-
社会 2020年07月31日 12時10分
舛添要一氏「震源地は東京であることは確か」小池都知事を批判 保健所の拡充についても提案
元東京都知事の舛添要一氏が7月30日のツイッターで、東京都の新型コロナ感染者数が過去最多の367人を記録したことを受け、小池百合子東京都知事を批判した。 舛添氏は「菅官房長官はコロナ感染の再拡大は『東京問題』と述べたが、小池都知事は猛反発した。今や、感染再拡大は岩手県を含め、日本列島全体にわたっている。しかし、震源地が東京であることは確かで、初期対応を怠った小池都知事の責任は重い。厚労省と対立してもPCR検査を一挙に増やすべきだったのである」と、後手後手の対応に回った東京都を批判した。これには「絶望感は、相当な物でしょうからね」「同感です。小池都知事が何もしなかったから今の結果があります」といった声が聞かれた。 >>舛添氏「嘘も方便のパフォーマンス」小池都知事を猛批判 都民にも「1ヶ月前のことも忘れる有権者」発言で物議<< 菅官房長官の発言に対する小池都知事の反発に関しては、舛添氏は以前にも「敵を作り攻撃し、有権者の喝采を浴び、支持率を上げる」小池都知事の手法を取り上げている。 さらに、世田谷区の保坂展人区長がPCR検査を増やす具体案を提唱した件にも触れ、「都は、国や市区町村と緊密に連携しなければならない。保健所、市区町村は現場で困っている。都が手を差し伸べるべきで、自分の元選挙区の豊島区だけに手当をすればよいのではない」と呼びかけた。これには「あなたが都知事だったらどのように保健所を拡充しますか?」「具体的に、詳細をお聞きしたいです」といった声が聞かれ、舛添氏の提言に興味を示しているネットユーザーの多さをうかがわせた。 舛添氏の小池都知事批判は、毎回140文字をびっちりと使い切るもので、かなり密度がある。この鋭い批判の言葉は、果たして小池都知事に届いているのか気になるところだ。記事内の引用について舛添要一氏のツイッターより https://twitter.com/masuzoeyoichi
-
芸能 2020年07月31日 12時00分
Vチューバーグループの動画が大量削除? 過去にも同じトラブル「会社で管理してるのに…」疑問の声も
Vチューバーグループ・ホロライブに所属するVチューバーの動画が大量に削除され、物議を醸している。 事の発端となったのは、30日にホロライブ所属のVチューバー・大神ミオが配信したカプコンのゲームソフト「ゴーストトリック」の実況動画が、ユーチューブ上から削除されたこと。URLを開くと、「この動画は、CAPCOM CO.,LTD.」から著作権侵害の申し立てがあったため削除されました」とつづられており、その後、ホロライブ所属のVチューバーの動画の多くが非公開に。カプコンは以前からゲームプレイ動画の配信を基本的に認めていないとしていた。 >>人気Vチューバー、出会い系サイトサクラのバイト告白で炎上「詐欺の共犯じゃん…」批判受け謝罪<< これについて、ホロライブを運営しているカバー株式会社は、同日に公式サイト上で「権利者様の許諾を得られていない著作物使用に関するお詫び」という文書を発表し、現在の状況について「権利者様の許諾を得られていない著作物を使用したコンテンツが残っており、著作権違反のご指摘を受け、一部コンテンツが削除される状況になっております」と説明。今回のことについて、「弊社側の管理不足ならびに管理不行き届きによるものでございます」と謝罪し、「今後、健全な配信活動を進めていくためにも、すべての所属タレントのYouTubeコンテンツにおいて、非公開や削除対応を実施し、許諾を得られているコンテンツのみ公開することを実施しております」としていた。 しかし、実はホロライブ、6月5日にも任天堂を相手に無許諾配信を起こし謝罪しており、今回は2回目。そのため、ファンからは「また同じトラブル起こしたの?」「何回目だよ…」「なんで会社で管理してるのに著作権違反なんて基本的なトラブル起こすのかな?」という呆れ声が噴出。また、一方では一部ファンから「生配信も宣伝になるからいいじゃん」「メーカー側は頭が固い」など、メーカーを批判する声も。これについて咎める声なども集まっている。 2回目のトラブルということでより噴出したカバー株式会社への疑問の声。これまでグレーゾーンで行ってきた体制を徹底的に見直してほしいという要望も寄せられていた。記事内の引用についてカバー株式会社公式サイトより https://cover-corp.com/
