-
芸能 2019年02月23日 12時20分
熱愛発覚のオードリー春日、残る40代独身芸人とそれぞれの事情は?
オードリーの春日俊彰の熱愛が話題だ。『FRIDAY』(講談社)が報じたもので、40歳の女性と約4年にわたって交際を続け、相手宅にもひんぱんに泊まり込む関係のようだ。春日は1979年2月生まれの40歳。すでに結婚のゴールインは間近に迫っているのかもしれない。ネット上では「ラジオでは恋愛話はしていたし、結婚しても不思議じゃないよな」「春日ロスは当然起こらないっしょ」といった声が聞かれた。 春日の熱愛発覚で気になるのが、残る40代独身芸人の恋愛、結婚事情だろう。ほかの芸人はどうなのか。 春日の相方で同じく40歳の若林正恭は、昨年、女優の南沢奈央との破局が報じられた。もともと人見知りと気難しさをあわせ持った人物だけに結婚は遠いかもしれない。 若林とも交流のある41歳の南海キャンディーズの山ちゃんこと山里亮太もモテない芸人である。昨年、虫垂炎にかかった時には母親が看病へ来たというから、女性関係で特に浮いた話はなさそうだ。 45歳のスピードワゴンの小沢一敬は「甘い〜」のネタを地で行くナルシストキャラのため、結婚のイメージはない。さらに、43歳のチュートリアルの徳井義実と、40代の放送作家の男性と男3人暮らしをしていることでも知られる。そうなると、イケメンキャラの徳井の結婚も遠そうだ。 40代独身芸人として孤高の存在といえるのが43歳のバカリズムである。プライベートは謎に包まれているが、けっこうな遊び人との噂もある。本人の結婚願望は強いともいわれるが、婚活にいそしんでいる様子は見られない。 46歳のケンドーコバヤシは、昨年、かねてより交際している女性とゴールイン間近とも報じられた。このまま行けば既婚者の仲間入りを果たしそうだ。 そして、40代独身芸人の“ラスボス”といえば、現在48歳のナインティナインの岡村隆史である。プライベートは非常に大人しいことで知られ、今年初めに報じられた大阪の美女とも「本当に何もない」ようだ。このまま50代突入は確実視されているといえるだろう。 こうして見ると、お笑い芸人の独身貴族にはそれぞれの事情があるとわかる。春の訪れに期待したいところだ。
-
芸能 2019年02月23日 12時00分
元SMAPと元東方神起の“分裂組”が大きく明暗を分けてしまった理由
2016年末、国民的人気グループ・SMAPが解散し大きな衝撃を与えたが、その6年前の2010年に“分裂”していたのが、当時、日本でも絶大な人気を誇っていた東方神起だ。 「SMAPは中居正広と木村拓哉がジャニーズに残留。稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾はジャニーズから独立。一方。東方神起はユンホとチャンミンがグループに残留。ジェジュン、ユチョン、ジュンスはユニット・JYJを結成。奇しくも双方、2対3に“分裂”しました」(音楽業界関係者) 中居と木村の活躍は言うに及ばず、稲垣、草なぎ、香取はソロの活動を中心にこなしつつ、先日、3人そろって初のファンミーティングを開催。その後の公演チケットの売れ行きも大盛況だ。 一方、東方神起は相変わらず日本で根強い人気。それに対し、JYJは空中分解のような状態になり、現在はジェジュンのみが大手芸能プロのバックアップを受けて、日本での活動をしている。 もともと、東方神起では一番人気と言われていたジェジュンを擁しながらも、JYJは日本で輝けなかった。 いずれもかなりの人気ぶりだった元SMAP、元東方神起の“分裂組”だが、ここまで大きく明暗を分けてしまった理由とは? 「元SMAPの3人は、自分たちのことを知り尽くしている元SMAPの女性チーフマネジャー・飯島三智氏がマネジメントを担当。飯島氏の幅広い人脈もあり、ジャニーズの“圧力”を受けても、うまく仕事が取れています。一方、元東方神起はもとの所属事務所と裁判までして大揉めで、一時期、韓国での活動ができない状態に。おまけに、事務所の社長は日本でいえば反社会的勢力にあたる人物で拝金主義。ファン心理など考えていなかったので、3人でのビジネスは失敗に終わってしまいました」(芸能記者) 少なくとも、2組とも5人がそろってステージに立つ可能性は今のところなさそうだ。
