-
芸能 2020年03月23日 12時30分
「ダウンタウンは品のかけらもない」三四郎・小宮の暴言に松本もツッコミ 高校留年の真相も明かす
三四郎・小宮浩信が、22日に放送された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)に出演した。 今回、彼が挑んだのは、小宮に関する質問を1日かけて投げ続ける耐久企画『24時間インタビュー』。ダウンタウンらは、VTRでインタビューの様子を見届ける。タクシーで会場入りした小宮。収録前、重度の花粉症で薬を飲んだため、強烈な倦怠感に襲われているようで、「ボーッとしている」とテンション低く登場する。さらに、財布を忘れたことから、「お金……」とスタッフに支払うように命じる場面が流れた。 インタビュアーと共に、幼少期の頃から振り返っていくことに。父親は研究員、母親は塾講師で裕福な生活をしていたという小宮。しかし、その2人とはあまり話すことはなく、「合わなかった」と語る。高校1年生の頃には、母親が他界。同時に留年したことを告白した。その理由について、「人はいつだって死ぬんだと思ったら、そっからは勉強しなくなりました」と話した。 「高校留年の理由について、バラエティー番組では、当時流行していた“『ノストラダムスの大予言』を信じて勉強していなかった”と語っていたため、彼のエピソードを知っている視聴者からは、驚きの声が上がっていましたね」(芸能ライター) また、小学生時代からイジメを受けていたことを回顧。ランドセルを発電所に投げ込まれたり、消しゴムを食べさせられそうになったりしたと振り返った。そして、「イジメをしていた同級生がTVを観ているかもしれないので、カメラに向かって一言」とお願いされた際には、「あの頃はみんなの方が上だったかもしれないけど、もう僕の方が上なんで」「家族を大事に生きてください」「嫌な事があったら僕を観て笑ってよ」と何度も言い直して、スタジオの笑いを誘った。 小宮は、相方・相田周二との出会いについても述懐。「海の学校」の出し物で、同級生の相田が披露したコントの面白さに衝撃を受け、小宮から声を掛けたという。しかし、そのコントは、ダウンタウンが番組でしたコントのパロデイ。小宮家では、両親が厳しく、「高校生まで『品がない』ってことで、ウッチャンナンチャンさんはいいけど、ダウンタウンさんの番組は観させてもらえなかった」と告白した。改めて、「なぜダメだったのか?」と問われると、「(ダウンタウンは)品のかけらもないから」とバッサリ。松本は「親が言うてても、お前の言い方があるやろ」とツッコミを入れていた。
-
芸能 2020年03月23日 12時20分
『池の水ぜんぶ抜く』に「ネタ切れならやめるべき」厳しい声も 突然のリニューアルに視聴者困惑?
3月22日に放送されたテレビ東京系のバラエティ番組『緊急SOS!池の水ぜんぶ抜く大作戦』(以下『池の水』)の内容が、物議を呼んでいる。 『池の水』は、ロンドンブーツ1号2号の田村淳、ココリコの田中直樹をMCに、手つかずに放置されていた池を、水を抜いて大掃除する番組。2017年1月に第1回が放送されたところ、その斬新なコンセプトが評判を呼び、2018年1月のシリーズ第6弾では、13.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の高視聴率を記録。同年4月からは月1回放送するレギュラー番組となっている。 さて、『池の水』では、各地の池に芸能人のレポーターと専門家を現地に派遣。地元住民と一緒に池の掃除をすることが毎回の決まりとなっていたのだが、この日の放送はいつもと編成を変え、池掃除の前に、「怪魚ハンター」を名乗る魚の専門家・山根ブラザーズ(山根央之・山根正之)のカナダでのロケ映像「カナダの怪魚ぜんぶ釣る」が放送された。 これは、山根ブラザーズがカナダの河川で3メートルを超えるチョウザメを吊り上げる企画で、3日間の滞在中にチョウザメを捕獲できるかどうかのVTRが、およそ1時間に渡り放送された。 このカナダでのロケ映像に、ネットでは「え?いつから『池の水』は釣り番組に?」「日本ですらない海外の釣りの映像を見て誰が喜ぶの?」といった困惑の声が多く投稿された。 山根ブラザーズの「怪魚ぜんぶ釣る」は、2019年11月にも一度放送され、この時もアメリカはミシシッピ州とテキサス州にてロケを行っていたが、この時は視聴者も1回限りの特別企画と思ったため、批判は少なかったものの、わずか4か月後に第2弾を放送したために、批判の声が相次いだようだ。 