-
スポーツ 2020年07月31日 11時45分
阪神・藤浪「かわいそう」がSNSトレンド入りも、矢野監督「気持ちのいいピッチングではなかった」酷評のワケは
阪神・藤浪晋太郎が降板した後、神宮球場のトラ番記者たちがちょっとざわついていた(7月30日)。8回表の攻撃で「9番バッター」の藤浪のところまで打順が回り、矢野燿大監督が代打を告げる。7回のマウンドで3点を失い、ベンチに下がった時点で「このイニングで交代」の雰囲気はあった。ざわついたのは、記者たちが“藤浪敗戦”の原稿を送信し始めたときだった。<藤浪 かわいそう>のワードがトレンド入りしていたのだ。 力投しつつも報われず、2敗目――。悲劇の投手と捉えられていた。 「7回を投げて4失点ですが、自責点は『1』。味方野手のエラーによる敗戦であり、投球内容も前回(23日)よりもずっと良かった」(在阪記者) しかし、試合後に出た矢野監督のコメントが意味シンだった。 「(投球内容は)良かったですけど、気持ちのいいピッチングではなかったですね」 矢野監督のコメントのほとんどが称賛するものであったが、「気持ちのいいピッチングではない」というのがちょっと気になった。 「捕手の梅野のリードが特にそうだったんですが、阪神ナインは藤浪に勝たせてやろうと必死でした。序盤はストレートで押し続け、中盤は変化球主体。試合前、スコアラーを交え、梅野は配球を考え込んでいたんだと思います」(プロ野球解説者) 走者を出すと、内野陣は藤浪に声を掛ける。打球に対してもかなり慎重な捕球をしており、その光景は良い方に捉えれば、「藤浪を思いやる気持ちでチームがまとまった」と言える。悪く捉えれば、ヘンな緊張感があった。 「矢野監督はチームの雰囲気がいつもと違うことを指して、『気持ちのいいピッチングではなかった』と言ったのでは?」(前出・在阪記者) また、こんな意見も聞かれた。試合中盤から変化球の割合が多くなったことは、前述のプロ野球解説者も指摘していた。その変化球の中に「今まで見たことのない球種」があったという。いや、投げていたのかもしれないが、ほとんど見たことのない球種があったのだ。「小さく、落ちる球種」を多投していた。 「スプリットと、藤浪本人が話していました。ひと昔前の『スプリット・フィンガー・ファーストボール』のようです」(関係者) スプリットとは、現代の野球用語ではフォークボールと捉えられている(メジャーリーグ選手名鑑2020年版・廣済堂出版/用語解説の章を参考)。しかし、藤浪のスプリットはボールを深く握るのではなく、浅く挟むようにして投げるもので、140キロ台のスピードで小さく落ちていた。このボールが効果的だったのは間違いないが、藤浪の潜在能力の高さを知る矢野監督からすれば、「逃げている」と映ったのかもしれない。 雨天などの影響がなければ、8月6日の巨人戦(甲子園)で先発マウンドに上がる。3度目で復活勝利となるか、それともまた、トレンド入りするか…。ファームでは期待の高橋遥人が順調な仕上がりを見せており、「高橋遥が入れ代わってローテーション入りする」と予想するメディアもいた。 復活とは単に勝利することだけなのか…。指揮官と藤浪の目指す方向に“ズレ”があるとすれば、神宮での力投は素直に喜べない。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能 2020年07月30日 23時00分
「生涯覚えてろよ」伴も怒り 逮捕されたDoAs元メンバーがいなければブレークはなかった?
