-
社会 2019年11月06日 17時40分
問題は性別じゃない?“なでしこ寿司”騒動、「食材の上に袖」「絆創膏で握る」様子に苦言が集まる
東京都内にある女性寿司職人専門店・なでしこ寿司が、ネット上でさまざまな意見を集めている。 事の発端となったのは、先月25日に『ハフポスト』日本版で公開された、なでしこ寿司に関する記事。その中では、女性職人たちが偏見と戦い、今の立ち位置を確立してきたことが記されていた。記事内で公開された動画の中では、店長の女性が着物を着用し、寿司を提供する様子が写されていたが、そこで袖がまな板に触れている場面があった。 これをきっかけに、ネット上では、過去になでしこ寿司がインスタグラムにアップした写真の中から、袖がまな板や食材の上に完全に乗ってしまっている写真や、過去にバラエティに取り上げられた際、寿司を握る指に絆創膏が付いている写真、また、ブログの中で鮮魚の上にぬいぐるみを置いて撮影している写真などが発掘されることに。ネット上からは、「これ完全にアウトじゃん…」「これは普通に食べる気なくす」「絆創膏って家庭でのおにぎりもアウトでは?」といった苦言が寄せられている事態となっている。 「これらの声に、なでしこ寿司は公式ツイッターで反論。指摘に対し、毎日浴衣と前掛けを取り換えていることなどを明かしていたものの、アンチに対し、『あら探しの為にご視聴ありがとうございます』『毎回様々な寿司店でそのようにチェックし誤指摘をされたら、良いと思います』『誤意見ご苦労さまです』と煽っていたこともあり、火に油を注ぐ形になってしまっています」(芸能ライター) 一方、なでしこ寿司が取り上げられるのと同時に、銀座の寿司の名店で働く女性寿司職人がフィーチャーされることに。髪をまとめ、白衣を着用している姿を収めた写真がネット上にアップされていることから、「こういう正統派の板さんなら男女関係なく好感が持てる」「一流の女性料理人ならたくさんいるのに、わざわざ振袖着て性差を強調して偏見と闘うとか言われても違和感」「衛生面気をつけて、普通の格好してれば誰も女性であることを責めないよ」と、なでしこ寿司と比較する声も寄せられている。 さまざまな意見を集めた今回の騒動。衛生面を疑問視し続けたネットユーザーたちが納得する言葉は、最後まで出なかったようだ。記事内の引用についてなでしこ寿司公式ツイッターより https://twitter.com/newnadeshico
-
スポーツ 2019年11月06日 17時30分
オリックス、宗、佐野、西浦、富山をオーストラリアWLに派遣!
オリックスは、富山凌雅投手、西浦颯大外野手、宗佑磨外野手、佐野皓大外野手をオーストラリアで行われるウインターリーグに派遣すると発表した。 期間は今月21日から来月29日までで、現在、プエルトリコのウインターリーグに派遣している鈴木優投手、漆原大晟投手(育成)、T-岡田外野手も含めた7選手は、24日に京セラドーム大阪で開催されるファン感謝祭『Bsファンフェスタ2019』には出場できない。 昨年、ドラフト4位で社会人トヨタ自動車から入団した富山は、9月26日の日本ハム戦(札幌ドーム)で一軍デビュー。2回をパーフェクトピッチングする好投を見せたが、一軍での登板はこの1試合に留まった。扁桃周囲炎で秋季キャンプが出遅れている宗は、キャンプ途中から合流できる見込み。そして今シーズン、開幕スタメンを勝ち取った高卒2年目の西浦、また開幕一軍で、“足のスペシャリスト”への道を歩み始めた佐野は、今シーズンチーム内で最も成長した2人と言ってもいい。 西浦は77試合に出場。打率.195ながら、守備力の高さと足を使えることが買われており、自身が「ライバル」とする宗や佐野と来シーズンの外野レギュラー争いをする上で、オフシーズンも一緒にプレーするのは大きいだろう。佐野も今シーズンは68試合に出場。同期の宗、後輩の西浦らと外野のポジション争いを繰り広げた。西村徳文監督は「佐野は今年が実質1年目のようなもの。良くやってくれている」と、昨年投手から野手に転向し、今シーズン一軍のベンチに入り続けた佐野を高く評価しており、今回、オーストラリアのウインターリーグに派遣される野手3名については、今から来シーズンに向けて競争させる狙いもあると考えられる。 若い選手たちがたくましくなって帰って来る姿に期待したい。(どら増田)
