-
芸能 2019年08月01日 12時10分
NGT48のSNS再開、なぜ今?「まだなんの解決もしていない」批判の声も
アイドルグループ・NGT48のSNSが、1日18時から使用解禁になることが発表された。 昨年12月、当時メンバーの山口真帆がファンから暴行を受けた事件を、本人が動画配信サービス「SHOWROOM」で告発したことをきっかけに起こったNGT騒動。騒動後もメンバーはSNSを運用し続けていたが、5月20日にメンバーの加藤美南がインスタグラムのストーリーズに「せっかくネイルしてるのにチャンネル変えてほしい」とつづりつつ、山口らの卒業公演を報じるワイドショーを映したテレビ番組の写真をアップするという不適切投稿をきっかけに、翌21日からSNS運用が停止されていた。 そんな中、NGT48公式サイトは7月31日に「NGT48メンバーSNS再開のご案内」という文書をアップ。その中で、「メンバーのSNSを、8月1日 18:00以降、順次再開させて頂きます」と報告した。メンバーはSNSの停止期間中に専門家による講習を受けたといい、再開にあたっては「NGT48のSNS運用ルール」が設けられたとのこと。ルールについては、メンバーからのダイレクトメッセージの送信禁止のほか、「仲間であるメンバーを傷つけたり、憶測を生む可能性があるため、メンバー自身がフォローしている48グループメンバーのフォローを断りなく外すことを禁止致します」としていた。 しかし、グループ運営会社のAKSが、犯人の男性2人を相手に損害賠償などを求めた訴訟もまだ終わっておらず、事件について明らかになっていない点もいまだ多いことから、「なにも解決してないのにこのタイミングの解決はおかしい」「あれ以降運営は謝罪会見もせず、のんきにSNS再開は間違ってる」「吉本に目線が向いてるいまだから再開ですか?」といった批判の声も集まっている。 「特に、公式サイトに書かれていた『仲間であるメンバーを傷つけたり、憶測を生む可能性がある』という文面については、山口真帆さんが卒業前にツイッターで、メンバーのフォローを外したりなどしていたことがたびだび話題になっていたこともあり、『あてつけかよ』『卒業してもまだ嫌がらせみたいなこと言うんだね』といった苦言が集まっています。“時期尚早”といった指摘も多く寄せられているということもあり、今回のSNS再開は、まだ早すぎたと言わざるを得ない状況となっています」(芸能ライター) 事件発生から8か月弱が経過したものの、いまだに騒動は解決の糸口を見せず、ファンからの不信感を拭えないNGT48。第二の加藤美南が出なければいいがーー。記事内の引用についてNGT48公式サイトより https://ngt48.jp/
-
社会 2019年08月01日 12時00分
「脳性まひ」木村議員の初登院に密着 『とくダネ!』に称賛も報道に疑問の声も
今回の参院選でひときわ注目を集めたのが、山本太郎代表率いる「れいわ新選組」から出馬し、当選した木村英子氏。生後8か月の時に事故で重度の身体障害を負い、脳性まひを患っている。 この日、『とくダネ!』(フジテレビ系)では、同氏の本会議への初登院の様子に生中継で密着。自宅から国会に向かう車の中にカメラを入れ、その思いをインタビューした。車と言っても、議員はワゴンの後ろに車椅子のまま乗り、付き添いが添乗した状態だ。 当初、今回の本会議には参加しないとも報じられていた木村氏。そこで小倉智昭が「議場に入られるかどうかお決めになったんですか?」と聞くと、「それはギリギリまで考えようかなと思っています」と回答した。 