-
スポーツ 2020年10月26日 21時45分
東尾元監督、西武・松坂の復活に「厳しいことは厳しい」 日本帰国後のソフトバンク入りに「西武に入ってほしかった」と本音も
元西武で野球解説者の石毛宏典氏が25日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、元西武監督で野球解説者の東尾修氏がゲスト出演。西武・松坂大輔の現状を危惧した。 >>西武・東尾元監督、福本氏からの“衝撃の指摘”明かす自身の投球が劇的変化?ノムさん・梨田元監督も対策に苦労か<< 今回の動画で東尾氏は、視聴者から寄せられた複数の質問に答える形でトーク。その中で「現在の松坂大輔投手の状況はどうですか?」という質問を受け、今季一軍未登板の松坂について自身の見解や悔やんでいる点を語った。 昨シーズンまで西武(1999-2006)、レッドソックス(2007-2012)、メッツ(2013-2014)、ソフトバンク(2015-2017)、中日(2018-2019)でプレーし、今シーズン14年ぶりに西武に復帰した40歳の松坂。しかし、今年は7月上旬に「脊椎内視鏡頸椎手術」を受けた影響で、一軍はおろか二軍でも未登板となっている。 その松坂がプロ入りした1999年に、西武監督を務めていた東尾氏。現在リハビリに励んでいる松坂について「今年はもう(試合に登板するのは)無理」とマウンドに上がらないまま今シーズンを終えるだろうと推測。続けて、「(年齢を重ねると)どこか痛めるとあちこち(故障が)続いていく。だから厳しいことは厳しい」と、現在負っている故障の影響で別の箇所を痛める可能性もあるため来シーズン以降も厳しい状況は続くのではと危惧した。 ここまでマウンドに上がれていないこともあり、今オフ“決断”に迫られるのではという論調もある松坂。石毛氏も「ナベちゃん(西武・渡辺久信GM次第)ですか?」と質問したが、東尾氏は「来年どうするんだろうね。(続けるか続けないかは)本人(次第)でしょう」と去就については明言を避けた。 東尾氏は松坂がレッドソックスに所属した2007年に、レッドソックスとロッキーズが対戦したワールドシリーズを見に行ったほど松坂への思い入れは強いとのこと。松坂についてのトークの終盤では「本当はメジャーから帰ってきた時にすぐ西武に入ってほしかった」と、日本に復帰した2015年にソフトバンクに入団せずにすぐに西武に戻っていればまた違ったキャリアを歩めていたのではと悔やんでいた。 東尾氏はこの他にも現役時代の対戦で一番熱くなったという打者や、現在自身が最も期待している現役投手について動画内で語っている。 今回の動画を受け、ネット上には「最近は近況も報じられなくなってるけど、球団が許すなら来シーズンに復活をかけて欲しい」、「東尾さんも厳しく見てるけど、松坂には諦めずにマウンドに帰ってきてほしい」、「東尾さんはオフでも来春キャンプでもいいから松坂のケツを叩きに行ってくれ」といった反応が多数寄せられている。 一方「状態上がってないみたいだし、来年も投げられないまま引退だろうな」、「2019年からまともに登板してない投手が来年活躍できるとは思えない」といった諦めの声も複数見受けられた。 現役通算で「376登板・170勝108敗・防御率3.53・2130奪三振」といった数字を残している松坂。プロ23年目・41歳を迎える来シーズンに復活を遂げることはできるのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について石毛宏典氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC9uwO3E7TohCjf1X3zU_kOw
-
芸能ニュース 2020年10月26日 21時00分
TOKIO松岡が“パワハラ”?『鉄腕DASH』後輩ジャニーズへの態度が物議「見てて不快だった」の声も
