」と一年の締めくくり、さらに平成の幕引きでの共演に喜んだ。 昨年は無音ダンスで視聴者の度肝を抜いたが、今回は世界的にも活躍するダンサーと一糸乱れぬダンスを披露する予定。リハーサルでは、プロデューサーのような立場で現場を指揮していたことを触れられると「いつも振付とか構成は基本自分がやっているので」と言い「偉そうに映っていなければいいのですが」とユーモアたっぷりに笑わせた。 ほか、『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)や『岡村隆史のオールナイトニッポン歌謡祭』(日本放送)などで共演したナインティナイン・岡村隆史(『チコちゃんに叱られる!』で出演)とのコラボレーションについて尋ねられた三浦は「どこかでお会いできればいいんですけどね」と言い夢のダンス共演については言葉を濁した。(文:浜瀬将樹)
-
スポーツ 2018年12月29日 15時00分
故・三沢光晴さんの思いを胸に、ノア潮崎豪が越中詩郎40周年記念興行に参戦!
来年1月30日に開かれる越中詩郎デビュー40周年記念興行『祭り〜平成最後の平成維震軍〜』(後楽園ホール)にプロレスリング・ノアから潮崎豪が参戦することが決定した。 全日本プロレス時代、越中とプロレスリング・ノアを創設した故・三沢光晴さんは、若手のライバルとしてしのぎを削っていた。当時、全日本の若手にとって登竜門だった『ルー・テーズ杯』の決勝でも両者は対決し、先輩の越中が勝利。その後一緒に海外武者修行のためメキシコ遠征へ。三沢さんは2代目タイガーマスクとして先に日本に呼び戻されるも、越中には帰国命令が出ず、新日本プロレスへの移籍を決めた経緯がある。 三沢さんが全日本を退団し、ノアを旗揚げすると、全日本時代の「鎖国政策」から方針を変えて、新日本をはじめ他団体やフリーの選手も積極的に上がれるリングにした。特に全日本時代に苦楽をともにし、袂を分かっていた天龍源一郎氏や、故・冬木弘道さん、川田利明、そして越中と三沢さんはノアのリングでシングルを行っている。潮崎は不慮の死を遂げた三沢さんの最後のパートナーだった。三沢さんは最後となったシリーズに潮崎とのタッグで臨むことについて「俺の仕事はシオ(のステータス)を上げること」と話していた。 「この度、越中さんの40周年記念大会に出場させていただきます。今大会に指名していただきすごく光栄です。今回は対戦するカードではないですが、越中さんの『侍魂』をしっかりと受けていきたいです。よろしくお願いします」 潮崎は参戦にあたり、このようなコメントを寄せた。越中と三沢さんの“つながり”は、越中の40年に渡るプロレスラー人生において欠かせない。もし三沢さんがいれば真っ先に駆けつけただろう。天国の三沢さんも潮崎の参戦を喜んでいるはずだ。潮崎の出番はセミファイナル。藤波辰爾、佐藤耕平と越境トリオを結成し、NOSAWA論外&MAZADA&KAZMA SAKAMOTOと6人タッグで対戦する。藤波と潮崎は2007年、三沢さんとのタッグで対戦した。あの頃はまだ大型ルーキーだっただけに、同じコーナーに立ち、成長した姿を見せたいところだ。取材・文・写真 / どら増田
-
-
アイドル 2018年12月29日 13時05分
卒業をひかえる乃木坂46西野七瀬、「華やかな感じで終われたら」と紅白出場へ意気込み
乃木坂46が、29日、『第69回NHK紅白歌合戦』のリハーサル後、囲み取材に出席。年内でグループ卒業を発表している西野七瀬が「華やかな感じで終われたら」と今の心境を吐露した。 フォトセッションでマスコミから写真を撮られていた際、西野は「“最後なんだ”って思いながら(応じていた)」と回顧。初出場時を振り返り「(当時は)ガチガチだったんですけど、さっきはメンバーと“(フラッシュが)眩しい”とか言いながらいれたので、変わった(成長できた)のかな」と気持ちに余裕が出てきたことを明かした。 自身がセンター曲を務める『帰り道は遠回りしたくなる』での出場については「ありがたいです。1年の締めくくりでもありますし、嬉しいこと」とコメント。「華やかな感じで終われたら」とあくまで明るく卒業したいと語った。 そんな西野について白石麻衣は「“みんなで一緒に踊れる最後の舞台なのかな”って。悲しいメンバーもたくさんいると思うんですけど、明るく送り出せられるように出来たらいいなと思います」と西野の考えに同調した。 また、メンバーが次々と卒業していく現状に、キャプテンの桜井玲香は「大きな穴が空きますけど、ちゃんとみんなで補えている」と言い「不安もなく前向きに捉えています」と話した。前日には第60回『輝く!日本レコード大賞』(TBS系)にも出演する乃木坂46。桜井は「去年に引き続き“連覇出来たらいいよね〜”っていうのは話してはいるんですけど、自信もないですし、他のアーティストの方もいらっしゃるので、頑張るのみです」と決意を述べていた。(文:浜瀬将樹)
-
芸能 2018年12月29日 12時30分
元AKB48の人気メンバーの“結婚ダービー” 前田敦子に続くのはあの二人のどちらか?
