-
芸能ニュース 2019年12月19日 13時40分
「酔った勢いだったら自分は認める」橋本マナミ、伊藤詩織さん性暴力裁判勝訴に安堵
12月18日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)において、ジャーナリストの伊藤詩織さんを巡る裁判の話題となった。伊藤さんが2015年に元TBS記者の山口敬之氏からの望まない性行為で精神的に苦痛を受けたとして、民事裁判を起こし、伊藤さんが勝訴し山口氏に330万円の支払いを命じる判決が18日に下された。 この事件では、刑事においては不起訴となっており、伊藤さんが民事で訴え、山口氏側も仕事に損害が生じたとして反訴していた。 判決を受け、橋本マナミは「私は、良かったと思いました。やっぱり行為があってもどっちかがイヤだと思ったら強姦になってしまう」と語った。さらに、伊藤さんの行動も「裁判まで起こすってめんどうくさいと思う、普通に酔った勢いでそうなったとなったら自分でも認めると思うので」と、伊藤さんの意志の強さを絶賛した。これには、ネット上では「確かに本人の思いが強いっていうのはあるだろうな」「橋本、けっこうしっかりしているな」といった声が聞かれた。 また、湯山玲子も「彼女が頑張ってくれたことで、後に続く女性たちにとってジャンヌ・ダルク的な存在になるのでは」と絶賛し、大竹まことも「一番わからないのは検察が不起訴処分にしたところ。そこまで持っていなかったのが一番わからない」と批判した。この事件を巡っては、山口氏が安倍首相を始め政権に近い存在であったことで、事件がもみ消されたのではといった疑惑も生じていた。山口氏は判決を不服とし、控訴する姿勢を見せている。ネット上でも「裁判はまだまだ続くんだよな」「メディアで批判的にとらえていくのは重要だと思う」といった声も聞かれた。 橋本はこの日の放送の冒頭では、今さらながら地元山形県の東京オリンピック聖火ランナーに立候補し、笑いを取っていたが、伊藤さんの事件に関しては同じ女性としての立場から真面目な思いを抱いているようだった。
-
芸能ニュース 2019年12月19日 12時52分
人気のこじはるブランドがトラブル、購入者から悲しみの声「パーティに間に合わない」対応に不信感も
AKB48の元メンバー・小嶋陽菜が企画・プロデュースのほか、ショップオーナーを務めるブランド「Her lip to」に関するあるトラブルが騒動となっている。 18年6月にブランドを立ち上げて以降、小嶋と同世代の女性に人気を博している「Her lip to」。今年7月には有名レディースファッションブランドが「Her lip to」のワンピースのデザインと酷似した商品を出し、小嶋自身が「これはやりすぎ」と苦言を呈すなど大きな騒動となっていた。 そんな中、「Her lip to」は今月7日に「Holiday Collection」として、新作を発売。即完売するなど人気を博していたが、SNSを通じ購入者から「届かない」「発送通知が全然来ない」という指摘が噴出。18日になり、ようやく公式サイトが「12月7日以降ご注文分の配送に関するお詫びとご連絡」という文面をアップし、「システムの不具合により一部商品の発送遅延が起きてしまい、調査しましたところ、弊社の生産管理システムに障害が発生したことが原因ということが判明いたしました」と商品発生が遅れていることを報告した。 また、ブランド側は「12月20日までには不具合を解消し、出荷が完了する見込み」としていたものの、クリスマスが平日となる今年、今週末にクリスマスパーティーが開かれることも多く、購入者からは「パーティーに着ていきたかったのに絶対間に合わないじゃん」「価格は高いけど可愛いから買ってたのにひどすぎる」「この週末に着るために買ったのに、着ていけないなら買った意味ない」という批判が挙がっている。 「基本的に『Her lip to』の商品については、注文確定後、原則5営業日に発送と明記されているものの、実はこのトラブル以前にもたびたび商品発送が遅いことが指摘されており、中には『季節が変わった頃に届いた』という報告もありました。今回はシステムの障害の発生が原因として説明されているものの、以前から発送が遅い理由にはならず。ブランドファンからは不信感が生まれています」(芸能ライター) さらに、ブランド側は、今回の遅延について返品にて対応する旨を記していたものの、ブランドファンからは「気に入らなければ買わなくていいからってこと?」という声も挙がっている。 この件について小嶋はいまだ言及していないが、小嶋のツイッターには、「みんな好きだから着たいのに、今回の対応はひどくないですか」といった声や、本人からの説明を望む声も見受けられた。記事内の引用について小嶋陽菜公式ツイッターより https://twitter.com/kojiharunyanHer lip to公式サイトより https://www.herlipto.jp/