ちなみに現状の規則では、議員は働き始めた場合、通勤や仕事中に公的な重度訪問介護サービスが受けられない。ただ当面は参議院が、木村氏、さらに同じく当選した難病のALSの舩後靖彦氏の介助費を負担する方針を決めている。 とはいえ、これはあくまでも緊急的な措置。2議員は永続的なサービスの運用を求め、制度の改革を訴えている。これについて小倉が尋ねようとすると、木村氏は「それはすみませんが、国会の前でお話をさせていただいても宜しいでしょうか?」と答えていた。 こうした木村氏の政治姿勢については、SNS上では「登院するかどうかはギリギリまで考える、と。もう車で向かってるのにか……」「国会議員として今後出来るのか」、さらには「何で税金で介護費用賄わなければいけないのか?」など様々な声が起こった。 また今回、同氏に密着した『とくダネ!』に対しても、「国会前でのコメントまでノーカットで放送した。よくやったね〜」「とても好意的な報道 暖かく見守ってくださっている」と感謝する意見が寄せられた一方、「結局、山本太郎氏の演出に踊らされる」と、同党代表の山本氏の戦略だと揶揄する声もあった。 いずれにしても、賛否両論巻き起こっている重度障害者の国会議員。登院せずとも考えるきっかけになるという声もあるが、今後の活躍を注視したい。
-
芸能 2019年08月01日 11時50分
女優業の傍ら「結婚して子供も欲しい」 山本美月、28歳の抱負を語る
女優の山本美月が7月31日、都内で行われたマネーフォワードの「10億円軍資金サポートキャンペーン記者発表会」に出席。同18日に28歳の誕生日を迎えたばかりの山本だが、この日、サプライズで誕生日を祝われると思わず照れ笑い。「もう忘れられているかと思った。28になりました。これからも今までと変わらず、毎日楽しく平和に暮らせたらいいなと思っています」と発言して嬉しそうな表情を見せた。 20代も折り返しを過ぎ、山本はこの日、女優業に対しても新たな決意。「最近、かわいそうな子を演じることが多いので、コメディもやってみたい。あと、アクションもやったことあるけど、もう一度、ちゃんとしてみたい」と述べ、「与えられた役を一つ一つ真剣に取り組んでいって、みんなを引っ張っていける女優さんになりたい。結婚もして子供も欲しい」と今後の展望を語った。 女優をやりたいと思った原点は、小学校の時に初めてお芝居をした学芸会だともいい、「でも、一つだけじゃない気がします。サイクルのある生活を退屈に感じていて、ちょっと刺激のある生活を送りたいと思ったのも、この仕事を選んだ理由かもしれません。いろんな人と毎日会っていろんな役を演じるので、(女優業は)飽きないです」と話してにっこり。 この日のキャンペーンに絡め、「もしも10億円があったら」と問われると、自身が農学部出身であることを挙げた上で、「植物園に住みたい」とコメント。「植物が好きなので大好きな植物に囲まれて暮らしたい。今、うちにはウツボカズラとか、ウンベラを植えているんです。そこに蝶々とか飛んでいたら嬉しい」と目を輝かせる。 美容に関しても、スタイルの維持の秘訣を問われたが、「週に2回ジムに行っています」と明かし、「食べ物は特に気を付けていないけど、気付いたら間食はしていないです。家ではお菓子は食べていないです。でも、スイーツは大好きです。カフェでは食べますけど、家では食べていないです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2019年08月01日 11時30分
DeNA、正捕手・伊藤光が離脱も…チームのピンチは嶺井が救う!