-
レジャー 2019年02月23日 11時30分
連チャン継続率が約90%にアップしたパチンコ『七つの大罪 強欲Ver.』。豪華声優陣が演じるキャラクター同士の魔法バトルは必見
サミー株式会社は2月19日、上野ショールームで新機種『P七つの大罪 強欲Ver.』の内覧会を開催した。『七つの大罪』は鈴木央原作のファンタジー漫画。「週刊少年マガジン」にて2011年の読切作品を経て2012年から連載を開始。2014年にテレビアニメ化され、2018年までに3作品が放送された。去年夏には初となる「劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人」が公開された。 同作は、主人公・メリオダスが、自らの救国を乞う第三王女エリザベスと出会い、片や冤罪の真実を知るため、片や母国を救うため、散り散りになったメリオダスの同朋である伝説の騎士団<七つの大罪>の行方を探る物語。第1章となる「リオネス王国奪還編」では、濡れ衣を着せた真犯人である聖騎士長・ヘンドリクセンとの決戦までを描く。友情、勝利、努力の要素がふんだんに散りばめられ、少年心をくすぐる王道のファンタジー漫画だ。単行本の累計発行部数は2018年10月の時点で3000万部を突破。七つの大罪のメンバーは、それぞれ「神器」なる武器を持ち、それを使うことでさらに強い必殺技を繰り出すことが可能になる。バトルシーンの格好良さも人気の秘訣だ。 今回発表された『P七つの大罪 強欲Ver.』でも、七つの大罪のメンバーがそれぞれの魔法を駆使。聖騎士たちを爽快に倒していくシーンを存分に堪能できる。特に注目は連チャンゾーン「SEVEN RUSH」だ。本機は2018年7月にホール導入された『ぱちんこCR七つの大罪』の連チャン継続率をアップしたバージョン。前作の連チャン継続率は約65%だったが、今回は約90%と格段にアップした。つまり、バトル演出をより長く楽しめるようになったのだ。なお、主人公メリオダスをはじめとする主要キャラの声優はアニメと同じメンバーをキャスティング。メリオダス役の梶裕貴、エリザベス役の雨宮天ら全9人のおなじみの声を聞くことができる。 通常時の注目演出は「全反撃予告」と「メリオダスSPリーチ」。前者は本機最強の予告でスーパーリーチ発展時に発生する可能性がある。金色のオーラを宿したメリオダスが出現し、「全反撃」の文字が表示される。後者は憤怒の罪(ドラゴン・シン)ギミック発動で発展する激アツリーチ。リーチは全5種類あり、<七つの大罪>が集結すればさらに大当たり期待度はアップする。 4月中旬より全国のホールに順次導入予定。【基本スペック】大当たり確率(右打ち時)…約199.8分の1(約6.47分の1)時短突入率…(左打ち時)50%、(右打ち時)100%時短回数…0or7or99回大当たり出玉…約400or800個【大当たり内訳】(左打ち時)10R・時短あり…50%10R・時短なし…50%(右打ち時)10R・時短あり…23%5%・時短あり…77%©鈴木央・講談社/「七つの大罪」製作委員会・MBS ©鈴木央・講談社/「七つの大罪TVSP」製作委員会・MBS ©鈴木央・講談社 ©Sammy
-
-
芸能 2019年02月23日 06時00分
テレビ朝日の女子アナ、退社が相次ぎそう 小川アナはライバル局の30周年を盛り上げることに?