10月25日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『ザ!鉄腕!DASH!!』での、TOKIOのメンバー・松岡昌宏の後輩ジャニーズに対する暴言が話題になっている。 この日、番組では「DASH島」の企画でタコを釣るため、海岸へと出かけた。タコは警戒心が強いため、船に乗っておびき寄せるだけでは捕獲が難しいため、両岸に2人の人物を配置し、船をコントロールする作戦に。 「DASH島」には、TOKIOから城島茂、松岡昌宏、後輩ジャニーズからはSixTONESの森本慎太郎とAぇ!groupの草間リチャード敬太の計4人が参加していた。 >>立ち直るためにメンバーたちの“救いの手”が必要な元TOKIO・山口達也容疑者<< ロープを持つ担当は体力的にも相当にハードなため、公平にじゃんけんで決めようとなったのだが、この時、番組では今年9月13日に放送された同「DASH島」での一場面がインサートされた。 この時の放送では、TOKIOの国分太一と松岡と後輩ジャニーズの2人が池で網を広げる作業をする際に、冷たい池の中に入る人物をじゃんけんで決めることになった。 だが、池に入りたくない国分と松岡は「最初はグー」という掛け声の時にわざとパーを出して、後輩2人を池の担当にしようとしたのだ。 この時の模様は、ネットニュースなどで「TOKIOの後輩に対するパワハラがひどい」「こんなパワハラ先輩は嫌だ」「体育会系のノリなんだろうが見てて不快だった」という声が相次ぎ、プチ炎上状態になっていたという。 そして今回の「DASH島」では、前回の反省を活かし、「正々堂々とじゃんけんする」ことが松岡の口から発せられたのだが、逆に深読みしすぎた後輩2人が「最初はグー」でチョキを出してしまったため、負けとなり後輩2人はロープ係となった。 松岡は勝利したのがよほど嬉しかったのか、「よし!下々(しもじも)!ロープ張れ!」と命令口調で指示したのだ。 この展開はもちろん、「パワハラ疑惑」を逆手に取ったギャグなのだが、仮にも自分の後輩タレントを「下々」と呼んだことに対しては、「ノリはわかるけど『下々』はさすがにひどい」「後輩は手下扱いかよ」「やはり松岡は口が悪すぎる」と新たな火種を生んでしまったようだった。 来年、TOKIOは長瀬智也が脱退し3人となり、メンバーが取締役を務める株式会社TOKIOを設立する予定であり、『ザ!鉄腕!DASH!!』も今後、多くのジャニーズの後輩が手伝う機会も増えると思われる。それだけに、固定のファンが付いている後輩に対しての接し方は、「トップ」ならもう少し考え方がいいと思うのだが……。
-
芸能ニュース 2020年10月26日 20時00分
結婚のナイナイ岡村に「九十九になるまで末広がり!」すゑひろがりずが祝福
お笑いコンビのすゑひろがりずが23日、オンラインで日めくりカレンダー「すゑひろがりずのまいにち寿!!」(リベラル社)の出版記念オンライントークイベントを開催した。 今回の日めくりカレンダーの発売について、三島達矢は「話をもらった時は最初ドッキリかと思いました」と振り返るが、こうして発売されイベントまで開催したことに感無量の様子。「自分たちがこんなイベントをできるとは思っても見なかったのでありがたいです」と嬉しそうに述べる。南條庄助も「視聴者数も千人を超えて発売イベントとしては大成功だと思います」と述べ、「僕も最初にカレンダーの話をもらった時は『まことか!』って感じでした」と笑みをこぼす。 >>全ての写真を見る<< 南條はカレンダーの使い方について聞かれると、「意外と全てポジティブで前向きな言葉ばかりを載せさせてもらっているので、『よき波乗っておりゃる〜』とかのページを、気合いを入れたい時に見てもらえると元気が出ると思います」とアピール。「年末、贈り物が増えてくると思うんですけど、このカレンダーをぜひ贈ってください。一年使えますし、正月から縁起のいい言葉が並ぶので」と視聴者に呼びかけた。