6年目キャッチャー、嶺井博希。昨年シーズン中にトレードでベイスターズにやって来た、伊藤光の攻守にわたる活躍の影に隠れることの多くなった今シーズン。開幕当初は、亜細亜大学の後輩のストッパー・山崎康晃がマウンドへ上がると、気心の知れた嶺井が、リリーフキャッチャーとして起用されることもあった。また、同じ南国沖縄出身のサイドハンド右腕・平良拳太郎が先発の際は、お互いの事を熟知しているとの理由で、バッテリーを組むことが、言わばお約束になっていた。しかし、徐々にその場さえも伊藤光に奪われる結果となり、嶺井の出場機会は伊藤の休養日に出場するなどに限られてしまっていた。 だが、7月30日の試合中にファールチップを左薬指に当てた伊藤光が、剥離骨折の診断を受け登録抹消となってしまった。その影響もあり、31日のゲームで先発マスクを被った嶺井は、先発ピッチャー・濱口遥大を好リードで引っ張り、5回表には自分のミスでピンチを拡げてしまうエラーもあったが、その裏に「自分のミスを濱口が抑えてくれたので、なんとか打撃で取り返したかった」との思いから、レフトスタンドへ貴重な1号ホームランをかっ飛ばし、久々に豪快な“歌舞伎投げ”も見せた。試合も宮崎敏郎のサヨナラヒットで劇的勝利を上げ、夏の一大イベント「YOKOHAMA STAR NIGHT 」に花を添えた。 嶺井のスタメン出場時は、6連敗中と結果が出ていなかったが、この日は4人のピッチャーをリードし、スワローズ打線を3失点に抑えチームを勝利に導いた。打って守って本人にとっても貴重な勝ち星となっただろう。 2016年にCSでファーストステージを勝ち抜ける決勝打を、ルーキー時代も交流戦でサヨナラヒットを放つなど、ファンの記憶に残る一打を度々魅せてくれる男。伊藤光の全治は今のところ不明なだけに、嶺井の存在はなおさら貴重になってくる。「なんくるないさ」の本当の意味は、「努力すればいつかいい日が来る」だという。沖縄出身の嶺井に、今こそこの言葉が当てはまる。取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
芸能 2019年08月01日 06時30分
絶頂期はCM10本レギュラー10本! 今年来年で再ブレイク狙うはんにゃ、Youtubeの再生回数が3回!?
お笑いコンビのはんにゃが毎年開催しているオール新ネタライブが、8月9日に東京・ルミネtheよしもとで開催される。タイトルは「はんにゃ単独ライブ するって〜とDoかい?」。令和初の開催となる今回も、すべて新作ネタを披露するという。タイトルは落語からインスパイアされたものだといい、ライブではその落語を取り入れた芝居のようなユニットコントも披露するという。川島章良と金田哲にライブにかける意気込みなどを聞いてきた。—— 毎年恒例の単独ライブですが、はんにゃの活動の中ではどんな位置づけになっているんですか?川島:それぞれバラバラで仕事することもありますが、単独ライブははんにゃとしての自分たちを再確認できる場所ですね。二人でやる新しいネタも増えますし。そういう意味では自分たちの家のような存在。特別な場所ですね。金田:自分のやりたいフレーズとかネタを発散できる場所だと思っています。だからこそ、スベるネタなんかもあったりするんですけど(笑)楽しいは楽しいですね。毎年しんどくてやめようかなとも思うんですけど、終わるとやってよかったなって思う。15年間ずっと続けてやってきましたけど、やればやるほど新しい自分たちの何かこれまでなかった要素が見つかる気がするんです。—— もう15年目なんですね。その間、コンビを取り巻く環境も大きく変わりましたね。川島:芸人としては同期にオリエンタルラジオがいて、NSCの頃から彼らは売れていて、自分たちも彼らのようになりたいって、そこから始めて……。一回、日の目を見ましたけど、そこから少し下っていっているという感じですかね(笑)金田:「爆笑レッドカーペット」で注目された頃は、CM10本やって、レギュラーも10本あったんです。危機感はありますよ。一番売れた頃が2年目。僕が21くらいだったかな。普通の人が経験できない酸いも甘いも経験できましたよ。