-
芸能ニュース 2019年12月09日 13時42分
沢尻被告に対し「日本人として一言謝罪はほしい」東国原の発言に疑問の声“メディアがほしいだけでは”
元宮崎県知事でタレントの東国原英夫が、9日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、麻薬取締法違反容疑で起訴された女優の沢尻エリカ被告についてコメントし、物議を醸している。 先月16日に警視庁に逮捕された沢尻被告。今月6日に起訴され、同日に保釈されたが、保釈時、湾岸署前に集まった報道陣の前には姿を現さず、裏口から保釈され、現在は薬物依存の治療に専念するため、都内の病院に入院している。 そんな中、『バイキング』でも沢尻被告のニュースを取り上げ、謝罪せず、車にはカーテンが敷かれた状態での保釈について、MCの坂上忍は「夕方のニュースとかは生中継してたのにね」とポツリ。そして、話を振られた東国原は、「多くの専門家、法的な関係者、つまり弁護士さんとかは『(報道陣の前で)謝罪する必要はない』ってみんなおっしゃるんですけど、やっぱり日本人として、日本人の文化として、あるいは国民性として、一言謝罪があってもいいんじゃないか」と、謝罪がなかった沢尻被告に苦言を呈した。 さらに東国原は、「韓国みたいに吊し上げをしろとは言わないけど、一言くらいは謝罪があってもいいんじゃないかと」と発言。そして、放送作家の野々村友紀子も、「こんなパターンあんねや、って逆にびっくりしちゃって。最近、土下座であったり、それはちょっとやりすぎ感もありますけど、出てきて一礼くらいはあってもよかったんじゃないかって思いました」と話していた。 しかし、これらの発言についてネットからは、「メディアが吊るし上げしたいから謝罪がほしいだけでしょ」「形式だけの謝罪されても、何とも思わない」「出て来て謝った方がテレビが取り上げやすいってだけでしょ」といった冷たい声が集まっている。 薬物犯罪など、被害者なき事件について過剰すぎる対応に疑問の声も上がるようになってきた中、世論と逆方向を行く東国原の持論に多くの視聴者が違和感を抱いてしまったようだ。
-
芸能ニュース 2019年12月09日 12時30分
『新しい地図』の日テレ、テレ東出演報道は今後への布石? 2020年はレギュラー番組決定もあるか
2020年、香取慎吾 草なぎ剛、稲垣吾郎の「新しい地図」に動きがあるようだ。 一部報道によると、年末の風物詩『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで大晦日スペシャル 絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』(日本テレビ系)に、3人が出演するという。どういった形で登場するのかは不明だが、このニュースが本当ということになれば、地上波で3人が揃って出演するのは久々であり、注目を集めることは間違いない。さらに、『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』(テレビ東京系)のスペシャルにも出演が確実視されている。こちらは、報道に加えて、番組お馴染みの電動バイクに乗っている姿が目撃されており、ネットで多くの写真がアップされている。 「『スッキリ』や『欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞』(ともに日本テレビ系)など、一部出演はあったものの、これまで大きな形で地上波に登場することはありませんでした。彼らはこれまで、地上波以外に活路を見出し、映画、AbemaTVなどのネット配信番組、地方局の番組などへ活動の幅を広げてきました。ネームバリューのわりに露出が少ないのは、テレビ局の明らかな忖度。しかし、番組出演、コマーシャルや楽曲発表などでの世間の反応を見ると、彼らのパワーは計り知れないものがあります。地道に活動してきただけに、スタッフが手を差し伸べた形になったのでしょう。今回の2つの人気番組出演をきっかけに、改めて視聴者に地上波にも出演できるとアピールすることができます。この勢いのまま、2020年はスペシャル番組やレギュラー番組が決まるかもしれません。パラリンピックサポートセンターのスペシャルサポーターでもあるので、多くの番組出演が期待できそうですね」(芸能ライター) 公取委が介入したことで、芸能界が変わろうとしている今、マンパワーを持つタレントを使わないテレビ局の体質は古いと言える。ネットに飲み込まれてしまう前に、もう一度テレビの力を見せてほしいものだ。