テレビ朝日の小川彩佳アナウンサーが今月8日、一般男性と結婚し、退社することを発表した。 小川アナは07年にテレビ朝日に入社。「報道ステーション」でサブキャスターを務めるなどしたが、昨年9月に同番組を卒業。同10月からはインターネットテレビ局・AbemaTVの「AbemaPrime」でキャスターを務めている。 退社時期についてはまだ発表していないが、一部スポーツ紙が、TBS系報道番組「NEWS23」の新キャスター候補になっていることを報じた。 「4月の番組改編で、番組の30周年を盛り上げる機運が高まっており、その目玉として、小川アナの名前が挙げられている。とはいえ、テレ朝の幹部にとってはそんなことをされてしまっては大失態」(TBS関係者) 小川アナの気になる退社理由だが、発売中の「女性セブン」(小学館)によると、「『報ステ』に戻れないなら、結婚して退社する」と会社側に突き付けていたのだとか。しかし、それも聞き入れてもらえず、当て付けで退社に踏み切ったという。小川アナの前には、朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」のアシスタントを務めている宇賀なつみアナが3月末での退社を発表。 実は昨年秋から、ほかにも上司に退社を相談した女子アナがいたというが、短期間に複数名に辞められると会社も困るため、慰留していた最中の小川アナの退社劇だったというのだ。 「人気アナの弘中綾香アナにも退社説が浮上中。民放キー局では、日本テレビとフジテレビは女子アナの“退社ラッシュ”がひと段落。現在、テレ朝とTBSがそんな状況に陥っているが、結局、どこの局も人材不足を迎えてしまっている」(テレビ局関係者) もはや憧れの仕事ではなくなってしまっている局アナだけに、今後も局アナを経てのフリー転身組が増えそうだ。
-
スポーツ 2019年02月23日 06時00分
ソフトバンク孫正義氏、建設中の台北ドームを買収へ? 現地もホークスの台湾遠征を期待する声
20日、ソフトバンクグループの会長兼社長・孫正義氏が建設中の「台北ドーム」を買収する予定だと台湾各メディアが報じた。報道によると、買収額は300億台湾ドル(約1080億円)に上る見通しという。 それを受けて21日、台北市政府側は、株式譲渡に関する話について「聞いていない」とコメントしたと、現地メディアが報道。建設会社の遠雄建設事業は、現状では買い主は確定していないが、その可能性も排除できないと答えた。 台湾初のドーム型球場となる台北ドームは、4万人を収容する野球場のほか、ホテルやショッピングモール、シネマなどの商業施設を擁する全天候型多目的ドーム施設である。2012年4月に着工し、2015年末に完成する予定だったが、建設会社と台北市政府のトラブルで、工事が中断している。 この報道に対し、台湾のネットでは「ソフトバンクの春季キャンプ地は宮崎から台北に移転する可能性もあるんじゃない」「ソフトバンクグループの台湾リーグ参入に期待」「もう一度台湾でホークス戦を見たいな」などの声も上がった。 報道によると、孫氏がオーナーを務める福岡ソフトバンクホークスが台湾で公式戦を開催する可能性も浮上しているという。 台湾とソフトバンクホークスは、以前から友好関係にあった。2002年5月14と15日に、ソフトバンクの前身、ダイエーホークスとオリックス・ブルーウェーブ(現オリックス・バファローズ)は、台北市立天母棒球場で日本プロ野球史上初の海外公式戦を行っている。この試合はダイエー主催で、台湾国籍の王貞治氏が監督として指揮し、試合前の始球式と国歌斉唱は当時台湾で大人気だった松浦亜弥が行った。 ダイエーの台湾遠征は公式戦だけではない。2003年11月14〜16日には、台湾代表チーム、台湾プロ野球の興農ブルズ(現富邦ガーディアンズ)の2チームと3連戦を行った。 「2002年から2004年まで、ダイエーは台湾のテレビ局に日本での試合の放映権を売っており、現地台湾でダイエー主催の公式戦が放送されていました。それをきっかけに、ダイエーファンになった台湾人もいます。その後ソフトバンクホークスに変わってからも人気は続き、2011年11月、台湾で行われたアジアシリーズで、ソフトバンクのユニフォームを着た台湾人が応援歌を熱唱するシーンもありました」(台湾スポーツライター) また、今季パ・リーグには埼玉西武ライオンズの郭俊麟、呉念庭、廖任磊、千葉ロッテマリーンズのチェン・グァンユウ(陳冠宇)、李杜軒、北海道日本ハムファイターズの王柏融、東北楽天ゴールデンイーグルスの宋家豪、オリックス・バファローズ育成の張奕が在籍。