『池の水』は、今回の放送でシリーズ累計29弾。しかし、番組開始当初から「ネタ切れ」が懸念されており、この日は「怪魚ハンター」以外にも的場浩司が奄美大島へ行き、池に到着する前に奄美大島のマングローブで希少動物を発見するVTRが放送されたりと、およそ以前の『池の水』とは思えない映像がばかりが流れており、「ネタ切れなら潔くやめるべきでは?」「肝心の水を抜くシーンがおざなりになりすぎている」との声が相次いでいた。 既に番組が水を抜いた池は50か所近くにも及び、さらに近年は、新型コロナウイルスの影響により住民を巻き込んでのロケが難しくなるなど、制限も多くのある中での『池の水』制作はかなりの困難が予想される。それだけに、原点に返り、「レギュラー打ち切り」はそろそろ検討したほうがいい時期かと思われるが……。
-
芸能 2020年03月23日 12時00分
人気ユーチューバーに「正気を疑う」「信じられない」 東海オンエア、重大なネタバレ動画で炎上
人気ユーチューバーグループ「東海オンエア」が行ったある配信が、物議を醸している。 問題となっているのは、東海オンエアが19日に行った「【ネタバレ注意】人生で一度しかできないボードゲーム『マーダーミステリー』やってみた生配信」という生配信だが、その中で、東海オンエアは「マーダーミステリー」というボードゲームを全員でプレイ。参加者全員それぞれに、ある事件の登場人物の役割が振られているというゲームで、ゲームを通じて誰が犯人なのか推理するというゲームになっている。 このゲームにはいくつかのシナリオが用意されているものの、一度プレイしてしまうとすべての謎が解けてしまい、その後プレイできなくなってしまうため、「一生に一度しかプレイできない」とも言われているが、東海オンエアの配信ではコメント欄で、「重大なネタバレが含まれています」と注意喚起。「このゲームに興味があったんだぜという方や、ボードゲームが大好きマンの友達がいる方はご視聴をお控えくださいませ」と警告していた。 配信後、動画は公式チャンネルにアップされたままとなっているが、23日朝時点で再生回数は153万回を突破している。そんな中、「マーダーミステリー」の販売元の公式ツイッターアカウントが20日にツイッターを更新し、「現在弊社商品のプレイ動画が上がっているということで確認調査中です」とコメント。その作品の性質上、「プレイ動画やリプレイ記事の配信やアップロードはやめていただきますようお願いします」とした。 これについて、東海オンエアの動画では、公式に許可を取っているとしていなかったことから、ネット上で「推理作品でネタバレを公開配信するなんて、窃盗に等しい愚行。正気を疑う」「無許可で配信って信じられない」「マーダーミステリーって感想とかも配慮してねって言われるくらいなんだから…中身全部出されたらアウトすぎ」という批判の声が噴出していた。 「ファンからは、『ちゃんと、マーダーミステリーに興味がある人は見ないようにって配慮してる』『ゲーム実況と一緒じゃん』という擁護が聞かれているものの、そもそもゲーム実況動画についても、配信元が許可していない場合、著作権侵害となってしまう場合もあります。とは言え、動画配信はゲームの宣言効果も大きいためにメーカーも見逃しているというグレーゾーン。今回は公式側も苦言を呈しているため、東海オンエアには多くの疑問が集まってしまっています」(芸能ライター) また、大阪にあるマーダーミステリー専門店では、動画でのネタバレで結末を知ってしまった人の参加を防ぐため、店でのプレイを休止することも決定されてしまい、東海オンエアへの不信感はさらに高まっている。果たして、この現状について、東海オンエアはどう対処するのだろうか――。記事内の引用について東海オンエア公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCutJqz56653xV2wwSvut_hQMYSTERY PARTY IN THE BOX公式ツイッターより https://twitter.com/MysteryPartyBox
-
-
アイドル 2020年03月23日 11時35分
出会いは「吉本坂46」、元NMBりぽぽとしゅんPが婚約発表 りぽぽは事務所を退所、吉本坂も卒業か
