-
芸能 2019年08月30日 12時00分
東国原英夫「ビジネス反日」「嫌い」金氏への暴言は“注意しただけ” SNSで発言釈明も苦言殺到
元宮崎県知事の東国原英夫氏の『ゴゴスマ〜GOGO!Smile!〜』(CBCテレビ/TBS系)でのある発言が、物議を醸している。 問題となっているのは、29日放送の『ゴゴスマ』。番組では、日韓関係が取り上げられており、コメンテーターたちがそれぞれの意見を述べていた。そんな中、東国原氏が「韓国の価値観っていうのは日本と違うんですよ。日本は法に従順じゃないですか。あの人たちは正義のためだったら法律を破ってもいいと思ってるんですよ」などと話していたが、これに東海大教授の金慶珠氏が「あの……」と声を挟むと、「黙っとけ!」「喋り過ぎだよ、お前!」と一喝した。 この突然の東国原氏の激昂に出演者たちが驚く中、東国原氏はさらに「あの人(金氏)が来たらね、今日欠席してる」と悪態を吐く場面も。MCの石井亮次アナウンサーが「穏やかにいきましょう」と諌めたが、「いや、僕、気に食わないんですよ、あの人。あの人ね、韓国ではね、親日派の右派なんですよ。でも、日本に来ると左派反日系を装うじゃないですか。『ビジネス反日』と僕は言ってるんですけど」と発言。これに金氏が苦笑いしつつ、「親日右派です。本当は私、親日保守なんだけど、そういう意味で私は東さんのことも大好きなんだけど」と言うと、「嫌いだよ! 俺は」と再び暴言。その後、金氏が「東さんがさっきから目を合わせてくれない」と呟くと、東国原氏は「当たり前だよ、そんなの!」と言い、石井アナが視聴者に向け、「本当は仲いいですからね」と呼びかけたが、「いや、それは嘘!」と頑なな態度見せ、「大人の対応してるだけ、僕が」と話していた。 しかし、この放送に視聴者からは、「政治的思想がどうであれ、個人に暴言吐くのは違う」「ただ怒鳴り散らしてるだけじゃん」「大人の対応してるのは東国原以外の人」という苦言が殺到した。 その後、東国原氏はツイッターを更新し、この発言について、金氏がディベート中に「時折、相手の発言に割って入ったり、遮ったりします。それを注意したまでです」と指摘。「僕は金慶珠氏の発言内容に怒ったのでは無く、公平な発言時間(発言機会)を守らないので怒ったのです」とした。また、これまでにも何度か注意してきたというも、「全く是正する気無しみたいです」とのこと。最後には、「彼女は、流石に、本番で僕が本気でキレるとは思っていなかったみたいで、本番が終わってから、JOY君が、『金さん、鬼凹んでましたよ』と言っていた。少しは応えたかなとは思うけど」とつづっていた。 しかし、ツイッターでのこの釈明にも「注意するのに『気にくわない』『嫌い』ってどうなの?」「本当は右派親日って指摘して怒ってるじゃん」などの声も。暴言を吐いた東国原氏への批判は一晩経っても冷めず、いまだ苦言が多く集まっている。記事内の引用について東国原英夫公式ツイッターより https://twitter.com/higashi_kokuba
-
芸能 2019年08月29日 23時00分
さんまが復帰をかけ合うも…カラテカ入江、出版社からの「暴露本オファー」は受ける?
