-
芸能 2019年08月31日 18時00分
契約解除の加護亜依が意味深発言 事務所社長は「甘やかしすぎた」真相は?
元モーニング娘。の加護亜依が、8月24日に所属事務所と契約解除したことが明らかとなり、注目を集めている。 加護は、自転車競技選手であった中野浩一氏の妻で、タレントのNAOMIこと中野尚美氏が代表を務める事務所に所属していた。プライベートでも付き合いがあったことから、再起の場としてこの事務所を選んだようだが、尚美氏が25日のブログで、マネジメントで合意できない点があり契約解除へ至ったと投稿した。26日に「私がついつい甘やかし過ぎてしまった為このような結果になり申し訳ございませんでした」と追記がなされた。契約解除に至ったプライベートな事情もある点を匂わせており、円満な形での契約解除ではなさそうだ。 ネット上でも「加護ちゃん、今度こそ頑張ってくれると思ったんだけどな」「やっぱり元モー娘。メンバーは幸せになっちゃいけない呪いでもあるのかな」といった声が聞かれた。 加護は26日更新のインスタグラムのストーリーに「自分の事だけ考えて生きれないのです。親になる 家族を持つってそういうことだと」と意味深なフレーズを投稿している。加護は2017年に再婚相手との間に第二子を出産しているが、この春にはハロー!プロジェクトのコンサートに出演し、辻希美とのユニットWも復活させている。やはり原因として考えられるのは、子育てと芸能活動の両立の問題と言えるだろう。何より、加護はもともとメンタルが弱いと言える。 加護は2011年には、自殺未遂騒動も起こしている。これは交際していた男性が逮捕されたことで情緒不安定になり、手首を切って倒れているところを関係者に発見され、緊急搬送されたものである。命に別状はなかったものの、直前には事務所関係者に「これから死ぬ」といった内容の電話をかけていたとも言われる。こうした経緯がありながらも、この男性と結婚するも、今度はDVを受け全治10日のケガを負うなどして離婚に至っている。望ましくない男性に依存してしまう弱さもあると言えそうだ。 加護にとって契約解除となった事務所は、離婚後のどん底期からの立ち上がりを支えた事務所でもあるだけに、周囲の期待を裏切ってしまった形ともなる。尚美氏が「甘やかしすぎた」と述べている通り、加護が芸能人としての自覚を持てなかったのが実情かもしれない。今後の活動がどうなるかは気になるところだ。記事内の引用について加護亜依のインスタグラムよりhttps://www.instagram.com/ai.1988kg中野尚美のオフィシャルブログよりhttps://ameblo.jp/naomi-nogiku/
-
芸能 2019年08月31日 16時00分
ミュージックステーションが金曜21時に枠移動!完全収録への前準備か?
8月26日、テレビ朝日は毎週金曜日に放送している音楽番組『ミュージックステーション』の放送時間を現行の20時から21時に変更すると発表した。 テレビ朝日は10月より金曜日のプライムタイムを一新。長寿アニメである『ドラえもん』および『クレヨンしんちゃん』は土曜夕方の時間帯へ引っ越し、その枠に金曜21時から放送されていた『ザワつく!金曜日』が移動。空いた20時には水曜深夜に放送されている『マツコ&有吉 かりそめ天国』がゴールデンに昇格することが決定している。 『ミュージックステーション』の放送枠が変更となるのは1986年の放送開始以来、初めてのこと。ネットでは「金曜夜8時に慣れ親しんでしまっているので違和感が残る」「21時以降だと出演できくなる未成年アーティストもいるのでは」との動揺と心配の声が広がっている。 また、『ミュージックステーション』が移動してくる21時台は、日本テレビは映画番組『金曜ロードショー』、TBSは中居正広の『金曜のスマイルたちへ』が放送されている「視聴率激戦区」。ここに移動してきて、果たして勝機はあるのか…。 「ミュージックステーションのメインの視聴者層は音楽ファンと20〜30代の若い世代です。