-
芸能ニュース 2019年10月20日 18時00分
ジャニーズJr.内グループ、近いうちに音楽班と舞台班にハッキリ色分けされる?
ジャニーズJr.内グループ・宇宙Sixの江田剛が主演する舞台「ザ・フォーリナー」が16日、東京・三越劇場で初日を迎えたことを、各メディアが報じている。 報道をまとめると、舞台単独初主演となる江田は、「待ち望んだ初日。愛情をたっぷりと込めた作品なので、みなさんに見てほしい。長ぜりふもあって、ステージにほとんどずーっといる」とアピールしたという。 「同じ日には、木村拓哉主演のTBS系ドラマ『グランメゾン東京』(TBS系)の制作発表会見も行われた。以前の一枚岩だったジャニーズなら、同じ日に2組以上のタレントの取材ものがかぶることはあり得なかった。しかし、藤島ジュリー景子新社長ゴリ押しのキムタク、滝沢秀明副社長がプロデュースを手掛けるジャニーズJr.ユニットのメンバーが同日、しかも同じ時間帯に取材時間を設定。社長と副社長が一枚岩でなかったことが露呈した」(ワイドショー関係者) 宇宙Sixといえば先日、都内で行われた殺陣やアクションを得意とする劇団「30―DELUX」とコラボした来年1月上演のミュージカル「のべつまくなし・改」の制作発表会見に出席。その席でメンバー4人は、単独主演作を含め年間で20本ほどの舞台公演をこなしていることが明らかになった。 「Jr.内グループでもSixTONESとSnow Manは来年CDデビューが決定した。Jr.のグループは最終目標としてはCDデビューだが、江田のように30歳を超えたメンバーのいるグループはCDデビューしたところでヒットを期待するのは難しい。そこで、今後はJr.のグループ内で音楽班と舞台班でハッキリ仕事のすみ分けをしていくようだ。そうすることで幅広い分野をカバーでき、売り上げもどんどん伸びそうだ」(音楽業界関係者) 本体の副社長になった滝沢氏だけに、いよいよ手腕を存分に発揮しそうだ。
-
芸能ネタ 2019年10月20日 16時00分
「ブログ炎上はお金になる」不倫騒動にまで発展した炎上の歴史 元祖・炎上女王、新山千春
いまや芸能人のブログ炎上は珍しいものではなくなっている。一度アンチに目をつけられてしまうと、何にでも文句を付けられてしまうことも多い。元モーニング娘。の辻希美などが代表的だろう。もはや炎上を楽しんでいるようにも思える。何よりSNSが炎上すれば、それだけ注目を集めアクセス数を稼げる。結果的に広告収入が潤うといったメリットがある。 そうしたスタイルの炎上の元祖的存在の一人と言えるのが新山千春である。新山は90年代にグラビアアイドルとして活躍し、青森出身の色白もち肌で人気を博した。その後、2000年代に入ると、『タイムショック21』(テレビ朝日系)の司会を務めるなどテレビタレントとして活躍して行く。そして2004年に、当時巨人の選手だった黒田哲史(現・西武コーチ)との結婚を発表し、2006年には第一子である女児を出産する。アイドルがプロ野球選手と結婚し順風満帆な人生を送っていると思いきや、子育てや私生活を綴っていたブログが炎上してしまう。 ブログというメディアが注目を集めたのは、2003年に「livedoor Blog」「はてなダイアリー」といったツールが登場してからであろう。複雑な操作をしなくとも簡単にブログが開設できるようになった。その後、2004年には真鍋かをりや“しょこたん”こと中川翔子がブログを開設し話題となる。新山も著名人ブログとして気軽に始めたのだろう。ところが、2008年に投稿した、当時1歳10か月の子供がスーパーのコロッケを食べてしまったエントリーが炎上を招いてしまう。後でお金を払ったとはいえ、その幸せアピールが嫌われてしまったのだ。 