音楽ユニット・Do As Infinityの元メンバーでミュージシャンの長尾大被告が、覚せい剤取締法違反(所持・使用)の疑いで逮捕・起訴されたことが明らかになった29日、同ユニットのメンバーである伴都美子と大渡亮がそれぞれ、ツイッターを更新した。 伴は自身のツイッターに、「お前さんの曲に出会って命拾いしたんだぜ。裏切るな、生涯覚えてろよ。バカ野郎」と短いながら怒りが伝わるツイート。名前を出してはいないが、長尾被告に向けたものと思われる。一方の大渡は、逮捕によるショックをうかがわせるように、「…」とだけつづった。 >>『M』で話題の楽曲も提供 ヒットメーカーだった、逮捕された元人気ユニットのメンバー<< そして、長尾被告は同日、フェイスブックを更新。「世間をお騒がせしており、ファンの皆様、関係各位の皆様にも多大なご迷惑をお掛けしたことを、深くおわび申し上げます。今回の件は、全て私の不徳の致すところであり、とても後悔しています」と謝罪。 現在も捜査中のため、事件の経緯について語れない事を説明。現在、音楽活動から身を引いていることを明かし、「今は自責と後悔の中、深い自省の日々を送っております。本当に申し訳ございませんでした」と結んだ。 「長尾容疑者はユニットでの活動は2年間だったが、その存在がなかったらユニットが売れることはなかっただろう。もうユニットを解散していれば問題なかったかもしれないが、05年に解散して07年に再結成。現在も活動しているので、思ってもみなかった形でユニットの名前が出たことに、伴は怒り心頭だったのでは」(音楽業界関係者) ニュースサイト「SmartFLASH」(光文社)によると、長尾被告は、以前から奇怪な言動が目立っていたのだとか。 突如、「イルミナティ(=海外の秘密組織)が俺を狙っている」などと話し、揚げ句の果て、「東京にいると危ない」と怯えるようになって地方に移住。 逮捕の1か月ほど前までは沖縄で暮らしていたというが、地元の音楽関係者たちには、普段から「俺は大麻が好きなんだ」と公言していたという。 どうやら、強度の薬物依存だったかもしれないが、逮捕・起訴を機に薬物との関係を断ち切れるだろうか。
-
芸能 2020年07月30日 22時00分
バナナマン設楽の独特な“暗記法”に反響 「記憶力が上がっている気がする」実感の声も
7月29日放送のTBS系深夜バラエティ番組『バナナサンド』で明かされた、バナナマンのふたりの独特な「暗記法」が話題になっている。 彼らの暗記法は番組後半の「うちの相方ってこんな人 相方写真館」というコーナーで明かされた。このコーナーは、MCのバナナマン、サンドウィッチマンの二組がそれぞれの相方を紹介するミニコーナー。この日はバナナマンの設楽統、日村勇紀が写真を見せながら自慢の相方を紹介した。 >>4億円豪邸に住むバナナ設楽が目を付ける「第2の出川」<< 日村は、設楽の独特な暗記法について紹介。日村いわく、設楽はコントの稽古をする際に必ず孫の手サイズの棒を手にし、ブンブンと振り回しているという。 設楽はこの棒を「覚え棒」と呼び、リハーサル時に棒を手に握りしめながらセリフを体にたたき込んでいるという。同じくコントを主体としているサンドウィッチマンのふたりは「えー!」「なんで?」と驚いた表情を見せた。 設楽いわく「効果は絶大」とのことで、棒を持つようになってからセリフが飛ぶことがあまりなくなったという。事実、体を動かしてセリフや動作を覚えるのは「アクティブ暗記」といわれ科学的に高い効果が実証されているほか、ネットでも「確かに棒を持ってると記憶力が上がる気がする」という声があった。 ただ、本番では当然、棒を持って舞台に立つことはできない。「本番でも棒が欲しい」というのが設楽の悩みだという。 また、設楽は睡眠をとりながらスタッフに台本を読んでもらい、暗記する「寝練(ねれん)」と呼ばれる睡眠学習に近い暗記法を実践していると告白、サンドウィッチマンのふたりを驚かせていた。 もっともバナナマンはふたりとも独特の暗記法を持っているという。日村はひとつの場所にジッとしていることができないことから、外で後輩と一緒に台本の読み合わせなどを行う「野練(やれん)」を実践しているという。 バナナマンのユニークな暗記法が明かされ、ネット上では大きな反響が起こった。視聴者は「こういう努力があって年1回の単独ライブをやっているのか」などと投稿している。彼らのコントにかける情熱が垣間見えた回だったとして、評判は上々だった。