今年6月、記念すべき10回目の総選挙が行われたAKB48だが、すっかり勢いが衰えてしまった。「初の1位を獲得したSKE48の松井珠理奈がしばらく体調不良で稼働できず。ほかのメンバーへの“暴言”が報じられるなど、何かとマイナスなイメージ。もはや、勢いですっかり乃木坂46と欅坂46の『坂道シリーズ』に押されっ放しです」(アイドルウオッチャー) そんなAKBだが、過去2回総選挙Vを果たし、結成当初からの絶対的なエースだった前田敦子が7月に俳優の勝地涼との結婚を発表。9月に第1子を妊娠し安定期に入ったことを発表した。「タイミング的に間違いなく“デキちゃった”結婚でしたが、前田本人がそう書かれるのを嫌い、妊娠発表を遅らせたそうです」(芸能記者) 幸せの絶頂の前田だが、そこで気になるのが次にゴールインする元人気メンバー。 現状では元48グループ総監督の高橋みなみと小嶋陽菜のマッチレースとみられている。「高橋は16年5月にIT関係の会社に勤める15歳年上で40歳(当時)の男性と交際していることを報じられ、その後、昨年に入って同棲していることが報じられた。一方、小嶋は今年5月、4歳年下で、スマートフォン向けのアプリ開発を手がけるIT企業・ピックアップの宮本拓社長との交際が報じられた。小嶋はかなり気にしているようで、取材の度にマネジャーら周囲はピリピリムード。逆に高橋は周囲にのろけたくて仕方ないようだ。対照的だが、結婚に向けて“本気モード”なのは意外にも小嶋の方だという情報がある」(週刊誌記者) 2人とも同じ事務所に所属しているだけに、結婚のタイミングはずれるように調整するはずだが、来年中に2人ともゴールインを飾る可能性もありそうだ。
-
-
社会 2018年12月29日 12時20分
炎上狙いの演出が、TV業界のトレンド? 2018年の“炎上発言”を振り返る
昨今TV業界には「炎上コメンテーター」がどの番組にも存在している。代表的な人物と言えば、本サイトでも取り上げている『サンデーモーニング』(TBS系)の張本勲氏や、今年、元貴乃花親方を執拗に叩いた横野レイコ氏などが挙げられる。 両者とも激しい批判にさらされているが、どこ吹く風。人々を怒らせることで、視聴率を稼いでいるともとれるほどだ。そんな炎上コメンテーターは、昨今急増している。そこで今回はコメンテーターたちの「今年の炎上発言」を紹介しよう。1:「プロレスって本気の戦いなんですか?」(古市憲寿) 今年2月、『ワイドナショー』(フジテレビ系)で米プロレス団体大手・WWEのロイヤルランブルが取り上げられた。ゲストとして招かれたプロレス好きの芸人・ハチミツ二郎に対し、古市憲寿氏が「え、そもそもプロレスって、本気の戦いなんですか?」と発言したのだ。 ハチミツ二郎は「風邪引けよ、本気に決まってるじゃねえか」と返したが、古市憲寿氏は「相撲くらい本気?」と火に油を注ぎ、プロレス、相撲ファンから非難を受けた。 古市氏は『とくダネ!』(フジテレビ系)でも炎上を連発。もはや炎上コメンテーターの代名詞的な存在となっている。2:「例えばAKBとか欅坂とかが、『こういう人キモい』って一発言えばいいじゃないですかね」(玉川徹) 『モーニングショー』(テレビ朝日系)でたびたび炎上発言を繰り返す玉川徹氏も、日本を代表する炎上コメンテーターとなりつつある。 特に批判を受けたのが、11月、東京メトロ千代田線6000系のラストランで鉄道ファンが先頭車両に殺到しパニックとなった件に対するコメントだった。玉川氏は「一般の人からすると温かい目では全く見れないですから」と断罪しつつ、アイドルグループを引き合いに出した。「例えばAKBとか欅坂とかが、『こういう人キモい』って一発言えばいいじゃないですかねえ」とコメント。視聴者から「鉄道ファンを蔑視している」と批判が殺到することになった。 玉川徹氏はこれ以外にも過剰な中国賛美や政権批判などを連発、政治思想が視聴者に受け入れられず猛批判を受けている。その様子は張本氏を彷彿とさせるもので、「炎上見たさ」に『モーニングショー』を見ている人も多い。しかし特定の政治思想に導くように「印象操作している」とみる視聴者も多いようで「テレビに出してはいけないのでは」と主張する人もいる。