23日、元NMB48で現在「吉本坂46」にも所属するタレント・“りぽぽ”こと三秋里歩と、同じく吉本坂46に所属する現役医師の芸人・しゅんしゅんクリニックPが婚約したことを、それぞれのTwitterで発表した。 三秋は自身の公式Twitterで、「この度 私たち しゅんしゅんクリニックPと三秋里歩は婚約いたしましたことをご報告させていただきます。」と報告した上で、「これからは家族としてお互いをさせ合い より一層仕事に精進し ともに大切な時を歩んでいきたいと思っております。」と、しゅんしゅんクリニックPとの連名の直筆メッセージを画像で公開した。 更に、「3月31日をもって約10年間お世話になった事務所を退所させていただくことになりました。」と報告、延期となっている吉本坂46の個別握手会には参加するとのこと。日程については吉本坂46より発表があるという。吉本坂46は吉本興業に所属、勤務するタレントとスタッフによるアイドルグループ。退所となると同グループからも卒業となるようだ。 このツイートを受けファンからは、「握手会が最後なのはとっても悲しいけど、りぽぽの幸せを願ってます。ずっと大好きだよ」、「NMB時代から応援していたのでものすごく嬉しいです。幸せになってください」、「明らかに幸せオーラ出てたもん。りぽぽがこの人って決めた人なら間違い無いでしょう」など、退所の寂しさに触れながらも、りぽぽの幸せな報告を喜ぶ返信が集まっている。 しゅんしゅんクリニックPも自身の公式Twitterで同様の連名報告画像を公開。更に自身の直筆メッセージも公開し、「吉本坂46で出会い、彼女の清廉潔白な淑女性に惹かれ、お付き合いをさせていただきました。」と馴れ初めを明かし、「これからは家族として支え合い、高め合い、慈しみ合う気持ちを処方していきたいと思っております。」と、ファンに報告している。
-
芸能 2020年03月23日 06時30分
「大先輩の頭、ドツくのって楽しい」“狂人”ザコシ&くっきー!、借金してまで挑んだ『ドキュメンタル』DVD発売
ダウンタウン・松本人志がプレゼンターを務める『ドキュメンタル』(Amazonプライムビデオで配信中)のシーズン4、5のDVD&ブルーレイが、3月18日(水)に発売・レンタルされることが決定した。 『ドキュメンタル』とは、賞金1,000万円を懸けたお笑いサバイバルバトル番組である。松本やスタッフから選出された10人の芸人は参加費として100万円を用意。制限時間の6時間以内にお互いを笑わせ合い、最後まで生き残った芸人が賞金を手にすることとなる。 今回、シーズン4の優勝者である野性爆弾・くっきー!、シーズン5優勝者のハリウッドザコシショウにインタビューを実施。大激戦となった大会を振り返ってもらった。ーーくっきー!さんは3回目の挑戦(シーズン1、3にも出演)で優勝されました。松本さんに優勝ジャケットを着させてもらった時は感慨深かったのでは?くっきー!「感極まりましたね。“街がグレーになる”みたいに、悲しなったら色なくすって言うじゃないですか。その逆もあんねや、みたいな。あの瞬間だけ、白目と黒目が反転していたと思います」ザコシ「怖っ(笑)!」ーーザコシショウさんは初出場で1,000万円を獲得。プレッシャーもあったのでは?ザコシ「僕は吉本じゃないから、負けたら呼んでくれないと思ったんですよね。優勝はせんでいいって気持ちでしたけど、最後の方まで残りたいって思っていました」くっきー!「観ましたけど、ケタ違いでしたよね。マジで『誰が止めれんねん』っていう(笑)」ザコシ「でも、(TKOの)木下(隆行)さんを(くっきー!が)ぶっ叩いたヤツあるやん。あれ、やられてたら絶対笑ってた」くっきー!「気持ち良かったです。大先輩の頭、ドツくのって楽しいですよね(笑)」ーーザコシさんは同期(大阪NSC11期生、ケンドーコバヤシ、陣内智則、たむらけんじ)が多かったですよね。ザコシ「ケンコバとはよく絡むんですけど、陣内とかたむけんとかは、あんまり絡んだことがないんですよ。なんだったら、たむけんのことはあんまり好きじゃなかった(笑)。でも、誤解していたというか、ボケたらちゃんとツッコんでくれるし、“こいつイイヤツなんだな”って思って、ちょっと好きになりましたよ(笑)」ーーお互いの出演大会を観て、どんなことを思いましたか?くっきー!「そもそもザコシショウがツボなんで、何してても笑てまうんですよ。服を着て立っているだけでもオモロい(笑)。他の回は芸人目線で『あ~こんなボケするんか』とか『このツッコミ上手やな』とか思うんですけど、ザコシショウの回は、ただただ純粋に観て楽しむっていう……。ええ酒のつまみになるんですよ」ザコシ「俺だってそうだよ。他のメンバーってだいたい地上波でできるようなボケをするんですよね。