後に新山は、2015年に出演した『しくじり先生 俺みたいになるな!!』(テレビ朝日系)で、「批判に反論」したため炎上を招き、主婦層のネットユーザーから監視される「ヲチ」の対象になってしまったと語っている。さらに、炎上から1年後の2009年に自身の不倫が報じられると、「子供をほったらかしにして遊ぶな」と猛批判を浴びてしまう。 ただ、この炎上が話題となり、怪我の功名ではないが、書籍出版やCMの話が舞い込んできたという。「しくじり先生」出演時には「ブログ炎上はお金になる」と話し、これまた炎上してしまった。ここでいう「お金」は、ブログそのものの広告収入ではなく、注目度が高まることで仕事が来ると言いたかったのだろう。ちょっとした言葉づかいを間違えてしまうあたり、新山は炎上気質の持ち主なのかもしれない。 新山は現在もブログを続けているが特に炎上はしていない。すでにネット民からは忘れられた存在となっているのかもしれない。
-
芸能ニュース 2019年10月20日 14時00分
世界大会で頂点に立つも注目度ゼロの松竹芸人がいた
松竹芸人が揺れている。現在、お笑い界のネットスキャンダルの渦中にいるのは、TKO・木下隆行だ。一部報道によると、よゐこ・濱口優の結婚を祝うパーティーで、貧乏な後輩を気づかってパーティー代を自ら負担した濱口に反し、木下は後輩たちから会費を徴収して、プレゼントを買うことを理由に返金を拒否。後輩のオジンオズボーン・篠宮暁がその旨を追及すると、ペットボトルを投げてケガを負わせたという。 かねてから木下は、先輩・後輩、有名・無名によって態度を変えることが指摘されていた。今回はそれが最悪の形でさらされた。ここ数年は、かねてからの夢だった俳優業で花開いているが、その前途は多難か……。 そんな木下の後輩で、うしろシティ・金子学の場合はもっと悲惨だ。今年7月11日、フィンランド・ヨエンスーで開催された『第1回ヘヴィメタル編み物世界選手権』で優勝したにもかかわらず、スポットライトを浴びていないからだ。 うしろシティと言えば、『キングオブコント』で12年、13年、15年と3度も決勝戦に進出している“松竹のコントエンペラー”。相方の阿諏訪泰義は、ずば抜けた味覚の“神舌”、プロ並みの料理の腕とあって、さまざまな料理番組やバラエティに引っ張りダコ。 焦った金子は模索して、冠ラジオ番組『うしろシティ 星のギガボディ』(TBSラジオ)の企画の一つとして、松竹仲間のヒコロヒー、コーヒールンバ・平岡佐智男、ゆんぼだんぷと「GIGA BODY, METAL, from JAPAN」を結成。同大会の動画審査にエントリーすると、予選、準決勝を通過して、ファイナリスト15組に選出された。 同大会は初の開催とあって、渡航費や宿泊費は支給されない。クラウドファンディングで支援を募ると、目標金額をすぐに達成。ラジオリスナーや支援者の期待を一身に背負ってパフォーマンスすると、悲願の優勝を果たすというドラマティックな展開となった。 ヘヴィメタルバンドの生演奏に芸者、相撲取り、忍者といった日本の文化を詰め込んだアイデアが勝因。ヘヴィメタ×編み物×ニッポンという異色の組み合わせも、審査員の心を捉えた。 翌8月には、サンリオ初のお笑い芸人のキャラクター「Warahibi!」(わらひび)のオーディションで約500名の難関を勝ち抜き、ダブルメガネの実力派漫才師「グラシッククラシック」という役をゲットした2人。サンリオという大企業が掲げた一大プロジェクトを制したにもかかわらず、こちらも同じく、さほど話題にならなかった。 好成績を2度も収めたうしろシティより、暴君ぶりが取りざたされた木下のほうが旬になってしまう由々しき事態。国民は、幸せよりスキャンダルをお気に召すようだ。(伊藤由華)
