-
芸能 2019年02月22日 19時40分
乃木坂バースデーライブ、物販列で男女殴り合いの流血事件が多発 SNSでの実況中継に恐怖の声
乃木坂46の「7th YEAR BIRTHDAY LIVE」が、24日までの4日間、京セラドーム大阪で開催されている。 2年ぶりの全曲披露に加え、最終日は西野七瀬の卒業ライブということで、いつにもまして注目度は高かった。チケット争奪戦も加熱したようだったが、最近導入された転売対策が功を奏し、表立った転売はおおむね阻止できたようだ。 しかし、現地にいたファンのtwitter投稿によると、始発組が到着時には徹夜組で長蛇の列ができており、午前9時には京セラドームを半周し、その規模は数千人にも及んでいたという。整列がなされていない箇所もあったことから、列への割り込みも多発。中には集団での割り込みも発生していたという。 混乱の中、殴り合いの喧嘩がグッズ列と生写真列で発生。ツイッターでは、その状況を報告するツイートが多々見られた。ツイートによると、割り込んだある男が女に突き飛ばされて転倒して流血し、さらに女が殴る様子もあったという。他にも、割り込まれてキレた女性2人は殴り合いを開始し、止めに入った男性も殴られる事態に。顔を殴られ口の中が血だらけの人もいたという。 中には割り込まれて激怒した人が飛び蹴りを放ったというツイートや、男同士で殴り合いしているという報告も。さまざまな場所で割り込み行為や殴り合いの喧嘩が勃発し、コンサートの祝福ムードとは程遠い殺伐とした状況だったようだ。 この様子はツイッターで拡散し、一部始終が実況された。ネット上では不満の声が続出している。「今日の生写真列は割り込み勢と殴り合いとか口論とか喧嘩勃発するし、押されまくって痛い」「生写真の列ヤバ過ぎ…普通に殴り合いしとる」「先頭付近で人が倒れてるらしくて、運営が事情聴取してる」「割り込み対策してない運営も運営だけどな」と運営側を批判する声もあった。 中には「これってファンではなく転売屋でしょ?人を雇って並ばせた、雇った人を割り込ませて買わせる」という指摘も見られた。本来、楽しいはずのライブが、転売目的や身勝手な一部のファンによって混乱させられることはなくしてほしいものである。今後の運営側の対策に注目が集まる。
-
芸能 2019年02月22日 18時00分
こじはる、セレブ婚間近の彼氏に残念な噂 発覚した絶妙な“値切り術”とは
元AKB48で女優の篠田麻里子が、今月16日に美容室などを経営する3歳年下の実業家の男性と結婚していたことを20日、所属事務所を通じて発表した。 元AKB48の元祖「神7」では、昨年7月に俳優の勝地涼と結婚し第1子を妊娠中の前田敦子に続き、2人目の花嫁となった。 「女優業に挑戦している篠田ですが、まったくブレークしきれていません。将来の安泰を考え、実業家と結婚したのは正しい選択だったのでは。前田は出産後、“ママタレ”の椅子取りゲームに参戦。勝地と夫婦でのセット売りもありそうです」(芸能プロ関係者) 2人以外の「神7」は大島優子、渡辺麻友、高橋みなみ、小嶋陽菜、板野友美。このうち、男性との交際が報じられているのは高橋と小嶋だ。 「順番でいえば、高橋の方が先にゴールインしそうですが、小嶋はこのところ、あまり仕事に意欲がないようなので電撃婚もあり得そうです」(芸能記者) 発売中の「週刊文春」(文芸春秋)によると、小嶋のお相手は、POOLというアプリなどを作っているIT企業・ピックアップの宮本拓社長。長身のイケメンで、小嶋より4歳年下。会社が軌道に乗ると売りに出し、数億円を手にしたという。 そんな宮本社長は昨年12月に新会社を設立。目的にはタレントのマネジメントや肖像権の管理など、芸能に関連する業務が並び、小嶋の“受け皿”になると見られるため、ゴールインがささやかれ始めているという。 昨年4月、宮本社長、小嶋ら一行が米・カリフォルニアに旅行した際、借りた別荘に滞在。宿泊代が高い時期ということもあり、一棟3泊3000ドル(約33万円)という料金だったが、「掃除ができていない」などと連日クレームを入れ、最終的に、なんと半額以下の1250ドルまで値切り、あまりの非常識に担当者を困惑させたというのだ。 その“値切り術”がビジネス成功の秘訣のようだが…。