-
スポーツ 2019年11月06日 17時00分
ダルビッシュ「対戦するたびにストレスだった」選手を暴露 今でも注目するほど西武・中村との対戦が楽しみだったワケ
カブス・ダルビッシュ有が5日、自身のユーチューブチャンネルを更新。今シーズン「打率.286・30本塁打・123打点」の成績をマークし、パ・リーグ打点王に輝いた西武・中村剛也について取り上げた。 日本ハム時代(2005年〜2011年)に対戦した打者の中から、「すごいなと思った打者を3人にまとめた」と切り出したダルビッシュは、その1人目として中村をチョイス。対戦していて一番嫌だった点として、「三振、空振りを全く恐れない(点)。メジャーだと結構いて嫌なんですけど日本人って凄く少ないイメージで、自分が対戦した中では中村さんぐらい」とコメントした。 続けて、「毎回対戦するたびにストレスがある打者でした。でも同時に、真っすぐ投げてもスライダー投げても全部思い切り振ってくれるので、対戦しててすごく気持ちいい打者でしたし、毎回すごく楽しみにしてました」と、直接対決を楽しんでいたことを振り返った。 また、ダルビッシュはその他に嫌だと感じた点として、「(対戦時の反応や表情が)全く読み取れず、何やってるのか最後まで分からない。ひょっとしたら何も狙ってなくて、来た球だけを打とうとしているのかも分からない。とにかく表情からそういうことが読み取れず苦労した思い出があります」と、打席での考えや狙いが推測しづらかったことも挙げていた。 「(今でも)成績とかはちょくちょくチェックしますし、中村さんのホームランをユーチューブで見たりしてます」と、現在も中村の動向を気に掛けているというダルビッシュ。最後は「日本の歴史でもあまりいないタイプの打者なのかなと思いますし、自分もああいう打者と同じ時間を過ごすことができて今でも感謝してますし、本当にいい思い出です。次対戦することがあれば、また思い切って投げたいなと思います」と締めくくった。 今回の動画を受け、ネット上のファンからは「打席での振り方や反応を元に駆け引きをしていたことが垣間見えてとても興味深かった」、「今の2人が対戦したらどうなるのか見てみたい」、「1人目は中村か、じゃあ他の2人は誰なんだろう」といった反応が多数寄せられている。 6日に更新されたダルビッシュのツイッターによると、「日本時代すごいと思った打者シリーズ、その2、3も準備はできてる」とのこと。2人目、3人目が一体どの選手なのか、今後アップされる動画も注目を集めそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用についてダルビッシュ有の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCpRTROg3nHnOWVPVeMq4z_wダルビッシュ有の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/faridyu
-
-
芸能 2019年11月06日 16時00分
松田美由紀、夫・松田優作の命日に感謝のツイート 生誕70年、記念イベントも多数企画、あの名作もブルーレイで復活
