-
芸能 2019年06月14日 12時00分
ナイナイ矢部、ゆきぽよの体重「まあまあある」 『ぐるナイ』の“女性芸能人の体重当てゲーム”に批判
13日放送のバラエティ番組『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)でのある企画が、ネット上で物議を醸している。 この日、番組では女性芸能人に関するクイズが放送。クイズは、女性芸能人とコウメ太夫が体重順の軽い順にレーンに並べられ登場するも、一か所だけ隣同士で順番が逆になっている個所があり、ナインティナインとゲストがその個所を当てるというクイズだった。 クイズの最後には、女性芸能人の体重が公開され、クイズ出題者と出演していたタレントのゆきぽよが「49.9キロ」という体重を披露すると、ナインティナインの矢部浩之が驚いたように、「まあまあある」と呟く一幕もあった。 しかし、ネットからはこの企画について、「時代に合ってない。ただただ不快だった」「女性に対するセクハラだと思う」「こんなのするから女が痩せなければならないと思うんだよ…」という不快感を指摘する声が殺到。また、矢部の発言についても、「ゆきぽよ49.9でまあまああるって言った矢部が許せない」「49.9って普通に細いから。『まあまあ』ってなんなの?」という指摘が多く寄せられた。 「一方では、批判の声に対し、『あれも不快これも不快…。もう女性を扱わない方がいい、ってなりかねない』『本人達が企画を分かって出てるんだからいいでしょ。セクハラセクハラうるさい』『こういうクレームがあるからどんどんテレビがつまらなくなる』という反論も見られました。とはいえ、この企画や矢部の発言を聞いて、『自分ももっと痩せなければ』と思ってしまった女性がいるのも事実。放送から一夜経った今も、賛否両論集まっています」(芸能ライター) 一昔前ならば普通に放送されていたような企画だが、SNS時代の企画としてはそぐわなかったのかも知れない――。
-
芸能 2019年06月14日 11時40分
霜降り・せいや、ギャラはまだ上がらず? 今年のM-1にあの女優とトリオで出場か
霜降り明星のせいやが13日、都内で行われた漫才日本一決定戦『M-1グランプリ2019』(ABCテレビ、テレビ朝日系列)の開催会見に出席。イベント中、週刊誌などで報道された壇蜜との交際報道を聞かれたが、「つきあっているわけないでしょう!」とこれを全力で否定した。 せいやは壇蜜について、司会の陣内智則から問われると思わず苦笑い。「つきあっているわけないでしょう!」とこれを否定。「たまたま三茶の商店街歩いていたら路地に男の人が倒れていて、大丈夫ですかって寄っていったら、同じように別の女性も寄ってきたんです。顔を見たら、それが壇蜜さんだったんです」とせいや。壇蜜と居合わせたのは偶然だったと説明したが、陣内はこのせいやの話に半信半疑。「今までなら絶対ないやろって感じの組み合わせやけど、山里(亮太)の件があるからな」とニヤニヤ。 会見には、同大会の前回覇者・霜降り明星のほか、ミキ、見取り図、ゆにばーす、トム・ブラウン、アインシュタイン、からし蓮根、たくろう、東京ホテイソン、EXITも出席。優勝賞金一千万円のかかった同大会は、今年も8月に予選が始まり、12月に決勝が行われる。この日は昨年の「ベストアマチュア賞」の表彰も行われ、「漫画家」が表彰された。 霜降り明星は、今年の出場については乗り気でない様子。せいやは「これはまあ難しいです。優勝した後やし……」と出場について話したが、相方の粗品がすかさず割って入り、「壇蜜さんとトリオでやるなら」とニヤけてウケを取った。霜降り明星の二人はまた、陣内から「忙しいやろ?ギャラは上がったん?」との質問も受けたが、せいやは「ギャラは……。いやらしい話、全然です」と上がっていないとのこと。「なんかわからないですけど、泉谷しげるさんにここからが大事だぞって言われました」と優勝後の周囲からの反応なども紹介していた。
-
スポーツ 2019年06月14日 11時30分
オリックス、「7番目のバッターだった」4番ロメロのサヨナラ打で連敗ストップ!