金スマは主婦層がターゲットの番組なので金スマと競合する可能性は低いと思いますが、金曜ロードショーは全世代に訴求力のある番組。かなり厳しい戦いになるのでは」(某放送作家) また今回、『ミュージックステーション』が移動してきた理由には以下のような理由も考えられるという。 「ミュージックステーションは常時10%前後の視聴率を稼ぎ、嵐など人気アーティストが出演する際は、プラスして5ポイントほど上がる傾向にあります。テレ朝としても10%以上を確保できる番組は貴重なコンテンツなので手放したくないのでしょう。ですが、最近は以前より音楽番組そのものの需要が減った上、VTR企画も増え、果たして生放送である意味があるのか、といった内部の声もあります」(某週刊誌記者) 「司会のタモリさんの高齢やギャランティの高騰、生放送にかかる費用などを考えたら、放送打ち切りはないまでも、いつか完全収録への切り替えも念頭に置き、今回の枠移動が決まったのではないでしょうか」(同) 生放送のゴールデンタイム、という昭和時代のコンセプトをそのまま引き継いだ平成時代を代表する「名物音楽番組」は令和の時代をどう生き抜くことになるのか、どうやら瀬戸際に立たされているようだ。
-
レジャー 2019年08月31日 15時15分
「まさかの復活」新潟記念 藤川京子の今日この頃
弥生賞を勝って破竹の勢いを魅せていたカデナ。その後の皐月賞の惨敗は2017年の事でした。それからは、見るも無惨なレースを繰り返す日々。ところが、2019年の4月に福島民報杯で3着に入線すると、次走の函館は巴賞でも3着。そして、前走の小倉記念では重賞を含む4連勝中のメールドグラースに同タイムの2着。斤量が1.5kg軽かったとはいえ、絶賛売り出し中の馬に一歩も引けをとりませんでした。厩舎以外は、殆どに諦められていたカデナ。何があったのかは知りませんが、父のディープインパクトの血が騒ぎ出したのか、いや、遠くにはフレンチデピュティの遺伝子が目覚めたのかもしれません。 良血でも、親の遺伝子が目覚める事無く終わる馬も多い中で、ここに来てポテンシャルを発揮し始めるのは珍しいのですが、カンパニーのような遅咲きでGIをもぎ取って行く馬もいました。誰が言ったか「神様はサイコロを振らない」となれば、復活はしかるべき事象なのかもしれません。ここには、「隠れた変数理論」の忘れかけた情報が遺伝子には残っていたのかもしれないです。それが私達には見えていないだけだったのかもしれません。 それならユーキャンスマイルも長い距離の実績が多いからと言って、いつもより短い今回の2000mが駄目だとは限りません。それこそ私達に見えていない可能性もあります。本当は距離が短いレースの方が大きい実績を積めていたかもしれないと思うのです。この考えで行けば、クリンチャーも左回りの高速馬場は久しぶりです。近年は東京も高速馬場になり、ダービーで惨敗した後は、日本では右回りを中心に走ってきました。海外遠征した後は、本来のポテンシャルが見えなくなっているだけなのかもしれません。 それと、ちょっと恐いのが前で競馬をする馬。このレースは意外に前で残る事が多いレースでもあります。カデナがあるなら、メールドグラースと新潟大賞典で戦ったブラックスピネルも、微かに3着が見えるのは気のせいでしょうか。ワイドBOX 6、7、8、15ワイドBOX 3、6、12、2
-
-
芸能 2019年08月31日 14時00分
24時間マラソン内村乱入で思い出される、浜田がホリケンにブチギレ事件