芸人仲間たちに闇営業を仲介したとして吉本興業を契約解除となった、お笑いコンビ・カラテカの入江慎也が28日、東京・渋谷ハチ公前で清掃活動を行ったことを、一部スポーツ紙が報じている。 入江は反省の思いからの慈善活動の1つとして、今月8日から、「8」がつく日に渋谷駅周辺で清掃を行うボランティア団体に参加し、同日で3回目。 2週間前から、ハウスクリーニングのアルバイトを開始。自身が代表取締役を務めるコンサルティング会社「イリエコネクション」も9月から再開する予定だとか。 取材に応じた入江は、一連の騒動について「僕が発端で、先輩芸人、同期にも迷惑をかけてしまった。こんな騒動になって申し訳ない」と謝罪。 相方で1人でもカラテカを名乗ることを宣言した矢部太郎とは、毎日連絡を取っているそうで、「本当に助けられた」、「一番厳しいことも言われた」と感謝したという。 「吉本の上層部としては、入江をすべての“元凶”に位置付けてしまった。吉本の大御所・明石家さんまは入江に“恩”があり、ラジオで擁護する発言。上層部にも入江の復帰を掛け合ったというがかなわなかった」(テレビ局関係者) 入江といえば、横綱・白鵬や有名会社の経営者ら「友達5000人」を公言。しかし、騒動後、表だって入江に“救いの手”を差し伸べる「友達」はいなかった。 「入江は人当たりが良かったので、今となっては同情的な声が業界内からも巻き起こっているが、吉本は入江1人を“とかげの尻尾切り”してしまったという。入江に暴露本出版を持ち掛けている出版関係者もいるようだが、おそらく、今後の芸能界復帰はかなわないだろう」(芸能記者) 入江は記者に対して、もっとしゃべりたいことがあったはずだが…。
-
芸能 2019年08月29日 21時00分
マツコの「数字を持っていない」発言を覆した! 香取慎吾の生出演が高視聴率を記録
香取慎吾がゲストで生出演した、28日放送の日本テレビ系情報番組「スッキリ」の平均視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)が9・2%だったことを、一部スポーツ紙が報じた。 香取は28日の放送で、同じ元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛とともに務める国際パラリンピック委員会(IPC)特別親善大使として、東京2020パラリンピックをアピール。 香取は午前8時25分過ぎから約1時間生出演。その時間帯が重なる午前8時から午前9時30分の第1部が9・2%で、同9時30分から10時25分までの第2部は7・0%。第1部は前日27日の7・5%から1・7ポイント伸ばし、第2部も5・7%から1・3ポイント伸ばしたというのだ。 「先日、MCを務める極楽とんぼ・加藤浩次が“加藤の乱”で世間を騒がせた時は連日、視聴率が2ケタを記録し、最高は12・0%まで数字を伸ばした。その数字には及ばなかったが、前日に比べるとなかなかの伸び。久々の地上波出演となった香取に対する世間の注目度が、それなりに高いことが証明された」(テレビ局関係者) 元SMAPといえば、先ごろ発売した「週刊文春」(文芸春秋)が、マツコ・デラックスがレギュラー出演するTOKYO MX「5時に夢中!」で稲垣との共演を拒否していたことを報道。 同誌に対し、「あの3人はSMAPにいたからこそ、チヤホヤされていたんだから」などと、現状では数字を持っていないことを指摘していたが、香取はマツコの厳し過ぎる指摘通りにはならなかった。 「逆にマツコ自身の番組が数字を取れなくなっている。来年のパラ五輪に向けて元SMAP3人の露出は増えそうで、マツコから3人との共演をお願いすることになるのでは」(芸能記者) 元SMAP3人がそろって出演した際の数字が気になるところだ。
-
-
芸能 2019年08月29日 19時30分
東尾修、石田純一に「なめとんのか」 孫・理汰郎くんには野球の英才教育中?