でも、一度売れたことで名前を覚えてもらえたし、若い頃にブレイクした経験を持てたのは良かったと思っています。—— 今後巻き返す作戦とかはあるんですか?金田:作戦は……ないですね。それが作戦です(笑)昔の方が作り込んでそういうことも考えながらやっていましたけど、結局、意味なく終わって、逆に自然体の方がいいんじゃないかって。まあ、今年来年は(再ブレイクを)狙っていますけど。—— ネタとしては向上しているはずですよね。キャリアを積んできたわけですから。金田:まあ、そうじゃないといけないですよね。川島:若い頃とお客さんが変わって、年齢層の高い人が増えたんですけど、そういう人にもウケるようになっていますからね。—— これから、はんにゃはどうなっていくんでしょう?金田:今までとは、もっと変わっていくと思いますよ。周りのみんなも本書いたり、小説書いたり、ニューヨーク行ったりしていますけど、僕らもそういう動きになっていくかもしれません。違ったジャンルをやりつつ、また笑いに戻って来るっていう。お笑い以外のこともやるけど、こういう単独ライブも続けていくよっていう形でやれればいいなと思っています。—— 違うジャンルと言えば、川島さんは最近、料理YouTube「かわだしクッキング」とか。料理の方にも進出されていますね。金田:こないだカジサックさんには、ダメだしされたみたいです。川島のあのYouTubeはスタッフさんも制作費も使っているんですけど、このまま行くと打ち切りです。川島:打ち切りにはならないです(笑)金田:どんなもんだろうって僕も見てみたんですけど、僕が見たやつで再生回数は3回でした。川島:僕と嫁と金田しか見ていなかったみたいで……。金田:7人くらい使っているスタッフも誰も見ていないってことですからね。出汁のYouTubeなのに、いよいよ食べる段階で、出汁を入れ忘れていたなんてこともあったみたいです。川島:(笑)—— なんでまたYouTubeを始めようと思ったんですか?川島:芸人の中では料理系YouTuberはいなかったんです。だから僕が始めたんですけど、コメント欄は「料理のことなら料理人がやっているのを見るよ」とか、いろいろ手厳しい反響ばかりで……。でも、出汁に特化していて好きな人は結構ハマってくれたりとかしているんです。「見てますよ」と言ってくれる人も最近は増えています。「オムライス」の回とか視聴数が24万回いったんです。出汁の回よりオムライスの回の方が、はねるっていうのもあれですけど(笑)—— コンビではこういうチャンネルを開設したりはしないんですか?金田:しないですね。川島はYouTubeはもちろん、SNSも一通りやっているんですけど、僕はひとつもやっていないんです。めんどくさがりで……。やろうと思わない。YouTubeを始めて、その後打ち切られた芸人はまだいないみたいですから、僕はどこかで川島のYouTubeが打ち切られるのを期待しています。その第一号になってもらいたい。川島:打ち切られたくないですよ(笑)料理が好きでやっているし、これをやることで料理のスキルもどんどん上がっていきますからね。やらないよりやったほうがいいですよ。金田:でも、はんにゃの個別の活動としては、僕も川島も芸人以外の活動は増えていくと思います。テレビ以外にもたくさん活躍の場がある時代なんで、いろんなことに挑戦していけたらと思っています。だからこそ、本業のお笑いの僕らを見る上で、この単独ライブは貴重な機会です。単独ライブならではの僕らのネタも見れると思うんです。今しかないものを観に来て欲しいです。川島:僕らの単独は一回きり。劇場でやらないネタもいっぱいやるんです。その一回を楽しんで欲しいです。すべるネタもあるかもしれませんが、来てよかったと思えるものになっていると思います。公演名 「はんにゃ単独ライブ するって〜とDoかい?」日程 8/9(金)時間 開場19:00/開演19:30チケット料 前売り3500円/4000円(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能 2019年07月31日 23時00分
吉本興業のお家騒動、関係各社の本音 騒動収束はいつになる?