-
-
芸能ニュース 2019年10月20日 12時30分
天海祐希や菅野美穂もスカウト? 唐沢寿明、大御所の後釜に
俳優の唐沢寿明が発起人を務める東日本大震災復興支援チャリティーイベント「GO!GO!ラリーin東北」が先日、宮城で開かれ、唐沢が妻で女優の山口智子とともに参加したことを一部スポーツ紙が報じた。 記事によると、同イベントは、復興支援を目的に、宮城・石巻市や女川町などの被災地を2日間かけてクラシックカーでめぐるもの。 唐沢は3年前、石巻市の住民から「人が来ないことが寂しい」と言われ、「趣味でもあるクラシックカーラリーで年に1回でもこうやって人が集まることができたら、少しは力になれるかな」と考え、開催したという。 芸能界屈指のクラシックカーマニアでもある唐沢は、1954年型のポルシェ356スピードスターで参加。山口と国内の公の場での2ショットは95年の結婚会見以来24年ぶりだという。 「クラシックカーレースといえば、毎年『La Festa Mille Miglia』に参戦しているマチャアキこと堺正章がおなじみで、同レースの広告塔のような存在になっている。おそらく、唐沢は東北を盛り上げようと考え、堺からヒントを得たのでは」(芸能記者) 堺といえばもはや芸能界の大御所的存在として君臨。その幅広い人脈や交友関係も知られているが、唐沢はこのままいけば、堺の後釜のような存在になりそうだというのだ。 「天海祐希や菅野美穂らが唐沢の事務所に移籍したが、その“窓口”となったのが唐沢と言われている。どうやら、事務所の現状に不満を抱えている売れっ子がいたら、その情報をキャッチし、人づてに唐沢が声をかけスカウティングするという。現状でも伊藤英明、伊勢谷友介、渡部篤郎、長谷川博己、ムロツヨシら俳優陣のみならず、沢尻エリカとその女優仲間ともつながりがあるので、来年以降は唐沢の人脈でさらにレースが盛り上がるのでは」(芸能プロ関係者) 近い将来「唐沢会」が芸能界を席巻しそうだ。
-
芸能ニュース 2019年10月20日 12時20分
俳優・中村倫也、女性タレントから「下ネタワード」を欲しがる? 深夜の豪華ゲスト番組が話題
年末の日本を歌で締めくくる『NHK紅白歌合戦』。その宣伝部員に就任した14年から17年まで、副音声による『紅白ウラトークチャンネル』の司会を担当していたのは、設楽統&日村勇紀によるバナナマンだ。 AKB48の公式ライバルとして11年に誕生した乃木坂46を、立ち上げ時から冠番組の司会者という立場で見守り、今なお成長過程を見届けている2人。“紅白”のウラ司会、乃木坂の「公式お兄ちゃん」を襲名、さらに設楽がピンでフジテレビの朝の生帯番組「ノンストップ!」の総合司会を12年から務めているとあって、国民的お笑いコンビとして定着した感が強い。 コンビそろったレギュラー番組も堅持しており、その一つに、今年4月にスタートした『バナナマンのドライブスリー』(テレビ朝日系)がある。キャッチコピーは、「3ヵ所をめぐる車旅」。2人が運転する車に毎週ゲストが乗って、行きたい場所、思い出の場所を3ヶ所まわる。車内ではカメラが回っていることを忘れるほど、普段着トークが多い。 「特別編」もある。ゲストに、芸人の東京03・飯塚悟志、俳優・中村倫也、タレント・佐藤栞里を招き、ハウススタジオで収録した10月15日深夜オンエアの回だ。通常は車内で遊んでいることを、室内でやってしまおうというスタッフの企画がすんなり通ったことで実現した。巷で流行中の遊びをひたすら試すもので、最後にいちばんダメだった人が罰ゲームを受ける。だが、いちばん盛り上がったのは、冒頭の日村考案の「おちんちん侍」ゲームだった。 