8月24日から25日にかけて『24時間テレビ』(日本テレビ系)が放送。ガンバレルーヤ・よしこ、ハリセンボン・近藤春菜、いとうあさこ、水卜麻美日本テレビアナウンサーが駅伝式でランナーを務め、見事ゴールインして感動を生んだのが記憶に新しいところ。そんな中、いとうが走行中に、同局の人気番組『世界の果てまでイッテQ!』で共演しているウッチャンナンチャン・内村光良が後ろから登場。彼女を追いかけて応援した場面が放送され、Twitterで内村の名前がトレンド入りするほど話題になった。 実は、内村がマラソン中に後ろから登場するのは二度目。ダウンタウンがMCを務めた正月特番『お年玉スペシャル 笑う正月! ハッスルかましてよかですか!?』(フジテレビ系 1994年放送)で同じシチュエーションがあったのだ。 「同番組では、様々な企画が行われたのですが、そんな中で、1位になると賞金10万円が貰えるマラソン企画がありました。当時は、ナインティナインやさまぁ〜ず(当時バカルディ)、今田耕司、東野幸治などが若手として扱われている頃。10万円は喉から手が出るほどほしいお金です。マラソンには岡村隆史や、まだ名倉潤が加入する前でコンビ(フローレンス)として活動していた堀内健や原田泰造なども参加したのですが、終始原田と堀内が1位と2位を独占していたそうです。そこに内村が、今回のようにゴール直前で現れました」(芸能ライター) 演出としては、若手がマラソンを走る中、ゴール直前で内村が後ろからコント衣装で登場し、1位をかっさらう予定だった。しかし、当時無名だった堀内と原田は、賞金欲しさに躍起になり、内村を抜き返してゴールしてしまった。内村のおいしい場面をなくすだけでなく、笑いで盛り上げるために用意したコントを帳消しにした2人にスタッフはブチギレ。現場は騒然となったという。 「司会をしていた浜田雅功も『お前ら誰やねん!』と激怒したそうです。出演者のチームプレイで笑いを作らなければいけないところを、一生懸命やってしまったばかりにとんでもない空気に……。当時の堀内も相当凹んだようですよ」(同上) 今回の24時間テレビでは、視聴者の笑いを誘った内村。25年ぶりにリベンジを果たせたようだ。
-
芸能 2019年08月31日 12時30分
吉本興業所属のなべおさみ、著書の内容がギリギリ?「このタイミングに…」疑問の声も
なべおさみが吉本興業に再所属し話題となっている。すでに5月から所属しているようで、吉本新喜劇の舞台にも出演している。なべは1939年生まれの80歳。昭和、平成、令和と三世代に渡って活躍する名コメディアンと言える。ベテランである分、芸能界と反社会的勢力がズブズブだった時代もよく知る人物であろう。そのため、ネット上では「なぜ、このタイミングでなべおさみ? この人ヤバいだろ」「この吉本所属も“闇”や“裏口”なのかな」といった声が聞かれる。 「なべおさみは、もともと戦後の動乱期に台頭した愚連隊出身であり、筋金入りの不良として知られます。芸能界入りしたあともヤクザとの交際を続けており、『やくざと芸能と:私の愛した日本人』(イースト・プレス)、『やくざと芸能界』(講談社)といった著書も上梓しています。当時としては、芸能人とヤクザの交際はよくあるものでしたが、やはり、著書で明らかにされたのは衝撃だったと言えるでしょう。さらに著書では、安倍晋三首相の実父である安倍晋太郎元外相を『親分』と呼ぶなど、幅広い人脈も披露されています」(芸能関係者) なべおさみは、明治大学を卒業した当時では珍しい「大卒」であり、構成作家を務めるなど頭脳派の活躍も見せていた。この明大OBの立場でも一悶着を起こしている。 「息子のなべやかんを、明治大学に替え玉入学で合格させた事件が1991年に発覚します。おさみは『謎の紳士に話を持ちかけられた』と釈明しますが、実情は明大OBの体育会人脈を利用して、スポーツ推薦扱いで大学へ入学させており、やかん以外にも複数の裏口入学者がおり、組織的な犯罪として検挙されています。この時、おさみは高田文夫の手引きで息子をビートたけしに預け、自身は吉本興業に所属(その後退社)しました」(前出・同) たまたまタイミングが重なったとはいえ、闇営業騒動のさなかに、アウトローかつ大物への人脈の強いなべおさみの吉本所属は、さまざまな意味で憶測を呼びそうだ。
-
-
芸能 2019年08月31日 12時20分
結婚9年を迎えた木下優樹菜と藤本敏史 当初は「ネタ」扱いだったが印象が変わってきた?