-
-
芸能 2020年07月30日 21時30分
ゴマキ、また不倫の心配? ゲーム実況動画の助っ人募集で騒動再来を危惧する声
元モーニング娘。のゴマキこと、後藤真希のゲーム実況動画「ゴマキのギルド」で、彼女が取った行動が話題となっている。ゴマキは現在『アルバトリオン討伐記3』の実況動画を連日アップしているが、そこで7月24日に「ハンターのみなさんお願いです力を貸してください!」と題した動画をアップ。一緒にゲーム内で戦ってくれる「助っ人」を募集したのだ。こうした試みは、視聴者との双方向を目指す、良いコラボだとも言えるが、あの件の再来になるのではと危惧する声もある。 >>後藤真希、ゲーム実況動画が物議? 不倫騒動を思い出させた理由とは<< 「不倫騒動ですね。ゴマキは、2019年に『週刊文春』(文藝春秋)で、年下の20代男性と不倫関係にあり、男性が夫から不貞行為で損害賠償を引き起こされていると報じられました。この男性は、もともとゴマキの大ファンで、ネットゲーム『ファイナルファンタジーXIV(FF14)』を通じて知り合い、交際に発展していた元彼だった経緯が明らかになると、ネット上では『こんな夢みたいな話があるのか』『俺もゴマキと不倫したい』といった声も現れましたね」(芸能ライター) この騒動を受け、ママタレとしても活躍していたゴマキは、芸能界の表舞台から実質的に消えてしまった。YouTubeチャンネルを立ち上げ、現在は活躍の場をネットに移している。かつて不倫のきっかけの一つとなったネットゲームで、新たな仲間を募集しているのは、やはり余計な憶測を招いてしまう可能性もありそうだ。 「ゴマキのゲーム実況動画は、毎回、部屋着風のラフなスタイルで登場しており、プライベートに近い彼女の姿が見られると人気です。動画内で仲間を集めるのも、いわばそうした“ユルい”演出の一つとも言えるでしょう。何よりゲーム実況動画を始めた時点で、こうしたツッコミは織り込み済みだったでしょうからね」(前出・同) 元モー娘。メンバーの中でも高い人気を誇るゴマキは、ネットにおいても、これからも話題を振りまきそうだ。
-
芸能 2020年07月30日 21時00分
長澤まさみ、熱愛報道もあった相手と交換日記していた 恋愛に発展しなかったワケとは
女優の長澤まさみが29日、『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に出演し、芸能界で一番親しい相手を明かした。 「生まれてはじめて聞かれました」のコーナーで、TOKIOの国分太一に「芸能界で長澤まさみに一番詳しいのは誰?」と聞かれた長澤は「リリー・フランキーさん」と即答。長澤によると、リリーとは23歳の時に舞台で共演したが、舞台上で「2人は親友という設定」だったこともあり、稽古中から親友のような感じになれたそうだ。 >>「そんなキャラだっけ」現在の姿からは想像できない、長澤まさみの意外な過去<< さらに、長澤は自身が「シャイな性格」なため、リリーが早く打ち解けるようにと配慮し、「稽古中はずっと交換日記をしていた」と告白。今でも仲の良さは続いているようで、「出会ってからずっとリリーさんの事は“おばさん”と思っている」「(自分のことは)何でも知っている。困った時に相談する相手」と明かしていた。 そんな長澤に、国分が「恋愛には発展しないのか」と問うと、リリーに対しては「『リリーさん大丈夫かな』とお母さんみたいな気持ちになっちゃう」から恋愛に発展することはないと、きっぱり。しかし、リリーはおばさんでありながら、長澤はお母さんという立場でリリーを見てしまうことを「ややこしい」とTOKIOのメンバーからツッコまれ、笑いを誘っていた。 