セ・パ交流戦オリックス 6×-5 中日(3回戦)※オリックスの1勝2敗▽13日 京セラドーム大阪 観衆 18,736人 「9回、自分は“7番目”のバッターだった。相手のピッチャーは連投で疲れてると思っていたので、そこまでの打者が繋いでくれるという思いで待っていて、最後のヒットを打つことができた」 ドラマは9回に起こった。同点で迎えた9回、オリックスは守護神の増井浩俊を投入したが、先頭を四球で歩かせると、本人も最近の課題として挙げているクイック(モーション)になってからのコントロールがこの日も改善されず、中日の福田永将に勝ち越しのタイムリーツーベースを打たれ、2点を奪われてしまう。その裏、中日の守護神マルティネスがこの3連戦、3連投。しかし、先頭の大城滉二がセンター前に運ぶと、続く代打の後藤駿太は空振り三振に討ち取られたが、伏見寅威が内野安打、福田周平が粘って四球を選ぶと、1死満塁に。ここで西野真弘が連続で四球を選び押し出しで1点差に。3番の吉田正尚が内野ゴロの間にさらに1点を追加し、同点に追いつく。2死2、3塁の場面で、7番目のバッターである4番のロメロに回ってきた。1塁が空いていたため、申告敬遠も考えられたが、中日バッテリーはロメロと勝負。これが裏目に出て、5球目の変化球をロメロがレフト前へ運び、オリックスがサヨナラ勝ち。連敗を3で止めるとともに、同一カード3連敗も免れた。 「負けが続くのはシンドイことだけど、試合が終われば明日に向けて気持ちを切り替えてきた。今日勝ったことで、明日いい闘いが出来ればいい」 試合後、ロメロは自身のバットで連敗を止められたことについて、このように話し前を向いた。先発のルーキー荒西祐大が、6回・8安打を打たれながら無失点に抑える好投を見せており、荒西は「初先発で多少の緊張はありましたが、初回から全力で腕を振っていこうと思っていました。先頭打者を意識しすぎて、コントロールが甘く入ってしまう事が多く、そこは反省しなければいけませんが、ストレートの調子自体は良かったですし、ランナーを出してからもなんとか粘って0で抑えることが出来て良かったです」とプロ初先発のマウンドを振り返っている。荒西の好投もチームにいい流れを導いたと言ってもいいだろう。鬼門の8回はディクソンが3人で抑えている。 「みんなが最後まで諦めない気持ちでやってくれた。ロメロは敬遠されたら…とも考えましたけど、勝負してくれて、よく決めてくれた。荒西はヒットを8本打たれましたけど、0で抑えてくれたのは自信になるんじゃないですか。昨日の竹安(大知)にしても若い力を感じる。ピッチャー陣は楽しみ。これに乗っていかなきゃいけないですね」 西村徳文監督は久々に笑顔を見せながら、ロメロと荒西、そして最後まで諦めなかった選手たちを高く評価した上で、14日から行われる阪神との“関西ダービー”に向けて、「しっかりやっていかないと」とこの日も出たエラーや、四球からの失点について苦言を呈し、そこを改善しながら阪神3連戦を闘っていく姿勢を示した。14日の阪神戦は、昨年までオリックスに在籍しFA移籍をした西勇輝が予告先発。オリックスは成瀬善久がカード頭に登場する。絶対に負けられない阪神戦で連勝が出来れば、西村監督の願い通り、交流戦の後半も乗っていけるはずだ。取材・文・写真 / どら増田
-
-
スポーツ 2019年06月14日 07時00分
新日本次期シリーズ後楽園2連戦で『G1』概要発表!6.25仙台でブリティッシュW王座戦
新日本プロレスは14日の静岡・キラメッセぬまづ大会から新シリーズ『KIZNA ROAD 2019』を開催する。25日の宮城・仙台サンプラザホール大会まで計10大会のミニシリーズで、16、17日には東京・後楽園ホール大会2連戦を開催する。 ビッグマッチとしては珍しくエンディングなきバッドエンドで終わった『DOMINION 6.9 in OSAKA-JO HALL』大阪城ホール大会だが、いくつかの因縁も生まれた。大阪城大会の結果を踏まえて、シリーズ最終戦の6.25仙台大会ではメインイベントでザック・セイバーJr.