三島は「目標は高く持って5万部」と売り上げにも期待を寄せ、南條も「宮崎(美子)さんのグラビアに並ぶかそれ以上いけたら」と嬉しそうに話した。 昨年のM-1グランプリでファイナリストになって一気に注目を集め、今年はコンビとしてもブレイクの年になったが、南條は「とんでもないことになっています。去年の状況から考えると意味がわからない。信じられない状況です」と興奮気味に振り返る。三島も「去年まで僕らは客減らしと言われていたのに。去年と比べれば圧倒的に仕事が増えています。年末年始は神社の営業に行きたいですね」と話す。 最後に、結婚を発表した岡村隆史の話題が出ると、三島は「おめでたいですね。九十九になるまで末広がり!」と岡村にエール。南條も「番組に出させてもらったりお世話になっています。岡村さんにこれ(カレンダー)を『おめでとうございます』を込めてお届けに行きたいです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
芸能ニュース 2020年10月26日 18時00分
「あほんだらぁ! 撃てるもんなら撃ってみぃ!」稲森いずみ、『極主夫道』での“極妻”ぶりに絶賛
日曜ドラマ『極主夫道』(日本テレビ系)の第3話が25日に放送され、平均視聴率が9.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の10.1%からは0.9ポイントのダウンとなった。 第3話は、龍(玉木宏)は主夫業に励む毎日を送る。そんな中、テレビには向日葵(白鳥玉季)の学校でPTA会長を務める千金楽(鈴木浩人)が出演していた。それを見た龍はPTAの会議に乗り込み、自分もPTAに入り、千金楽の弟分になって近々開かれるハロウィンのお楽しみ会に協力したいと直談判し――というストーリーが描かれた。 >>『極主夫道』の「女性だからって家事ができなくてもいい」に称賛も、“真逆”のシーンに物議?<< 今話では、稲森いずみ演じる極道の姉御・雲雀に反響が集まっている。 「雲雀はもともと龍が所属していた『天雀会』会長・江口(竹中直人)の妻で、天雀会が解散してからはスーパーのレジ打ちのパートとして働いているという役どころ。しかし、これまで極道一筋だったため、レジもまともに打てず、間違いだらけ。現在も元・極道の妻らしく着物を着て店長に凄む始末。そのキャラクターの濃さに視聴者から『真面目にふざけてるところが最高』『絶対現実にいないキャラだから面白すぎる』『極妻がスーパーのレジは笑う』といった大絶賛が集まっていました」(ドラマライター) また今話では、言わずと知れた映画『極道の妻たち』での岩下志麻の名セリフのオマージュがあったという。 「今話の中盤では、レジ打ちで失敗ばかりする雲雀を心配した江口が『今から全部! もっと使いやすいレジに入れ替えろ!』とスーパーに乗り込む場面が。当然店長は拒否していましたが、雲雀も『出来の悪い子は親が面倒を見る。こんな裏社会にだってそれくらいの人情あっていいだろ?』と詰め寄り、店長は『うちのスーパー表社会ですんで……』と困惑。そのまま雲雀は『怨み節』を歌い始めようとし、慌てて止めるというシーンがありました。しかし、そんな中スーパーに入ってきたのは、銃を持った強盗。レジの金を出すよう要求していましたが、そこで雲雀から『あほんだらぁ! 撃てるもんなら、撃ってみぃ!』という名セリフが。さらに、江口と『撃つんなら俺を撃て!』『いいや! あたいを撃ちな! 外すんじゃないよ!』と煽りまくり、強盗を撃退しており、視聴者からは『ここで岩下志麻は最高過ぎる』『こんなスーパー嫌だけど姐さんは応援したい』『稲森いずみがノリノリになってきてるのがまた面白い』といった声が集まっていました」(同) 当初は原作ファンからの苦言を集めた本作だが、想像以上の振り切り具合で多くの好評を集めているようだ。
-
芸能ニュース 2020年10月26日 17時15分