セ・リーグには読売ジャイアンツの陽岱鋼、阪神タイガースの呂彦青と多くの台湾選手が在籍している。しかし、ソフトバンクには台湾人選手は在籍していない。 「現在ソフトバンクに台湾人選手が在籍していないので、西武や阪神と同じように“台湾デー”など、インバウンドを目的としたイベントを開催するのは難しい。孫氏は“台北ドームのオーナー”になることをきっかけに、“台湾マネー”を獲得する狙いがあると噂されています」(同) 前身球団では親交のあった台湾との関係性を復活させられるのか。台北ドームの新しい経営者はまだ正式発表されていないが、現地では期待の声が高まっているようだ。文・内木未希
-
-
芸能 2019年02月22日 23時00分
菅田将暉、噂のあった二階堂ふみと2ショット写真 “共演者キラー”の本命は
俳優の菅田将暉が26歳の誕生日を迎えた21日、都内で、俳優生活10周年記念本「誰かと作った何かをきっかけに創ったモノを見ていた者が繕った何かはいつの日か愛するものが造った何かのようだった。」(ワニブックス)の取材会を行ったことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、今作には2016年3月にデートが報じられた女優の二階堂ふみとの、放課後の高校生という設定で屋上で撮影した制服姿での2ショット写真が収められているという。 その理由を聞かれると、「二階堂ふみに関しては同世代であり、物作りを共有できる人。噂もクソもない。友達と仲良くして何が悪い、と。撮られまくった人と表に出られるのはありがたいこと」と堂々と語ったというのだ。 また、結婚観を聞かれると、「結婚もしたいですけどね。0日婚?昨日ありましたね。いいですよね。僕らも普通な人間なわけで、(ニュースを聞いて)それぞれの人生を歩んでいるんだな」。交際0日での結婚(求婚)を20日に発表した元AKB48で女優の篠田麻里子に触れつつ、本音を吐露したというのだ。 「二階堂とのデート報道の際は、本格的ブレーク前だった。その後、ブレークを果たしたが、本田翼、菜々緒とのデートが報じられた。本田とはガチで交際していたがすでに破局。菜々緒の時は何人かいるうちの1人だったそうで、その後の進展はなかったようだ」(週刊誌記者) 現在は多忙な日々を送るだけに、プライベートが非常に気になるところだが…。 「“共演者キラー”と呼ばれているだけに、共演する事務所の関係者は警戒してしまっている。なので、芸能人の彼女はいないはずだが、モテモテなので相変わらず何人か“キープ”しているようだ」(同) 女遊びを仕事の“活力”にしているのなら問題なさそうだ。
-
芸能 2019年02月22日 21時40分
水嶋ヒロが“アレク化”? 「他にやることないのか」の声も、実業家としての活動は…
水嶋ヒロが21日、自身のブログを更新し、汗だくの自撮りショットを掲載してファンを困惑させている。 水嶋はこの日は朝から撮影だったそうで、「スマーティーって遠赤外線ドームすごいんだ」と綴り、大量の汗をかいた自身の写真を掲載。ネット上では「美意識を見習わなきゃな」といった声が寄せられていた。 しかし一方で、最近の水嶋のブログに困惑している人も多いようだ。というのも、ここ最近は家事をしたことや家族のことを綴ることが多く、それを“暇”と捉えられてしまっているようで、今回のブログに対しても「他にやることないのか」「何かが変。暇つぶしで時々主夫や子育てやってる感じ」といった声も少なくはない。 「芸能活動をセーブ中の水嶋さんですが、現在は他企業のアドバイザーや投資事業などを手掛ける実業家として活動中です。芸能活動をセーブしたのは家族との時間を最優先にし、子育てにコミットしたかったからだと話していますよ。しかし、先日、妻の絢香さんがライブで家を空けた際には、娘のための料理がうまくできないと、ブログで明かし反感も。いいパパぶりが見えた一方で、妻に頼りっきりなのではないかという疑惑も生まれ、『アレクっぽい』『アレクよりヒモ感否めん』と、川崎希さんの夫でヒモを公言しているアレクサンダーさんと比べる人も出てきました」(芸能記者) また、実際、こんな批判も挙がっていた。 「この間は、絢香さんがお疲れ気味の自分のために、ディナーの予約をしてくれたことをブログに綴っていましたが、家族のことをアピールしすぎという反応も多くありました。これまでの俳優のイメージが強い人もまだまだ多いので、あまり私生活の切り売りをして欲しくないと思っているのかもしれませんね。しかし、水嶋さんの事業の中には、ボクサーパンツなどの物品販売をしている事業もあるので、その宣伝のために自身の露出を増やすことも重要。どういったことであれ、注目されることで損はないかもしれません」(前出・同) 今後の水嶋の方向性も気になるところだ。記事内の引用について水嶋ヒロの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/hiromizushima-blog/