対YOSHI-HASHI(ブリティッシュヘビー級選手権試合)、エル・ファンタズモ対田口隆祐(同クルーザー級選手権試合)のブリティッシュ王座2大選手権が実現する。 クリス・ジェリコとの再戦を狙うIWGPヘビー級王者オカダ・カズチカとNEVER無差別級王者・石井智宏は、鈴木みのる率いる鈴木軍と対戦。IWGPインターコンチネンタル王者の内藤哲也はタッグで飯伏幸太らの組と激突。棚橋弘至は、ジェイ・ホワイト率いるバレットクラブと連日タッグマッチによる対戦が組まれている。7月6日にアメリカ・アメリカン・エアラインズ・センターで開幕する真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』に向けた前哨戦が全国各地で繰り広げられそうだ。 気になる『G1』の概要だが、今年も会場のスクリーン映像で発表されることが明らかにされた。16日の後楽園大会で出場選手とブロック分けが、17日の後楽園大会では各大会での対戦カードがそれぞれ一気に発表される。KENTA、ジョン・モクスリーといったWWE離脱組や、ジュニア勢も参戦を表明しているだけに見逃せない。オカダはIWGPジュニアヘビー級王者で弟分でもあるウィル・オスプレイを要注意選手としている。両者が同じブロックに入るのかも気になるところ。斬新な組み合わせに期待したい。取材・文・写真 / どら増田
-
スポーツ 2019年06月13日 22時30分
影響力は健在?元WWE戦士たちの動画が高再生数を記録
大阪城ホールを舞台に、9日に行われた新日本プロレス『DOMINION 6.9 in OSAKA-JO HALL』。この大会に登場した3名の元WWE戦士たちに、日本国内だけでなく海の向こうからも熱い視線が注がれている。 新日本プロレスの英語版公式YouTubeチャンネル『NEW JAPAN PRO-WRESTLING』(登録者数約24万人)には、今大会に関連する動画が8本アップされており、そのうちの5本は6月13日時点で5万〜7万回の再生回数を記録している。 一方、元WWE戦士であるクリス・ジェリコ、ジョン・モクスリー(元ディーン・アンブローズ)、KENTA(元ヒデオ・イタミ)がそれぞれ登場する残り3本は、いずれも先述の5本を優に超える再生回数をマークしている。 それぞれの再生回数は、大会途中にサプライズで登場し『G1 CLIMAX』参戦を表明したKENTAが約24万回。IWGPヘビー級タイトルマッチ後にオカダ・カズチカを襲撃したジェリコが約46万回。そして、試合で一蹴した若手の海野翔太を引き連れてインタビューに応じたモクスリーが約335万回となっている。 加えて、この3名の動画は再生回数だけでなく、それぞれ約800件、約1000件、約4000件のコメントも記録。そのほとんどが日本語ではなく、海外のファンによる英語のコメントが占めている。 彼らが以前所属していたWWEは世界最大規模のプロレス団体で、昨年の売り上げは約1000億円。約49億円の新日本プロレスから、およそ20倍もの差をつけている一大組織である。また、公式YouTubeチャンネルの登録者数は約4500万人にのぼり、ツイッターのフォロワー数も1000万人以上。経営規模だけでなくファンの数も、プロレス界では一番と言える極めて大きな数字を持つ。 その団体に長年身を置いていたジェリコ、モクスリー、KENTAの3名が、団体を離れた後も多大な影響力を保持していることが浮き彫りとなった今回の一件。アメリカ進出への道を歩む新日本プロレスにとって、彼らの参戦は今後の展開やプロモーションを考える上で非常に大きな“買い物”となるかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用についてNEW JAPAN PRO-WRESTLINGのYouTube公式チャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC1lgJkpCx_0SMzsvrTCdxPw/featured
-
-
芸能 2019年06月13日 22時00分
財産200億円報道のたけし、パートナーには“最も大切なもの”を奪われそう?