-
芸能ニュース 2019年12月09日 12時20分
「松本家の休日」の忘年会写真、何かが足りない? 松本人志らの背後に写るスタッフにも指摘
お笑い芸人のたむらけんじが自身のInstagramを更新し、『松本家の休日』(朝日放送)の忘年会をしたことを報告した。 たむらは、「『松本家の休日』2019年最後の収録でして、終わりは恒例忘年会!」と綴り、松本人志や雨上がり決死隊の蛍原徹、番組スタッフと思われる人たちとの写真を投稿。「2019年は色々とありましたが、今年をしっかりと反省して2020年に突入していきたいと思います!」と、雨上がり決死隊の宮迫博之が、闇営業で反社会的勢力から金銭を受け取り、番組を降板したことを匂わせつつ、来年の抱負を述べていた。 これを受け、ネット上では「毎週楽しみに観てます」というファンからの声もあったが、「松本家の休日、正直つまらない。ただの松ちゃん接待番組」「宮迫がいた方が面白かった。物足りない」と番組に対する批判も多く挙がっていた。さらに、たむらが投稿した写真を見て、「葬式終わりかと思うくらい暗い人が多い」「奥の携帯いじる人たちは、とりあえず付き合いで参加した感じ」など、スタッフの楽しそうでない雰囲気について指摘する人も見受けられた。 「最近、松本さんは丸くなったと言われがちですが、『松本家の休日』は、“丸くない”松本さんが見られる番組だと評判でした。しかし最近は、吉本の問題が多くあったことを気にしてか、安全な発言が多いという声も聞こえてきます。たむけんさんのインスタに写るスタッフに元気がないと指摘されていましたが、スタッフも気を遣っているのかもしれません」(芸能記者) また、宮迫の不在も響いているようだ。 「宮迫さんが降板して以降、蛍原さんが代役を務めていますが、『ホトちゃんは好きだけどちょっと違う』という声も少なくはないです。ですが、宮迫さんが戻る確率はゼロではなさそう。というのも、宮迫さんがレギュラーを務めていた他の多くの番組では、宮迫さんの降板を曖昧にして宮迫さんの存在をなかったかのように対応していましたが、『松本家の休日』では松本さんが、はっきりと『お父ちゃんは雨上がり決死隊の宮迫で、闇営業がバレた』と言って、笑いを取りました。変に隠さなかったことで、復帰しやすい環境ができたとも言えます」(前出・同) ネット上では「宮迫が復帰して お父さんが2人おるみたいな展開になればすごいハッピー」「来年には、宮迫お父ちゃんも戻って来るでしょうし、蛍原お父ちゃんとのWお父ちゃんの共演もあったりして」と宮迫の復帰を望む声も多い。 宮迫が番組の今後を左右する鍵となりそうだ。記事内の引用ツイートについてたむらけんじの公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/tamuradojou/?hl=ja
-
-
芸能ニュース 2019年12月09日 12時10分
観月ありさが43歳誕生日写真公開で、あの女優にソックリと話題? ネットからはある指摘も