-
芸能ニュース 2019年12月19日 12時20分
「悪い医者やなあ」元ももクロ有安、49歳医師の夫を東野にイジられ不機嫌に? 視聴者からある疑惑も
果たして、この出演は彼女にとって良い選択だったのだろうか。元ももいろクローバーZの有安杏果が、18日放送の『1周回って知らない話&今夜くらべてみました 強い女が集結3時間SP』(日本テレビ系)に、結婚後初のテレビ出演を果たし、注目を集めたのだが、違和感が広がっている。 「この日、彼女は、佐藤仁美や有森裕子、川田裕美らと一緒に『デビュー当時から1周回ってたくましくなった女』特集で登場。11月に結婚した25歳年上の医師との出会いを語りました。そこで彼女は、もともと喉のケアのため、東京にある山王病院に通院。体調面も心配していた彼女に、そこの医師から、今の夫である医師を紹介されたそうなんです」(芸能ライター) 普通はこの後、「どんな性格に惹かれた?」「デート場所は?」「プロポーズは?」といった質問に行きがちだが、そういった気になる場面は全くなく、のチュートリアル徳井義実の代役で来ていた東野幸治が、「いろいろ相談したりとかして食事に行ったりして波長も合う」と代弁。有安は「大まかに言えばそう」と、そっけない返事をしていた。 「東野は一方で、『(患者に手を出すなんて)悪い医者やなあ』とイジったり、同世代の医師について『おっさん』呼ばわり。これが有安の機嫌を損ねたのか、彼女はほぼ東野に目を合わせず、終始フットボールアワー後藤輝基を見て喋っていました。さらに気になったのは、東野を見る時のキツい目や、喋ってない時の生気のない表情。ここでネットでは、以前から噂されていた医師による洗脳説が再燃。『有安杏果、X JAPANのToshlと同じように洗脳されてると思うな 目が死んでる』『有安って絶対洗脳させられてるよな笑』と投稿していました」(同) 番組ではまた、グループを脱退した理由を、「0歳から仕事をしてきて一回休みたかったと吐露していたが、これにもユーザーは『あなた自分だけきつかったみたいな言い方してるけどさ、他の4人も同じ気持ちだからね?他の4人が卒業を考えないのはももクロが好きだからだよ?』とツッコミが。さらに、『大学との両立が大変だった』という話には、『両立が大変で〜って、大学に行くことを決めたのは自分なのに何言ってんだって感じ しかもマネージャーさんに車で送り迎えまでしてもらってたのにね』と批判されていました」(同) 果たして、真実はどこにあるのだろうか? 今後の活動が注目される。
-
-
芸能ニュース 2019年12月19日 12時10分
クロちゃん、『水ダウ』プロデューサー企画でまた最低行為「こんなに応援したいアイドルは初めて」の声も
『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が18日に放送。安田大サーカス・クロちゃんのアイドル企画で大きな動きがあった。 「アイドルモンスター」は、プロデューサーの肩書きをもらったクロちゃんが、アイドルを目指す女性を育成し、デビューさせるまでを追ったドキュメンタリー企画である。オーディションから勝ち上がった8名を沖縄合宿に呼び、1日1名が脱落。最終的に4名がデビューする形となる。 合宿最終日にメンバーと個人面談をするクロちゃん。一番のお気に入りメンバー・ナオに「俺のことどう思っている?」と質問を投げかける。プロデューサーとしてではなく、男として好意を持っているかどうかを聞いたものの、しっかり断りを入れられてしまった。プロデューサーながらも、恋愛感情を持ち込んだことを謝罪したクロちゃんだったが、VTRを見ていた出演者らから非難殺到。「最後にハグだけしていい?」と号泣しながら聞き、実際に抱きつく暴挙に出た。 「そのあと、デビューする4人(アイカ、ミユキ、ハナエ、ナオ)が決定。喜びで泣いていたメンバーも、グループ名が『豆柴の大群』と聞いたときは、あっけにとられていましたね。ちなみに、デビュー曲のタイトルは『りスタート』に決定しています。