長澤の意外な交友関係を知り、ネット上では「リリーさんも超自然体の人だしお似合いの2人」「なんでもネットの今だからこそ交換日記って素敵」「年上の人と打ち解けやすそう」などの声が挙がっていた。 「2人の初共演は、2011年に公開された舞台『クレイジーハニー』です。その後は、映画『モテキ』や『海街Diary』などで共演していますよ。お互い、マイペースで実はシャイなところがあり、波長も合うのだと思います。仲が良すぎるためか、これまで幾度と熱愛を報じられたこともありました。宮古島への熱愛旅行やお泊まりデートをキャッチされましたが、いずれも2人きりではなく他の友人もいたようですね。熱愛報道が出るたびに、事務所は友人関係であると否定していますが、本当に仲の良い友人なのでしょう」(芸能記者) 長澤にとって、リリーは心の拠り所のようだ。
-
芸能 2020年07月30日 20時00分
キャイ~ン天野、婚姻届の証人は香取慎吾だった 本当はあの人の証人になりたかった?
ダウンタウン(浜田雅功、松本人志)がMCを務める『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が29日に放送。婚姻届にまつわる説がプレゼンされ、芸人のエピソードが紹介された。 今回、バカリズムが持ってきたのは「一番お世話になった先輩、婚姻届の証人ではっきりする説」。婚姻届を提出する際、第三者の署名が必要となるが、バカリズムも結婚をする際、先輩のバナナマン(設楽統、日村勇紀)に依頼したという。しかし、「日村さんが普通に住所を書き間違えて、二枚目なんです。縁起が悪い」と苦笑いで振り返った。 >>『水ダウ』ADを砂に生き埋めにしたシーンで笑い?「一歩間違えたら死んでしまう」批判の声相次ぐ<< VTRでは、千原ジュニアが、公私ともに世話になっている板尾創路と松本に依頼したと回顧。普段テンションが低いという板尾だが、「『おーホンマか良かったな』ってちょっと父親的な感じの(テンションだった)」「俺が知っている板尾さんの中で一番テンションが高かった」と振り返った。一方、松本の場合は、ジュニアが彼の収録現場に出向き報告。松本は驚きつつも、「『俺、住所分からへんわ』って言い出して、適当に書いたから、多分、本来は結婚認められていないんじゃないか」とコメントしてスタジオを笑わせた。 「浜田が世話をしている後輩・ライセンスの井本貴史は、婚姻届を持って行った際、浜田のハンコも用意していたそうなのですが、『アカン』と家から実印を持ってきてくれたと明かしました」(芸能ライター) また、キャイ~ンの天野ひろゆきは、相方のウド鈴木と一緒の番組で共演をしていた香取慎吾に書いてもらったという。天野曰く「香取くんは、つよぽん(草なぎ剛)が結婚することがあれば、そこで初めて証人をやりたいという想いもあったみたいなんですけど、僕がお願いしちゃったんでね。でも、快く書いてくれました」と語った。 最後に、スタジオゲストの陣内智則は、1回目の結婚の際、島田紳助さんに署名をお願いしたと述懐。さらに2回目の結婚は両親にお願いしたものの、「婚姻届を出しに行く時は宮迫(博之)さんがついてきてくれました」とコメントした。「(2回目は宮迫が携わり)1回目は紳助さんなんで……」と陣内。含みを持たせるような発言をしてスタジオを爆笑に包んでいた。
-
芸能 2020年07月30日 18時30分
『グッディ』で専門家「再自粛は不要」「普通の生活で大丈夫」発言に『とくダネ』小倉も「見てて驚いた」