桜井日奈子、『メガイルミ』に感激「来るならカップル」 点灯式の大任を果たす
女優の桜井日奈子が、23日に大井競馬場で行われた『東京メガイルミ 2020-2021』イルミネーション点灯式に出席した。 >>全ての画像を見る<< 純白のドレス姿で馬車に乗って登場した桜井。「気持ちが上がります。胸元がざっくり空いているので緊張でドクドクしています」と心境を語った。「なんちゃってシンデレラ」と自虐気味に触れながら、「やっぱり馬車には白いドレス」と満面の笑みで話した。 3年目となる『東京メガイルミ』では、馬と触れ合う機会も。馬車を引いたポニーについて、桜井は「お尻がとっても丸くて可愛らしいんですけど、馬車を引いている時の力強さとのギャップがたまらなかった」とすっかり魅了されていた。 都心で楽しめるイルミネーションとして好評の同イベント。点灯式の大任を果たし、虹色に輝く光の大噴水を前に「あんなに高くまで上がるんですね。レーザーの演出もおしゃれで、生で見ると違いますね」と興奮を隠せない様子だった。桜の花に見立てた長さ100メートルの「江戸桜トンネル」には、「ワクワクしちゃいます。ドレスで駆け抜けたい」と願望を明かした。 クリスマスシーズンに向けて「誰と来てみたいか?」という質問に、「夜のロマンチックなシチュエーションとイルミネーションのきらびやかな感じにテンションが上がってしまうので、来るならカップルかな。すごく思い出深い場所として2人の記憶に刻まれると思います」と推薦コメント。プライベートでも「もちろん(来たい)です」と即答していた。 いろいろあった2020年を振り返って、「コロナ自粛で数か月間、時間が流れている感覚がなかったけど、イルミネーションのように季節を感じられるものに触れて、時は進んでいたんだなと感じました。来年は日本が活気づいて元気になれるといいな」とイルミネーションに願いを込めた。 光と馬の屋外アミューズメント『東京メガイルミ 2020-2021』は10月24日にオープン。営業日、営業時間、入場方法などは東京シティ競馬のホームページでチェック。
-
-
芸能ニュース 2020年10月26日 17時10分
今回の“隠れシュウペイ”探しは難易度アップ? ぺこぱ・松陰寺パパが“否定する”ツッコミも披露、人気CM第2弾放送開始!
26日より放送開始した日清「チキンラーメン」の新CMに、お笑いコンビ・ぺこぱが出演している。 >>全ての画像を見る<< 前回の同シリーズCMで、初の父親役に挑戦したぺこぱの松陰寺太勇。今回も、松陰寺演じる父親と子どもたちが親子で“ワイルドチキンラーメン”を楽しむCMとなっている。 本CMでは、松陰寺が珍しく“否定する”ツッコミを披露。チキンラーメンの袋をポイ捨てしちゃう長女に、普段は“否定しない”松陰寺も、「いやそれは普通にダメだ」「なんでもかんでも肯定すると思うな」とお父さんらしい一面を見せている。しかし軽く返事をする子ども達にとやはり最後は肯定してしまう内容になっている。 CM撮影で、子どもたちと松陰寺は久しぶりに再会。本当の親子のように仲が良く、明るく楽しい撮影になったという。松陰寺の独特な動きが一層炸裂していて、子供たちは嬉しそうにその様子を見ていたそう。CM内の絶妙な表情にも注目だ。今回ももちろん、シュウペイも出演。30秒版には、松蔭寺家の後ろにゆらゆらと映る人影が、“今回の“隠れシュウペイ”は前回より難しくなっているようだ。15秒版でも“隠れシュウペイ”は意外な場所に、探しながら楽しめる。 新CM放送に松陰寺は、「松陰寺家、第2弾ということで、またまた僕が父親役で出演させていただきました。今回は“ワイルドチキンラーメン”ということでBBQに行ってきましたが、初めて父親として、子ども達を肯定せずに叱るシーンがあったのですが、うん、悪くないだろう。これからは、家だけでなく外でチキンラーメンを食べたいと思います。え?1人でBBQに行くのかって? いや、1人でチキンラーメンと己に向き合う。