女優の観月ありさが自身のインスタグラムで、バースデーケーキをプレゼントされたことを明かした。 5日に43歳の誕生日を迎えた観月。そんな観月だが、8日にインスタグラムを更新し、「お誕生日のお祝いをドラマの現場でして頂きました」とコメントしつつ、バースデーケーキを持った自身の写真を披露。ケーキの上に乗ったチョコプレートには、観月と田辺誠一のダブル主演ドラマで来年2月に放送される『捜査会議はリビングで おかわり!』(NHK BS)のタイトルと「Happy Birthday」が記されていた。 しかし、観月がアップしたこの写真について、ネットからは「浅野温子かと思った!」「浅野温子に似てる」「浅野温子みたいになってきてる…!」と、女優の浅野温子に似ているといった指摘が殺到していた。 「もともと、観月と浅野は髪型も顔の系統も似ているということもありますが、かつての観月のナチュラルなかわいらしさに比べ、このところ急に別人のような顔つきに。実は、11月10日にもインスタグラムで広瀬とのツーショットを披露しましたが、その際にも顔が不自然にパンパンだったこともあり、『浅野温子に似てる』の指摘が相次ぐ事態となっていました」(芸能ライター) さらに、ネットユーザーからはある疑惑も上がっているという。 「画像加工の影響もあるでしょうが、アップされている写真について、フェイスラインがパツパツになっていることから、ネット上では『ヒアルロン酸?』『とうとうやってしまったか…』と、プチ整形疑惑も。また、以前の広瀬とのツーショットの際にも顔がパンパンになっていたことから、『もう昔の観月ありさじゃないんだ』といった悲しみの声まで聞かれていました」(同) 以前のかわいらしさはなくなり、どこか不自然な顔になってしまったことで、残念がる声が多く寄せられていた。記事内の引用について観月ありさ公式インスタグラムより https://www.instagram.com/alisa_mizuki/
-
芸能ニュース 2019年12月09日 12時05分
『巌流島』イケメン決戦! 横浜流星が武蔵、伊藤健太郎が小次郎に 空手世界一の腕前を生かした大殺陣に期待
宮本武蔵×佐々木小次郎、歴史に残る大勝負を新解釈で描く大型アクション時代劇の上演が、2020年7月から9月に決定した。今人気絶頂のイケメン俳優による迫力満点の大殺陣は、話題になること間違いなしだろう。 歴史に残る対決として世に知られる、剣豪・宮本武蔵と佐々木小次郎の「巌流島の戦い」に焦点をあてた、舞台『巌流島』。圧倒的迫力で魅せる大立ち回り、人間ドラマが織り成す決闘の真実、関門海峡に浮かぶ「巌流島(船島)」で繰り広げられた大勝負、その壮絶な戦いを、壮大かつ画期的なアクション時代劇として描き出す。 脚本は時代物の舞台に敏腕を振るうマキノノゾミ(『魔界転生』『真田十勇士』など)、演出はスケール感のある大作を次々と世に贈り出す山田和也(『ダンス・オブ・ヴァンパイア』『アニー』など)、演劇界を支えるベテラン2人が担当。 主演の宮本武蔵には日経トレンディの今年の顔、DIMEトレンド大賞、GQ MEN OF THE YEAR、Yahoo!検索大賞の大賞と俳優部門賞のW受賞にも選ばれ、2019年最も注目を集め、ブレイクナンバー1の人気俳優、横浜流星。透明感のある演技や、空手世界大会優勝にも輝いた本格的なアクションでファンを魅了しており。舞台への出演は2017年以来3年ぶりとなる。 佐々木小次郎には近年ますます活躍の場を拡げ、若手俳優として今注目度抜群の伊藤健太郎。TVドラマ『今日から俺は!!』で大ブレイクし、『必殺仕事人2019』『スカーレット』にも出演、映画『惡の華』では主演を飾った。演技・実力ともに評価が高く、舞台出演は1年ぶり、3作目となる。 横浜と伊藤は初共演。本格的な殺陣に初めて挑み、2人が闘い、迫真のアクションを披露するのも大きな見せ場となる。清新かつ話題性十分の2人の顔合わせで繰り広げられる、令和版の新しい『巌流島』は必見だ。 今回の主演舞台に横浜は、「3年ぶりに舞台に立つことができ、幸せです。とても楽しみで、今からワクワクしています。これまで、たくさんの方々が宮本武蔵を演じていて、プレッシャーを感じていますが、僕にしか演じることの出来ない宮本武蔵を演じます。1人でも多くの方々にこの作品が届くと嬉しいですし、お越し下さる方々の期待を裏切らないよう、キャスト、スタッフ共に力を合わせて、圧巻の『巌流島の戦い』を責任を持ってお届けしますので、ご期待下さい。」とコメントを寄せている。 伊藤は、「誰もが知っている武蔵と小次郎の物語を演じる事がとても嬉しいですし、個人的には殺陣を舞台でやるのが初めてで今からワクワクしてます。あと、横浜流星くんとは初めましてなので、見てくれる人の心に響く舞台を一緒につくれたらいいなと思います。」とコメントした。 舞台『巌流島』は2020年7月から9月、東京・大阪・名古屋・福岡ほかで上演予定。