-
スポーツ 2019年02月22日 17時30分
ルーキーかベテランか? パ・リーグ覇者西武に囁かれる意外な開幕投手の名前
埼玉西武ライオンズの開幕投手は”サプライズ”となるかもしれない。 「浅村栄斗、菊池雄星と投打の主軸がチームを去り、百戦錬磨の好捕手・炭谷銀仁朗までいなくなりました。人的補償したとはいえ、戦力ダウンは否めません」(スポーツ紙記者) 果たして、本当にそうだろうか。西武はFA流出選手が最も多いチームでもある。ポスティングシステムによる米球界挑戦を含めて言えば、松坂大輔、松井稼頭央、清原和博、工藤公康らチームの看板選手を失っても、はい上がってきた。前年よりも順位を上げたシーズンもあるくらいだ。 こうした西武のしぶとさをさして、キャンプを取材したプロ野球解説者はこう言った。 「例年と変わらないというか…。浅村、炭谷の残留交渉に失敗した直後は動揺していましたが、新しいチームとしてスタートを切っていました。『新戦力』の評判もいい」 「新戦力」とは、ドラフト1位ルーキーの松本航(22=日体大)のことだ。 首都大学リーグで、東海大時代の菅野智之以来となる「通算30勝・300奪三振」をマークした強者である。エース・菊池がいなくなったことで「開幕投手でもいい」の声も上がるほど、調整は順調だった。こんなふうに、新しい選手がすぐに出てくるのがしぶとさの一因でもあるが、評判の良い投手がもう1人いた。 巨人から人的補償でやってきた内海哲也である。4月には37歳を迎える大ベテランだが、西武は計算の立つ左投手が少ない。辻発彦監督も先発ローテーション入りを期待していたのは間違いない。 「内海は技巧派。近年、技巧派の左腕はパ・リーグにいなくなったので、内海の西武入りは面白いのではないかと予想する声もありました」(スポーツ紙記者) 内海は若い西武投手陣ともなじんでおり、巨人時代よりも登板機会が増えるのでないかとも期待されていた。本人が明るく、やる気を見せているのはそのためだろう。 「松本は快速球が武器の好右腕です。松本の名前がクローズアップされるのは、オープン戦が盛んとなる3月に入ってからになりそう。松本に注目が集まり、その裏で内海が開幕戦に標準を合わせてきたら面白いことになるかも」(球界関係者) もっとも、ペナントレース公式戦は予告先発制。「完全に相手チームの裏をかいた」とはならないだろう。ただ、新人の松本、セ・リーグの巨人から移籍してきた内海に関するデータは、パ・リーグ各球団には少ない。松本、内海のどちらが開幕戦に来ても、相手チームは嫌な印象を抱くことだろう。 現有戦力の多和田、今井、榎田らが順調に仕上がれば、ソフトバンク、日本ハムなど上位候補と互角以上に戦える。昨年覇者の西武が順位を大きく落とすことはなさそうだが、他選手の話が聞こえてこないのは、ちょっと気になる…。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2019年02月22日 16時06分
別所哲也、主催の映画祭から米アカデミー賞ノミネート候補作が ショートフィルムの魅力を語る
俳優の別所哲也が22日、都内で開催されたイベント『ギンザ・ショートフィルム・コンテスト』の記者発表に登場。ショートフィルムの魅力をアツく語った。 今年から東京・銀座で開催されることになった同フェスティバル。プロ・アマ問わず、一般から5分程度の映像作品を募集する。すでに応募は始まっており、テーマは「型やぶり」。最優秀作品賞には、国内の映像コンテストでも最高クラスの200万円、優秀作品賞には50万円、審査員特別賞には30万円が贈られる。この日のイベントには別所のほか、一般社団法人銀座通連合会の谷澤信一理事長、ギンザインターナショナルラグジュアリーコミッティの三木均代表らも出席した。 