これは、親が①おちんちん②侍③おちんちん侍、のどれかを誰かを指しながら言う。指された人が①なら、次にほかの人を指す。②なら「シャキーン」と言いながら、手で刀を斬るポーズをする。③なら全員が立ち上がって「おちんちん侍」と言いながら、空手の「押忍」のポーズを決める、というものだ。 女性の佐藤が参加しているのがミソ。「おちんちん」と笑顔で指された設楽は、ニヤッとして膝から崩れ落ちた。「ドキッとした」と言えば、日村は「今のは“ラッキーおちんちん”だよ」と迷言を生む。佐藤が続けて、飯塚に向かって「おちんちん」と言うと、再び笑ってしまってゲームがストップ。日村が「こっちにもちょうだいよ」と欲しがると、大人気俳優の中村までもが、「順繰りにちょうだいよ」とかぶせた。 中村と言えば、先月に連ドラ『凪のお暇』(TBS系)が終了すると、“凪ロス”が起こるほど根強い女性人気。昨年8月に発売された著書『童詩』(ワニブックス)が、今年9月末にオリコン週間BOOKランキング ジャンル別「写真集」で再びベストテンにランクインするほど、驚異の売れ行きが止まらない。 そんな中村に佐藤は結局、「おちんちん」と発することはなくゲームは終了した。 ちなみに、中村とバナナのドライブデートの模様は、近日公開とのこと。大人気俳優を1週だけで逃がすなんて愚かなことをしないテレ朝。さすがだ。(伊藤由華)
-
-
芸能ネタ 2019年10月20日 12時10分
ザ・ドリフターズの仲本工事、現在は3度目の妻と居酒屋を経営 店のコンセプトも好評?
ザ・ドリフターズのメンバーとして活躍し、1969年に『8時だョ!全員集合』(TBS系)の放送が開始されてからは、一躍お茶の間の人気者となった仲本工事。同番組が終了して以降もバラエティ番組に呼ばれ、2002年には元SMAPの稲垣吾郎とCM共演も果たしている。とはいえ、2000年前半からテレビであまり見かけなくなった。仲本は今、何をしているのだろうか。 「実は仲本さんは、現在、目黒で『仲本家JUNKAの台所』というおばんざい居酒屋を経営しています。お店は2015年11月にオープン。閑静な住宅街にあって、カウンターとテーブル合わせて18席のこぢんまりとした隠れ家的お店です。野菜たっぷりの健康志向のメニューが人気で、料理は1品500円前後のものが多くリーズナブル。いつも多くの人で賑わっていて、レビューサイトでは『料理のクオリティはかなり高い』『フレンドリーでアットホーム』と評価されています。お店に行けばかなりの確率で仲本さんに会えるようです」(芸能記者) お店は、仲本と3度目の結婚で一緒になった歌手の三代純歌とともに営んでいる。 「仲本さんは、2012年に27歳年下の純歌さんと結婚しています。店名の“JUNKA”は奥様の名前から取ったもののようですが、純歌さんはこれまでパブやクラブ、カラオケ店を経営していた経験があるので、仲本さんがお店を経営するにあたって、とても心強い存在となったことでしょう。ほとんどのおばんざいは純歌さんが作っています。2人とも人をもてなすのが大好きだったそうで、その延長で居酒屋をオープンさせたようですね」(前出・同) しかし、芸能界からはすっかり手を引いてしまったのだろうか。 「仲本さんはお笑い芸人のほか、俳優としての芸歴も長いんです。最近では2018年に『警視庁ゼロ係』(テレビ東京)に出演しているほか、今年3月には明治座で行われた舞台に出演しています。仲本さんは以前、仕事について『指名された仕事を一生懸命やるだけ』と話していますが、芸能の仕事も飲食の仕事も全力で取り組んでいるんでしょうね」(前出・同) Twitterは夫婦共同で開設しており、「仲本工事バースデー&純歌新曲発表ライヴ開催決定」と夫婦が共演するライヴの告知もしている。飲食店も夫婦仲も順調なようだ。記事内の引用ツイートについて仲本工事&純歌の公式Twitterよりhttps://twitter.com/nakamotoke_kjs