タレントの木下優樹菜が自身のInstagramを更新し、夫でお笑いコンビFUJIWARAの藤本敏史と結婚9年を迎えたことを報告した。 木下は「結婚9年」と伝え、「一緒にいて11年」「びびるーーー」と明かし、藤本と仲が良さそうなツーショット写真をいくつか掲載した。 これを受け、ネット上では「理想の夫婦」「ほんとに憧れの夫婦」と祝福する人が多数。また、「木下優樹菜は良い人見つけた」と木下を羨む声や、「ユッキーナはテレビでは旦那の文句言ってるけど、なんだかんだフジモンのことが好き」「嫁が旦那を尻に敷いている風で売っているが実情は違う」「フジモンの器が大きいから続いてる」など、夫婦がうまくいっている理由を分析する人も多かった。 「付き合っていることを公言してからは、テレビいじられることも多かったので、結婚当初は『結婚というネタでテレビに出ようとしている』『お互いに好感度を上げようとしている』など、戦略的結婚ではないかと疑う人もいました。しかし、結婚も10年目に突入し、なんだかんだいつまでも仲の良い2人に憧れる人も増えてきたんですよ。好感度も高く、その証拠に夫婦でCMにも出演しています」(芸能記者) そんな2人の夫婦円満の秘訣はなんなのだろうか。 「優樹菜さんは、テレビでたびたび結婚を長続きさせる秘訣は、『諦め』だと言っています。結婚当初はけんかも多かったそうですが、無理に伝えても伝わらないということを学び、文句を言う代わりに、藤本さんに『あなたは期待に応えられないもんね』と言うそうです。藤本さんは藤本さんで、文句を長々言われるくらいなら、そんな風に突き放された方が楽だと思っているそうですよ。ですが、会った時はとことん色んなことを話すそうです。仕事の都合で多くの時間を一緒に過ごすことは難しいそうですが、その代わり、一緒にいる時は何でも話して言いたいことを伝える。面と向かって言うことを大切にし、LINEなどではあえて連絡を取らないようにしているそうです」(前出・同) 仲がいい限り、この夫婦の好感度は今後、さらに上がりそうだ。記事内の引用について木下優樹菜の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/yuuukiiinaaa/
-
芸能 2019年08月31日 12時10分
復帰のザブングル、期待される活躍の場 TVで見ない先輩も意外な活動をしている?
吉本興業の闇営業芸人が活動を再開させ話題となっているが、ワタナベエンターテインメント所属のザブングルも9月1日から復帰することがわかった。ザブングルは吉本芸人らとともに反社会的勢力のパーティーに出席していたとして、6月末から謹慎していた。現在は、介護施設でボランティア活動を続けている。 ザブングルは同2日放送の『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ニッポン放送)に出演する。ただ、テレビ出演は難しいかもしれない。吉本芸人の場合は、自前の劇場があるため、そこでの活動が中心となると見られるが、ザブンブルの場合は、どのように食い扶持を稼いで行くのだろうか。 「ワタナベエンターテインメントはお笑いだけの事務所ではありません。俳優、女優、歌手なども所属する大きな会社ですから、テレビ以外の仕事も、営業はもちろん、講演会や舞台などが無数にあると言えます。実際、テレビから消えてしまったように見える人でもコンスタントに活躍しています」(芸能関係者) その代表格といえるのが青木さやかだろう。2000年代半ばに『エンタの神様』(日本テレビ系)などで、一人コントのキャラクターでブレークを果たした。これはネプチューンのバーターとして売れていったと言われる。『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で水着グラビアを披露するなど、“肉食系”“セクシー系”の活躍も見せていたが、最近はすっかり姿を見ない。 「彼女は最近は、講演会活動やトークショーに力を入れています。お笑い色の薄い、ライフスタイル系の講演も多くこなしていますね。ザブングルも吉本芸人に同じく、犯罪防止のための社会啓発系のイベントへの出演などの需要はあるでしょう。さらに、青木は近年は女優として、舞台やドラマにも多く出演しています。事務所の仕事の幅が広い分、ジャンルを越えた活躍ができると言えるでしょう」(前出・同) 吉本の場合、劇場で芸人を支えるシステムがあるが、ナベプロの場合は、お笑い以外の活動の場がそうしたものとなりそうだ。