でも、くっきーは地上波でできへんようなことをやるじゃないですか。『ザコシさんって笑わないですよね』ってよく言われるんですけど、くっきー!みたいなボケをやられると笑ってしまう。他の人も面白いんですけど、想定内のボケって感じかもしれないですね」くっきー!「(シーズン5で)みんな倒して、ザコシショウさん一人になって、誰もおらんところで、窓から顔出してバンバン(変顔を)やっとったでしょ。あれめちゃめちゃカッコ良かったです。あんな美しいもんはない。芸能界史上一番美しかった。全殺しして(※)一人でボケてるって渋い。あれ、くり抜いてポスターにしたいです」ザコシ「せんでええわ!」くっきー!「ダーツの的やけどな!」ザコシ「顔面にぶっ刺さるじゃねーか!」※シーズン5で、ザコシは制限時間を残して1人となった。残り時間は敗退したメンバーが笑わせにかかる『ゾンビタイム』を受けるのみだったーー(笑)。2人は大阪時代の先輩後輩で(ザコシは元吉本所属)、まだ『ドキュメンタル』では対戦していませんが、どんな印象をお持ちですか?ザコシ「『同じ狂気のヤツ』って思われがちなんですけど、僕のやっていないことをやってるんですよね。くっきーって“ジャシン教”(漫画NARUTOに出てくる宗教のこと。殺りくをモットーとしている)みたいな感じじゃないですか。タブーって言われるところを手を出しているよね。血、出したりな」くっきー!「僕は時間を空けてパンチを打つことが多いんですけど、ザコシさんは常に打ち続けられる。心臓、脳みそ、全てにおいてボアアップされているというか、バーサーカー(狂戦士)ですよね。ジャブがなくて、一発が重い。アッパーかフックしか打てへん」ザコシ「お前もそうやんけ」くっきー!「僕はためるんで昇竜拳みたいなもんなんですよ。ザコシショウはAボタン押したらすぐ昇竜拳出せるでしょ? それはスゲェですよ」ザコシ「結局、俺らがネタやってると袖に芸人が集まるやん。芸人を笑わすって面では強いのかもしれないね」くっきー!「そもそも今まで戦ってきた場所が違う感じがしますね。(他の芸人と比べて自分たちは)ちゃんとした番組で戦ってきてなかったんで……。『ドキュメンタル』ってちゃんとした番組ではないじゃないですか。松本さんがやっている中で唯一変な番組(笑)」ザコシ「怒られるぞ(笑)。ノールールってところが良いのかもしれないですね。とりあえず6時間で笑わせればいいというか」くっきー!「他の人は“ルールがない”のが怖いんでしょうね。僕ら、スベることが悪いとは思っていないですからね(笑)」ーー『ドキュメンタル』出演は、松本さんに指名される喜びもありますよね。ザコシ「厳選された10人でしょ。それはうれしいですよ。下手なところ見せられないですよね。『こいつ調子悪いな』って思われたくない(笑)」くっきー!「初めて呼ばれた時は、跳ねて喜びました。その後『100万どうしよ?』っていう大問題が生じて。結局、会社に借りたような気がします」ザコシ「(当時は)金なかったん?」くっきー!「全然なかったです」ーー最後にドキュメンタルの魅力を教えてください。くっきー!「芸人ふるいザルみたいなイメージです。ふっていらんもんは落ちていって、良いもんだけ残されるというか。ドキュメンタルに出て、ダメな印象を与える芸人もいりゃ『すごい』ってなる、僕らみたいなパターンもあるじゃないですか。そういうザルに近いなって思います」ザコシ「客層にあった笑いを提供する芸人はいるんですけど、それよりもコアな笑いで『本当に面白いものはなんなのか』っていうものが、ドキュメンタルに詰まっていると思います」(取材・文 浜瀬将樹)『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』シーズン4・5発売・レンタル開始日:3月18日(水)価格:BD1枚組4,500(税抜)/DVD2枚組3,800円(税抜)【シーズン4参加芸人】宮迫博之(雨上がり決死隊)、藤本敏史(FUJIWARA)、飯尾和樹(ずん)、くっきー!(野性爆弾)、井戸田潤(スピードワゴン)、黒沢かずこ(森三中)、ユースケ(ダイアン)、ノブ(千鳥)、大悟(千鳥)、クロちゃん(安田大サーカス)【シーズン5参加芸人】ジミー大西、千原ジュニア(千原兄弟)、ケンドーコバヤシ、陣内智則、たむらけんじ、高橋茂雄(サバンナ)、ハリウッドザコシショウ、秋山竜次(ロバート)、狩野英孝、山内健司(かまいたち)
-
-
芸能 2020年03月22日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】「殴られて泣きながら…」ハライチ澤部が解散を口にした日