闇営業問題で、6月24日に「当面の謹慎処分」となっていた、吉本興業所属の芸人の一部について、早ければ8月いっぱいで謹慎を解除し、9月からの復帰を目指す方向で調整が進んでいることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、調整が進んでいる一部とは、レイザーラモンHG、ガリットチュウ・福島善成、くまだまさし、天津・木村卓寛、ムーディ勝山、ストロベビー・ディエゴ、パンチ浜崎の7人。 当面の謹慎処分を受けていたのは11人。そのうち、雨上がり決死隊・宮迫博之は7月19日に契約解消となり、22日に処分撤回となるも、吉本は再検討中。ロンドンブーツ1号2号・田村亮は、自ら契約解消を希望した。 2700は9人とは別の闇営業に、スリムクラブと参加し、ともに無期限謹慎処分を受けていたが、7人の復帰後に復帰が検討される見込みだというのだ。 「宮迫と亮以外の芸人たちに関しては、ギャラが10万円以下とあって、関係先の間では“同情論”が巻き起こっている。そのため、復帰後は以前と変わらないようにオファーが入りそう。ただし、闇営業をネタにするのはNG」(テレビ局関係者) 先週までは、“加藤の乱”を起こした極楽とんぼ・加藤浩次が、MCを務める日本テレビ系「スッキリ」で、吉本の上層部を批判するなど大いに盛り上がっていたが、今週に入って、加藤は吉本の話題に触れなくなり、一気に沈静化してしまった。 「おそらく、今後はダウンタウン・松本人志が上層部と話し合って諸問題を解決していくことになるのでは。関係各所も早期の騒動収束を望んでいる」(芸能記者) 退社をほのめかした加藤や、追随を表明した芸人たちの決断も含め、騒動の収束が非常に注目される。
-
芸能 2019年07月31日 22時00分
釈由美子、報道を否定も独立は近い? 大手事務所に転籍出来なそうなワケ
所属事務所「トミーズアーティストカンパニー」との間で給与未払いのトラブルを抱えていることを発売中の「フラッシュ」(光文社)で報じられた、女優の釈由美子が30日に自身のブログを更新し、報道について言及した。 同誌によると、同社は深刻な経営難に陥り、釈に対して昨年4月から約1年半にわたってギャラが未払い。その総額は1000万円にのぼり、釈は怒り心頭で会社に籍を残し、4月に個人事務所を立ち上げたという。ちなみに、釈のギャラは取り分が8割だったという。 釈はブログで、「記事の内容について誤解を招く間違った内容も多く見られましたので、訂正させていただきます」とブログを更新した意図を明かした。 創業者だった社長が3年前に退任。何人も代表が交代し、困惑しながら仕事を続けていたことを明かし、「そのような背景のなか、今回のような報道で世間の皆様をお騒がせしてしまったことを大変遺憾に思います」と胸中を吐露した。 また、所属事務所は釈の説明を補足する形で、説明文をサイトに掲載。「『1年半に渡り、弊社がタレント釈由美子に給与を支払っていなかった』という報道がございますが、これは事実と異なります」と否定。 しかし、「ただし、数年に渡り本来支払うべき金額を過少に見積もった金額をお支払いしていたことは事実」とし、支払い計画について話し合い中であることを説明した。 「所属事務所は、釈が個人事務所を設立したことを認めているが、すでに稼げるタレントは釈しかいないので、このままだと存続危機を迎えそう。釈はすでに実績があるので独立しそうだが、ギャラの取り分が高いことが報道でバレてしまったので、業務提携するような大手事務所はなさそうだ」(芸能記者) こちらのお家騒動の行方も気になるところだ。
-
芸能 2019年07月31日 21時00分
浜崎あゆみの“過去の切り売り”ノンフィクション小説、今度は長瀬や元夫の暴露もある?