12日に約40年連れ添った妻・幹子さんと、協議離婚していたことが明らかになったタレント・ビートたけしだが、各スポーツ紙が続報を報じている。 離婚が明らかになった12日、たけしはテレビ朝日系「ビートたけしのTVタックル」の収録を、都内の同局で行ったというが、普段と変わらない様子で淡々と収録に臨んでいたという。 また、財産分与の話し合いでは、たけしがほぼ全ての財産を幹子さんに渡すことで同意。幹子さんが受け取る資産は、金額に換算すると個人資産で100億円、会社名義で100億円以上、合計200億円以上になりそうだとか。 数億円の価値がある、たけしが大切にしてきた高級外車のコレクションも手放すことになり、たけしに残ったのは、2015年に立ち上げた新事務所「T.Nゴン」を兼ねた、資産価値3億円とも言われる世田谷区内の自宅だけだというのだ。 この報道を受け、小倉智昭キャスターは13日、フジテレビ系「とくダネ!」で、たけしの離婚について言及。「たけしさんには才能という財産があるから。これから稼げるんだから」とコメントしたのだが…。 「それだけの私財を築けたのは、長年、タレントとして第一線で活躍してきたのもあるが、映画監督・北野武として国際的な舞台に名をとどろかせたのも大きい。映画監督としてのたけしを支えていたのは、前所属事務所・オフィス北野の森昌行前社長。しかし、たけしが離婚原因となった18歳年下のパートナーの女性に心酔し出すと、その女性は森社長を遠ざけるようになり結局、決裂。そのため、もう映画が撮れないのではと言われている。その代わり、小説を書いて直木賞を目指しているようだが、小説家としての才能はそれほどでもないようだ」(出版業界関係者) どうやら、今後、小倉キャスターが思っているほどは稼げないようだ。
-
芸能 2019年06月13日 21時00分
TBS“夜の顔”となった小川アナ、破格のギャラだけじゃない“特別待遇”とは
鳴り物入りでTBSの看板報道番組「NEWS23」のキャスターに就任した、元テレビ朝日でフリーの小川彩佳アナウンサーだが、キャスターデビューを果たした6月3日の視聴率は4・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。 「前任の雨宮塔子アナの時代とほぼ横ばいの数字。とはいえ、キャスターが変わったのに、番組の中身はほとんど変わっていないので、妥当な数字。翌日以降もそれほど数字が変わっていないので、粘り強く新たな視聴者の獲得を目指すしかない」(TBS関係者) 小川アナは早々とテレ朝退社を発表。さらには、同番組のキャスター就任も報じられていたが、なかなか正式に発表されなかった。小川アナは4月1日、テレ朝退社をブログで報告したのを最後にブログの更新はない。 「辞めたばかりの局アナが、他局の看板ニュース番組のキャスターを務めるのは異例なこと。おかげで、すっかりテレ朝とTBSの関係が悪化してしまった。両局を辞めた女子アナたちは、関係が悪化したそれぞれの局には出演できないだろう」(テレビ局関係者) そこまでして獲得した小川アナの驚くべき厚遇ぶりについて、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。同誌によると、小川アナのギャラは1億円とも言われ、テレビ朝日時代の年収の7〜8倍の金額だとか。キャスター就任が決まると、かねてから女性の働き方に強い関心を抱いてきた小川アナは、「私には女性プロデューサーを付けて下さい」と、早速、注文をつけたのだとか。さらには、「現場に出たい」と言えば、スタッフがお膳立てしているという。 そんな小川アナを同誌が直撃すると、高額の年収や女性プロデューサーを要求したことは否定。そして、2月に結婚を発表した一般人の男性とは、まだ未入籍で別居していることを明かしたというのだ。 「私生活についても、局側が関与しないという誓約を取っているようです。まさに至れり尽くせり」(先のTBS関係者) あとは数字がアップすれば万々歳のようだ。
-
芸能 2019年06月13日 20時00分
長友佑都「本田圭佑にだけは負けられない」 カンボジア代表に勝利宣言!