8月29日、『カメラのキタムラ スマホ個別教室』記者発表会が都内で行われ、元プロ野球選手・監督・野球解説者でタレントの東尾修氏とプロゴルファーの東尾理子選手、息子の石田理汰郎くんが登場した。 株式会社キタムラ代表取締役社長・浜田宏幸氏の挨拶に続いて、東尾氏と理子選手が理汰郎くんとともに登壇。敬老の日に合わせて新サービスのお披露目となったこの日、シニア世代を代表して、東尾氏がスマホで理汰郎くんを撮影し、自撮り画像と合わせてインスタグラム投稿にチャレンジした。野球と違ってなかなかコツをつかめず苦戦する東尾氏だったが、理子選手と理汰郎くんが見守る中、見事に成功。「冷汗かいています。テレビで見ているけど、やってみると難しい」と話した。 「指先の感覚で覚えるタイプ」という東尾氏がスマホを始めたきっかけは、阪神や西武で活躍した田淵幸一氏。「あの人ができるなら私もできる」と思って始め、最近ではLINEで田淵氏とやり取りすることもあるという。「インスタで現役時代の写真や映像も投稿し、家族でコミュニケーションを取りたい」と語る東尾氏には、カメラのキタムラ店舗で使える、スマホ個別教室1年間使い放題券が贈呈された。 終了後の囲み取材で、理子選手は、夫で俳優・タレントの石田純一について、「スマホは持っているけど、基本、留守電は聞かない、メッセージは見ない、返事は来ない人。自分の留守電は長く残すのに、自分に残っている留守電はまったく聞かない」と話した。また、義理の息子にあたる石田について尋ねられた東尾氏は、「LINEのやり取りはしていない。用事で電話しても向こうが無視するから、最初は頭に来たけど、最近は『こういうもんかな』と。ちょっと『なめとんのか』とも思ったけど、年が近いからしょうがないよね」と笑顔で返した。 野球に興味を持っているという理汰郎くんだが、キャッチボールも一緒にする東尾氏によると、「埼玉西武ライオンズの打順も全部知っていて、最近はショートをやりたい」と言っているそう。「楽しみです。どうしたら野球を好きになるか、高校野球をやったら応援に行きたいとか考えますね。石田も歳なので、お互い体に気をつけて見守りたい」と期待を寄せた。親子三代での共演について、「こういう機会があるのはうれしいです」と話した。
-
芸能 2019年08月29日 19時00分
『鳥人間コンテスト』で記録された「史上最長距離」に冷ややかな声 新司会・矢部浩之の評価は上々?
8月28日、日本テレビ系列で夏の恒例番組『鳥人間コンテスト2019』が放送された。 『鳥人間コンテスト』は読売テレビが主催している自作人力飛行機によるコンテストで1977年から2009年を除いて毎年開催されている。なお、2018年は一部競技が中止となった。 司会は前年までの東野幸治に代わり、ナインティナインの矢部浩之が務めた。もともと矢部は飛行機好き。番組中に飛行機に対する愛を語るなど、純粋に楽しむ姿が多く、ネットでは高い評価を得たという。 「面白くいじる」ことに注力した東野と比べて、自身も笑いながらツッコミを入れていく矢部の司会ぶりは『鳥人間コンテスト』に向いていると評判。近年出演番組が減少傾向にある矢部にとって新しい代表作になるのではないかと噂されている。 矢部の司会が好評だったその一方、今回の大会を経てさまざまな「問題点」が明るみになったとされている。 今回、最も話題になったのは「人力プロペラ機部門」に参加した32歳のパイロット。2時間36分で60キロを飛び、ぶっちぎりの番組史上最高成績を叩き出したのである。なお、この男性は前回出場した2017年大会でも最高記録を樹立している。 このパイロットは2016年から『鳥人間コンテスト』に参加。大手工作機械製造会社のDMG森精機に勤めつつ社内クラブで、プロペラ機を造っているという。 ネットでは彼の偉業を称える声も多いが、冷ややかな声もあるという。 彼のプロペラ機には彼の勤め先であるDMG森精機の技術も詰め込まれているため、一般の参加者や大学生では太刀打ちできず、ネットでは「もう社会人と学生は分けた方が良いのではないか」との声が続出しているのだ。 事実、鳥人間コンテストは手作り飛行機で臨むのが原則で、予算や技術の足りない学生でも気軽に参加できる大会だ。しかし、やはり社会人グループとの予算や技術力、身体能力の差は大きいとみられ、「やりくりしている大学生たちの努力がかすむ」「結局はパイロットの身体能力の差で決まってしまう」との批判もあるようだ。 多くの課題を残した鳥人間コンテスト。次回はどのように改善されているのだろうか…。
-
-
芸能 2019年08月29日 18時00分
『偽装不倫』、不倫相手の好感度が急上昇! 「唯一の癒し」の声も“ピンク髪”がもったいない?