-
スポーツ 2019年10月20日 11時30分
西武・中村、「復活」でチームの2連覇に貢献 悔しさと円熟味が加わった打棒、来季こそ悲願のCS突破を演出できるか
2019年シーズン、最後の打席は真ん中高めのボールを引っ張り、中村らしい痛烈な打球でレフト前へはじき返したものとなった。クライマックスシリーズ(CS)最終戦、西武ライオンズ4番・中村剛也は8回裏の先頭バッターとしてヒットで出塁するも、チームは6点のビハインドを跳ね返すまでに至らず、3対9でソフトバンクに敗れ、パリーグ王者である西武ライオンズは、今年も日本シリーズへの出場は叶わなかった。 2年連続、王者としてソフトバンクとのCSファイナルステージ、連日のように出塁していたものの、勝利に導く豪快なホームランは最後まで放てずに終わった。ペナントレースからポストシーズンまで、ライオンズを支えた4番は予想通りの徹底マークに合い、中村は初戦からホークス投手陣のストレートに押し込まれる場面が目立ち、最後まで思うようバッティングをさせてもらえなかった。 ペナントレースでの西武打線は今季も猛威を振るった。チーム総得点765は両リーグ通じて最多であり、打線の中心として存在感を放ち続けたのは紛れもなく中村だった。36歳となった今年、123打点で自身4度目となる打点王に輝き、共に3ケタの打点を稼いだ山川穂高、森友哉の「100打点トリオ」の破壊力は相手投手陣を震え上がらせた。また、連覇の原動力となったことはもちろん、歴代3位の6度の本塁打王、平成以降の日本人選手では元ソフトバンクの松中信彦以来2人目となる120打点以上を今シーズン含め計3度記録、通算満塁本塁打20本は史上1位と、もはや日本プロ野球屈指のスラッガーと呼んでも過言ではない。 現在の西武ライオンズというチームは、昭和から平成初期にかけ、黄金期を築き上げた頃のチームに迫らんとする打力を持ち合わせている。豪打の打線の大黒柱とも言える中村剛也の存在は、打席に立ち、バットを構えただけで圧倒的なまでの威圧感を放っている。その雰囲気はかつての黄金期よりさらに遡り、一時代前の「野武士軍団」と呼ばれていたころのライオンズの猛者たちの匂いさえ感じさせる。 圧倒的なチーム力でパリーグを制しながらも、届かなかった日本一のタイトル。それでも悔しさを味わい、円熟味が加わった中村剛也のスケールの大きな豪快なバッティングが来季も見られるとするならば、リーグ3連覇と、そして悲願となったポストシーズン突破は決して夢ではないはずだ。(佐藤文孝)
-
芸能ニュース 2019年10月20日 10時00分
香取慎吾の“慎吾母”がまったく話題にならなかった理由 慎吾ママが人気だった背景は
香取慎吾が先月から今月にかけ、大手コンビチェーン・ファミリーマートのオリジナル惣菜・冷凍食品ブランド「お母さん食堂」の新CM「涙の味 おじさん編」に出演した。 香取は「お母さん食堂」のおかみさん“慎吾母”に扮して登場。香取といえば、00年に「おっはー!」で流行語大賞を受賞したキャラクター・慎吾ママが人気に。今回は19年ぶりの母親キャラとなった。 「慎吾ママは当時放送されていたフジテレビ系のバラエティー番組『サタ☆スマ』から誕生。慎吾ママ名義での楽曲『慎吾ママのおはロック』を発売したが、決めゼリフの『おっはー』も盛り込んだこともあってか130万枚を売り上げ、00年にデビューした“新人歌手”の中で最大のヒットを記録した」(テレビ局関係者) 慎吾母の出演するCMでは、活気のある食堂を忙しく切り盛りする慎吾母が、ふと目をやると、アイドルグループBiSの元メンバーでタレントのファーストサマーウイカ扮する、失恋の悲しみに暮れる女性の姿が。