また、クロちゃんは、最終日にメンバーのカエデを落とした理由について、本当に好きになったためと明かし、『きちんとデートして告白するつもり。僕のこと好きだから許してくれる』と語っていました。しかし、この理由にスタジオはドン引き。『最低男』の烙印が押されていました」(芸能ライター) さらに、番組ではクロちゃんがメンバーに囲まれ中央に鎮座するCDジャケットも公開。衣装や髪形もすべて手掛けたと自信満々に語っていたが、番組からサプライズでアナザージャケットを制作したことが明かされる。それは「プロデューサー解任ジャケット」と「プロデューサー解任&罰ジャケット」。こちらは、視聴者にクロちゃんの処遇を決めてもらうというもので、彼をどうするべきか、中央に鎮座する「続行ジャケット」とともに、3種類のCD売り上げで今後を決めるというもの。 「CDは19日よりタワーレコードで発売開始。25日の番組SP(一部生放送)で、クロちゃんの処遇が発表されるとのこと。ネットでは今回の仕掛けについて、『クロちゃんはほんとに解任してほしい』、『CDを視聴者に買わせる仕掛けは上手いと思います』、『こんなに応援したいと思えるアイドルは久しぶりかも知れないな』といった声がありました」(同上) 25日、生放送でクロちゃんがどうなってしまうのか? 楽しみに放送を待ちたい。
-
芸能ニュース 2019年12月19日 12時00分
よしもと男前1位・EXIT兼近「好きなだけ俺を僻んでくれ」発言が波紋 “認識が甘すぎない?”の声も
その年の吉本芸人の男前&ブサイクのナンバーワンが決定される「よしもと男前ブサイクランキング2019」が18日に発表され、男前1位にEXIT・兼近大樹が決定した。兼近は同日、SNSで1位になったことをインスタグラムで報告したが、その内容が賛否を集めている。 兼近はランキングが発表された記者会見後にインスタグラムを更新し、「吉本男前ランキング」「1位」とハッシュタグを交えつつ報告。白い王子様のような服を着用し、ピースサインで笑顔を浮かべている自身の写真を披露した。 さらに、兼近は「芸人界TOPイケメンの称号 俺が取ったんじゃない お前らが取らせたんだ」「芸人としては 不本意だけど ありがとうパリピ」と投票をしてくれたファンに感謝。その上で、「何かで1位を取ったり 目立ったり 結果を出すと 必ず沸いてくる 誹謗中傷と言う名の殺人未遂」と理不尽なバッシングに触れ、「俺も含め人間なんて粗しかねぇんだから探してたら見つかり過ぎて疲れねぇか?」と呼びかけた。また、「好きなだけ俺を僻んでくれ 妬んでくれ 叩いてくれ その度に俺は人に優しくなれるから」と自身はバッシングを気にしないといい、「たしかに君の中ではイケメンではないかも知れないが 誰かの中ではイケメンなんだ そんな誰かを蔑むのはやめてくれよな」とバッシングがファンにまで及ぶことを危惧していた。 これに対し、兼近のインスタグラムには、「タグから人の良さがすでに伝わる」「コメントもイケメン」など絶賛が集まっていたが、ネットからは、「自分に圧倒的な非があることで、なんでそんなにネットを煽れるの?」「売春斡旋も窃盗も粗っていうレベルではないよ」「いくらなんでも認識が甘すぎない?」という厳しい声が聞かれていた。 「売春の斡旋や窃盗の過去が週刊誌によって報じられた兼近ですが、週刊誌の直撃に素直に認めたこともあり、さほど人気には影響せず。報道後もまったく勢いが衰えることなく、テレビに出続けています。しかし、兼近がツイッターに出した謝罪文に『この件は被害者が居なかったかもしれませんが法に裁かれずとも』とつづったり、今回のように批判者を煽るような発言をしていることも事実。これにファンからも、『もう余計なこと言わないで』『この発言自体が批判の材料になってるんだけど…』という呆れ声も聞かれてしまっています」(芸能ライター) よしもと男前1位は、EXITの人気にさらに拍車を掛けるのだろうか――。記事内の引用について兼近大樹公式インスタグラムより https://www.instagram.com/kanechikadaiki兼近大樹公式ツイッターより https://twitter.com/kanechi_monster
-
-
スポーツ 2019年12月19日 11時53分
ソフトバンク・城島氏の復帰、王会長の目論見は「コーチ」止まりじゃない? 監督時代の愛弟子に期待していることは