-
芸能 2019年08月30日 23時00分
暴行で活動自粛中のAAAリーダーにメンバーから不要論? 復帰は絶望的か
男女6人組グループ・AAAの西島隆弘が、声帯ポリープの除去手術を受けていたことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、西島は、今年4月までNissy名義で開催したソロでの4大ドームツアー中に喉の不調を訴え、4月24日と25日の東京ドーム公演では、発声に違和感を覚えて、喉に痛みも出始めたのだとか。 ツアー終了後に病院で診察を受けた結果、声帯が出血している状態で、全治1か月半と診断。医師からはすぐに手術を受けるよう勧められたが、6月15日から今月7日までのAAAの全国ファンミーティングツアーなどを控えていたため、西島の強い希望で手術を後回しに。 今月17日の「a−nation」の大阪公演に出演後、都内の病院に入院し手術。現在はすでに退院し、喉を休めるために筆談で生活。11月16日の京セラドーム大阪公演からスタートするAAAの4大ドームツアーで復帰する予定だという。 「グループの中で一番人気の西島だけに、もし復帰できない場合、公演を中止にすることもありそう。そうなると、莫大な損害金が出てしまうので、関係者は万全の状態で復帰してくれることを祈るばかり」(音楽業界関係者) AAAといえば今年4月、リーダーの浦田直也が、都内のコンビニで面識のない女性の頰に平手打ちをしたとして、暴行の疑いで逮捕され、その後、謝罪会見を行い活動を自粛。7月に東京地検は浦田を不起訴処分としただけに、復帰時期が気になるところだったが…。 「当初はドームツアーでの復帰プランがあったが、どうやら、ほかのメンバーから不要論が出ているようで、レコード会社側が検討を重ねているようだ。確かに、浦田がいなくても公演にまったく支障がなかった」(同) 浦田が脱退を発表する可能性もありそうだ。
-
芸能 2019年08月30日 20時00分
赤西仁と妻・黒木メイサの事務所の確執、まだ続いていた? 妊娠発覚時の赤西に原因か
歌手の赤西仁が29日、自身のツイッターを更新し、同日発売の「週刊新潮」(新潮社)が報じた家族そろってのハワイ移住を否定した。 同誌によると、妻で女優の黒木メイサは、以前からハリウッド進出を目指していたというが、米国本土ではなく、家族そろってハワイへの移住を選択。 判断の背景には、赤西の影響もあったようで、黒木の事務所は「移住は広告の契約期限と関係なく、社長とご家族が話し合って進めてきた話で、まもなくハリウッドの仕事も決まる予定です」と認めていた。 この記事に対して赤西は、黒木の事務所を名指しで、「おいおいおいスイートパワーの社長さんよ! オレの住処勝手に決めつけないでよ!」と反論。ハッシュタグに「#わたし海賊なので一か所にとどまりません」、「#でもハワイも良いよね」、「#LAもいいよ」、「#シンガポールも良き」、「#日本も大好き」と並べた。 「黒木の事務所は国内市場のみならず、海外の市場にも視野を広げている。すでに桜庭ななみが中国関係の仕事で稼いでいるので、黒木は念願のハリウッド進出を目指すことにしたのでは。とはいえ、事務所だけのコネだと、なかなかたどり着けなかったので、ハリウッドにコネがある、業界関係者のバックアップを受けたようだ」(映画業界関係者) とはいえ、夫が妻の所属事務所に真っ向から反論するのはかなり異例の事態だが、その背景には両者の対立関係があるようだ。 「12年2月に黒木が赤西とデキちゃった結婚した際、CMの降板などで莫大な違約金が発生し、事務所の経営が大きく傾いた。その際、赤西からろくに謝罪もなく、黒木の事務所の女社長はプッツン。黒木と赤西を別れさせようとしたりしていたため、赤西がさらに反発してしまった」(芸能記者) 記事が出てしまったことから、移住をやめる気になったのかもしれない。記事内の引用について赤西仁公式ツイッターよりhttps://twitter.com/Jin_Akanishi
-
-
芸能 2019年08月30日 18時00分
アレク、長男の誕生日に「パパ頑張った」発言で批判 実は世間が思うほど“ヒモ夫”ではない?