女優の松田美由紀が、夫・松田優作さんの命日に当たる11月6日にツイッターを更新。「優作の命は、たった39年でしたが、人間のエネルギーが、こんなに長く変わらず、生き続けている事に驚きます。それは、沢山のファンの方々のエネルギーの力です。」とツイート。今なお、松田優作の人気を支えているファンに感謝した。 30度目の命日を迎えたこの日、ツイッターには、「今生きてたら70歳かあ…手足長くてスマートでカッコ良いし肉体凄いし…本当憧れの俳優だったなあ…」「幼いころ『探偵物語』を観てなかったら今の仕事はしてなかった」「優作さん程、ハードボイルドが合う俳優は居ないと思ってます。生き様も漢」など優作さんをしのぶコメントが多く見られた。 没後30年経った現在においても、松田優作は伝説的な俳優としてカリスマ的な人気を誇る。ドラマ『太陽にほえろ!』(日本テレビ系)での殉職シーンはあまりにも有名で、その鬼気迫る演技は今でも語り継がれている。また、映画ファンからも根強い支持があり、コミカルな芝居から狂気にあふれた演技まで、幅広く体現できる俳優として今でも熱狂的なファンを持つ。 松田優作の遺伝子を引き継いだ3人の子供たちも芸能界を舞台に活躍を続けている。長男であり俳優の龍平は、父の生誕70年を記念して、松田優作の作品、言葉を抜粋した朗読劇「不在証明 松田優作30年の曳航(えいこう)」(東京・草月ホール)に11月21、22日に出演予定。次男の翔太も俳優として活躍し、長女のゆう姫はボーカリストとして活動する一方、4月26日には『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)に出演し、松田家のエピソードを披露するなど活躍の幅を広げている。 生誕70年を記念した今年は、その他にも“優作ファン”に向けたさまざまなイベントが用意されている。9月21日には『探偵物語』(日本テレビ系)のプレミアムフレーム切手セットが販売されたほか、来年の2月7日には、松田優作の主演映画である『蘇える金狼』『野獣死すべし』を収録した4Kスキャニングブルーレイ版を新たに発売するなどファンにとってうれしいニュースが続く。 いまだ衰えぬカリスマ的人気を誇る伝説の俳優、松田優作。あの衝撃の死から30年を迎えた今でもその人気は陰りを知らないようだ。記事内の引用について松田美由紀公式ツイッターよりhttps://twitter.com/MATSUDA_MIYUKI
-
芸能 2019年11月06日 15時35分
『G線上のあなたと私』、年下男子の“思わせぶり行動”に「許しちゃう」翻弄される主人公に共感の声
波瑠主演の火曜ドラマ『G線上のあなたと私』(TBS系、夜10:00〜放送)の第4話が5日に放送され、視聴率が6.9%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であると報道された。 本作はいくえみ綾氏による同名漫画が原作のドラマである。婚約者に婚約を破棄された元OLの小暮也映子(波瑠)が、バイオリン講師である久住眞於(桜井ユキ)のもとでバイオリンを習い、眞於に思いを寄せる大学生・加瀬理人(中川大志)や、家庭問題に悩む主婦の北河幸恵(松下由樹)ら同じ門下生と絆を深めていくというストーリーだ。 10月29日に放送された第3話では、バイオリンの発表会にて理人が眞於に告白するも玉砕。その後、也映子との打ち上げの帰り道に、酒に酔った理人が也映子を店のシャッター越しに壁ドンをするシーンが話題になった。 5日に放送された第4話では、義母の介護に追われる幸恵に続き、傷心の理人もバイオリン教室を辞めることになった。理人との最後のレッスンを終えた也映子が、理人と一緒に駅まで歩いていると、突然理人に手を繋がれるという展開に。也映子は拒むことなく手を握り返すも、帰る方向が違う2人はすぐに解散することになった。今後レッスンで会うことがない2人は、最後の別れのような言葉を交わし、それぞれの道を歩き出す。 2人の「恋愛のようで恋愛ではない」という微妙な距離感に、視聴者からは「也映子も理人も、お互いのみっともない部分をさらけ出せる“特別な人”なんだよね。でも、まだ2人とも失恋の傷が癒えていないから、まだこの関係を“恋”と呼べないのかな」「也映子もきっと、理人に少なからず好意を抱いていると思う。