3月17日に放送されたバラエティ番組『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に、お笑いコンビ・ハライチの澤部佑が出演。過去にコンビの解散危機があったことを明かした。 番組では、ある2人を密室にてサシ飲みさせたらどうなるかを検証する企画『もしもこんな2人を飲ませたら……』を放送。澤部は、アンタッチャブル・山崎弘也とサシ飲みすることとなった。その中で、コンビ仲に関する話題になると、澤部は「解散みたいなのありましたよ、一回。もうホントに序盤の、コンビ組み立ての時なんですけど、ネタのことで揉めて」と告白。 当時、尖っていた澤部は、ネタを書いてきた相方の岩井勇気に対し、「違うでしょ。これだったら俺、もうできないな!」「面白くないんじゃない!?」と強めに意見したという。すると岩井はマジギレし、澤部を殴打。これに澤部も感情的になり、「殴られて泣きながら、『解散しようか……』って」と提案したとのこと。しかし、岩井は「それはやめよう。それは違う。解散はしない」と冷静だったそうだ。 また、それ以外にも、「M-1グランプリ」(テレビ朝日系)の決勝当日にネタを渡され、喧嘩になったこともあるという。ネタのツッコミ部分は一部、澤部に任されているため、フレーズを提案していると、岩井からは「いや、そこはもっとこう」とダメ出しが飛んだ。これに澤部は「じゃあ、もっと早くネタくれよ!」と語気を強めたそう。この時も岩井は激怒したようで、携帯電話の角で頭を殴ってきたという。 そんなハライチと言えば、ノリボケ漫才が有名だが、過去に岩井は、準決勝初進出した2008年の「M-1グランプリ」について、「1回戦の制限時間が急に2分になったんです。そこで最後の乗っかるやつだけで2分やろうって俺が言ったんですよ。そしたら、澤部は保守的だから、『それは漫才だと評価されない』と言い出して。澤部は石橋を叩いて渡る人間なので、『その賭けには乗っかれない』みたいなことを言っているのを押し切って。頑なに、『違う』と言っていましたよ。そういう時に澤部に乗っかると、だいたい外すので。(略)麻雀が好きなんですけど、雀士がよく言うんですよ。『負けてきた時に自分のスタイルを崩したら、負ける』と。自分が正解だと思っているなら、日和らない。僕はこれが大事だと思っています」と、『日刊SPA!』(扶桑社)のインタビューで振り返っている。ずっとネタを作ってきた岩井にとって、譲れない部分があったようだ。
-
芸能 2020年03月22日 21時00分
田中みな実に「本当、鬼みたいな女だよ」と言い放ったマツコの思惑<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
26日に放送されるナインティナインMCの特番『ナインティナインのシンデレラデート~あなたの最高の場所に連れてって~』(フジテレビ系)にフリーアナウンサーの田中みな実が出演する。 同番組は、デートする芸能人同士がどんな場所でどんな会話をしているのかを検証するバラエティ。田中のパートナーとなるハナコ・岡部大は、田中を楽しませるべく本気のデートプランを考案。なお、田中は収録当日まで相手が誰かは聞かされていなかったという。 田中というと、米・ニューヨーク生まれの帰国子女。青山学院大学卒業後の09年、TBSテレビに入社。14年9月に同局を退社後、フリーに転身した。 アナウンサー以外にも、女優やモデルとして人気を博し、昨年12月発売の1st写真集『Sincerely yours…(シンシアリーユアーズ)』(宝島社)は60万部を突破。「女性が憧れる美のカリスマ」として崇拝するファンも続出するほどだ。 そんな田中に、“共演NG”を突き付けるコラムニストのマツコ・デラックスとの確執は知られるところ。 田中が局アナ時代の2011年8月、『さんまのホントの恋のかま騒ぎ』で両者は共演を果たした。当時、“ぶりっこ”キャラを炸裂させていた田中は、マツコを含む共演者たちからのツッコミに号泣。その上で、「マツコさんに嫌われるようなことをしてすみませんでした」と謝罪し、あざとさを見せつけた。するとマツコは、「こんなことテレビでやる!?」と激怒し、さらなる怒りを買ったのだ。 「当時、田中は嫌われアナの常連となり人気もイマイチでした。番組ではマツコに泣かされたというイメージでしたが、キャラとはいえ、共演者もガチでイライラしていたのかもしれません。