今回、審査員としてコンテストに携わることになった俳優兼「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア」代表の別所は「どんな作品が集まってくるのか楽しみ」とコメント。ショートフィルムに大事な要素は「起承転結よりも奇想天外」だという別所は「ノールールがルールと言われるのがショートフィルムですから、ルールを破るだけでなく、新しいスタイル創り出す予感がする作品が出てくれば」と期待した。 ショートフィルムの魅力は「映像の未来地図が見えること」だという。短編の中には、伝えるべきことがある作品と映画を観た人の想像力に委ねる作品が存在するといい、決して難しいものではなく、エンターテインメント性の高いものであると力説した。 別所は、自身が運営する国際映画短編祭「ショートショート〜」が20年を迎えたと紹介。ジョージ・ルーカスから自身の名前を「グランプリの名前に付けてよい」と許可を得て、世界で唯一「ジョージ・ルーカスアワード」と冠し、世界に発信できるまでに成長したと報告した。 別所が主催する映画祭のグランプリ作品は、アカデミー賞短編部門のノミネート候補作品になる。日本時間25日に開催される『第91回 アカデミー賞授賞式』では「短編部門に熱い視線を送っていただけたら」とアピールしていた。
-
レジャー 2019年02月22日 15時00分
「大穴番長、江田照男参戦です」 アクアマリンステークス 藤川京子の今日この頃
ハンデ戦の江田照男騎手は誰もが恐れる穴番長です。流石に江田騎手でも無理だろうという馬を幾度となく馬券に絡ませて、大万馬券を演出してきました。特に、前で競馬する馬を馬券圏内に残す事が多い印象です。そして、今回は、軽ハンデ50kgのサンクタリリアスです。前で競馬をする馬ではありませんし、ダートを使う事が多い馬ですが、芝も走った事があります。ダートで大敗すると芝を走って、スピードの感覚を戻すようなローテーションです。今回も前走のダートで大敗したので芝を走らせるのかと勝手に妄想していますが、51kgの芝1000mでは思ったほど効果は現れていませんので、やはり、今回も軽ハンデの効果は現れない気がします。 しかし、同じように思って、何度も江田騎手に穴を開けられて来たのです。それに先日も穴を開けたばかりだし、今回はちょっととも思いますが、念のため馬券には入れておこうと思います。他の馬も見渡すと調子が良さそうな馬もあまり見当たらないし、似たり寄ったりにも思えます。前走の中山で2着だったダイトウキョウとアッラサルーテは同じような力だと思います。どちらかが馬券に絡むようでしたら両方馬券に絡みそうです。 また、それに続く持ち時計的にはショウナンアエラ、イサチルホープ、タケショウベストが中山では有力かもしれません。1200mの展開は読みづらいですが、2つの展開で馬券を買おうと思います。ワイドBOX 10ショウナンアエラ、1イサチルホープ、3タケショウベストワイドBOX 5ダイトウキョウ、6アッラサルーテ、2サンクタリリアス
-
-
芸能 2019年02月22日 14時40分
坂上忍、宝塚を「ホストクラブみたいってこと?」で炎上 “演劇やってたのに…”と矛盾の指摘も
22日の『バイキング』(フジテレビ系)で、司会でタレントの坂上忍が宝塚ファンの怒りを買い、炎上している。 同番組では「元宝塚スターの私設ファンクラブ脱税疑惑」を特集。その中で、宝塚歌劇団の私設ファンクラブの仕組みが解説された。坂上は、多額の「お茶代」や「お花代」など、宝塚特有のシステムが理解し難かったのか、「ちょっと待って、怒られるかもしれないけど、ホストクラブみたいってこと?」と暴言。それに対し、土田晃之は「僕は何とも言えない」と濁し、スタジオの笑いを誘った。それでもめげずに、発言を続ける坂上は「え、だからキャバクラってこと?」と暴言を重ねる。また、宝塚のスターを「ちょっと浮世離れした人が多いですよね」と発言。さらに、私設ファンクラブについて、「宝塚自体がシステムを変えていかなければいけない」ともコメントした。 この坂上の一連の発言に、「バイキング見てるけど、腹立つ。