-
-
芸能ニュース 2019年12月09日 12時00分
『ZIP!』で特集した、嵐の活動休止理由が“捏造”と波紋? 編集は“神すぎる”と好評
9日放送の『ZIP!』(日本テレビ系)は、嵐ファンにとって、感慨深いものがあっただろう。彼ら嵐が辿ってきたこの1年を、年頭のツアーから始まり、1月27日の活動休止発表、さらには『24時間テレビ』(日本テレビ系)のメインパーソナリティー、恩人・ジャニー喜多川氏との別れまで映像とともに振り返ったのだ。 「視聴者の中からは、『編集が神すぎます 嵐ファンのための編集すぎます 流石です』『ZIPさん、朝からこれは泣ける…』など絶賛の声が上がりました」(芸能ライター) だがその中で唯一、ファンが引っ掛かったのが、来年末での活動休止の理由だ。番組では、大野智の「自由に生活がしてみたい」と打ち明けたことがキッカケと説明されていた。実際、1月27日での会見時、確かに大野は「一度何事にも縛られず、自由な生活がしてみたい」と同じように語っている。一体これの何が波紋を呼んでいるのか? それが、ファンからのつぶやきから分かる。 「またZIP!、嵐活動休止は『大野智さんの自由な生活がしてみたい』と打ち明けたって? 違うでしょ!捏造してる。 智くんは『嵐としての活動を終えたい』『嵐をたたみたい』と提案し、話し合いの結果の妥協案として《お休みを事務所から提案》された。自由な生活はその提案を受けての事」つまりは大野は、嵐を再開する意志はないものの、その後、話し合いを重ね、ファンに対する答えとして出たのが「自由な生活」発言だというものらしい。実際同じようなことを書き込むユーザーも多く、 「あーまた、大野くんが自由な生活したいから嵐休止になったんだねって言われるのか。テレビの影響大きいです」「今、録画見ました。楽しみにしていた嵐特集、自由な生活してみたいって違うよっ なんか、がっかり、録画消しました」「肝心な部分を端折り、嵐の活動休止が『大野さんの自由な生活がしてみたい』からだと? これから1年、事あるごとに、この間違った情報を繰り返し流すのですか?」 と異論が噴出しているのだ。果たして、真相はどこにあるのか? いずれにしても、嵐と嵐ファンが笑顔で2020年末を迎えることを祈りたい。
-
スポーツ 2019年12月09日 11時42分
阪神、大山・マルテが「第2の鳥谷」になる? 新助っ人の加入で及ぶ悪影響とは
確か、阪神は国内FA市場には見向きもせず、外国人選手やトレード、そして、自前戦力のレベルアップを図ることでチームを再建するとしていたが…。 「前エンゼルスのジャスティン・ボーアの獲得に成功し、特に関西方面では『バースの再来か?』と期待されています」(在阪記者) 大砲タイプの左バッター。今季は途中加入の外国人選手のワガママにも泣かされた。国内FA市場に見向きもせず、ターゲットを絞ったことが早期の補強の成功につながったのだろう。しかし、喜んでばかりはいられない。 「第2の鳥谷」を作ってしまうかもしれない。 「ボーアは主に一塁を守ってきました。三塁も守れますが、決して守備の巧い選手ではありません。データ上では失策は少ないものの、守備範囲は広くありません」(米国人ライター) 一塁手か、三塁手を予定して獲得した選手。ということは、もうこの時点で弾き出される選手がいる。残留の決まっているマルテ、そして、大山悠輔だ。大山は4番定着が期待されたものの、それに応えられない時期もあった。しかし、クライマックスシリーズ進出を懸けて臨んだ最後の3連戦で、矢野燿大監督は4番に戻している。つまり、矢野監督は「大山を育てていかなければ」と、強く考えたのだろう。 「8月から1か月以上も4番を務めたのは、マルテでした。今オフの最重要課題は打線の強化だったはず。