そんな日があってもいいだろう。ピューウ♪」とハイテンションのコメント。 しゅうぺいは、「今回は少し出演シーンが増えてて良かったーー!!BBQで食べるチキンラーメン、最高にうまぽー!なので、みんなもぜひやってみておくんなましー!!」と、こちらも定番のフレーズでアピールした。チキンラーメンCM 「ワイルドチキンラーメン 篇」 30 秒https://youtu.be/cGzoR42es9UCM 「ワイルドチキンラーメン 篇」 15 秒https://youtu.be/QFciTlFsmUcCM 「ワイルドチキンラーメン 篇」メイキングhttps://youtu.be/N2OSpitM3MQ
-
芸能ニュース 2020年10月26日 17時00分
玉川氏「ご利益ありませんと言ってみるとか」初詣への提案で物議 「罰当たりだな…」の声も
26日放送の『モーニングショー』(テレビ朝日系)での同局解説員・玉川徹氏のある発言が「罰当たり」との批判を集めている。 この日、番組では政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会が年末年始の休暇を前後に延ばす提言をまとめたことについて報道。1月11日まで休暇期間を延長し、その期間の中で休暇を分散して取得する方法を企業に求めるというものだが、その効果を疑問視し、サービス業従事者への負担を懸念する声もある。 >>玉川氏『鬼滅の刃』に「ヒットすると見ない」、斎藤アナ「この映画で優しさを学んでほしい」発言で称賛の声<< そんな中、話を振られた玉川氏は「密になるのが嫌だってことですよね?」と初詣が三が日に集中してしまうことを政府が懸念していると指摘。「初詣も、確かに3日までに行くしかないわけでしょ、休みが3日までだから」と言い、「今年はその神社やお寺が『三が日はご利益ありません』とか言ってみるとかね。『今年は4日以降に行くとご利益が高いです』とかね」と提案した。 これに出演者たちは苦笑い。羽鳥慎一アナウンサーは「『そんな馬鹿な』ってこと言わないと、やっぱり集まるのは集まると思うんですよ」とフォローしていたが、玉川氏はさらに「たとえば川崎大師とかが、『今年の川崎大師は三が日(に)行ってもあまりご利益ありません。4日以降はご利益増えるように大師様(が)おっしゃってます』みたいなね」と発言。羽鳥アナは「『4日以降も変わらずご利益あります』って言い方はできると思いますけど……。でも確かに分散はした方がいいと思います」と指摘した。玉川氏は「だって神様も仏様も、そこで集まってみんなに感染が広まってってことをよしとするわけないじゃないですか。なにせ神様仏様ですよ?」と力説していた。 この発言に対し視聴者からは、「信仰のことを勝手に言い換えるのはどうなの?」「信仰のことをその時の都合で言いかえるのは違う気がする」「ご利益を求めていってるわけじゃないし、罰当たりだな…」といった疑問の声が集まっている。 新年のあいさつのために人が集まりやすい初詣。コロナ禍で日本文化も見直されてしまうのだろうか――。
-
芸能ニュース 2020年10月26日 16時00分
「フォローRTした全員に10万円配ります」人気ユーチューバーの偽アカウント、“認証バッジ”で要注意
26日、ツイッター上でとあるツイートが話題になっている。内容は「フォローRTした全員に10万円配ります 本気見せます。」というもの。この投稿には7億円もの残高が記された通帳と大量の札束写真が添えられている。そのアカウント名は、「ヒカル【時給日本一YouTuber】」となっているのだが…。 >>毎日「閉店セール」買い占め騒動のヒカル、やらせを告白「1つのエンターテインメント」開き直りに呆れ声<< 同ツイートのリツイート数は1.9万件、いいね6930件(26日午前11時現在)。その後もまだ増え続けており、非常に多くの人によって拡散されている。