3:「山口百恵さんが僕のことを好きで、ラブレターをもらった」(テリー伊藤) 『サンデージャポン』(TBS系)で、テリー伊藤が亡くなった西城秀樹さんとのエピソードを披露。「山口百恵さんが僕(西城さん)のことを好きで、ラブレターをもらった」と西城さんが話していた、と明かした。 本人としては「イイ話」として紹介したかったのだろうが、ネットユーザーからは「それは言っちゃだめだろ」「西城さんも山口さんも家族がいるのに…」と批判が相次ぎ、炎上することになった。 『スッキリ!』(日本テレビ系)降板後は炎上することが少なくなったテリーだが、物議をかもす発言はいまだに多い。4:「テレビ朝日の事実公表はギリギリセーフ」(後藤謙次) テレビ朝日の女性記者が財務省の福田淳一事務次官(当時)からセクハラを受け、局に相談したにもかかわらず事実上対応がなかった件について、『報道ステーション』(テレビ朝日系)で後藤謙次氏が言及。「記者会見で事実を公表したので(テレビ朝日の対応は)ギリギリセーフ」と発言。そして、局の女性記者へのフォローについても「ギリギリセーフ」と述べ、話を政権批判にすり替えた。 このコメントについて、小川彩佳アナは首を傾げ露骨に嫌そうな顔を浮かべた。一部では、彼女が秋で番組を降板した理由はこれだったとも噂される。後藤謙次氏はテレビ朝日から仕事をもらっている人間。その立場で「ギリギリセーフ」とジャッジしたことや、そこから政権批判につなげるやり口に猛批判が集まった。 後藤謙次氏は大阪地震発生時にも政権を批判しており、「なんでも政権批判につなげるマン」と揶揄されていた。 炎上で世間が大いに沸いた2018年。来年は、穏やかな1年になるといいのだが…
-
社会 2018年12月29日 12時10分
2018年の『妖怪ウォッチ』、ゲーム延期にアプリ不調 子供の支持は回復する?
2013年末から子供を中心に大ヒットとなったゲームソフト『妖怪ウォッチ』に「黄色信号」が点灯してるという。 『妖怪ウォッチ』は、2013年にゲーム会社のレベルファイブが発売したニンテンドー3DS用ソフトで、2014年にはテレビアニメが放送開始。アニメとほぼ同時に発売された「DX妖怪ウォッチ」および「妖怪メダル」は子供達の間で一大ブームとなり、品切れや転売が横行し社会騒動になるなど、経済界でも大きく注目された。 しかし、2018年『妖怪ウォッチ』は「冬の時代」に突入していたという。 2014年から放送されていたテレビアニメは次第に視聴率が落ちはじめ、2018年4月には新シリーズ『妖怪ウォッチシャドウサイド』がスタート。しかし、ジバニャンやコマさんなど可愛らしい妖怪はデザインが一新され、男の子向けの凶暴なデザインにリファインされ、「妖怪バトル」が中心となり子供からの支持が低下。 また、要となるゲームはレベルファイブ社の社員が大量離脱したことにより、製作が軒並み遅れており、2018年冬に発売が予告されていたNintendo Switch専用ソフト『妖怪ウォッチ4』は2019年春に延期。子供達がおもちゃを買える「クリスマス商戦」を見逃してしまったことにより、ゲーム売上も不安視されている。 さらに、2016年より『妖怪ウォッチ』が推し出している「スマホアプリ」に関しても、業界では冷ややかな目線が浴びせられている。 レベルファイブ社が2018年6月27日にリリースした『妖怪ウォッチワールド』は大手のガンホーと組み、社運をかけて製作したアプリだったが、リリースから半年経った12月現在はダウンロード数200万はなんとか超えたものの、バグも多くプレイを継続するユーザーは減少傾向にあり、来年には規模を縮小するのではないかとされている。 これら不振の要因は、妖怪メダルが品切れになったときに問題となった「ユーザー目線の欠如」、「商売第一主義」が根底にあるのではないかとされており、「もう一度原点に立ち直っては?」とのファンは声は強いという。 クオリティや商売も大事だが、ファンをより大事にし、来年には明るいニュースを期待したいところだ。
-
アイドル 2018年12月29日 12時00分
Hey! Say! JUMP、デビュー記念日の食事会で号泣「僕はジャンプが好きなんだ」