マルテ、大山、ボーアの3人が揃って活躍しなければ」(前出・在阪記者) 阪神のチーム打率2割5分1厘はリーグ4位。総本塁打数「94」は同5位で、巨人打線のほぼ半分という数値であり、総得点「538」はリーグワースト。対戦チームの投手から「阪神打線は怖くない」とナメられており、得点力のアップがなければ、チーム再建は果たせない。しかし、ボーア、マルテ、大山の3人の守備位置は「一塁か三塁」で重複している。3人とも使う方法を考えると、誰か一人を外野にコンバートしなければならない。 「ボーアは足が速くありません」(前出・米国人ライター) コンバートされるのは、マルテか大山になりそうだ。 「大山は17年オフと18年オフ、阪神首脳陣が二塁手の準備をさせたことがあります。守れなくない。でも、併殺プレーでセカンドベースに入るタイミングやスローイングなどで、当時の首脳陣はダメ出しをしています」(前出・同) 行き先は外野しかない。だが、来季は糸井嘉男(38)も戻ってくる。新人王争いを繰り広げた近本は外せない。また、ベテラン・福留もいて、高山、江越らの中堅も育てていかなければならない。陽川、中谷もいて、北條も守るところがなくて、ベンチスタートとなっているのが実情だ。 「ボーアの守備位置を確かめて、獲得交渉に入ったのか、疑問。ボーアはメジャーでも有名なスロースターターですよ。ペナントレース前半、阪神は我慢して使ってやらなければ」(前出・米国人ライター) 来季の阪神は、悶々とした思いでベンチを温める選手が増えそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2019年12月09日 11時15分
張本氏、モーグル女子選手に「うら若い女性が…何が面白いのか」発言で炎上 “セクハラ”の指摘も
8日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏がモーグルについて独自の見解を示し、炎上状態となっている。 番組では、フリースタイルスキー・モーグルのワールドカップ開幕戦の様子を放送。男子は平昌・オリンピック金メダルリストのカナダのキングズベリーが優勝し、日本の堀島行真が2位に入る。また、女子ではフランスのラフォンが優勝し、川村あんりが2位に入った。 この様子を見た張本氏は「キングズベリーは抜群だからね、強いからね」と絶賛。あっぱれかと思いきや、顔を少々曇らせ、「男子は分かるけど、うら若い女性があの競技何が面白いんかね。危ないじゃないの」とダメ出しをする。 ゲストの元フィギュアスケーター八木沼純子氏が卒倒し、呆れたような笑いを浮かべる中、張本氏は「膝の、腰があちこち行くし。何が面白いのかね」と、バッサリ切る。八木沼氏は慌てたように、「確かに膝は痛そうですけど…」とフォローを入れた上で、「疾走感と迫力がやはり魅力的だと思いますね。(川村あんりは)15歳。あっぱれだと思います」とあっぱれを入れ、フォローする。関口宏もこの発言はまずいと思ったのか、早々に次の競技に話を変えた。 この発言に、視聴者からは「明らかに不適切。女性を差別している」「男子が良くて女性がだめな理由が全くわからない」「野球の方がどう考えても危険」「セクハラ発言では」など批判が相次ぎ、炎上状態となった。 張本氏は以前、女子自転車BMXの選手がアップダウンの激しいコースを走る様子を見て、「18歳、20歳の女の子、ちょっと心配だ、前後? あれ、腰浮かせてるんでしょうね?」「アップダウンして上下運動が激しいから、若い女の子じゃないの。くっついて動かしてないでしょうね? 怪我をするから」と発言し、アシスタントの唐橋ユミにも「腰を上げているんだよ」と聞いたことがある。張本氏の真意は不明だが、若い女性がプレーする競技について持論を持っているのは、間違いないようだ。 セクハラとも取られかねず、かつモーグルにリスペクトがないと言われても仕方ない今回の発言。是非真意を説明してもらいたい。
-
スポーツ 2019年12月09日 11時05分
オリックス、仰木元監督の次は西本元監督メモリアルゲーム開催!