しかし、このアカウントはYouTuber・ヒカルのものではない。 ヒカルは自身の偽アカウントが存在することを、ファンからのリプライやDMで知り、22日には「最近本物ですか?偽物ですか?とDMやリプで結構くるのですが本物はこのヒカル公式アカウントとヒカルのTwitterはこの公式マークの付いたやつのみです」と自身のツイッターで喚起。続けて、「プレゼント企画は一切やってませんので注意してください」と断言もしている。また、「偽物は通報するなりして対応していただけるとありがたいです」とファンに対処するよう呼び掛けた。 複数の偽アカウントが存在しているのはヒカルだけではない。例えば、元青汁王子こと三崎優太は23日、自身のツイッターで「【注意喚起】ついに公式マーク付きの偽物まで現れました。恐らく公式マーク付きのアカウントを売買したものだと思われますが、現在進行形でたくさんの人が騙されています。全員に現金が当たるなどと嘘のキャンペーンをしています。本当に困っています。皆さん通報お願いします。」と呼び掛けている。 実際に、Twitterでは「ヒカルの10万持ち垢全部で応募しようとしたら偽物かーい」「あれ?rtとフォローで10万あげるやつ信じてなかったけどYouTuberのヒカルさんの名前で公式マーク付いてたからワンチャンあるかと信じたのにww」「てか、ヒカルのなりすましだったのかな? 10万フォロリツした人に配るってやつ 藁掴んだけど助からなかったわ」など、偽アカウントをフォロー・リツイートしてしまったユーザーの声が挙がっている。 こうした偽アカウントの目的は、口座や住所、本名などの個人情報を引き出すことであったり、外部サイトへ誘導しお金を振り込ませたりすることなど、さまざま考えられる。安易にフォローやリツイートをすることで、思わぬ被害に遭う可能性もある。 これまではTwitter社による本人確認済みであることの証「認証済みバッジ」をチェックして、そのアカウントが本物かどうか見分けていたが、今回それだけでは見分けられないことも話題に。「認証済みバッジ」とは、ユーザー名の横に表示される青いチェックマークで、アカウントが本物であることを示している。付与される条件は、Twitterのヘルプセンターによると「著名人のアカウントや、関心を集めるアカウントであると判断された場合」と明記されている。ただ、その判断基準は明確にされておらず、有名人でも公式マークが付かないことはしばしばあるようだ。一方、ヒカルや三崎の件でもわかるように、なりすましアカウントであっても公式マークが付与されている場合もある。 そのため、有名人のSNSはフォロワー数や公式マークだけで信じてしまわずに、公式サイトや公式YouTubeチャンネルのリンク、フォロワー数や過去のツイートなど総合的に見て、本物か判断する方がよいと言えるだろう。どんなに魅力的な企画でも、見分けがつかない場合は反応しないようにしてトラブルを避けることが重要である。記事内の引用についてヒカルの公式Twitterより https://twitter.com/hikaru2nd1031三崎優太の公式Twitterより https://twitter.com/misakism13Twitterヘルプセンター「認証済みアカウントについて」https://help.twitter.com/ja/managing-your-account/about-twitter-verified-accounts
-
芸能ニュース 2020年10月26日 12時10分
加藤浩次、嵐『アラフェス』でプロ野球中断に「調べた方が良さそう」 風船ゴミの心配に反論も