見かねた慎吾母は、汁なし担々麺を差し出してほほ笑み、女性は完食して元気を取り戻す…というストーリーだった。しかし、世間ではあまり話題にならなかった。 「慎吾ママは番組や局の枠を超える人気キャラクターになったが、同時所属していたSMAPの勢いも確実にブレイクを後押ししていた。ところがそれから19年、SMAPは解散し、香取はジャニーズ事務所から独立。活動は軌道に乗っているものの、ジャニーズの“圧力”もあってか地上波からはほとんどお呼びがかからない状態。そのため、慎吾母はCMの中だけで完結してしまっている。今後、慎吾母に扮して公の場に登場しても、熱烈な香取のファン以外はしらけてしまうのでは」(芸能記者) ガラリと状況が変わってしまっただけに、再び人気キャラを生み出すことはできなかったようだ。
-
社会 2019年10月20日 06時00分
配信中に火事、文字通り“炎上” 海外でも紹介される伝説の動画に【暴走ユーチューバー炎上事件】
昨今テレビを凌ぐ人気と数字を持つと言われる動画配信者たち。ユーチューバーを筆頭に、ニコニコ生放送、ツイキャス、ふわっちなど、ライブ動画配信者も根強い人気を持っている。 そうなると当然不祥事も発生。中には「やりすぎではないか」と感じてしまう事件も。中でもネット界を震撼させたのが、「kukuluLIVE」という生放送サイトで動画を配信していた人物D氏(当時40)だ。 D氏は2015年、マインクラフトというゲームの動画配信中、最近購入したというオイルマッチを紹介する。「火のつけ方がわからない」と話すと、タバコをくわえながら格闘。コメントで「穴にオイルを入れる」と聞き、その通りタップリとオイルを注ぐ。その際、かなりこぼれたようで、オイルを何度も拭き取り、ティッシュを横にあったゴミ箱のようなものへと捨てた。 「火種がない」と話すD氏は、オイルマッチの棒に火をつける。すると、タップリとオイルを吸ったため、オイルマッチに引火し、大きな火がついてしまう。パニックになったD氏は、棒を横に捨てたティッシュへと投げ入れ、それを背にした形でオイルマッチの消火作業へ。 すると、D氏の後ろで猛烈な火の気が。それもそのはず、彼の横にはオイルを吸い込んだティッシュや、その他燃えやすいものがたっぷりと入ったゴミ袋が置いてあり、瞬く間に引火したのだ。 悲劇はそれでは終わらない。火のついたゴミ袋を風呂場に持って行き水を掛けていれば、事なきを得た可能性が高いが、D氏はダンボールが置いてある場所へと持って行き、なぜかダンボールで煽ぎ、風を送ってしまう。そして、火の中にダンボールを投げ入れ、洗面器にわずかな水を入れて戻り火に掛けるが、まさに焼け石に水。 火災報知機が鳴ると、D氏は配信用のマイクを抜き取る。この後も布団で煽ぐなどしたD氏の姿は次第に火の中に消えていき、こんこんと燃え盛る火に鍋で少量の水を掛けるD氏の姿を最後に、配信が途絶えた。 この様子はネットで話題となり、新聞でも報じられ、木造2階建て約125平方メートルのうち2階の部屋など約37平方メートルを焼いたことがわかっている。また、「配信中に火事で炎上」という事態に、普段ネット配信を敵視しているテレビ局もかなりローカルな話題であるにもかかわらず、詳細を取り上げた。 さらに、海外のテレビ番組でも取り上げられ、司会者がD氏をいじり、観客にゲラゲラと笑われてしまう。その様子はYouTubeで日本にも拡散され、「日本の恥」と批判を受けることになった。 当時40にしてニートだったというD氏。