水曜ドラマ『偽装不倫』(日本テレビ系)の第8話が28日に放送され、平均視聴率が10.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。前回の第7話の11.3%からは0.4ポイントのダウンとなってしまった。 第8話は、鐘子(杏)がとうとう丈(宮沢氷魚)に「本当は独身なんだ」と告白するというストーリー。しかし、既読はつくものの返事は来ず、鐘子は落ち込んでしまう。そんな中、葉子(仲間由紀恵)の不倫相手の風太(瀬戸利樹)と遭遇し、悩みを打ち明けているうちに、うっかり葉子が既婚者であることをバラしてしまい――という展開が描かれた。 瀬戸利樹演じる風太は、ピンク髪のボクサー。当初は1月クールのドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)でピンク髪を披露し、大ブレイクした横浜流星と比較する声も上がっていたが、ここに来て人気が急上昇しているという。 「これまでも、その人懐っこさや母性本能をくすぐる言動をしてきた風太ですが、今話で葉子が既婚者と知ってしまった際、『(自分たちは)愛し合ってる、それは分かる。初めて会った時からそうだったんだ』『僕は葉子さんが結婚してても諦めない』とまっすぐに話すシーンがありました。鐘子も葉子もお互いの嘘が相手にバレたものの、問題は解決しないまま、視聴者のモヤモヤが続いているタイミングでのこの発言に、視聴者からは、『最初好きじゃなかったけどどんどん好きになってる!』『ピンク髪だけが唯一の癒し…』『格好いいし、可愛いし、ダークホースだったわ』といった称賛の声が聞かれました」(ドラマライター) また、一部では「ピンク髪がもったいない」という声も挙がっている。 「当初、風太については『ピンク髪似合ってない』『思いっきり和風顔にこの髪は似合わないよ』などの声が寄せられていました。しかし、人気が高まるにつれ、『ピンク髪じゃなかったら普通のイケメン』『茶髪とか黒だったらよかったのに、もったいない』などの声が寄せられることに。これまで、『仮面ライダーエグゼイド』(テレビ朝日系)、映画『チア男子!!』などに出演してきた瀬戸ですが、そこでは茶髪のイケメン俳優。それだけに、今回の役柄のピンク髪で『損をしてる』という指摘が上がってしまったようです」(同) 横浜流星はピンク髪でブレイクしたが、瀬戸がブレイクするのはピンク髪をやめた時かもしれない――。
-
スポーツ 2019年08月29日 17時30分
新日本バレットクラブ電撃加入のKENTA、ノア、WWE時代に“やり残した”ヒール転向!
新日本プロレス真夏の最強戦士決定戦『G1クライマックス29』最終戦(12日、日本武道館大会)で事件は起きた。この日、CHAOSの石井智宏&YOSHI-HASHIとトリオを結成したKENTAは、バッドラック・ファレ&タマ・トンガ&タンガ・ロアのバレットクラブとの6人タッグマッチが組まれていた。 KENTAはCHAOS勢とは別入場となったが、G1ではCHAOSのオカダ・カズチカに敗れた後、握手を交わしている。WWEを退団したKENTAを新日本マットに仲介した柴田勝頼の新日本本隊とCHAOSも現在は“友好関係”にあり、試合はスムーズに展開するものと思われた。しかし、試合が中盤に差し掛かってきた頃、石井のタッチをエプロンのKENTAは場外に飛び降りて拒否。場外から試合を見つめるKENTAに観客が戸惑う中、リングに入ったKENTAは石井にブサイクへの膝蹴りからgo 2 sleepを決めると、そのままタマが石井から3カウント。バレットクラブの勝利に加担したのだ。 場内が騒然とする中、ブーイングを楽しむ様子のKENTAがマイクをつかもうとすると、柴田が猛ダッシュでリングインしてKENTAを制裁。長期欠場中とは思えぬ動きでKENTAを圧倒したが、セコンドの邪道に気を取られKENTAの返り討ちに遭ってしまう。インタビューブースにバレットクラブ勢とともに現れると、KENTAはメインイベントで早速バレットクラブTシャツを着ていた。