加藤浩次が、26日放送の『スッキリ』(日本テレビ系)の中で、嵐による無観客コンサート「アラフェス2020」について言及。その物言いに注目が集まった。 「一昨日、神宮球場で行われたヤクルト対中日戦が2度にわたって中断されました。その理由が、400メートル離れた新国立競技場で開かれていた、来月3日にオンライン配信する予定の『アラフェス2020』だったというのです。中日の攻撃中だった6回、新国立で打ち上げられた花火の煙が風にあおられ、グラウンド内へ。視界が悪くなったため、審判がタイムをかけ中断。約1分後に試合が再開されたのですが、またしても中日の攻撃中だった7回、今度は大量の白い風船がグラウンドに侵入。再び試合の中断を余儀なくされたのです。ジャニーズ事務所は、その日のうちに公式ホームページで謝罪しました」(芸能ライター) >>『スッキリ』ビビる大木、嵐の話題で巨人トーク優先「嵐よりパーラの方が好きですよね?」 ファンから批判の声<< この解説VTRを受けて、加藤は「結構大量な風船だったんだね」と驚き、花火の煙と風船が球場にまで到達したことについて、「無観客でやったからなのか、もしくは新国立競技場の風の流れだったのか」と述べ、「そうした構造上の問題まで(ライブの)運営側は気づかなかったのかもしれない」と推測。 一方、「毎回これで野球が中断したりとか、周りの人間、まあ言ったら風船集めて喜んでらっしゃる方もいらっしゃいますよ」と切り出しつつ、「この近隣で住んでる方、ゴミが増えて『風船邪魔だ!なんてことしてくれてるんだ!』と言う方も間違いなくいますからね」と断言。「その人間のことも考えないと、これで良かった良かった、というのは違うと思う」と語気を強めた。 さらに、加藤はこの後も繰り返し「こういう形で野球が中断してしまったり、周りのゴミが出てしまうということがある」と主張。「ジャニーズ事務所は謝罪していますけれど、そこは調べた方が良さそうですね」と真相究明を求めていた。 そんな加藤の忖度のない意見に、SNS上は「さすが」「遠慮ないツッコミでスッキリしたわ」「よく言った」と称賛の声も寄せられた一方、嵐ファンと思われるユーザーからはその発言にトゲを感じたようで、「加藤浩次って嵐嫌い?」、「風船の事を『ゴミ』と言わないで」と悲痛な叫びも。 そして、「アラフェスの風船は今回も土に還るやつだよね、、?」「加藤浩次さん 風船がゴミ? 調べろと言う前にまず 自分がお調べになったら? エコ風船なのでゴミにはなりませんし事前に球場側に公演は伝えてありました」と加藤の言う「ゴミ発言」への異論も見られた。立場によって、それを“空からの贈り物”と取るか“ゴミ”と取るか、判断が分かれた形となった。
-
-
芸能ニュース 2020年10月26日 12時00分
ストーカー被害のユーチューバー、毎日届くハガキを公開 その後の行動に「相手を刺激しかねない」心配の声も
ユーチューバーの「ゆきりぬ」が22日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、ストーカー紛いの行為をされていると告白して物議を醸している。 「ある視聴者さんから被害を受けています。」のタイトルで動画を投稿したゆきりぬは、夜眠れなくなるほどの悩み事があると切り出し、「単刀直入に言うと、ちょっとした被害を受けています」と報告。 >>ユーチューバー、潜入動画で暴行され血まみれに 「捕まえれなかった」写真も公開で心配の声<< ゆきりぬによると、とある視聴者から毎日のように「上から下まで結構びっしり手書きの文字が書いてあるようなハガキ」が送られてくるそうで、その内容は「好きです」というものや、「私のことどう思ってるんですか? なんだと思ってるんですか? こんなに好きなのに伝わっていないですか?」といった「情緒不安定なもの」だという。実質的な被害は今のところないものの、YouTube活動をするのに気が滅入ってしまったり不安になると吐露していた。 不安な思いを告白した後、ゆきりぬは同じ動画の中で「怖いなと思っている縁」を切るべく、縁切り神社を訪れた様子を紹介。ゆきりぬは絵馬に「怖い方々との縁を切りたいです」「変な手紙やストーカーされたり迷惑行為をされないようにしたいです」と書き、絵馬を掛けていた。 