宝塚はホストかキャバクラみたいらしいよ、坂上忍が言ってる」「宝塚のこと面白おかしく話されてお花代、お茶会を金の亡者みたいに言われてすごく不快」「坂上忍、宝塚の伝統にまで口出しすんな」「バイキングの坂上忍めっちゃ嫌いになった。宝塚のこと何も知らないくせに」「誰が何にお金使おうといいじゃない。他人が口出すことないでしょ」と、ネット上では宝塚をホストクラブやキャバクラに例えた暴言など、宝塚ファンに対する無神経な発言に批判が殺到した。 さらに、「今日のバイキング不快。坂上忍だって演劇やってたのに役者の追っかけやファンをわざわざディスるのも意味不明」「勉強不足すぎるだろ」「バイキングがいらつく。集金荒稼ぎ目的の報道で盛り上がってんのお前だけだぞ、坂上忍」「お前は舞台の花代で税金払ってんのか?」と、坂上自身が舞台をしているにもかわらず、宝塚のシステムを一方的に批判する矛盾を指摘する声も上がった。 無神経な発言を繰り返し、視聴者を怒らせた坂上忍。「狙ってやっているのか?」と、うがった見方をしてしまうほどの失言の連続に呆れるばかりである。
-
芸能 2019年02月22日 12時58分
長谷川博己「大好きです、稲垣さん」が大反響 『あさイチ』に元SMAP稲垣が映像出演でNHKにも称賛
22日、放送された『あさイチ』(NHK)でゲストに長谷川博己が出演。長谷川はNHK連続テレビ小説「まんぷく」に出演中で、番組では撮影の裏話や共演者の安藤サクラ、桐谷健太、大谷亮平らのメッセージなどが放送され、朝ドラファンを喜ばせた。 また、番組では、元SMAPの稲垣吾郎主演で長谷川も出演する映画「半世界」が特集され、その中での長谷川の稲垣についてのコメントが大きな話題となっている。 出演した長谷川は稲垣との共演の感想を質問され、「撮影中が終わった後お酒を飲んだり食事をして、もう楽しくて…大好きです、稲垣さんが」と発言し、ネット上では、「吾郎さんは女性に優しいだけでなく、男性も含め全人類に優しいから、あの長谷川博己さんまでも大好きにさせるんだと思う」「番号交換された様なので、交流を続けて欲しいなぁ」 など歓喜の声が挙がっていた。あさイチはツイッタートレンド入りを果たし、大きな話題となっている。 ツイッターでは、特に、長谷川の「大好きです、稲垣さん」発言が大反響。双方のファンから興奮の声が多数上がった。また、ジャニーズ事務所を退所した後、CM以外では地上波で見れない元SMAPの映像を取り上げたNHKにも称賛の声が挙がっており、「関東ではワイドショーでも取り上げてくれないので、 NHKで半世界けっこう長く映してくれてありがたい!」「本来ならSMAP稲垣吾郎主演なら地上波テレビ全局でガンガン番宣してたはず!」「これが他の局なら、吾郎さんの映像は少なかったり、出ていないような編集をしたりするんだろうね」「地上波で宣伝してもらえるって本当に尊いことなのね。涙出るよ」と絶賛する声が集まっている。 久しぶりの地上波への映像出演となった稲垣、今後の動向にも注目が集まるところだ。
-
アイドル 2019年02月22日 12時50分
共演者との不仲説も払しょく 櫻井翔、嵐活動休止エピソード連発で好感度が爆上がり中?
経済学者で元ニュースキャスターの村尾信尚氏が21日、櫻井翔と有吉弘行がMCを務める『櫻井・有吉THE夜会』(TBS系)に出演。嵐の活動休止記者会見後に起こったエピソードについて告白した。 番組冒頭、『NEWS ZERO(現・news zero)』(日本テレビ系)で12年間共演していたこともあり、櫻井は村尾氏のことを第2の父だと思っていると語る。しかし、村尾氏はプロデューサーからADまで分け隔てなく“さん”付けをしており、櫻井に対しても敬称付きで呼んでいたとのこと。村尾氏が番組を卒業する際、櫻井は「さんではなく、今後は、櫻井くんと呼んでほしい」とコメントしたと回顧。このエピソードに村尾氏は「父親だったら“翔”と呼ぶべき」とツッコミ。櫻井も「ド正論だ」と大笑いしていた。 また、活動休止の連絡は記者会見の翌朝にあったという。村尾氏は「彼は律儀。