結果的には控室に戻されたが、ジェイ・ホワイトのセコンドとして、飯伏幸太の動揺を誘おうとするなど、新日本マットでは悪の道を歩んでいくことが確実になっている。 バレットクラブにはプロレスリング・ノア時代のパートナー、石森太二もいる。ノアのジュニアタッグ戦線をにぎわせたKENTA&石森の姿が見られるのかもしれない。今回のヒール転向に新日本ファンは驚いているが、ノア時代の晩年の3年間(2011〜2014年)は、ノー・マーシーなど反体制ユニットを率いていた。この際、椅子などを使った凶器攻撃などもいとわず、“ヒール志向”な一面も見せていた。 またWWEでも最後はラフファイトを中心としたスタイルで闘い、ヒール転向か?と話題になった矢先に契約を終えていた。今回、新日本の本格的なヒールユニット、バレットクラブへの加入は、レスラー人生でやり残したことを全うするためのチャンスと捉えているのではないだろうか。 31日に開催される『NJPW Royal Quest』イギリス・ロンドン・ザ・カッパー ボックス大会では、石井が保持しているNEVER無差別級王座への挑戦が決定。また今年のG1で優勝し、来年1.4東京ドーム大会でのIWGPヘビー級王座挑戦権利証を所有している飯伏は、G1公式戦で敗れたKENTAとの防衛戦を明言している。 ファンからは大ブーイングを浴びているが、KENTAにとってはこんな“追い風”はない。KENTAはWWEで世界的な知名度を上げた。新日本にとっても世界戦略に向けて重要な存在だ。ここから来年の1.4、1.5ダブルドームに向けてKENTAがどのような動きを見せるのか見逃せない。(どら増田)
-
芸能 2019年08月29日 17時00分
徳光和夫「定期券の代わりに写真を…」キセル未遂告白? パチンコ店での悪行も明かし批判の声
29日放送の『バイキング』(フジテレビ系)にゲスト出演した徳光和夫の発言が、ネットで物議を醸している。 この日は、25日の午後11時ごろにJR長岡駅で起こった駅員への暴行騒動を特集。無賃乗車を図ったとされる4人の若者が、運賃を支払うよう促した駅員数名に暴行を加えた動画がネットで拡散され波紋を呼んでいる。動画は『バイキング』でも視聴者撮影のものとして紹介された。若者たちは未成年とみられるが、新潟県警長岡警察署は暴行事件として任意捜査している。 スタジオで司会の坂上忍が「僕らも若いころは(いろいろ)ありましたから、分からないではないんですけど、あそこまでいってたかなという気もしますよね」と自身の過去と重ねつつも暴力行為に関わった若者を批判した。 そんな中、徳光は「僕も若いころ、本来定期券を見せて(改札に)入るところを、オードリー・ヘップバーンの写真を(財布に)入れて入っていた」と突如、自身が過去に”キセル”行為を図ったと告白した。これには坂上も「徳光さん、(『バイキング』に)来るたびに、自分の犯歴を公表してくださってますけど……」と困惑し、スタジオは笑いに包まれた。徳光は「その後(駅員に)注意されまして」とし、本来の定期券を見せて改札を通ったと語ったことから、キセル行為は未遂に終わったとみられる。 また番組では、日本民営鉄道協会の調べによると、駅員など鉄道係員への暴力行為が昨年度、630件に及んだことを紹介。中には乗客が理由もなく突然暴行したり、電車の遅延で行けなかったスポーツジムのキャンセル料を支払うよう迫ったりしたケースもあるという。これに坂上が「パチンコやってて(当たりが)出ないからってパチンコ台を叩いている人とかもいるもんね」と語ると、徳光が「それは当たり前ですよ」ときっぱり。再び慌てた坂上が「それは当たり前じゃないんです」とたしなめる一幕もあった。 ネットでは徳光に対し「何で犯罪を武勇伝のごとく自慢してんの?」「老害なのかな」「こういう案件でコメントする資格ねえわ」「生放送に出さない方がいい」「徳光さんはコンプライアンスを理解していないので生放送向いてないな」などと批判が集まっている。 同番組では発言が過激なせいで出演しなくなったゲストがいると噂されているが、徳光もその一人となってしまうのか――。
-
芸能 2019年08月29日 16時20分
ノブコブ吉村、坂口杏里に「お母さんのせいにして…」と苦言 自身の家庭環境と比較した?