毒舌キャラを確立したマツコにとって田中はズバズバ言いやすく、格好の餌食(えじき)にされたのでしょう」(芸能ライター) この放送後、マツコはメディアを通じて田中とは“共演NG”と宣言している。 「2018年3月に放送された田中がMCの『ひるキュン!』(TOKYO MX)の番組内で“女の涙”が話題に上がり、『女性は泣いたもの勝ちになりやすい』との意見に田中は『逆に、言い返したくないから我慢してて思いが込み上げてきて泣いちゃうっていうこともあるからね。心ない言葉を男の人にバーッて言われて、“言い返したくない、この人のこと傷つけたくないけど、でも悔しい”で泣いちゃう』と興奮しながら反論。その話の流れで、前出番組で泣いてしまった真相に結び付けていました」(前出・同) そして、2018年9月に放送された『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で両者が再び共演。番組内でマツコは、「昔、田中みな実 VS 〇〇 構造がいっぱいあった。一時期、それに飽きたのよこの人。でも、寂しくなって、また始めたのよ。『イジメないで!』みたいなのを言い出したのよ、突然」と痛烈なダメ出しで田中を攻撃した。 「番組MCの明石家さんまも『田中、相変わらずやな』とつぶやくと、田中は『帰り咲きました』と見事な返しを見せたのです。また、ゲストのガンバレルーヤ・よしこの指の毛が濃く永久脱毛してもまた毛が生えてくるという悩みに対し、田中はよしこの指を眺めては『指の毛がすごい』と容赦ない言葉をポロリ。この発言にマツコは、『ヒドイね、あんたって、本当、鬼みたいな女だよ』と忠告していましたが、根本的にウマが合わないのでしょう」(同) 今や、飛ぶ鳥を落とす勢いの田中は今年34歳を迎える。あの頃から一皮むけ、男女問わず人気を博す“タレント”へと上り詰めた。今後のさらなる活躍に期待したい。
-
芸能 2020年03月22日 20時00分
氷川きよしだけじゃない 人気上昇中の漫才師、バンド…ビートたけしが命名した芸能人
昨年がデビュー20周年だった大人気演歌歌手・氷川きよし。この節目を機に、「自分らしく生きる」ことを実行に移し、“おネエさま”のように美しいプライベートをインスタグラムなどで明かすようになった。爪にはマニキュア、ヘアスタイルはセミロングのブラウン、唇はほんのりピンクのリップ。インスタでは、ドレスに身を包んだ姫のような姿も披露している。 そんな氷川。今となっては忘れられているが、名付け親はビートたけしだといわれているが……。 「表向きにはそうです。が、たけしさんが命名許可を出したという方が正解かもしれません。氷川さんは、長良プロダクション元会長の長良じゅんさん(故人)に発掘されましたが、長良さんはたけしさんと同じ東京・浅草出身で、昭和のエンタメ界を支えた者同士、親しかったのです。長良さんが氷川さんをたけしさんに紹介したとき、すでに『氷川きよし』という芸名でデビューすることが決まっていました。今後のPRのため、たけしさんが命名したと事後快諾したのです」(古株の芸能ジャーナリスト) たけしといえば、かつての愛弟子・たけし軍団のメンバーほとんどを、ひらめきと遊び心だけで命名している。テレビメディアに対応できない放送禁止ワードを、あえて使用したものが多かった。そんななか、自身の番組「たけしの等々力ベース」(BSフジ)の改名企画がきっかけで、奇跡的に売れた者もいる。大ブレイク中の男女若手漫才師・納言の薄幸だ。 「薄幸さんは、関東圏のあらゆる駅をディスりまくるネタと、酒とたばこを愛するやさぐれキャラが人気。番組出演の際、『初めて会った印象が、幸が薄そうだから』という理由で、たけしさんに新しい芸名を付けてもらいました。ほかに、肉便器実子、ビーチクロイクー、インリンランランなど、ギリギリアウトな名前が候補に挙がったそうです」(先の芸能ジャーナリスト) 同番組からは、「ジュリアナの祟り」というトランスポップロックバンドも誕生している。同バンドが、それまでに経験していた負の連鎖を断ち切るという意味で、たけしが捧げた。しかし、いっこうに芽が出ず。令和への改元を機に、「エナツの祟り」に改名。いまだ浮上のチャンスを見いだせないが、そろそろたけし効果にあやかりたいところだ。 演歌、お笑い、バンド。世界のキタノは、実に手広い。(伊藤由華)
-
芸能 2020年03月22日 19時35分
サカナクション、Perfume、BiSHなど豪華アーティストが登場 涙涙の『キズナ感謝祭』が生配信中!