本当は事前にお知らせするべきだった」と謝罪してきたことを振り返った。 「番組共演時、村尾さんは“櫻井さん”と呼んだ後に“櫻井キャスター”と言い直す場面が多々あり、“キャスターとして認めていないのでは?”と不仲説もありました。しかし、プライベートで食事をしたり、村尾さんの勉強会に参加したことが明かされ、親子や師弟のような関係であることが分かりました。キャスターと呼ばなかったのも、普段の呼び方がポロリと出ていたことが分かって、ファンも安心したでしょう」(エンタメライター) 櫻井は、有吉にも活動休止の報告をしたそう。発表が夕方5時だったため、マネージャー経由で連絡先を教え、「5時以降に連絡いただけませんか?」と依頼。午後5時になると世間は大騒ぎになり、櫻井自身も驚愕。知らない番号から電話がかかってきたことに恐怖を覚えたが、それが有吉の番号だったと振り返り、スタジオを笑わせた。この櫻井の行動について、ネットでは“わざわざ連絡するなんて律義”、“裏話を聞けば聞くほど好きになる”との声があった。 「活動休止記者会見以降、嵐のファンがさらに増えたと言われています。それは、どんな質問でも答える真摯な対応、理路整然としたコメントなど、彼らの想いをしっかり届けられたからだと思います。中でも、櫻井の対応は素晴らしかった。今回の一件で、さらに好感度が高まったに違いありません」(同上) 何らかの形で、他の4人も休止会見の裏側を話すことがあるだろう。どんなエピソードが飛び出すのか、期待して待ちたい。
-
芸能 2019年02月22日 12時40分
『ハケン占い師アタル』、地震の影響で重要シーンカット 視聴者からは大ブーイングも「しょうがない」の声
木曜ドラマ『ハケン占い師アタル』(テレビ朝日系)の第6話が21日に放送され、平均視聴率が9.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。前回第5話の10.3%からは0.8ポイントのダウン。自己最低視聴率となり、初めての1ケタ視聴率を記録してしまった。 第6話はDチームの課長・大崎(板谷由夏)のメイン回。家庭は不和な上、部長(及川光博)から、チームの中からリストラ候補をひとり選べと指令され、ひとり思い悩むという姿が描かれた。 そんな中、放送中の21時22分頃、北海道で胆振地方中東部を震源とする地震が発生。番組ではテロップで速報が流されたが、それから約10分後には地震速報に切り替わり、地震情報が流れることに。速報は5分ほど続いたあと終了し、本編は再開することとなった。 しかし、いざ再開すると、速報により中断されていた時点ではなく、中断されていた部分が進んだ時点からの放送に。そのためリアルタイムで視聴していた視聴者には「え!?飛ばされた…」「地震速報は仕方ないけど、せめて中断した時点からの再開にしてよ」「急に話飛んだからよく分からなくなった」という声が殺到。困惑が広がった。「今回カットされたのは、大崎が部長からの圧力や家庭不和に疲れてしまうというシーン。大崎は会社に遅刻してしまい、絶望して警報の鳴る踏切に一歩踏み出したところを、アタルの母・キズナ(若村麻由美)の信者に救われ、占いを受けるという、ストーリーの根幹に関わる重要な部分でした。占いを受けたあと、大崎は夕方になって出社し、仕事を辞める決意をして自身のデスクを整理する――、というところで本編は再開に。ストーリー自体を憶測で繋げることはできるものの、なぜ大崎が投げやりにやめる決意をしたのかという部分が分からず、視聴者からは苦言が集まってしまいました」(ドラマライター) 放送終了後、『テレ朝動画』『TVer』『GYAO!』などで全編が配信され、カットされた部分を視聴することはできるものの、公式サイトやツイッターなどにも、ストーリーが飛ばされたことへの言及は見当たらない状態。視聴者からは「地震速報はしょうがないけど地上波でノーカット版流して」「地上波で流してください。配信で見ろってどういうこと?」という批判も集まっている。 視聴者の不満が数字に表れた形となったか――?