-
芸能 2019年02月22日 21時20分
「それって何がおもろいの?」とツッコミも ジャニーズ後輩が“嵐活動休止”を語る
2月21日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に、「ジャニーズ大好きジャニーズ」として、A.B.C-Zの河合郁人とふぉ〜ゆ〜の辰巳雄大が出演した。 ダウンタウンの浜田雅功から「嵐のあの件(活動休止)は知っていた?」と問われると、河合は「発表まで知らなかった」と語り、辰巳は「オヤジと銭湯に行って、上がったところで携帯でニュースを知って、俺の嵐がワーッってなった」と語り、出演者のMr.しゃちほこから「それって何がおもろいの?」とツッコまれ、笑いを誘っていた。 この日の放送では、Mr.しゃちほこがモノマネをする和田アキ子も出演しており、本人の前で「鉄板ネタ」が披露された形だ。和田は、ダウンタウンに「(このフレーズを私が)言う?」と訊くと、浜田は「言う言う絶対言う」と喜び、松本人志も「めちゃくちゃウケてても言う。ほんまにウケてんのに説明せなあかんから」と話した。これには、ネット上では「しゃちほこと和田とダウンタウンって最強の組み合わせだな」「辰巳のスベリしっかりフォローしているしゃちほこはすごいわ」といった声が聞かれた。 嵐解散の話に戻り、辰巳は「僕は嵐さんのバックで踊っていたんですけど、あの会見はいつもの嵐さんで、こんなあったかい会見ってあるのかな」と話し、河合も「5人というのを大事にしていて、次に進むための会見だったので、より好きになりましたね」と話すと、松本から「号泣してたんや?」と問われ、河合が「そっ、そうですよ」と焦り、笑いを誘っていた。これにも「ダウンタウンとお笑い系ジャニーズの組み合わせはいいね」「河合と辰巳の組み合わせけっこういいな」といった声が聞かれた。 この日の放送では、「ジャニーズ大好きジャニーズ」として、河合と辰巳による元SMAPの木村拓哉やKinKi Kidsの堂本剛のモノマネも披露された。新たなバラエティ対応ジャニーズタレントとして、2人には要注目といえるだろう。
-
スポーツ 2019年02月22日 21時10分
前代未聞!飯塚高史、野上慎平アナ涙の実況も引退セレモニーを行わず現役生活に終止符
新日本プロレス『NEW JAPAN ROAD〜飯塚高史引退記念試合〜』▽21日 東京・後楽園ホール 観衆 1,726人(札止め)「きょうは気合い入れて頑張ります!」. 試合前、テレビ朝日の野上慎平アナウンサーは普段とは違い、緊張した面持ちで実況への意気込みを語っていた。天山広吉との“友情タッグ”が復活するかが大きなテーマになっていた飯塚高史の引退試合。飯塚を怪奇派のヒールレスラーとして押し上げたのは、飯塚による一連の野上アナ襲撃だったのは言うまでもない。野上アナのおかげもあって、飯塚は今の日本のリングでは珍しい入場時にファンが逃げる“危険”な選手となった。 「このままでいいのか?って水面下で動いてたんだよ」 飯塚を悪の道に誘ったG.B.Hの真壁刀義は当時をこのように振り返っている。当時のG.B.Hは新日本マットの極悪ヒールユニットだった。G.B.Hから追放された天山を救った飯塚は、友情タッグを結成。しかし、飯塚は天山をあっさりと裏切り、真壁のもとへ。頭をスキンヘッドにし、アイアン・フィンガー・フロム・ヘルという凶器を手にしたビジュアルに変貌。最初はコメントを発していたが、怪奇化が進みうめき声しか出さなくなってしまった。 G.B.Hはその後、真壁が追放され本間が追随して現在に至る。また真壁を追放し、中邑真輔を迎え入れた矢野通らG.B.Hの残党は、新ユニットCHAOSを結成。CHAOSからヒール色が薄れると、飯塚は名パートナーだった矢野を裏切り、“旧知の仲”の鈴木みのる率いる鈴木軍へ。こうした歴史を振り返ると、新日本本隊とCHAOSの共闘が、棚橋弘至とオカダ・カズチカだけではなく、新日本マットにとって歴史的な“和解”であることがよく分かる。 