TOKYO FMをはじめとするJFN38局ネットで放送中の10代向け人気番組『SCHOOL OF LOCK!』(月-金22:00~放送)が22日、TOKYO FMにて、番組15周年イヤーの感謝を込めた大型イベント『SCHOOL OF LOCK! キズナ感謝祭 supported by 親子のワイモバ学割』を開催している。 BiSH、BLUE ENCOUNTによるライブ、そしてAqours(逢田梨香子、高槻かなこ)、川上洋平([Alexandros])、髙橋ひかる、Perfume、山口一郎(サカナクション)、LiSAといったレギュラー出演者陣による動画生授業を、動画配信プラットフォームYouTubeの番組公式アカウントによるライブ配信で、全国のリスナーたちへ、同日14:00よりお届けしている。 当イベントは、幕張メッセで開催を予定していたが、新型コロナウイルスの影響で一度イベント開催の中止を発表。しかし、本イベントMCをつとめる番組パーソナリティ・とーやま校長(グランジ・遠山大輔)が10年間つとめた番組の退任前最後のイベントとして、10代のリスナーへ向けて何かできることはないか番組として模索した結果、「動画配信」という形の開催となった。 16時すぎにライブアクトとして登場したのは人気グループBiSH。『DiSTANCE』、『BiSH-星が瞬く夜に-』など人気曲全6曲を披露した。当日会場にいる観客はとーやま校長ただ一人。NUMBER GIRLが先日ライブ配信を行った際にたった一人の観客として登場し、そのダンスが話題となった森山未來をオマージュしたとーやま校長のダンスにも注目が集まった。配信ライブの後には、とーやま校長がステージに近づき改めてBiSHにお礼を伝える場面も。そこで、メンバーのセントチヒロ・チッチが涙を流すなど、感動的な別れの瞬間となった。 その後、先生として登場したサカナクション・山口一郎の生授業では、山口が『グッドバイ』をギターで弾き語り、とーやま校長が涙を流す場面も。Perfumeが登場した際には、「3人が揃ってくれた」というだけで涙が溢れそうなとーやま校長だった。 この後、BLUE ENCOUNTはオリジナル楽曲を、Mattはワイモバ学割のCMソングでもある「Y.M.C.A」を親子のキズナVer.としてアレンジした楽曲を、ライブ配信で初披露する。 『SCHOOL OF LOCK! キズナ感謝祭 supported by 親子のワイモバ学割』はこの後20:30頃(進行状況により延長あり)まで配信予定。
-
-
芸能 2020年03月22日 19時00分
佐藤健、ドラマの優しさが嘘クサく見えるワケ パンツ丸出しの前田敦子を引きずる衝撃写真【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
女優の上白石萌音と俳優の佐藤健が出演するドラマ『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)の最終話が17日に放送された。 原作は、マンガ『プチコミック』(小学館)で連載されていた漫画家・円城寺マキ氏による病院を舞台とした同名漫画。超ドSドクターに一目ぼれしてナースとなった主人公の恋と成長を描く胸キュンラブストーリー。主人公の新米ナースを上白石が、そして超ドSドクターを佐藤が演じた。 同日、ツイッター上では、「#恋つづありがとう」のハッシュタグがトレンドに入り、最終話を惜しむ“恋つづロス”の声であふれ返った。最終話を終え、佐藤が演じた“俺様イケメン”の超ドSドクターにハマるファンが急増したようだ。 佐藤というと、高校2年時に初めて訪れた東京・原宿でスカウトされ芸能界へ。2012年8月、主演映画『るろうに剣心』が公開。14年8月、続編となる『るろうに剣心 京都大火編』、同年9月には『るろうに剣心 伝説の最期編』が連続公開され、佐藤の代表作となった。 佐藤は21日で31歳になるが、私生活ではいまだ遊んでいるチャラいイメージがついて回るという声も。というのも、2012年9月にスッパ抜かれた女優・前田敦子とのスクープ写真があまりにもショッキングだったからだろう。キザなイメージが強い佐藤にとって、この写真は“黒歴史”として扱われてしまったようだ。 2012年9月発売の『週刊文春』(文藝春秋)に掲載された前田の泥酔現場を捉えた写真は衝撃的だった。記事によると、同年8月にAKB48を卒業したばかりの前田は、9月に開かれたパーティーと称する“合コン”に参加したという。当時、21歳だった前田は酩酊状態で、参加メンバーの佐藤が「お姫様抱っこ」をして、前田の自宅まで送り届けた経緯はしっかりと写真に収められている。 