でも、幸恵さん含め“レッスン仲間”として楽しく過ごしてきた関係を壊したくないから、恋愛を持ち込みたくないって気持ちもわかる」という声が挙がっている。 さらに、思わせぶりな行動で也映子を惑わせる理人に対しては、「お酒が入ると距離が近くなる年下男子っているよね〜。同い年とかにされたらふざけんなって思うけど、年下なら可愛くて許しちゃうな」「失恋中に何かと相談乗ってくれた女の子に惹かれちゃうのって、本当に大学生男子あるあるだよね(笑)」「思わせぶりなことする割には、決定打は相手に任せるとこがリアルだわ。也映子が最後呼び止めたときの、理人の期待するような表情、あれはきっと告白とかしてほしかったんだろうな」と視聴者による“年下男子あるある”がSNS上で展開されている。 一方で、「ああいう男女の微妙な距離感って、美形の2人がやるからキレイに見えるんだよね。実際、普通のルックスの人が演じると、ただのめんどくさい男女だよね」「也映子も理人も性格めんどくさすぎ。早く新しい恋でもなんでもすればいいのに」という声も挙がっている。 「これまでは、也映子や理人、幸恵が音楽を通して世代を超えた友情を築くという内容でしたが、前回と今回で風向きは大きく変わってきました。それぞれ別の道を歩き始めた3人の関係が、どのように変化していくのか、今後さらに注目が集まるでしょう。」(ドラマライター) 第4話の終盤では、也映子が元婚約者とばったり遭遇するという展開となった。さらに、予告編では理人が也映子を抱き寄せ、「俺の女だ」と言い放つシーンも描かれた。果たして、也映子と理人は恋仲になるのだろうか。それとも仲間としての関係を選ぶのだろうか。今後の関係性に注目したい。
-
-
芸能 2019年11月06日 12時40分
菊地亜美のインスタに「不安なんだね」の声 出演が減ったのは“結婚”だけが原因ではない?
タレントの菊地亜美が自身のInstagramを更新し、夫の誕生日を祝ったことを報告した。 菊地は、いくつかの投稿で海外と思われる場所にいることを明かしつつ、「今回の旅行は、11月4日に誕生日を迎えた夫へのプレゼント旅行でした」と告白。「ホテルやご飯なども一人で予約したので、つたない英語ですが夫が誕生日ということを伝えていたのでホテルやレストランからも祝ってもらいました」と綴り、夫とのツーショット写真を掲載した。 これを受け、ネット上では「プレゼント旅行とは素敵」という声もあったが、「幸せアピールしないと不安なんだね」「特徴もないし、羨ましいとも感じない」とマイナスの意見も目立っていた。また、「最近はレギュラーもなくて出番が減っているから家庭の事を言って人気を得ようとしているのかも」「最近、菊地亜美でなく朝日奈央が起用されるようになって焦ってる」など、菊地の存在が最近、薄れていることを指摘する人も見受けられた。 「菊地さんは、一時はバラエティに引っ張りだこでしたが、ここへきて、少しずつ露出が減っています。菊地さん自体は共演者やスタッフウケがいいのですが、最近は菊地さん以上に朝日さんの方が使いやすいともっぱらの評判。朝日さんは、自分が苦手な話題でも、できるだけ笑顔を保って場を明るくし、自分が話していない時はガヤに徹することもできます。山里亮太さんは、そんな朝日さんのことを『どんな時に振っても大丈夫』と絶賛していました」(芸能記者) 一方、菊地は結婚してから評価を落としがちだという。 「菊地さんは、『結婚して面白くなくなった』と言われることもありますが、そのほとんどはやっかみでしょうね。ですが、結婚したタイミングで朝日さんが出始め、朝日さんのコメント力が目立つようになったので、菊地さんが飽きられたのは結婚がきっかけだと言われがちなのだと思います。しかし、結婚は菊地さんにとって朝日さんにはないプラス要因。テレビで、『夫はお風呂を入れてくれたりして優しい』などとアピールしていますが、家族アピールをすることで、今後はママタレを目指すのではと言われています」(前出・同) 菊地は新たな分野で活躍することができるのか…。記事内の引用について菊地亜美の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/amikikuchi0905/