オリックスは来年4月25日に開催する埼玉西武戦(京セラドーム大阪)で、かつて大毎オリオンズ、阪急ブレーブス、近鉄バファローズの監督を務めた故・西本幸雄氏のメモリアルゲームを開催すると発表した。 当日は、西本元監督が率いてチームを初優勝に導いた1967年当時の阪急ブレーブスのホームユニフォームを、バファローズの監督・コーチ・選手が着用し、闘将の背番号『50』をチーム全員で背負って戦うという。来シーズンのサードユニフォームはこの頃に使用されていたストライプを採用しており、大毎で1度、阪急で5度、近鉄で2度リーグ優勝に導いた“名将”西本元監督の功績を現在のファンにも知ってもらえるようなイベントマッチに期待したい。 オリックスは今年の4月29日に、近鉄バファローズ、オリックス・ブルーウェーブ、オリックス・バファローズを率いた平成を代表する名将、故・仰木彬元監督の生誕の日を記念して、監督・コーチ・選手がブルーウェーブ時代のユニフォームに仰木彬元監督がつけていた背番号『72』をつけ、気持ちを一つに平成最後の試合をとメモリアルゲームを開催。西武を相手に5-3で勝利を収めている。 当日、仰木元監督の通算勝利数988勝に合わせ、988組1976名を内野自由席に招待したり、当時の復刻ムードを高めるあらゆる企画が京セラドームで行われ、ファンに大好評だった。今回はリアルタイムを知るファンが少ないが、「歴史を伝えていく」という球団の姿勢は高く評価したい。晩年は関根潤三氏(92)とともにフジテレビ系列『プロ野球ニュース』のご意見番としてお茶の間の人気者だった西本元監督の功績は、関西のパ・リーグを強いチームに育てたことで、「人気のセ、実力のパ」と呼ばれるまで価値を高めたこと。これは令和の時代においてもパ・リーグ勢が交流戦で強さを発揮していることを見てもわかるように、しっかりと受け継がれているのだ。 『関西クラシック』とは違う、切り口のこうしたメモリアルゲームは今後も継続してもらいたい。(どら増田 / 写真提供・ベースボールマガジン社)
-
-
芸能ネタ 2019年12月08日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「私がどんな気持ちで…」波瑠が玉木宏に激怒!