飯塚の更生を願う天山はオカダ&矢野とトリオを結成し、飯塚はみのる&タイチの鈴木軍の一員として最後の試合に臨んだ。試合前、この試合だけテレビ朝日系列『ワールドプロレスリング』の収録があったことから、野上アナが実況席に向かうと、ファンからは大「野上コール」が送られた。 実況席にはかつて山崎隊を結成していた山崎一夫氏が、会場の隅からは同じくかつてのパートナーだった永田裕志が見守った。飯塚はいつものように南側の客席から現れ、逃げるファンをかき分けながら客席を縦断すると、一目散に実況席へ。「なぜ、飯塚は私を襲うのか聞いてみたい」と話していた野上アナを再び襲撃し、Yシャツを引き裂いて、野上アナは裸にネクタイの姿に。この襲撃でマイクが1本破壊されたという。 オカダ組は1人ずつ入場すると天山がマイクを握り「飯塚さん!きょうで引退するんですよね?最後にもう1回、もとに戻ってください。飯塚さん!」と場外を徘徊していた飯塚に呼びかけると、飯塚はエキサイトしてリングインし、天山に攻撃。試合開始のゴングが鳴らされた。 試合は、なぜ引退するのか全く分からないほど、飯塚の動きの良さが目立った。噛みつきなど従来のヒールファイトを中心に試合を優勢に進めていった飯塚だが、オカダのレインメーカーを切り返すと魔性のスリーパーへ。これはすぐに逃げられたが、一瞬の隙をついてビクトル式膝十字固めを極める。馳浩とソビエト(現ロシア)にサンボ修行に行った際に習得した技だ。これには大「飯塚コール」が発生。さらに、ブリザードスープレックスの体勢に入ると、会場は一気にヒートアップしたが、これは投げられず。 しかし、飯塚が“あの頃”の飯塚に戻りそうなムードは高まっていく。その後、天山に魔性のスリーパーを極めて、大「落とせコール」。これは矢野がカット。アイアン・フィンガー・フロム・ヘルを手にすると、天山に躊躇する場面もあったが、地獄突きを放つも天山がかわして、矢野が急所攻撃。オカダのツームストンパイルドライバーから、天山がダイビングヘッドバッドを放った。 ここで天山はフォールに行かず、涙ながらに飯塚に声をかけると、友情タッグTシャツを飯塚の体に置いてから、トップロープに上がりムーンサルトプレスでカウント3を奪った。倒れたままの飯塚に号泣しながら声をかけ続ける天山は、飯塚を起き上がらせたが、意識を戻した飯塚は天山を突き飛ばした。 しかし、オカダと矢野は観客の飯塚コールを煽り、天山がコーナーで頭を抱える飯塚を説得した。何とか握手に応じた飯塚だったが、すぐに天山を攻撃。ここで鈴木軍がフルメンバーでリングインし、天山を捕獲したところで、アイアン・フィンガー・フロム・ヘルを装着した飯塚が地獄突きを放った。 結局、天山の願いは通じなかった。飯塚は引退セレモニーを開くこともなく、客席を縦断しながら、控室に向かった。これを見たタイチが「飯塚!ホントに引退するのか?最後ぐらいテメェの口で言え」とマイクで呼びかけるが、聞く耳を持たなかった。するとみのるが本部席からゴングを持ち出し、10カウントゴングを鳴らすと阿部リングアナウンサーにコールを要請。「飯塚高史〜」とコールするが、本人が不在なため、観客は帰ろうにも帰れない状態になった。 まるでコンサートのアンコールのように飯塚コールは鳴りやまなかった。しかし、本人が再び姿を現わすことはなく、阿部リングアナから「以上をもちまして本日の大会は全て終了となりました」とのアナウンスが入った。それでも飯塚コールは鳴りやまず、阿部リングアナは同様のアナウンスを繰り返しすこととなった。 実況席では野上アナが「飯塚が嫌いなのになぜか涙が止まりません」「私にとっても区切りとなりますが、またここに戻ってきます」と話すと、ジャスティスポーズで生中継を終えた。 野上アナは『羽鳥慎一のモーニングショー』などの出演で今や多忙。昨年からプロレス実況の本数が減っており、今回の実況をもって、ひとまず勇退ということになりそうだ。実況を終えるとファンから大「野上コール」が発生。深々と頭を下げてバックステージに引き上げた。野上アナは「野上コールよりも飯塚さんが…」と涙を流し続けた。 大仁田厚と真鍋由アナウンサー(当時)による大仁田劇場以来だった、レスラーとアナウンサーによる物語。真鍋アナも最後は泣いていたことを思い出す。野上アナには師と仰ぐ永田裕志の節目の試合で、また復帰してもらいたい。ジャスティス!取材・文・写真 / どら増田
-
-
芸能 2019年02月22日 21時00分