福岡ソフトバンクホークスが、ウラディミール・バレンティン外野手(35)の獲得に続いて、球団OBでもある城島健司氏(43)の“チーム帰還”を発表した(12月18日)。フロントの要職を任される予定で、「球団会長付ナントカ」になるそうだ。 ホークスの球団会長とは、言うまでもないが、王貞治氏(79)のこと。王会長の多忙な仕事の一部を託されるのだろう。 「バレンティンがソフトバンク移籍を決めた理由に、王会長の存在があったことを明かしています」(スポーツ紙記者) 王会長が監督を退いたのが、2008年シーズン終了後。その後も、球団の要職を務め、かつ翌年には古巣巨人のOB会会長にも選出された(14年退任)ように、球界全体に強い影響力を持ってきた。ソフトバンクのチーム関係者によれば、今回の城島帰還は“ご指名”だったという。 「城島の話が出ると、『早い方がいい』と言っていました。王会長は自身の監督時代に現役だった選手たちのことをいつも心配しており、城島を早く指導者として帰還させるべきだと話していました」 王会長の話で、思い出したことが一つある。11月、宮崎での秋季キャンプにも顔を出し、若手たちの練習を見守っていた。驚いたのは、今も“現役”だったこと。スラックス姿のまま、グラウンドに入り、育成枠選手に自ら打撃指導を施していたのだ。 「来季、育成3年目となる砂川リチャードに注目しているようです。パワーがあり、台湾でのウインターリーグにも派遣されましたが、王会長はホームラン6本というノルマを彼に課しました。実際は3本に終わりましたが、将来、右の大砲に成長する可能性があるから、王会長も声を掛けたんだと思います」(前出・チーム関係者) 秋季キャンプでは自らバットを振り、手本を見せる場面もあった。 10代、20代前半の選手たちは王会長の現役時代を当然、知らない。しかし、偉大な記録は知っており、また、球団会長となった今も球界全体のために精力的に動いていることは知っている。今回、城島を呼び戻したのもそうだが、ホークスは王会長の作ったチームといった感が強い。 「王会長は名球会の仕事でハワイに行きました。今回、ハワイに行った名球会メンバーの中で最年少が内川聖一でした。王会長は内川を呼び、来季のことや打撃の話を聞かせていました」(現地関係者) 内川は来季、38歳を迎える。王会長は年齢に適した打撃フォームの模索をアドバイスしていたそうだ。若手だけではなく、ベテラン選手にも配慮していた。これも、王会長の人柄だろう。 「城島の今回の帰還は、監督、コーチの布石もあると思いますが、それだけではないかも。編成、外国人選手の獲得、若手育成のための組織作りなども勉強させるはず。王会長は指導者もやらせたいようですが、城島は球団のフロント業務に興味を持っています」(前出・同) フロント業務における王会長の後継者となる可能性もある。工藤監督の後釜という見方ももちろん否定できないが…。かつて、ソフトバンクが球界に参入してきた時、「巨人に追いつけ、追い越せ」と言っていた。王会長による「さらなる戦力補強」も囁かれている。人事と補強が進められている様子を見ると、球界の新盟主になる日もそう遠くないのでは。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能ニュース 2019年12月19日 11時43分
Matt化、「過去ナンバー1のクオリティ」と絶賛 EXITりんたろー。の豹変した姿に「兼近かと思った」の声
モデルのMattが19日、自身のインスタグラムを更新。EXITのりんたろー。との2ショット写真を掲載し、話題を呼んでいる。 Mattは「やっと会えましたね」と投稿し、ハッシュタグで「新春ダウンタウンDX見てね りんたろーさんのネイルあげ」と続けている。投稿された写真には、顎がシャープになり、特徴であった顔の大きさも改善されたりんたろー。が、綺麗にネイルをした爪を見せ、Mattと共に写っている写真を投稿している。 りんたろー。も18日に、自身のインスタグラムに同じ写真を載せ、「遂にMatt君と共演 ご本人にMatt化してもろたよらっきー」と投稿し、Mattに加工してもらった喜びを報告していた。 このMattの投稿を受けて、「兼近くんかと思いました」「アート化しすぎてりんたろー。さんだって気付かなかった。加工神すぎる」「過去No1の加工テクでしょ」「指も細長くなっていて綺麗」「Matt化の進化が凄すぎる」など、加工したMattと、加工されたりんたろー。を絶賛するコメントが多く見られている。 りんたろー。