この動画を受け、ネット上では「ゆきりぬのことが嫌いならまだしも、好きだって言ってる人を相手に縁切りしますってストレートに言っちゃって大丈夫なんだろうか。感情の起爆剤にならないと良いけど」「こういうことは相手を刺激しかねない」「事務所と弁護士さんに相談して」「この動画を見てまた酷くなりそうで怖いです。気をつけてください!」という心配の声のほか、ゆきりぬが絵馬に保護シールを貼らず、「保護シールは貼らないので、この絵馬を見かけてもそっとしておいてください」と呼びかけていた事で、「ゆきりぬなんで保護シール貼らなかったんだろう。ストーカーが盗みに行くかもしれないのに」「絵馬に保護シールした方が良かったんじゃない。そういう空気読まない方は、絵馬を外しにも行きそう」という疑問の声も挙がっていた。 多くのファンが心配しつつ、早期の解決を願っている事だろう。記事内の引用についてゆきりぬのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCMsuwHzQPFMDtHaoR7_HDxg
-
芸能ネタ
ウンナン共演の可能性は?『24時間テレビ』にナンチャン出演決定
2018年05月23日 23時20分
-
芸能ネタ
また“シノラー”キャラに戻る? 篠原ともえ、珍妙な発言にネットがドン引き
2018年05月23日 23時00分
-
芸能ニュース
北島三郎、名馬キタサンブラックの“後継馬”を落札? 人気馬になるのは確実か
2018年05月23日 22時40分
-
芸能ニュース
まさかの映画化が内定? 話題のドラマ『おっさんずラブ』、視聴率苦戦もファン層拡大中
2018年05月23日 22時20分
-
芸能ニュース
休業宣言のピーター レジェンド系オネエたちとの決定的な違いとは
2018年05月23日 22時00分
-
スポーツ
KUSHIDAが指折りに苦戦も連覇を誓う!新日本スーパージュニアの熱は地方大会へ
2018年05月23日 21時40分
-
スポーツ
エル・デスペラードと高橋ヒロムが後楽園を揺るがす大激闘!新日本スーパーJr.
2018年05月23日 21時20分
-
芸能ネタ
ピース綾部のインスタに注目集まる グラミー賞アーティスト、あの常連芸人も降臨
2018年05月23日 21時00分
-
芸能ニュース
引退説を完全否定 育児休業中の武井咲、7月から女優業復帰へ
2018年05月23日 20時20分
-
社会
“ブラック部活”とは? 危険タックル騒動で見直したい、部活動の在り方
2018年05月23日 19時00分
-
スポーツ
那須川天心が矢沢永吉の“聖地”ハマスタで初の始球式「たまアリより広かった」
2018年05月23日 17時40分
-
芸能ニュース
「老けたのは否めない」栗山千明、13年前の自分に大照れ
2018年05月23日 12時50分
-
芸能ニュース
イベントに登場の倉科カナ、このまま極秘入籍する可能性が高い?
2018年05月23日 12時40分
-
芸能ニュース
日大OB俳優和田正人、アメフト部員会見で「涙が出てきた」 他芸能人も続々コメント発信
2018年05月23日 12時30分
-
芸能ネタ
浜崎あゆみファン大激怒 「悪意に満ちている」ゆりやん、タブーに触れてものまね炎上
2018年05月23日 12時20分
-
芸能ニュース
加藤浩次、休暇中の水卜アナを気遣うも ネットは「社畜のこと知らなすぎ」
2018年05月23日 12時10分
-
芸能ニュース
草なぎ剛、実力派揃いの舞台で存在感 稲垣吾郎も観劇後「ありがとう」と感動を表現
2018年05月23日 12時00分
-
芸能ニュース
「押し付け合った幸せが…」ゲス極・川谷、即興で意味深ソングを披露 ファンは深読み
2018年05月22日 23時20分
-
芸能ネタ
「正論を言う人は鬼みたいな顔してる」有吉が苦言 欲求不満の表れ?
2018年05月22日 23時00分