Hey! Say! JUMP(山田涼介、知念侑李、中島裕翔、有岡大貴、髙木雄也、伊野尾慧、八乙女光、薮宏太)が、29日、『第69回NHK紅白歌合戦』のリハーサル後、囲み取材に応じた。 2018年、グループの思い出を問われた薮が「デビュー記念日にみんなで集まった」と回顧すると「みんなで焼き肉行ったんですけど、知念ちゃんが泣くっていう」と山田が暴露。知念は「11年目を迎えられて良かったなと」と感極まったことを明かした。 続けて山田が「(知念が)“僕はジャンプが好きなんだ”って(言ってた)」と明かすと、観念したように「一年に一回感情が爆発するんですよ」とこぼし記者やメンバーを笑わせた。ちなみに、支払いは全員で割り勘したとのこと。また、メンバーで集まった際は、食べるというより喋ることを優先していたことも明かした。 来年で平成が終わることから有岡は「ジャニーさんが新しい年号ですぐにグループを作らないか心配」と吐露。「すぐ作りそう」「苦労するのは僕ら」「“スーパージャンプ”とかつけたらどうしよう」などとメンバーは不安を口に。最後に山田は「今後一切(グループ名に)元号をつけないでほしい」と注意喚起した。 来年の目標について薮は「来年も“紅白歌合戦”に出られるように頑張りたい」と言い「グループとしてやらなきゃいけないことを一つひとつして、年末に紅白出て“いい一年だったね”と思っていただけるように頑張りたいです」とコメント。また、今年は紅白にKing&Princeが出場することから、山田は「先輩として温かく見守りたい」と話していた。(文:浜瀬将樹)
-
芸能 2018年12月29日 12時00分
不倫、卒婚、すれ違い…今年離婚した芸能人の特徴は
2018年もあとわずか。そんな今年の芸能界も結婚ラッシュだった。玉木宏と木南晴夏の電撃婚、再ブレークで絶好調のDA PUMP・ISSAの“年貢のお納め”婚、さらには元AKB48前田敦子・勝地涼、バナナマン日村勇紀・神田愛花、三浦翔平・桐谷美玲などなど、多くのタレントが幸せをつかんだ。 だが一方で、人生のドン底を味わった者もいる。離婚した芸能人だ。相変わらずバトルを繰り広げている川崎麻世とカイヤもそうだが、やはり「不倫から離婚」に至ったケースが目立った。 11月21日に歌手の大塚愛が、夫で「RIP SLYME」のSUとの離婚を発表。SUとの不倫相手・江夏詩織はSNSに「匂わせ」投稿をしたり、大塚の書いた歌によれば、真夜中にピンポンダッシュしてくるなど、かなり周りが見えなくなっていたという。その結果、RIP SLYMEは10月末に無期限活動停止を発表し、公式HPを閉鎖。一時の快楽が人生を狂わせてしまった。 渡辺謙とおしどり夫婦のイメージがあった南果歩も、夫の裏切りで決めた1人だ。昨年2017年、渡辺がニューヨークで宝石デザイナーの日本人女性と手つなぎデートをしていたことを報じられたのだ。これを受けて釈明会見を行った渡辺は、「この春に出た記事に関してはおおむね事実でございます」とほぼ全面降伏。だが、不倫以前から関係は破綻状態にあったとも伝えられており、海外での仕事を求めたい渡辺にとってはむしろ好都合だったのかもしれない。また、バルセロナ五輪金メダリスト・岩崎恭子のW不倫からの離婚劇も記憶に新しい。 相変わらず「すれ違い」離婚も多かった。及川光博と檀れいは結婚7年目で破局。勝気なイメージのある檀だったが、及川の母へ直筆の“離婚詫び状”を送っていたことは意外だった。 また、結婚当時は「異色カップル」と話題になった歌手の中島美嘉と男子バレーボール元日本代表の清水邦広選手の離婚も今年2月のことだ。中島は東京、清水は大阪に住むという遠距離夫婦生活を送っていたそうだが、会えるのは月に3〜4回ほどしかなかったという。それは最初から分かっていたはずなのだが……。 他にも“竹林不倫”フジテレビ・秋元優里アナと生田竜聖アナの離婚、元貴乃花親方と河野景子さんの「卒婚」、元フィギュアスケーター鈴木明子と会社員の1年7か月のスピード離婚などもあった。来年こそは彼らの幸せなニュースを聞きたいものだ。
-
-
芸能 2018年12月29日 11時45分