-
芸能 2019年11月06日 12時30分
EXITの楽屋に女性が不法侵入未遂、過去にもゴミ置き場で待ち伏せ アイドル並みの超人気、マナー違反も問題に
EXIT・りんたろー。が4日、自身のTwitterを更新。学園祭で起こったある騒動を報告した。 りんたろー。は「学園祭で、関係者に変装して楽屋に侵入を図ったご婦人が身分を確認されのこりわずか扉一枚のところでステージクリアならず姿を消しました いやもう女スパイやん‼( ̄▽ ̄;)」とツイート。当事者の女性は、2人に会いたいばかりに、犯罪まがいのことをしてしまったようだ。 「EXITと言えば、ファンの過熱ぶりがたびたび話題となっています。劇場に出ればファンが殺到し、彼らがタクシーで出てくると、その周りには人だかりが。プレゼントを投げ込むようにして渡していくほどです。基本的に出待ちは禁止されているのですが、そんなことはおかまいなし。例えば、彼らがネタを終えて飛び出し(注・業界用語で途中退出の意味)で別の現場に行く際には、まだイベント途中にも関わらず、ファンがごっそり退席し彼らが出てくるのを外で待っているそうです。イベント自体を楽しみしている人には不快でしかありません。こうしたマナー違反をするファンが多く、問題視されているのは確か。もちろん、マナーを守って応援する人たちも多くいます」(芸能ライター) お笑い芸人をアイドル視して応援する女性がいるのは珍しいことではないが、EXITは近年まれにみる人気ぶり。ひとたびツイートすれば、何百・何千とリツイートされ、拡散し続ける。また、先日の単独ライブでは、立ち見が出るほどの大盛況で、12月にDVDを税込1,000円で発売すると発表された。老若男女に買ってほしいという願いを込めて2人が値段設定をしたのだが、こうしたファンを大切にする2人の方針も、人気を押し上げる要因となっている。 「兼近大樹が引っ越しをした際、3人ほど知らない女性がゴミ置き場の前にいたことなどを番組で明かしています。学園祭の不法侵入もそうですが、ファンが増えるとメリットはあるものの、こうしたデメリットも増えてくる。本当に逮捕者が出る前に、何かしら対策を講じないといけませんよね。犯罪スレスレ、マナー違反をする女性ファンも、5年後、10年後もその熱で彼らを応援し続けているのか? よく考えてほしいです。一過性のもので犯罪をするなんてバカらしいですよ」(同上) ファンのマナー違反や犯罪行為がさらに激化すると、彼らのマイナスイメージにしかならない。異常行動を繰り返すファンは、もう一度よく考えてほしいものだ。記事内の引用についてりんたろー from EXIT公式Twitterより https://twitter.com/rinnxofficial
-
芸能 2019年11月06日 12時20分
大暴れの爆問太田、さんまが激怒 『27時間テレビ』、最終的に大人しくなったワケは他にも
11月5日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、2日から3日にかけて放送された『FNS27時間テレビ』(フジテレビ系)の裏側が語られた。太田光は、明石家さんまの「お笑い向上委員会」に出演したが、その前の「令和教育委員会」の終盤部に乱入した。 太田は2013年の同番組の深夜帯企画「今こそフジテレビ大反省会」に出演し、ピエロメイクで場を荒らしまくった過去がある。それを見ていた夫人で所属事務所のタイタンの太田光代社長から、怒りの電話が生放送のCM中に掛かってきたため、途中でメイクを落とすハプニングがあった。 今回もピエロの格好で挑み、「リベンジピエロ」と話して笑いを誘っていた。ただ、事前にピエロで行きたいと申し出ると、マネージャーは「社長の許可が……」と動揺し、フジテレビ側も「大丈夫なんですか?」