29日に放送された『ノンストップ!』(フジテレビ系)でのお笑いコンビ・平成ノブシコブシの吉村崇のある発言に注目が集まっている。 この日、番組では元交際相手の家に押し入ろうとして、住居侵入の疑いで28日に逮捕された元タレントの坂口杏里について特集。6月30日に出演した『ザ・ノンフィクション』(同)で、ホスト通いなど夜遊びをするようになった理由について、「(母が亡くなって)ヤケになっちゃったっていうか。夜遊ぶようになっちゃって」「(お母さんがいたころは)まったくしていなかった。遊び方が変わった。ホストクラブに行っちゃったりとか」などと話していたことが紹介された。 この発言に対し、メインキャスターのバナナマン・設楽統が、「いろいろな背景があるのかもしれないけど……。お母さんが亡くなった影響はやっぱりあるのかな」と困惑しつつ話すと、吉村は、「けど、お母さんのせいにしてませんか、これだけ聞くと。僕だって、おばあちゃんとか亡くなってますけど、そんなヤケになって、こんなにふうになるっていうのはありませんからね」と疑問視。「それは自分勝手な言い訳かな」と厳しく糾弾していた。 これに対し、一部視聴者からは「お母さんとおばあちゃんは違うんじゃ?」「流石におばあちゃんとお母さんを比べるのはナシだわ」などという指摘が集まってしまった。 「実は吉村、幼いころに両親が離婚しており、育ての親は祖父母。特におばあちゃんっ子だったといい、祖母が母親代わりになって育ててくれたそう。14年10月に放送された『解決!ナイナイアンサー』(日本テレビ系)などでは、芸人として上京する際に使い古しの毛布を持たせようとした祖母に、恥ずかしさから『俺はばあちゃんが嫌いだから東京に行くんだよ』と一喝。その1カ月後に祖母が亡くなってしまったと後悔していました。このエピソードを知っているネットユーザーからは、『誰よりも辛い別れしてる吉村だからこそ説得力がある』『ダメージ的には全く変わらないよね』『ヤケじゃなくて、普通に自分の弱さだよね』と、吉村に賛同する声が集まっていました」(芸能ライター) ホスト依存を母のせいにする坂口には苦言も多く集まっていた。
-
-
スポーツ 2019年08月29日 16時00分
中日・松坂の来季契約が白紙 “条件付き”移籍の噂も、引退の可能性が高まっているワケ
29日、中日ドラゴンズが松坂大輔投手の来季契約を白紙とし、来月上旬にも去就について話し合いを持つことが判明。契約を更新する可能性は低く、引退が噂されている。 松坂は2017年オフ、高額契約を結びながら3年間でわずか一軍登板1試合に終わった福岡ソフトバンクホークスを退団。引退が噂されたが、西武時代に接点のあった森繁和氏(現シニアディレクター)が監督を務める中日ドラゴンズと格安条件で契約した。 全国区の人気選手が限りなく少ない中日とって、松坂は格好の宣伝材料。東海メディアが持ち上げる報道を繰り返すと、本人もその気になったようで、11試合に登板し6勝4敗の成績を挙げる。そして、2019年は背番号が慣れ親しんだ18となり、年俸も大幅アップを勝ち取った。 活躍が期待された2019年だが、春季キャンプ中、ファンに腕を引っ張られたことで肩を痛め、戦線を離脱。ようやく7月に一軍昇格し先発したが、7月27日の横浜DeNAベイスターズ戦で、1回に8安打を浴び8失点と信じられないような内容を見せ、2軍に降格していた。 そんな松坂について、中日球団は来季の契約を「白紙」としていることが判明。来月上旬に予定されている2軍戦登板後、加藤宏幸球団代表らと松坂が契約について話し合いを持つという。球団は「戦力にならない選手と契約できない」と考えているようで、松坂も「整理対象」としているようだ。 