EXILE ATSUSHI、紅白で披露する『Rising Sun』で東日本大震災を回想「皆さんが元気になっていただければ」
EXILEが、29日、『第69回NHK紅白歌合戦』のリハーサル後、囲み取材に応じ、2011年に起こった東日本大震災復興を目的に制作した楽曲『Rising Sun』を歌うことについて「全国の皆さんが元気になっていただければ」と話した。 3年ぶりの紅白に挑むEXILE TAKAHIROは、「以前からHIROさんが“紅白に出ると親孝行に繋がる”とよく言っていた。今年も豪華なアーテイストの皆さんと一緒に出させていただけて緊張感もあるんですけど、精いっぱい楽しみたいです」と心境を語る。 一方、EXILE ATSUSHIは、2018年、グループの中心的存在であったリーダーのHIROらが脱退して初の紅白ということで「今年再始動ということもあって、みんなが模索しながら活動してきました。それらの締めくくりとして年末に紅白に出させていただけるのは、本当に嬉しいことです」と感慨深げにコメント。 当日披露する『Rising Sun』は「東日本大震災があった時代」と言い「“日本の皆さんを元気に”をテーマにやってきたので、平成の節目にこの曲で紅白歌合戦にて……全国の皆さんが元気になっていただければ」と吐露した。 また、ATSUSHIは、2018年、海外留学から日本に戻ったが、日本で生活していると「感覚が戻ってきた」と笑わせ「昨日、昔の映像を観ていたんですけど、体つきもだいぶ変わって、10キロくらい筋トレして体が大きくなったんです」と述懐。「心と体が繋がっているんだと思ったんですけど、精神的にも余裕ができたかなと思います」と自身の変化を述べた。(文:浜瀬将樹)
-
芸能
バラエティ番組で出た“迷言”週間トップ3(11/8〜11/15)
2013年11月15日 15時30分
-
芸能
鈴木砂羽の叫びも虚し! いよいよヤバくなってきたTBS「夫のカノジョ」
2013年11月15日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/16) 東京スポーツ杯2歳S 他4鞍
2013年11月15日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/16)東スポ杯2歳S
2013年11月15日 15時30分
-
芸能
熱愛発覚も寿退社はなさそうなTBS・枡田アナ
2013年11月15日 11時45分
-
芸能
山岸舞彩 “カッコいい大人が持つ” 万年筆ベストコーディネイト賞受賞
2013年11月15日 11時45分
-
芸能
哀川翔がびっくり、「ちっちゃいおっさん」がでかくて邪魔!
2013年11月15日 11時45分
-
芸能
上戸彩が高良健吾にプロポーズのアドバイス
2013年11月15日 11時45分
-
芸能
キングコング西野 鈴木おさむと和解
2013年11月15日 11時45分
-
芸能
小橋めぐみ 女子高生役は後ろからならOK!?
2013年11月15日 11時45分
-
トレンド
季節の変わり目にぴったり! 免疫力がアップする簡単きくらげレシピ
2013年11月15日 11時45分
-
社会
元交際相手へのストーカー行為 「LINE」もモバゲーもアウト!
2013年11月15日 11時45分
-
芸能
昼ドラで輝いた内博貴
2013年11月14日 15時30分
-
芸能
よしもと・グランジ DVD1万枚売らなければクビ
2013年11月14日 15時30分
-
スポーツ
ファンが選ぶ日本シリーズMVPは楽天・田中マー君
2013年11月14日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 イメージより背が低かった女性タレントたち
2013年11月14日 15時30分
-
その他
【声優の履歴書】第43回 『ふしぎの海のナディア』主人公・ナディアを演じた鷹森淑乃
2013年11月14日 15時30分
-
トレンド
イチローのかつての盟友パンチ佐藤が語る「イチローの素顔」
2013年11月14日 15時30分
-
スポーツ
大関から陥落濃厚の琴欧洲に引退危機
2013年11月14日 15時30分