サッカー日本代表の長友佑都が12日、都内で行われたイベント「LIFULL これからの未来と社会を考える学生との新事業創造プロジェクト」に出席した。 長友は日本時間18日に南米選手権でチリ代表との初戦を迎える日本代表に対し、「世界の強豪と戦えるチャンスというところで、しっかり日本の良さをアピールして結果にこだわって頑張ってほしい」とエール。自身の東京オリンピックへの出場についても、呼ばれるかどうかは分からないと前置きした上で、「しっかりとできる準備をして、結果を待ちたい」と出場に意欲を見せた。 会場にはサッカーを楽しんでいるという子供たちも呼ばれ、長友とヨーロッパの障がい者スポーツ「ボッチャ」をモチーフにしたゲーム「サイバーボッチャ」などを楽しんだ。長友は「サイバーボッチャ」で子供らを圧倒する大活躍ぶり。「勝負事は絶対勝ちたいという気持ちがあります。勝ててよかったです。難しいと思ったけど、うまくコントロールできた。日ごろのトレーニングが生きた」と得意げだった。 また、イベント後にワールドカップアジア2次予選で、本田圭佑が監督を務めるカンボジア代表と日本が対戦する可能性があることについて問われたが、これには思わずため息。「絶対(日本が)勝つでしょう。本田圭佑だけには負けられない」と話して報道陣を笑わせていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年06月13日 18時10分
『白衣の戦士』、“看護師同士のカップル”はあり得ない? 「すぐ別れそう」同業者から悲鳴
水曜ドラマ『白衣の戦士!』(日本テレビ系)の第9話が12日に放送され、平均視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第8話の8.4%からは0.2ポイントのアップとなった。 第9話では、休みが重なったはるか(中条あやみ)と斎藤(小瀧望)が休日にデートすることに。しかし、アポなしで斎藤の両親が上京してきてしまい、はるかは斎藤と共に、両親の東京見物につき合うことになるという展開に。斎藤と父親の間に確執があることを感じたはるかだが、そんな中、斎藤の父が腹痛を訴えてしまい――というストーリーが描かれた。 「ストーリーの最後では、斎藤から告白をし、はるかと見事両想いになるという展開に。嬉しさのあまり斎藤に抱き着いたはるかに、視聴者からは『ふたりとも顔が綺麗すぎる!本当にお似合い!』『今回が最終回でもいいくらい素晴らしいハッピーエンドだった』『ふたりとも小顔でスタイル良くて顔整ってて最高のカップル』という祝福の声が寄せられました」(芸能ライター) 長い間二人の関係をやきもきしながら観ていた視聴者にとって、歓喜の瞬間だったよう。さらに、ドラマファンの医療従事者からの感想も聞かれているという。 「看護師同士でしかも同じ病棟に勤めているカップルの誕生に、実際病院に勤めているという視聴者からは『休み合わないから現実だったらすぐ別れそう。別れたあとも気まずいな』『実際同僚が女だらけだから嫉妬で我慢できなくなる』『同じ病棟内でカップルになられると周りが気を遣うからやめてほしい…』という冷静な声も聞かれています。しかし、一方では『お互い仕事がどれだけ大変か分かってるから上手くやっていける』『大変なことも共有できるからより仕事も頑張れると思う!』といった声も。さまざまな感想が寄せられていました」(同) 医療従事者からの反応も多く集めた本作。来週の最終回は、どのようなストーリーが描かれるのだろうか――。
-
-
芸能 2019年06月13日 17時45分
嵐・櫻井翔、小学2年生の頃に意外な経験 ラグビー日本代表に期待寄せる