歌手・浜崎あゆみ(40)が、育ての親で音楽プロデューサーのエイベックス・松浦勝人会長(54)との交際を、浜崎への取材を基にした小説「M 愛すべき人がいて」(8月1日発売、幻冬舎刊)で初告白していることを、一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、同小説の著者は、「中田英寿 鼓動」などで知られるノンフィクション作家・小松成美さん。浜崎への取材を基に、98年の歌手デビューからトップスターへ上り詰めるまでの、サクセスストーリーに秘められた出会いと別れの物語を、赤裸々に描き出しているという。 物語の中には、実在する人物が実名のまま登場。事実を基にしたノンフィクションノベルとあって、年齢をごまかして入店した六本木ヴェルファーレで松浦氏と出会ったこと、初めて結ばれた時のことや、突然訪れた破局に至るまでが、具体的な場所、そして生々しい会話とともに臨場感たっぷりに繰り広げられるという。 「松浦氏には妻も子どももいるだけに、松浦氏の承諾がなければ出版には至らなかっただろう。いまだに根強いファンがいるだけに、それなりに売れそう」(出版関係者) 浜崎といえば、このところヒット曲もなく、先日、20歳年下のバックダンサーとの熱愛が一部で報じられたが、まったく話題にならず。これまで封印していた“禁断の過去”を暴露した小説で起死回生を図りたいところだろう。 「このパターンで小説ができるなら、実名は難しいだろうが、約7年間交際したTOKIO・長瀬智也との交際、外国人男性との2度の結婚についても書けるのでは。とりあえず、過去を切り売りしなければいけないほど、苦境に立たされていることを露呈してしまうことになった」(芸能記者) たとえ、この小説が売れたとしても、歌手として再ブレークするのは難しそうだ。
-
芸能 2019年07月31日 20時00分
岡田結実の「主夫になって」「夫にはGPSを」発言に賛否 “友達にもGPSは怖い”の声も
30日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)。そこで飛び出した岡田結実の発言を巡り、SNS上は意見が真っ二つに分かれている。容認派と否定派が真っ向から対立するそのトークとは? 「この日、岡田は『私が間違っていますかとみんなに問いたいこと』というテーマで話をしていました。その中で彼女が話したのが、将来の結婚相手に求める条件について。それによると、岡田は夫には『主夫』になってほしいとのことで、自分が死に物狂いで働くので、相手には家事を請け負ってほしい、もし仕事をしたいと思っても在宅でできる仕事を選んでほしいと話していました」(芸能ライター) 実際、今や「主夫」も、以前よりは珍しくなくなっているということで、そこまでは良かったのだが、物議を醸したのはこの後。 「彼女は仲の良い友達同士にも、GPS機能によって居場所が追跡できるアプリを入れているとしながら、『旦那さんにも絶対つけてほしいんですよ、そのアプリ』と言うと、一瞬にしてスタジオの空気が変わり、共演者一同ドン引き。カンニング竹山が『それやったら終わり』と言えば、あの野性爆弾くっきーでさえ、『結婚できない』ととがめる始末。一斉攻撃されていました」(同) SNS上でも同様に、「岡田結実やべーな、友達をGPSで監視…ありえんわ それを当たり前のように言うとか怖いねー」「友達にも旦那さんにもGPS絶対つけてほしい岡田結実ちゃん怖いな」など彼女の“思想”に恐怖を感じる声が殺到。岡田の言い分では、それを取り付けてほしい理由としては「安心感」であったり、「便利」だというが、相手を束縛することにもつながりかねない「結婚相手への要望」に、世間も驚いていた。 ところが、である。主に男性のネットユーザーからは意外な声が。「家でできる仕事してるし、GPSつけられても問題ないので岡田結実さん、結婚してください」「岡田結実ちゃん、専業主夫やるんで、GPSつけて良いんで、結婚して下さい」「岡田結実ちゃんと結婚したいわ〜家事やるしGPSも全然付けるのに」と、むしろ、「それでもいいから結婚して」と大歓迎している意見が意外と多かったのだ。草食系男子とは言うものの、今やここまで男が弱体化しているのだろうか。それとも新しい夫婦のあり方、なのだろうか!?
-
-
芸能 2019年07月31日 18時30分
矢作、『バイキング』でホランの赤い衣装に「放火魔みたい」 大失言に安藤裕子も怒り?