と言えば、18日に発表された、吉本芸人の顔を格付けする『よしもと男前ブサイクランキング2019』の結果発表で、ブサイクランキングの2位、男前ランキングの5位にランクインされたことで話題となった。このブサイクランキング入りを受けて、りんたろー。は「お客さんがふざけているんですよね。マジ納得がいかない…」とインタビューで嘆く様子を見せていた。EXITは、相方の兼近大樹が男前ランキングで、2位の和牛・川西賢志郎へ17000票以上の差をつけて堂々の1位に輝くなど、コンビとしてその容姿が注目されていた。 Mattの今回の投稿にあるように、MattとEXITは、2020年1月9日の21時から放送されるバラエティー番組『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)新春2時間スペシャルにて共演する模様だ。ダウンタウンを相手に、どのようなトークを繰り広げるのか注目が集まる。記事内の引用についいてMattの公式インスタグラムより https://www.instagram.com/mattkuwata_official2018/
-
スポーツ 2019年12月19日 11時37分
東京五輪聖火ランナー、プロレス界からはオカダ、武藤、谷津、高田が選出!
来年7月〜8月に開催される東京オリンピックの著名人聖火ランナーが、各都道府県の実行委員会から続々と発表されているが、プロレス界からはオカダ・カズチカ、武藤敬司、谷津嘉章、そして高田延彦が選出されている。 新日本プロレスのIWGPヘビー級チャンピオン、オカダは愛知県代表として田村淳(ロンドンブーツ1号2号)、楢崎正剛(サッカー)、藤井聡太(将棋)、赤星憲広(野球)、天野ひろゆき(キャイーン)、宇野昌磨(フィギュアスケート)、松井玲奈(女優)、天野浩(ノーベル物理学賞)らとともに選出。オカダが聖火を持って走るのは4月7日に決定した。プロレス大賞MVPを獲得した今年は、ラグビーワールドカップや、バレーボールのワールドカップが日本中を熱狂させたことに刺激を受けたという。「プロレスももっと盛り上げなきゃいけない」とプロレス界の代表としての責任感も強く、今回の聖火ランナー選出は、オカダにとってプロレスを大きくアピールするチャンスになりそうだ。 プロレス界の“リビングレジェンド”W-1の武藤は、三遊亭小遊三(落語家)、大村智(ノーベル医学・生理学賞)、宮沢和史(歌手)らとともに山梨県代表として選出された。今年、人工関節を入れた手術により、長期欠場していたが見事にカムバック。もうムーンサルト・プレスを見ることは出来ないが、武藤として、化身のグレート・ムタとして、各団体のビッグマッチに出没し、話題を振りまいている。膝の手術を克服した武藤は、世界を股にかけて結果を残している貴重なレスラーなだけに、今回の選出は妥当と言えるだろう。 そして、糖尿病による右足切断を余儀なくされたベテランのプロレスラー谷津は、田臥勇太(バスケットボール)、U字工事(芸人)、平野早矢香(卓球)らとともに栃木県代表で選出された。今回の聖火ランナーは、冷戦時に日本がやむを得ずボイコットした1980年のモスクワオリンピックに出場予定だった選手を出そうという動きがあり、アマレスの日本代表だった谷津はモスクワオリンピックで金メダル確実と言われる逸材だった。新日本に入団した際も“幻の金メダリスト、プロレス転向へ”と騒がれたものだ。国内デビュー戦が、当時プロレス会場では日本武道館と並ぶ大会場だった蔵前国技館(現在は両国に移設)のメインイベントで、アントニオ猪木とのタッグ。対戦相手がスタン・ハンセン&アブドーラ・ザ・ブッチャーであったことからも、当時どれだけ注目されていたのかが分かる。その後、同じアマレスでオリンピックに出場したジャンボ鶴田(故人)と「五輪コンビ」を結成しており、右足は切断してしまったが、義足を使ったリハビリを続けており、聖火ランナーという目標が出来たのは、本人にとって嬉しい一報だったはずだ。 また、元プロレスラーで、RIZINの高田延彦統括本部長も、のん(女優)とともに岩手県から選出されている。 他の格闘技からは、有力視されていた井上尚哉(ボクシング)、那須川天心(キックボクサー)が選ばれなかった。プロレスラーには格闘技界を背負って聖火を持って走って欲しい。※敬称略(どら増田)
-
芸能ニュース 2019年12月19日 06時30分
勝俣州和、2019年の思い出は「西口プロレス記念興行」 食通として新作ピザを人生最高認定!