モデルのアレクサンダーが自身のInstagramを更新し、長男の2歳の誕生日に、高級ブランド「グッチ」で、長男の誕生日プレゼントを購入したことを報告した。 アレクは「おちびがローファー選んで買ったよ」「自分で選んでたから 店員さんもびびってた」というコメントとともに、グッチの靴を履いて歩く息子の写真を掲載。自身のブログにも「買ってそのまま履いてきちゃったよ」「この靴脱ぎたがらないんだよね」と綴り、息子が新しい靴を喜んでいる様子を明かしていた。 これを受け、ネット上では「今からセンスバッチリだね」など、長男をほほえましく思う声もあったが、「子供はすぐ足の大きさ変わるし、沢山遊んで汚したりダメにしちゃう。お金の使い方が間違ってる」「運動能力の安定にためにも、年齢的にスニーカーの方が良い」「サイズが2サイズくらい大きい印象。子供のことを思うのなら、子供にちゃんと合うしっかりとした靴を買うべき」など、長男にグッチの靴をプレゼントしたアレクへの批判の声も多く聞かれた。 また、同日、ブログで再びグッチに行くことを明かし、「アレクちゃんもGUCCI買いにいこっと」「ほら2年間パパ頑張ったじゃん」と報告。そんなアレクに対して、「ただのヒモじゃん」「そもそもいつ頑張ったの? 子どもをダメにしそうで怖い」といった批判がさらに寄せられていた。 「アレクさんのことを、ヒモで育児もしない夫だと思う人は多いようですが、長男が生まれた時は、おむつ替えやお風呂、ミルクをあげるなど一通りのことを完璧にこなしていましたよ。アレクさんは長男の世話をしていく上で、『今まで分からなかったけど、子育てって絶対大変だ』と感じたそうで、これからも積極的に子育てをしていこうと決意したようですね。今でも、長男の面倒はもちろん、料理を作ることもありますし、さらに、川崎希さんが疲れている時は、フルーツジュースを作るなど、妻への配慮も忘れません。家では完璧な夫ですよ」(芸能記者) ブログでは、川崎のお金でいい生活をしている様子を綴ることが多いが、そんな川崎をアレクは精一杯支えているのだろう。記事内の引用についてアレクサンダーの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/alexanderfriends/
-
レジャー
キャバ嬢の恋あるある(10) 〜店外デートと忍ぶ恋〜
2015年07月31日 14時30分
-
芸能
とんねるず・石橋貴明 なでしこJAPANの待遇改善を訴える
2015年07月31日 13時34分
-
芸能
「27時間テレビ」天素復活も…バッファロー吾郎A不在はFUJIWARA・藤本との確執が原因!?
2015年07月31日 12時13分
-
スポーツ
100周年 2015年夏の甲子園 「高校野球の転機は金属バット導入」(後編)
2015年07月31日 12時10分
-
その他
【不朽の名作】麺選びの部分が描写されていない、その一点だけが残念なラーメン映画「タンポポ」
2015年07月31日 12時09分
-
芸能
相武紗季が新恋人とゴールイン間近!?
2015年07月31日 11時45分
-
芸能
ナイナイ岡村 「27時間テレビ」SMAP・中居に心底感謝「中居ホントありがとう」
2015年07月31日 11時45分
-
アイドル
Perfume あ〜ちゃんのAKB48の推しメンは「たかみな」「十夢ちゃん」「向井地美音ちゃん」
2015年07月31日 11時45分
-
芸能
杉原杏璃 彼氏は「真面目なら仕事しなくても良い」
2015年07月31日 11時45分
-
芸能
着実に名脇役への道を歩む、尾野真千子の元カレ・高橋一生
2015年07月30日 15時30分
-
芸能
廃止となるTBS木曜午後9時のドラマ枠 後番組として「モニタリング」が2時間枠に拡大
2015年07月30日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(8/2札幌・8/2新潟)
2015年07月30日 15時00分
-
芸能
【バラエティ黄金時代】ヒットメーカー生産工場だった山田邦子の『邦ちゃんのやまだかつてないテレビ』
2015年07月30日 12時30分
-
スポーツ
100周年 2015年夏の甲子園 「高校野球の転機は金属バット導入」(前編)
2015年07月30日 12時10分
-
芸能
今だから本音を明かせた浜崎あゆみ
2015年07月30日 12時03分
-
アイドル
AKB48 名取稚菜 「9期生が怖かった、今でも怖い」
2015年07月30日 11時55分
-
芸能
ビートたけし 「27時間テレビ」で起きたハプニングの舞台裏暴露「お笑いとしては大失敗」
2015年07月30日 11時50分
-
芸能
ビートたけし 活躍し続ける芸能人に持論「歳を気にするようなタレントはダメ」
2015年07月30日 11時45分
-
アイドル
AKB48の川栄李奈 学生時代にファンクラブがあった!
2015年07月30日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分