とものものしい雰囲気だったようだ。 ただ、それでもピエロメイクで本番に挑み、「令和教育委員会」へ乱入。最初は客席に飛び込むことを考えたものの、「本気でやばい奴だと思われる」と警戒し、普通に乱入したところ、あっさりと流されてしまったという。次のスタジオである「お笑い向上委員会」の場へ戻ると、さんまから「何してんねん。向こうで外しやがって」と激怒されてしまったようだ。ベテランの太田であっても、さんまからマジダメ出しを食らってしまったようだ。番組では、関根勤から「太田くん、行くとこ全部間違ってる」とCM中に怒られたエピソードが紹介されていたが、さんまも怒っていたようだ。 さらに、本番でも鬼越トマホークのボケを潰し続け、首を締められ過ぎたため、「喉仏が引っ込んでしまって喉が詰まって、ゲップがいっぱい出ていた」と裏側を暴露した。この日の太田はいつもより大人しく、最後はさんまから「疲れてるやろ」とツッコまれていたが、裏事情があったようだ。 これを受け、ネット上では「さんまさん、マジでお笑い怪獣だな」「これは貴重な裏話では」といった声が聞かれた。それでも楽しそうに太田は語っており、満足しているようだった。
-
芸能 2019年11月06日 12時10分
加藤浩次「札幌が奪ったわけではない」五輪マラソン開催への提言に「よく言ってくれた」道民の称賛集まる
「ありがとう」「よく言ってくれた」「涙出た」「やっと!まともなコメント聴いたよ!」……6日に放送された『スッキリ』(日本テレビ系)の中で、北海道出身の加藤浩次が発したコメントに称賛が集まっている。 「東京五輪のマラソン・競歩の開催地が北海道・札幌が正式に決定したわけですが、番組では、その想定コースが日光を遮る建物や街路樹もなく、直線道路が多いとして、選手にとって過酷なルートであることを紹介していました」(芸能ライター) 小池百合子東京都知事が「合意なき決定」と悔しさをにじませ、「別会場で都民の税金は払わない」と考えを示した、土壇場での「開催地変更」。だが、ハリセンボン近藤春菜は「いろいろ言うのはここまでにして、あとは前向きにやるしかない」と主張。 すると加藤も、「僕は北海道出身だから……と言うわけでもないんだけど、札幌は、急に言われているわけ」とした上で、「札幌が無理やり奪ったわけでもなんでもない。札幌が悪いわけでも何でもない」と擁護。そして、「札幌は、IOCから急に言われて何とかしようと頑張ろうとしている。そこに対して今、あーだこーだ言っても、しょうがない」と語った。 さらに加藤は、「東京オリンピックの運営側、日本陸連、組織委員会、東京都、全部協力しないとダメ」と、ワンチームでの協力を提言し、「(都知事は)『お金は払わない』とか(言ってるいるが)……札幌、悪くないんだから」と話したのだ。 これに対しSNS上では、冒頭のような意見の他、「報道番組みんな口を揃えて、札幌は何も無いだの東京じゃなきゃ日本選手はメダルが取れないだの言ってるけど、加藤さんは違った」「加藤浩次の発言、良かった。札幌が奪ったわけじゃないのに、ディスる流れが許しがたかった!さすが道産子」と、道民の気持ちを代弁したことに好感度が集まっている。タイムリミットまであと9か月。日本が試されている。
-
-
芸能 2019年11月06日 12時00分
嵐・大野ファンに釣り好きが怒り?「#相模湾マグロ」のハッシュタグで自撮りや嵐の写真を大量投稿か