11月5日発売の『週刊新潮』(新潮社)が、波瑠主演のドラマ『G線上のあなたと私』(TBS系)の撮影現場について報じた。記事によると、ドラマの現場では、波瑠側と制作スタッフの間に溝ができているという まず、ドラマで彼女が演じる役はバイオリン教室に通うという設定だが、練習が欠かせないため、ハードなスケジュールになってしまうそう。それに対し、波瑠側から不満を言われていると制作スタッフが明かしている。さらに、演出に関しても、自分が主演なのに出番が少ない回があることに関して、「私を描き切れていない」と激怒していたとのこと。 この件に関して、波瑠のマネージャーは「(スケジュールに関しては)僕が言いました。『このスケジュールだと死んじゃうよ』と、ふざけてね」と説明。また、演出への口出しは不満ではなく、「ここはこうした方がいいのでは」と波瑠が制作スタッフと熱く議論していたところを、誰かに聞かれ、勘違いされた可能性があると新潮の取材に答えている。 そんな波瑠と言えば、ドラマ『あなたのことはそれほど』(TBS系)にて、不倫する主婦役を演じた際、役柄に関するネット上のバッシングに対して、「美都とはそういう人なのです。私は美都には共感できないけど、毎日やらなきゃ仕方ない」「こういう内容の作品ですからね。しょうもないとか馬鹿とか最低とか言われても、観て感想を抱いてもらうっていうことで私は報われるような気持ちです」と、ブログで反論し話題になったことも。 また、NHK朝ドラ『あさが来た』では、共演者の玉木宏に激怒したこともあった。彼女がバラエティ番組で明かしたところによると、多忙な撮影の合間の息抜きとして、花の塗り絵を楽しんでいたそう。そして、細かい葉っぱなどを塗り終えて、いよいよ大きな花の部分のみとなった時、事件は起きた。彼女が撮影から戻ってくると、なぜか花部分がすべて塗られており、玉木が「どう? うまく塗れたでしょ?」と話し掛けてきたという。 楽しみを奪われた波瑠は、玉木に対し「なんで塗ったんですか! 私がどんな気持ちでこの細かい葉っぱをちまちま塗ってきたかわかってるんですか!」とマジギレ。玉木は楽しませるつもりで花を塗ったようだが、その時の彼女は余裕がなく取り乱してしまったようだ。その後、波瑠は言い過ぎたと思い、玉木に謝ったとのこと。 一見、性格がキツそうにも見える波瑠だが、どんなことに対しても真剣に向き合うマイペースな女優なのかもしれない。
-
芸能ネタ
初主演映画で勢いが止まった広瀬すず
2016年03月28日 13時10分
-
スポーツ
ドラフト情報 センバツ大会のネット裏に衝撃が走った日
2016年03月28日 12時18分
-
アイドル
鈴木ふみ奈 前も後ろも暴れん坊です!
2016年03月28日 12時00分
-
アイドル
一色杏子 高校卒業して浪人アイドルになります!
2016年03月28日 11時52分
-
アイドル
日テレ・佐藤良子アナ 第2子を妊娠
2016年03月28日 11時41分
-
アイドル
森川彩香 ガンプラを作っているDVDを出して欲しい?
2016年03月28日 11時33分
-
芸能ニュース
今井華「まゆ毛に育毛剤塗っている」
2016年03月28日 11時01分
-
アイドル
ベイビーレイズJAPANが新曲タイトル発表! 異例の連続タイアップも決定
2016年03月28日 10時58分
-
芸能ネタ
ビートたけし、芸人の役者起用に持論「芸人は役者と対等の仕事ができます」
2016年03月28日 10時51分
-
アイドル
AKB48 高橋みなみが卒コンで全31曲センター
2016年03月28日 10時46分
-
芸能ニュース
40年前の草刈正雄 愛犬とツーショット写真がカッコよすぎる
2016年03月28日 10時39分
-
スポーツ
やさぐれユニット「ロス・インゴベルナブレス・デ・ハポン」から感じる“あの匂い”
2016年03月27日 12時00分
-
芸能ネタ
Mr.都市伝説 関暁夫 グローバル化に遅れをとる日本に注意喚起「昭和の残党が多すぎる」
2016年03月27日 12時00分
-
アイドル
ソロアイドル時代到来の予感も依然として厳しい現実
2016年03月27日 12時00分
-
芸能ネタ
「2015年度ミス立教」の“カトパン似”良原安美 日テレ「NEWS ZERO」のお天気お姉さんに就任
2016年03月26日 17時58分
-
アイドル
フジテレビ系の「SMAP×SMAP」継続限界か!?
2016年03月26日 17時30分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(3月27日)高松宮記念(GI)他1鞍
2016年03月26日 17時29分
-
レジャー
高松宮記念(GI、中京芝1200メートル、27日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年03月26日 17時09分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/27) マーチS、他
2016年03月26日 17時05分