火事事件後、掲示板に「火事事件は起こしてはいけないが、自分的にはいい方向に変わることができると思っている」「ころんでも結果的にいい方向に向けることが重要」などと、まったく反省した様子を見せていなかった。 彼のその後はわかっていないが、現在も炎上配信の動画はYouTubeやニコニコ動画に残っており、「火事でやってはいけないことがすべて詰まっていて勉強になる」という声も出るほど。「パニックなったら自分もああなってしまうかも」と言う声もあり、「火の怖さ」と「火遊びの恐ろしさ」を体現した動画として伝説化することになった。 ちなみに、D氏の現在はわかっていない。火事を乗り越えたくましく生きていることを祈りたい。
-
-
芸能ネタ 2019年10月19日 21時00分
藤木直人の不倫&妊娠騒動、堕胎を迫り大金でカタを付けたがリークされた?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
女優の中谷美紀が16日、都内で行われた主演ドラマ『ハル 〜総合商社の女〜』(テレビ東京系)の第1話試写後トークイベントに共演者の藤木直人、白洲迅、奥田瑛二とともに出席した。 同ドラマは、大手総合商社に勤めるシングルマザーの主人公が、経営企画部・部長補佐として社内の各部門が抱える問題に挑み、日々奮闘する姿を描く。 中谷演じる海原晴の元夫で、上司の役を務めるのが藤木。自身の公式ツイッターでは、同ドラマに関連したツイートも複数回投稿しドラマスタートをアピールしている。 藤木というと、大学在学中の1993年に人気雑誌『メンズノンノ』(集英社)のモデルに自薦応募。最終審査では落選したが、芸能事務所にスカウトされ95年公開の映画 『花より男子』で俳優デビューした。99年7月に『世界の果て〜the end of the world〜』でCDデビューを果たし、歌手としての才能も発揮した。 2001年放送のドラマ『ラブ・レボリューション』(フジテレビ系)で演じたテレビ局の記者役で一躍ブレイク。04年放送のドラマ『愛し君へ』(同)で女優・菅野美穂とW主演し、病に侵されるカメラマン役を演じた。役柄に合わせ減量して撮影に臨み、役者として大きな成長を遂げた。 また、2005年からパーソナリティを務める『おしゃれイズム』(日本テレビ系)では、番組テーマ曲の作曲も担当。現在も活躍の幅を広げている。 私生活では2005年12月、9年の交際を経て、大学時代に知り合った6歳年下の一般女性と結婚。06年12月に第1子、10年5月に第2子、16年6月に第3子がそれぞれ誕生し、現在は3児を育てる。 そんな藤木は2008年7月、福岡・中洲のキャバ嬢との不倫、妊娠騒動を『週刊文春』(文藝春秋)に報じられている。 記事によると、2007年の10月、藤木は全国ツアーの福岡公演の後に打ち上げを兼ねて中州のキャバクラへ出向いたという。そこで知り合った当時20代半ばのクラブホステスと意気投合し、連絡先を交換したようだ。 その翌日、藤木が滞在するホテルで肉体関係を持ち、その後も関係を重ねたと女性が激白。そして同年11月、女性は妊娠が発覚したという。女性は妊娠を藤木に報告すると、藤木は堕胎してほしいと懇願したようだ。その後、女性は数百万円を藤木から受け取り覚書も取り交わしたという。肝心の胎児だが、女性は“精神的ストレス”から流産に至った、という。 「この記事が事実であれば、藤木の子供はまだ1歳に満たない手のかかるころですね。奥様が気の毒です。女性は、藤木から大金を受領した上、同誌にネタをリークする始末。人気絶頂にある俳優のスキャンダルで、痛手を負うのは免れないと思いきや、世間は藤木が“ハメられた”のではと擁護。女性には疑惑の目が向けられました」(芸能ライター) 藤木は、ファンの信頼を取り戻すためにひとまず釈明し、やがて騒動を鎮火させたようだ。 