「ドミノ・ピザ冬季限定メニュー発売記念イベント」が12月18日にドミノ・ピザ銀座店にて開催され、タレントの勝俣州和と人気フレンチレストラン「オー・ギャマン・ド・トキオ」の木下威征オーナーシェフが出席した。 芸能界きっての食通として知られる勝俣は、ドミノ・ピザのピザメイクコンテスト日本チャンピオンである笠井由貴子さんのお手本を見ながら、ピザ作りに挑戦。生地を伸ばす工程では、「赤ちゃんを触っているみたい。優しく愛情を込めてやらないと生地が広がってくれない」と真剣な表情に。「こんな時間がかかったらクビでしょ」と冗談を飛ばしながらも、見事にピザを完成させた。 冬季限定メニューの「スモークサーモン&北海道産カマンベールチーズ」ピザを試食した勝俣は「今まででいちばん美味しいオーストラリアで食べたスモークサーモンのピザを超えました」と人生最高の認定。同じく限定メニューである「ブラックアンガスビーフ&リッチグレービーソース」のピザには、木下シェフが「赤みの強いアンガス牛がグレービーソースを吸い込んでいてジューシーで美味しい」とコメントするなど、芸能界随一のグルメ通と一流シェフのお墨付きをもらっていた。 間近に迫ったクリスマスに向けて、勝俣家では「息子は欲しいものを3つくらい書いていたので、『お前が3つ書くともらえない子が2人出てくるから1つにしろ』と言いました。娘はもっと具体的でBTSのグッズが欲しいと書いてワクワクしています」とサンタへの期待が高まっている様子。 多忙だった1年を振り返って、勝俣は「100点満点です。今年はテレビの仕事以外にも、『西口プロレス18周年記念興行』で哀川翔さんたちと後楽園ホールを超満員にできたし、これからは遊びの方も本気でやってみようかなと。来年は200点にしようと思っています」と充実感をにじませた。木下シェフも「オリンピックで海外の人もたくさん来ますし、令和という時代に居合わせたこともすごく貴重だと思うので楽しみ」と新しい年への期待を語った。
-
-
芸能ニュース 2019年12月18日 23時00分
ジャガー横田の夫、壮絶なパワハラ報道で『ミヤネ屋』のコメンテーターの出演は?