だが写真を見るに、前田を抱える佐藤の姿には愛情や優しさが感じられないという声が上がった。 「参加メンバーには元メンバーで女優の大島優子もいました。盛り上がりを見せた“合コン”ではテキーラの一気飲みをあおり、前田は30杯ほど飲み干していたようです。佐藤は、大島との話に夢中になり、当時、佐藤に恋心を抱いていた前田はふてくされ、泣きながら現場を後にしたといいます。その後、現場はすぐにお開きになったのですが、前田は佐藤を求めてカムバックしたというのです。佐藤と会話をする前田は号泣し、ワンピースの肩紐がズリ落ち裸足の状態。酔った前田にラチがあかないと、佐藤が抱きかかえタクシーに乗り込むショットが報じられていました」(芸能ライター) 一見、佐藤の対応は紳士的にも見えるが、抱きかかえる“お姫様抱っこ”は、女性を救助するというより、荷物を運搬するようにも見える。さらに、前田の食い込んだパンツは丸出しだったがかばう様子はなく、いち早く“撤去”したい気持ちの表れのようだった。 「トップアイドルの醜態はネット上の掲示板でもAA(アスキーアート)で表され、たびたび投稿されたり、悪ふざけのコラージュ画像の標的にされるなど大きな話題となりました。これだけ優秀な“素材”にもかかわらず、取り上げるメディアは皆無に等しかったですね」(前出・同) なぜ、前田が佐藤にすがりつき、号泣していたのかは不明である。これまで数多くの芸能人と浮名を流し、当時以上にモテ男となった佐藤だが、この報道のクールな振る舞いが影響してか、“真のドSキャラ”のイメージはいまだ健在のようだ。
-
芸能
「美しい20代コンテスト」初代女王の是永瞳、素顔はアクティブな空手少女
2016年10月23日 12時00分
-
芸能
加藤浩次 「広島VS日ハム」誤実況連発の初田アナを擁護「寛容にならないとダメ」
2016年10月23日 10時35分
-
芸能
“良い意味”でSMAPをブチ壊したかった木村拓哉
2016年10月22日 21時00分
-
芸能
SMAP“ラスト紅白”で狙うは視聴率50%台
2016年10月22日 20時58分
-
その他
【不朽の名作】巨大化することで有名な「仮面ライダーJ」。ストーリーはどうかというと…
2016年10月22日 18時48分
-
芸能
被害者女性の反論に物申さなかった高畑淳子
2016年10月22日 18時45分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 10月15日から10月21日
2016年10月22日 18時36分
-
アイドル
【帰ってきたアイドル親衛隊】私と研ナオコとのファーストコンタクトは小5! 児童劇団の同級生が紹介してくれた
2016年10月22日 18時00分
-
芸能
浜田雅功の私生活に松本人志も驚愕「お前まだそんな生活してるの!?」
2016年10月22日 17時29分
-
レジャー
ドキドキスポット大全(32)〜超簡単! 好みの異性にさりげなく近づく方法〜
2016年10月22日 17時26分
-
芸能
テレ東「モヤさま」の3代目アシスタントに抜擢された福田典子アナって、どんな人?
2016年10月22日 17時25分
-
レジャー
菊花賞(GI、京都芝3000メートル、23日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2016年10月22日 17時18分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月23日)菊花賞(GI)他1鞍
2016年10月22日 17時14分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/23)ブラジルカップ、他
2016年10月22日 17時07分
-
芸能
内村光良 自身のブレイク語る「ラッキーだった」
2016年10月22日 17時00分
-
芸能
ダウンタウン松本 共演NGの存在明かす「一回揉めた事があって…」
2016年10月22日 16時59分
-
芸能
バナナマン 乃木坂46橋本奈々未の卒業&芸能界引退に衝撃「引退するとは思わなかった」
2016年10月22日 16時58分
-
芸能
福山雅治主演映画「SCOOP!」大コケでフジの人気ドラマ「ガリレオ」復活か
2016年10月22日 16時55分
-
ミステリー
謎のオーパーツ「コソ加工物」とは何か?
2016年10月22日 16時20分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分