嵐の大野智のファンの行動が物議を醸している。 事の発端となったのは、3日に行われた嵐の会見。会見の中は嵐がSNSアカウントを一斉開設し運用していくことが発表されたが、その中で大野がこれまでにインスタグラムで釣り系のアカウントをチェックしていたことを明かし、「相模湾とかでマグロが釣れる時期があって、『相模湾 マグロ』で検索するといっぱい出てくる」と語っていた。 これを受け、一部大野ファンが「大野くん見てますか?」「大ちゃんにチェックされるかも!」といった文面とともに、「#相模湾マグロ」などのハッシュタグをつけ、自撮り写真や、大野の写真、嵐の写真などを投稿する事態に。一時は最新の投稿に本来のマグロの写真がほとんどない状態にまでなってしまった。 この事態に対しネットからは批判が殺到。また、同じ嵐ファンからも「よくこんな発想あるね。ぞっとする」「智くんのプライベートの邪魔してるようなもの」「大野くん本人にも迷惑がかかるって分からないのかな?」といった指摘が寄せられた。 「その後、釣り好きアカウントの多くが大野関連の投稿を通報したり、投稿をやめるよう同じ嵐ファンが呼びかけるなどして、現在ハッシュタグはほぼ元通りのマグロの写真となっています。とはいえ、一度騒動となってしまったことで、釣り好きからの嵐ファンの印象は最悪に。ネットからは大野に対して同情の声も寄せられています」(芸能ライター) 幸い騒動はすぐに収束したようだが、ファンの身勝手な行動が大野や釣り好きに迷惑を掛けてしまったのは確かなようだ。
-
芸能
テレ朝の“夜の顔”古舘伊知郎キャスターが来年3月で降板!
2015年12月24日 11時54分
-
芸能
小島瑠璃子 モンスター(指原莉乃)にモンスターって言われちゃいました!
2015年12月24日 11時19分
-
芸能
ノンスタ井上 クリスマスは「今田耕司とパーティー」
2015年12月24日 11時00分
-
芸能
カンニング竹山の激ヤバ父とは?
2015年12月23日 17時55分
-
芸能
早くも“セレブ妻”じゃなくなりそうな道端ジェシカ
2015年12月23日 15時54分
-
芸能
芸能界10大ニュース2015 その3 周りは誰も納得していない“甘い汁”を吸った日テレ・上重アナの処遇
2015年12月23日 15時47分
-
芸能
芸能人女性の落とし方(50)〜福原遥こと、まいんちゃんとハイタッチ〜
2015年12月23日 15時40分
-
レジャー
キャバ嬢が生まれる瞬間(76)〜クリスマスを店で過ごしたかった女〜
2015年12月23日 15時23分
-
芸能
梨花、ハワイでの子育て生活を公開「素晴らしくいいスクールに出会うことが出来た」
2015年12月23日 15時11分
-
ミステリー
ハリファックスの切りつけ屋は実在したのか?(4)
2015年12月23日 14時36分
-
レジャー
名古屋グランプリ(JpnII、名古屋ダート2500メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2015年12月23日 09時00分
-
トレンド
新サービス「インバウンド・サテライト」が訪日外国人向けのビジネスを変える
2015年12月22日 17時30分
-
芸能
芸能界10大ニュース2015 その2 泥沼のまま年を越す高橋ジョージ・三船美佳の離婚訴訟
2015年12月22日 17時30分
-
その他
「ファイナルファンタジーXIV 出張FF14チャンネル in 秋葉原」が開催! 極タイタンに大敗を喫す
2015年12月22日 17時30分
-
ミステリー
UFOが襲来して軍事基地を襲う!
2015年12月22日 15時30分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(12/22)「第53回ゴールドカップ(SIII)」(浦和)
2015年12月22日 14時00分
-
芸能
『妖怪ウォッチ』が『スター・ウォーズ』に勝った今週の映画ランキング
2015年12月22日 13時00分
-
芸能
「あっぱれさんま大先生」の内山くん、来年再ブレイク狙う! 目標は坂上忍
2015年12月22日 11時20分
-
アイドル
NMB48 山本彩がピース又吉の「火花」実写化作品に出演
2015年12月22日 11時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分