「俺、芸能人やけど食うたことない」ナイナイ岡村、篠田麻里子“夫婦の馴れ初め”に疑問
2月21日深夜放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)において、結婚を発表した元AKB48の篠田麻里子について語られた。 岡村は、昨年10月に友人の紹介で出会い2度食事をともにし、3度目に2人きりの食事でプロポーズといった馴れ初めについて、「すごない?」と驚きの様子だった。岡村は自分に置き換えてみた場合、「うわ、篠田麻里子やとなって、今度食事行きませんかと誘って、結婚してください」となるのかと述べ、お互いが惹かれたポイントとして報じられる「玄米を食べていただけで結婚まで行ける?」と不思議そうだった。 岡村は「俺も玄米炊くけど、1日くらい水つけておかな固いで。そんな話で盛り上がるのかな。それで結婚しようかいとなるか? もうちょっと教えてほしいわ」「玄米で盛り上がるか? 『玄米……』って言ったら終わりよ」と真相を知りたいようだった。さらに、「一般の人で篠田麻里子さんと飯行けるのかな。俺、芸能人やけど食うたことないよ」とも述べていた。 岡村は女性にキスをするときでも、事前に「キスしていい?」とお伺いを立てる慎重派として知られる。そのため、3度目の出会いで求婚をするのも信じられないようだ。「お互い会った時からパパーンと来ていたのか」と「運命の出会い」の可能性を探り、もし自分が同じことをしたら「何言うてんの? 気持ち悪、怖い怖いってなるやん。そうならへんかったっていう、それ以外の何かがあるねん。抜けてもうねん。そこを教えて欲しいねん」と、愛の極意を知りたがっているようだった。 これを受け、ネット上では「確かに『玄米』って不思議なフレーズだもんな」「しのまりは岡村さんのタイプじゃなかっただろうけど悔しそう」といった声が聞かれた。この日の放送では終始、「玄米婚」の秘密を知りたがっている岡村の姿があったといえるだろう。
-
芸能
お笑い芸人アルバイト事情(前)
2014年03月05日 12時05分
-
芸能
若者に人気の『テラスハウス』にやらせ疑惑が浮上!
2014年03月05日 11時45分
-
芸能
堺雅人 楽しく不思議なCMに満足
2014年03月05日 11時45分
-
芸能
AKB48島崎遥香は色気より食い気!?
2014年03月05日 11時45分
-
芸能
高田純次が初の自伝本出版も印税生活は無理?
2014年03月05日 11時45分
-
スポーツ
森元首相の「あの子、大事な時には必ず転ぶ」などの問題発言 どう思った?
2014年03月05日 11時45分
-
芸能
PASSPO☆最後のSHIBUYA-AXフライト!
2014年03月05日 11時45分
-
トレンド
毎月5万円、10万円のFX収入があれば「ゆとりある老後」も夢じゃない!?
2014年03月05日 11時45分
-
芸能
NHK朝ドラに初の外国人ヒロイン 28歳無名の米女優
2014年03月05日 11時45分
-
芸能
ビルマの竪琴の安井昌二さん亡くなる
2014年03月05日 11時45分
-
芸能
宝塚の雪組トップコンビに早霧せいなと咲妃みゆ
2014年03月05日 11時45分
-
芸能
大爆笑させたレイザーラモンRGが「R-1ぐらんぷり2014」で優勝できなかったワケ
2014年03月05日 11時45分
-
芸能
バイク川崎バイク 「R-1ぐらんぷり2014」で見せたアドリブ力が売れる要素
2014年03月05日 11時45分
-
芸能
桂文枝だけが笑いの感性が違う!? 「R-1ぐらんぷり2014」審査分析
2014年03月05日 11時45分
-
社会
大阪の中学校教頭が女子高生に下半身を露出
2014年03月05日 11時45分
-
芸能
R-1王者やまもとまさみが副賞で「コント番組をやりたい」
2014年03月05日 10時10分
-
トレンド
伝説バンド「MOON・BEAM」Vo柿木の福岡移住直前ライブに親交深いバンド集結
2014年03月04日 17時59分
-
芸能
佐藤健との不倫密会報道の“火消し”に必死の広末涼子
2014年03月04日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】向井理&綾野剛の「S-最後の警官-」は、米倉涼子「家政婦は見た!」に惨敗!!
2014年03月04日 15時30分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