29日放送の『直撃LIVE グッディ!』(フジテレビ系)での専門家の発言に対し、30日放送の『とくダネ!』(同)のMC小倉智昭アナウンサーが反論し、話題になっている。 問題となっているのは、29日の『グッディ』に電話出演した京都大学大学院医学研究科の上久保靖彦特定教授の発言。その中で上久保氏は「日本人の多くは集団免疫をすでに獲得済み 再自粛は不要である」として、新型コロナウイルスを「S型」「K型」「G型」に分類した上で、昨年11月時点で毒性の弱く、感知できない「S型」が世界中で感染拡大しており、日本では「K型」が今年1月にピークになったと主張。中国・武漢で発生し、欧米に広がった毒性の強い「G型」が国内に入る前に入国制限したため、「K型」を通じて、「G型」への耐性ができたとした。 >>古市氏、安倍首相の土下座像「民間人が私有地に作った」撤去はやり過ぎと主張 「公共に開放された植物園」と指摘も<< 上久保氏によると、既に日本人は集団免疫が確立されており、80~90%の人が抗体を持っているとのこと。厚労省が実施した抗体保有調査で東京の抗体保有率が0.1%だったことについては、ウイルス撃退直後は抗体が少なくなっているため、抗体検査では陰性になる可能性があるといい、今後感染が広がることはあっても重症化する人は少ないと力説。「普通の生活をして大丈夫だと思います」と話していたが、視聴者の多くは懐疑的で、「説としてはありえるかもしれないけど、これが本当か分からない」「確実ではないこと言うと街に人が増えそう」「都市伝説聞いてる気分になった」という声が集まっていた。 この説について翌日放送の『とくダネ』で小倉アナは「昨日ね、『グッディ』を見てて驚いたんですが」と上久保氏の一連の発言に触れ、「人間って割合、楽観的な意見に飛びつきたいっていうところがあるじゃないですか。で、最近そういう報道が本当に増えてきて、テレビの視聴率もそういうことおっしゃる先生が登場するとバーッと数字が上がる」と苦言。「これってどっちに自分は考えを寄せていったらいいのか大変難しいですし、危険なことでもあるとも思うんですね」と言い、両番組に出演し、『グッディ』で「現実に新規の患者さんが増えている」「(この説を)信じて体制を取らないというわけにはいきません」と指摘していた昭和大学医学部の二木芳人教授は、「お聞きになる方はご興味のある方で。チャンネルを選んでいただいて構わないと思うんですけど、耳打ちの良い方に寄りがちですよね」としつつ、政治家には悪い想定をした上で対応してもらいたいとした。 小倉アナの発言には「だからって不安を煽るのもどうかと思う」という声もあったが、賛同の声も寄せられていた。 果たして上久保氏の見解に信ぴょう性はあるのだろうか――。
-
-
芸能 2020年07月30日 18時00分
『ハケンの品格』、他人のPCを覗き見し情報拡散? 非現実的なシーンが物議もファンには嬉しい展開に
水曜ドラマ『ハケンの品格』(日本テレビ系)の第7話が29日に放送され、平均視聴率が13.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第6話の12.1%からは1.0ポイントのアップとなった。 第7話は、AIが打ち出したリストラ候補に東海林(大泉洋)が入っていたことにショックを受ける里中(小泉孝太郎)は、そのことを東海林には言えず思い悩む。そんな中、宮部社長(伊東四朗)は、会社挽回の一手だと以前里中が提出した、S&F社直営のコンビニを作る企画書を差し出し、AIの力も借りて成功すればリストラをする必要もなくなると言い――というストーリーが描かれた。 >>『ハケンの品格』大泉洋の復活で「ようやく満足」の声 一方、物議となったセリフも<< 派遣社員の給料が手取り9万円台など、現実離れした演出がたびたび困惑を集めてきた本作だが、今回もツッコミどころがあったという。 「里中や春子(篠原涼子)がコンビニ事業に取り組む中、東海林がうっかり里中のパソコンを見てしまい、リストラ候補について記されたリストを発見。その中で、東海林ほか多数の社員がリストラの候補となっていることが部署内に知れ渡ってしましました。それを知った社員たちはコンビニのパイロット店舗づくりにも身が入らず。投げやりになって適当に捨てた段ボールが、ちょうどむき出しになっている電気ケーブルと接触して火事を起こしてしまい、翌日の完成披露会が絶望的になる、という状況が描かれました。