女子プロレスラー・ジャガー横田の夫で、医師でタレントの木下博勝氏が、2017年4月から2019年8月31日まで、勤務先の病院でパワハラを繰り返していたことを、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)が報じた。 東大出身のエリート医師である木下氏は04年にジャガーと結婚。ジャガーとともにテレビ番組への露出が増え、尻に敷かれるキャラがお茶の間に浸透。 日本テレビ系の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)で放送されている息子・大維志くんの中学受験密着企画も人気で、YouTubeではジャガーファミリーのチャンネルも開設。 木下氏は鎌倉女子大学家政学部の教授を務めながら、「情報ライブ ミヤネ屋」(日本テレビ系)にレギュラーコメンテーターとして出演している。 「テレビカメラの前では気弱なキャラを演じているが、本来は“ドSキャラ”。ジャガーに対しては、『テレビを見ると頭が悪くなる』などの“モラハラ発言”を連発。14年には、一部報道で毎月“お手当”を払っていた元愛人の存在が発覚。愛人に子供を産ませようとしていたことも発覚したが、ジャガーが『夫を信じる』と宣言したことで、特に仕事に影響はなかった」(芸能記者) しかし、木下氏は職場では、テレビカメラの前では決して見せない“裏の顔”をさらけ出していた様子。 同サイトによると、職場が同じだった准看護師は、木下氏と仕事をした約2年間、毎日のように高圧的に怒鳴られ続け、時には暴力を振るわれたこともあったそうで、すでに慰謝料を請求する損害賠償訴訟の準備を進めているというのだ。 また、木下氏がいた2年間に「木下先生とは仕事をしたくない」と言ってドクター2人、ナース3人、事務員2人が辞めてしまったという。 「教授を務めている大学側は、訴訟沙汰とあっては敏感に反応するのでは。また、『ミヤネ屋』ではパワハラ問題も扱うので、コメンテーターとしては不適切。クビになる可能性もありそうだ」(同) 不倫問題は妻のおかげで乗り切ったが、裁判沙汰になりそうな今回の問題は、タレント活動に少なからず影響を与えそうだ。
-
芸能ネタ
ピース又吉 次回作の執筆について「これで作れるっていうところまできている」
2016年04月20日 10時30分
-
芸能ネタ
フット後藤 MCとひな壇のギャラの差をテレビ初告白「2倍」
2016年04月19日 21時32分
-
芸能ネタ
イケメン芸人の不祥事で「すべらない話」一部作品が封印か
2016年04月19日 19時01分
-
芸能ネタ
福山、小栗、菅田、SMAP中居出演「めちゃイケ」SP 平均視聴率7.8%
2016年04月19日 18時50分
-
芸能ネタ
矢口真里、藤原紀香etc…「熊本地震」支援メッセージで批判集中
2016年04月19日 18時10分
-
ミステリー
ドローンは1960年代に制作されていた!? ドローン型UFOの正体は?
2016年04月19日 14時30分
-
芸能ニュース
岡本夏生、テレビ引退!? 宣言後の心境をブログで綴る「こんな危険な、タレントを使ってくれてほんとうにありがとうございました」
2016年04月19日 12時26分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(4/20)「第61回羽田盃(SI)」(大井)
2016年04月19日 12時15分
-
芸能ネタ
人気アニメ映画が上位を占めた今週の映画ランキング
2016年04月19日 11時53分
-
アイドル
「バクステ外神田一丁目」GWフェスの参加アーティスト、アイドルを募集
2016年04月19日 11時36分
-
芸能ネタ
ブログで“暴走”を続ける藤原紀香
2016年04月19日 11時07分
-
芸能ニュース
水野美紀 気になるニュースは「“前田敦子AKB卒業”かな」
2016年04月19日 10時57分
-
芸能ニュース
ぺことりゅうちぇる、小林幸子と共演に感激「こんな大人になりたい」
2016年04月19日 10時42分
-
芸能ネタ
ジャルジャル・後藤 オリラジ「PERFECT HUMAN」をバッサリ「ネタではない」
2016年04月18日 21時41分
-
芸能ネタ
ビートたけし 認知症発症の場合、尊厳死望む「頼むから殺してくれ」
2016年04月18日 21時05分
-
芸能ネタ
カンニング竹山 災害時における芸能人のSNS情報拡散に注意喚起「デマ、誤報が広がる可能性もある」
2016年04月18日 19時47分
-
芸能ネタ
爆笑問題・太田 大地震の脅威に改めて驚き「地球は何がやりたいのよ、人間に対して」
2016年04月18日 18時25分
-
芸能ニュース
藤原紀香 震災後に漂う過剰な自粛ムードに持論「自分に与えられた役割を続けることが大切」
2016年04月18日 17時25分
-
芸能ニュース
矢口真里 熊本地震被災地へ募金も無力感に悔しさ「もっと考えてみます!」
2016年04月18日 17時00分