-
-
社会 2019年02月22日 12時30分
鳩山由紀夫、北海道地震を“人災”と発信で物議 「事実無根の持論で国民の不安を煽る」と批判の声
21日の夜9時頃に発生した北海道の地震について、鳩山由紀夫元首相のあるツイートが物議を醸している。 鳩山氏は今月2日にツイッターで「CO2の地下貯留のCCSプロジェクトが苫小牧で行われている。大変に大きな圧力をかけてCO2を地下に埋めるのだ」とツイート。また、「しかし米陸軍の調査では、CCSの15キロ離れた辺りで地震が頻発したという」としつつ、「昨年の北海道の厚真地震は正に苫小牧の隣町で起きた。CCSによって起こされた人災との指摘は無視できないと思う」と地震が人工的に起こされた可能性を示唆していた。 その後も、「いわき市沖と苫小牧沖でCCSの実証実験が続けられたが、ご案内の通り東日本大地震と北海道地震が起きている。これらの巨大地震とCCS実験が無関係と言い切れるのか」とツイートしていた鳩山氏。さらに、地震発生直前の夕方6時頃には、「実際、北大の研究者が5年前にその可能性があるとする論文を発表していた」「政府は決して認めないだろうがCCSは再考すべきだ」と批判していた。 21日の地震は鳩山氏の懸念が的中する形となったが、地震発生直後に鳩山氏は再びツイッターを更新し、「本日、再び厚真町を震源とする震度6の地震が起きてしまった」とツイート。「本来地震に殆ど見舞われなかった地域だけに、CCSによる人災と呼ばざるを得ない」と断言していた。 これに対し、ネットからは「事実無根の持論で国民の不安を煽るとは感心出来ません」「それ真っ先に言うことですか?人の心配より自分の意見の正しさを主張する方が重要ですか?」「人災とまで言い切るからには、根拠を提示してください。不謹慎でしかないです」という声が殺到。不確定な情報で不安を煽っているとして炎上している。 今回の地震については、気象庁から昨年9月に最大震度7を記録した北海道胆振東部地震と震源が近く、「一連の地震と考えられる」という見解が発表されている。前回の地震発生後、国立環境研究所は公式ツイッター上で「(CCSと地震は)基本的には無関係」とコメントしており、苫小牧でCCSの実証試験を行っている日本CCS調査株式会社も、「地震の震源は貯留地点より水平距離で約31km離れた胆振地方中東部の深度37kmで発生しております(深さを考慮した直線距離で約47km)。実際の二酸化炭素が圧入された地層と地震の震源が位置する地層とは連続性がなく、二酸化炭素の圧入による影響が本地震の震源まで及んだとは考えられません」と発表していた。 データもなく断言した鳩山氏。ネットユーザーからは不信の声が多く集まっていた。記事内の引用について鳩山由紀夫公式ツイッターより https://twitter.com/hatoyamayukio国立環境研究所公式ツイッターより https://twitter.com/taiwa_kankyo日本CCS調査株式会社発表文書よりhttp://www.japanccs.com/wp/wp-content/uploads/2018/09/180912_oshirase.pdf
-
芸能
元毒舌チャイドル・吉野紗香が暴露するバラエティの裏側
2014年03月04日 15時30分
-
その他
21歳の誕生日に開催! 『斉藤秀翼 ファースト写真集 Syuusuke Saito』発売記念イベント
2014年03月04日 15時30分
-
スポーツ
浅田真央、キム・ヨナの点数低すぎ? ソチ五輪・フィギュア女子の採点に納得?
2014年03月04日 14時06分
-
芸能
解決に向かって動き出しそうな土屋アンナの舞台中止訴訟
2014年03月04日 11時45分
-
芸能
「R-1ぐらんぷり2014」大波乱の予感!! まさか、優勝候補は“あの芸人”
2014年03月04日 11時45分
-
芸能
乃木坂46で松井玲奈の“トモダチ”を見つけよう!
2014年03月04日 11時45分
-
芸能
AKB48大島優子が三銃士に期待「今後のAKB48を背負う存在」
2014年03月04日 11時45分
-
芸能
浜崎あゆみ 母親が代理で婚姻届を提出
2014年03月04日 11時45分
-
芸能
テレ朝新番組にジャニーズJr.が抜擢 Sexy Zoneもサポート
2014年03月04日 11時45分
-
芸能
やしきたかじん お別れ会に秋元康らが参列
2014年03月04日 11時45分
-
芸能
NMB48研究生 中川紘美が卒業
2014年03月04日 11時45分
-
トレンド
4人のルナ先生が舞台挨拶に登場!
2014年03月04日 11時45分
-
社会
警察庁が援助交際や下着販売などを持ち掛けた少女ら158人をサイバー補導
2014年03月04日 11時45分
-
芸能
綾野剛が池脇千鶴に力いっぱい殴られた!?
2014年03月03日 19時34分
-
トレンド
子供の仕返しは怖いぞ! 過保護すぎる母親は要注意!
2014年03月03日 19時00分
-
芸能
ジャニーズ免許マニア(2) およそ20の資格を持つ堂本光一
2014年03月03日 15時30分
-
芸能
自分の現状がまったく見えなかった赤西仁
2014年03月03日 11時45分
-
芸能
NMB48山本彩「私も世界のヘイポーと、ときめきデートがしたい(笑)」
2014年03月03日 11時45分
-
芸能
【R-1ぐらんぷり2014展望(3)】CブロックはBKBとダビッドソンのインパクト対決
2014年03月03日 11時45分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