7月31日放送の情報バラエティー番組『バイキング』(フジテレビ系)で終了間際、おぎやはぎの矢作兼が「とんでもない失言をした」とネットで話題になっている。 この日、バイキングでは最近、主婦の間で話題になっているというSNSでの「夫の散らかしエピソード」を特集。これは夫が片づけや掃除ができていない「珍行動」の写真をインスタグラムなどにアップし、夫の不器用なさまにツッコミを入れていく遊びだという。司会の坂上忍は芸能界屈指の「潔癖症」として知られており、「片づけができない夫」たちの驚愕エピソードに「信じられない!」と悲鳴を上げた。 そして、話題はパネラーの掃除エピソードに。パネラーの中でも相当な「汚部屋」と噂されたのがホラン千秋だ。彼女はゴミや使ったティッシュがなかなか捨てられず、ずっと部屋の中で散らかっている状態なのだという。 番組終了間際に、「ホランの汚部屋いじり」が始まった。坂上は「みんな適当な性格に見えて水曜日(のコメンテーター)はキレイ好きがそろってるんだね……ひとりを除いては」と発言。さらに「そんな汚いのによく報道(番組に)出てるね!」とホランに対するイジリがさらにヒートアップ。小木博明も「格好が汚いから電車乗ってもバレないんだよね」「きったねえ格好してるな!」と続け、最後に矢作も「放火魔みたいな格好してるよね」と続けた。 この日のホランは真っ赤なワンピース姿。「放火魔」は、今月18日に発生した「京都アニメーション放火事件」の容疑者が赤いTシャツを着ていたことを連想した発言ともとれる。このタイミングでの「放火魔」発言に坂上は「ちょっと!」と制止。ホランも「今の本当にダメなヤツですよ!」注意した。さらに、『バイキング』と音声をつないだ『直撃LIVE グッディ!』(同)の安藤優子アナウンサーも「今、聞き取れなかったんですけど……どんなこと言いました?」と矢作に笑いながら問いただすような一幕もあった。 この矢作の発言にネットでは「今、放火魔と言った?」「時期が時期だし、さすがに笑えないし不謹慎」「失言があった後、みんなで協力して誤魔化そうとしてるのは腹が立つ」などの声が相次いだ。 『バイキング』はそのまま終了。矢作の「問題発言」はそのままうやむやになったのだが、ネットでは現在も矢作に対する批判の声は収まらないようだ。 矢作は最後の最後で汚点を残してしまった。
-
芸能
たむらけんじ “大阪都構想”反対派からの批判でツイッター炎上「金の亡者」「恫喝まがい」「詐欺説明会」
2015年05月14日 11時45分
-
アイドル
HKT48 指原莉乃が総選挙予想「兒玉は選抜、村重は圏外」
2015年05月14日 11時45分
-
芸能
綾野剛、先輩・堤真一が熱演も「鼻くそ見えてましたよ」
2015年05月14日 11時45分
-
芸能
春香クリスティーンの交際順調「初デートで手は握った」
2015年05月14日 11時45分
-
アイドル
AKB48 松井玲奈、横山由依W主演舞台『マジすか学園』 公開ゲネプロ
2015年05月14日 11時45分
-
芸能
華原朋美「なかなか人生うまくいきません」
2015年05月14日 11時45分
-
芸能
靴下を履かない石田純一は「冷え症」だった!?
2015年05月14日 11時45分
-
芸能
タレントと芸人の意外な関係!
2015年05月13日 15時30分
-
スポーツ
記録ラッシュの谷繁兼任監督に囁かれるアノ噂の真相
2015年05月13日 15時30分
-
アイドル
AKB48 島崎遥香が“努力は報われる”に持論「努力しても…無理なことは無理」
2015年05月13日 12時05分
-
スポーツ
【甦るリング】第7回・正真正銘の“練習の虫”小橋建太
2015年05月13日 12時00分
-
アイドル
Oバックに透けパン! AKB48 中西智代梨の下着事情
2015年05月13日 11時47分
-
芸能
渦中の能年玲奈の母親が“洗脳報道”を否定
2015年05月13日 11時45分
-
芸能
KAT-TUN亀梨のセクシーポイント「マメチク」は母譲り!?
2015年05月13日 11時45分
-
芸能
道端ジェシカ 車の免許は一発で合格
2015年05月13日 11時45分
-
芸能
ファンキー加藤に第一子を誕生
2015年05月13日 11時45分
-
芸能
ルー大柴、アフリカで死にかける「フィニッシュかと思った」
2015年05月12日 17時41分
-
芸能
『ビリギャル』が浮上した今週の映画ランキング
2015年05月12日 15時30分
-
アイドル
アイドルスクープ2015開催直前 アイドル座談会!
2015年05月12日 13時54分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分