嵐の櫻井翔が12日、都内で行われた「ラグビーワールドカップ2019 日本大会」の100日前イベントに出席。同大会のスペシャルサポーターを務める櫻井は「ラグビーの魅力、熱さ、興奮を伝えたい」と意気込みを語った。 トークショーで同大会のPRキャプテンを務める舘ひろしや、五郎丸歩、畠山健介の両選手とともに登壇した櫻井は「小学校2年生のとき2年間だけラグビーをしていました」と自身とラグビーとの関わりを紹介。その上で、「たくさん語れるような立場ではないですが、先日、釜石にラグビーの取材に行ったときに、(大会を通じて)ラグビーがブームでなく文化になれればという(関係者の)お話を聞いて、その力になれればと思っています」とコメントした。 「4年前の南アフリカ戦の勝利は記憶に新しいところ。100日後、日本各地で熱狂を感じられるといいなと思います」と期待を寄せると、五郎丸選手もうれしそうな表情。4年前に大活躍した同選手は「残り100日。ラグビーの面白さを1人でも多くの方に見ていただきたい。この大会は日本が優勝しますよ。みなさん、笑っていますね。でも、これは本気ですよ。みなさん、夢を持って応援し続けましょう」と呼びかけた。 舘も4年前を振り返り、「4年前、あんまり期待していなかった。スコットランドにひょっとしたら勝てるかな、くらいに思っていました。だから南アフリカ戦は寝ていました。あれはすごかったですね。トライしたとき、画面が揺れていましたもんね」と笑顔を見せた。今大会では「日本代表をもちろん応援します」というが、「でも、ニュージーランドのオールブラックスも楽しみです」と述べ、「高校でラグビーを始めたときから僕のヒーロー。世界一のチームです」と期待していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
庄司智春 「イロモネア」で100万円獲得「全ての人に感謝」
2015年01月06日 11時45分
-
芸能
最も攻めた正月番組 永久保存版!? オール巨人が鼻フックに挑戦!
2015年01月06日 11時45分
-
アイドル
ブレイク確実! 期待のAKB48グループメンバー
2015年01月06日 11時45分
-
アイドル
仮面女子が週間ランキング1位 インディーズレーベルの女性アーティストで初
2015年01月06日 11時45分
-
社会
郵便ポストに焼き肉のたれが入れられ、年賀状など300通が汚される
2015年01月06日 11時45分
-
トレンド
突然の卒業発表! セクシーアイドルユニット「PINKEY」1・30がファイナルライブに
2015年01月05日 16時10分
-
芸能
大みそか「紅白」裏の視聴率戦争 今年もフジは惨敗で最下位! TBSは急降下
2015年01月05日 16時00分
-
芸能
年末年始の裏読み芸能ニュース 12月27日から1月2日
2015年01月05日 15時40分
-
芸能
2015年、ジャニーズJr.のホープ
2015年01月05日 15時30分
-
社会
神戸公安調査事務所長が勤務時間中にネットで株取引 2年間で300回
2015年01月05日 11時45分
-
アイドル
佐山彩香 撮影の初日にギックリ腰になっちゃいました!
2015年01月05日 10時50分
-
アイドル
星名美津紀 現役JKがセクシーでツンデレなお姉さんに挑戦!
2015年01月05日 10時48分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(1月5日)万葉S(OP)他2鞍
2015年01月04日 15時30分
-
レジャー
中山金杯(GIII、中山芝2000メートル、4日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年01月03日 20時00分
-
芸能
所属事務所に東出との結婚をOKさせた杏の最終手段
2015年01月03日 16時20分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(1/4) 京都金杯
2015年01月03日 15時00分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(1/4) 中山金杯 他
2015年01月03日 12時55分
-
アイドル
地下アイドルが金爆超え? 仮面女子、シングル予約13万枚でオリコン初登場1位も視野
2015年01月03日 12時43分
-
芸能
河北麻友子&水沢エレナ 新年インタビュー
2015年01月03日 00時00分