「藤木は騒動に関し、『一方的でデタラメな記事にとても驚きショックを受けました』と記事の内容自体を完全否定するメッセージをファンクラブ会員向けに発表。そして、『法的な事は僕はよく分からないのですが、全て事務所に任せてあります』と女性側を訴える姿勢を匂わせつつも、『ただそんな中で慰められ勇気付けられたのはみんなからの温かいメール、言葉でした』とし、ファン離れを見事に乗り切ったのです」(芸能関係者) 結局、この騒動は訴訟、法的措置などには至ることはなく、藤木の仕事への支障はなかったとされた。また、家庭においても“おとがめナシ”で平穏を取り戻したようだ。 イケメンな上にイクメンとしても知られる藤木。今年7月には近所の夏祭りに一家で参加し、徹底した“子供ファースト”ぶりを見せたと『週刊女性』(主婦と生活社)に報じられている。女性との一夜は、藤木にとって唯一のスキャンダル。高くついた“火遊び”だっただろう。知性のある藤木ならよく学習したはずだ。
-
トレンド
動物たちが寝入る瞬間を捉えた実験動画が公開! 癒し効果抜群!
2015年12月04日 14時51分
-
アイドル
4周年を迎えた「AKIHABARAバックステージpass」 大食いアイドル“もえのあずき”に直撃インタビュー
2015年12月04日 14時30分
-
芸能ネタ
「M-1」歴代王者審査員 ネット上では賛否両論「小物臭ハンパない」「ショボい」「豪華」「最高」
2015年12月04日 13時43分
-
芸能ネタ
ついに紅白からの“卒業”を表明した森進一
2015年12月04日 12時45分
-
芸能ネタ
熱愛中だった神木隆之介と志田未来
2015年12月04日 12時23分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(12/5) ステイヤーズS 他
2015年12月04日 12時13分
-
芸能ネタ
岡村隆史 FNS歌謡祭に不満「コラボが違う」「合唱大会的」
2015年12月04日 12時10分
-
芸能ネタ
おぎやはぎ 流行語大賞「トリプルスリー」に物申す「流行語になってねぇぞ!」
2015年12月04日 12時00分
-
芸能ニュース
globe カバーアルバムに浜崎あゆみ、ラルクHYDE、NMB48梅田彩佳
2015年12月04日 11時50分
-
芸能ネタ
「M-1グランプリ2015」審査員はM-1歴代王者
2015年12月04日 11時47分
-
芸能ネタ
とにかく明るい安村 「まゆゆに謝りたい」
2015年12月04日 11時44分
-
芸能ニュース
武井咲、剛力彩芽らオスカー美女11人が美の共演! 艶やかな晴れ着姿を披露
2015年12月04日 11時30分
-
芸能ニュース
熊切あさ美 陣内智則への「お兄ちゃん」発言を謝罪
2015年12月04日 11時25分
-
アイドル
AKB48 渡辺麻友のサンタコスプレに北原里英やファンが絶賛
2015年12月03日 18時30分
-
芸能ニュース
浜崎あゆみが引っ越し報道を否定「ウチに遊びに来たらいいのに笑」
2015年12月03日 18時00分
-
芸能ニュース
和田アキ子 FNS後にツイート「心配かけてゴメンね!」
2015年12月03日 18時00分
-
芸能ニュース
FNS歌謡祭 瞬間最高視聴率は中山美穂とAKB48&谷村新司
2015年12月03日 17時40分
-
芸能ニュース
文化放送『楽器楽園〜ガキパラ』のゲストに島袋寛子が生出演
2015年12月03日 16時30分
-
芸能ネタ
話題のドラマで好演するミュージカル界のプリンス・山崎育三郎
2015年12月03日 16時00分