「今の松坂では来季の契約は厳しいでしょう。2018年の6勝も、ローテーションで回ったわけではなく、森監督が間隔を開けながら配慮して使っての結果ですし、1年間しっかり投げられる体力は持っていません。 中日はグッズ売上や集客要員として契約したようですが、そこまでアップに繋がっていると思えません。むしろ彼だけ特別扱いされては、若手が腐ってしまいます。 移籍先は同じ松坂世代の平石洋介監督や小谷野栄一、後藤武敏コーチ、西武時代の盟友・石井貴コーチらがいる楽天が有力かと思われますが、戦力としてではなく、コーチ込みの契約になるのでは。また、古巣の西武が将来の指導者にするべく、契約することもあるかもしれません。 いずれにしても、戦力として考えるチームは少ないでしょう。平成も終わりましたし、ここで身を引いたほうが良いのでは」(スポーツ関係者)「平成」が終わった2019年。「怪物」と呼ばれた男の去就が注目される。取材・文 櫻井哲夫
-
アイドル
ももクロ、今週末に迫る「桃神祭2015」に向けてメンバー全員のソロインタビューを公開
2015年07月28日 11時46分
-
芸能
山岸舞彩が結婚&引退!
2015年07月28日 11時45分
-
芸能
「27時間テレビ」で清原和博が「男気」復帰! とんねるずも心配「おかえり」「大丈夫なの?」
2015年07月28日 11時45分
-
アイドル
NMB48 山本彩 水着は「好きじゃない」
2015年07月28日 11時45分
-
芸能
「27時間テレビ」天然素材が復活! 「No limit」限界挑戦に絶賛の嵐「尊敬します」「めっちゃ感動」「泣いた」
2015年07月28日 11時45分
-
芸能
鈴木奈々が涙目「柳沢慎吾さんがほんと、バカすぎて」
2015年07月28日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(7/29)「第36回サンタアニタトロフィー(SIII)」(大井)
2015年07月28日 11時45分
-
トレンド
パーフェクトフリー開発者に聞く「猛暑こそノンアルコールビールがおススメな理由」
2015年07月28日 11時45分
-
スポーツ
“角界のレジェンド”旭天鵬が大記録達成目前で引退
2015年07月27日 15時23分
-
アイドル
関ジュの大黒柱、浜中文一
2015年07月27日 15時00分
-
レジャー
元キャバ嬢占い師・二ノ宮さなのラッキーお水占い7月27日(月)〜8月2日(日)
2015年07月27日 14時00分
-
アイドル
片岡沙耶 ポロリをしそうでしませんでした!
2015年07月27日 12時27分
-
アイドル
西谷麻糸呂 デビュー作で大胆にストッキングを脱いじゃいました!
2015年07月27日 12時21分
-
芸能
豪華アーティスト&キャスト勢揃い! LIVE&トークで贈る公開前夜祭「エスパーナイト」開催決定!
2015年07月27日 12時15分
-
芸能
フジ「27時間テレビ」 テレ東「マジ歌選手権」パクリ疑惑浮上
2015年07月27日 12時08分
-
アイドル
谷麻紗美 40歳までには結婚したいです!
2015年07月27日 12時04分
-
アイドル
時東ぁみ 裸になるよりメガネを外す方が恥ずかしいです!
2015年07月27日 11時56分
-
芸能
相変わらず悠々自適な若大将・加山雄三
2015年07月27日 11時45分
-
芸能
笑福亭鶴瓶 フジテレビに苦言「守り過ぎやねん」
2015年07月27日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分