しかし、その社員たちは謝罪もせず部署に戻り、『取りあえず仕事やってる振りだけでもしますか』などと言う始末。視聴者からは『なんのお咎めないってありえないでしょ』『社内で火事なんて社長も介入するし、原因突き止めるのが普通』『そりゃあこんな無能だったらクビになるわ』という困惑の声が聞かれました」(ドラマライター) 一方、シリーズファンが喜ぶある展開もあったという。 「終盤、里中が社長の前で独立を宣言しましたが、その後、東海林の前で春子に対し、『一生同じ方向を見て歩いて行きたいんです。公私ともに僕のパートナーになってください』とプロポーズ。実は東海林が、ずっと春子に想いを寄せており、二人が結ばれることを願っていたファンも多くいたことから、このまさかの展開に大盛り上がり。『ここで里中が来るとは…!』『東海林の前でプロポーズってすごい展開!』といった声が多く聞かれました。とは言え、一部からは『お仕事ターンがつまらないから恋愛重視になったのか?』といった冷静な声も。興奮の裏では複雑なファンの気持ちも聞かれていました」(同) 次回が最終回となる本作。果たして、どういったラストが描かれるのだろうか。
-
芸能
タッキー&翼が無期限活動休止を発表!
2017年09月04日 12時00分
-
芸能
運命の赤い糸で結ばれていたタッキー&翼
2017年09月04日 11時45分
-
芸能
ジャルジャル後藤の家をカレーまみれにして大笑い 『めちゃイケ』の異常な内容に「早く打ち切れ」の声
2017年09月04日 11時30分
-
スポーツ
【オリックス】「ホーム球場で打てるのはうれしい」吉田正のアメージングな一発で獅子粉砕!
2017年09月04日 11時00分
-
スポーツ
【オリックス】ルーキー山岡泰輔が3連勝!“宿敵”西武に3年ぶりの勝ち越し
2017年09月03日 14時00分
-
レジャー
新潟記念(GIII、新潟芝2000メートル、3日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
2017年09月03日 14時00分
-
ミステリー
踊る小人たち 〜山口敏太郎本人の実話怪談〜
2017年09月02日 22時00分
-
芸能
エロふわボディーの泉里香がJリーガーと熱愛中
2017年09月02日 21時30分
-
レジャー
女がドン引く瞬間〜占いを信じすぎる男〜
2017年09月02日 21時00分
-
レジャー
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(9/3) 新潟記念、飯豊特別、他
2017年09月02日 17時00分
-
芸能
武井咲が“デキちゃった結婚”を発表した余波
2017年09月02日 16時45分
-
芸能
日野皓正が“ビンタ騒動”を釈明
2017年09月02日 16時45分
-
レジャー
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(9月3日)新潟記念(GIII)他3鞍
2017年09月02日 16時30分
-
芸能
渦中のますおか・岡田がイベントに登場
2017年09月01日 20時30分
-
芸能
公職選挙法違反が浮上した今井絵理子議員
2017年09月01日 20時30分
-
芸能
事務所の“ルール”を堂々と破った武井咲
2017年09月01日 20時28分
-
芸能
打ち切りが決定した真木よう子の主演ドラマ
2017年09月01日 13時30分
-
芸能
弟の逮捕でとばっちりを受けた速水もこみち
2017年09月01日 13時00分
-
芸能
速水もこみち弟の逮捕で「ほけんの窓口」CMはどうなる?一時的に姿を消す可能性も…?
2017年09月01日 12時45分
特集
-
「19」岡平健治、音楽をやっていなかったら…… 経営者としての信条、明かす
芸能
2025年08月04日 10時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分