-
芸能ニュース 2020年10月30日 12時15分
ナイナイ岡村アローン会退会を報告 矢部は「ちょっと悪いことしたな」aikoに謝罪?
10月29日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、先週の岡村隆史の電撃結婚発表からの1週間が語られた。 この日は『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)の一部が生放送となり、さらに俳優の伊藤健太郎容疑者の逮捕で、矢部浩之の出演する『アウト×デラックス』(フジテレビ系)が当日に緊急収録がなされた“撮って出し”となった。ただ、このラジオ番組は前日の水曜夜に録音されており、こうした慌ただしい動きは反映されていない。 >>南キャン山里とナイナイ岡村、結婚発表の共通点が多い? ラジオでのaikoの活躍も絶賛<< 岡村は「一週間あっという間でした」と振り返り、番組終了後には、駆けつけたマスコミに、普段はすぐに帰ってしまう矢部が律儀に対応していた様子が語られた。大物芸能レポーターも駆けつけていたため、矢部も無視できなかったようだ。さらに岡村は、一部のマナーを守らないマスコミに対し、吉本興業の社員が「ルール守れこの野郎」と「巻き舌で喋ってるの全員吉本だった」といった修羅場も語られた。 岡村は、独身芸人の集まりであるアローン会からの退会も報告。会長を務める今田耕司との最後のやりとりは「夜、焚き火行かへんか」との誘いで、岡村は多忙のため断ってしまったという。「何かありましましたら、会長とご飯行きたいな」とメッセージを向けていた。 さらに、先週の放送では歌手のaikoが何も知らずにゲスト出演。そこで岡村の結婚を知らされたが、当初は企画通り矢部の誕生日を祝う目的だったため、aikoはプレゼントを用意してきたのだという。矢部は「岡村さん、おめでとうとざわついている時に、aikoが大きな紙袋持ってプレゼントくれるのよ」と話し、「ちょっと悪いことしたな」と思ったようだ。ネット上では「aikoやっぱり神対応だね」「まさにエピソードの宝庫だな」といった声が聞かれた。 電撃的な結婚発表から1週間が経過したが、笑いを交えた、さまざまなエピソードが語られる放送となった。
-
芸能ニュース 2020年10月30日 12時00分
ホリエモン「ひろゆきのコメントは的外れ」ひろゆきは「堀江さんは無関係」と釈明、「通じ合ってる二人」の声も
実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が、同じく実業家のひろゆき氏に直接反論し、話題となっている。堀江氏は、タクシー車内でのマスク着用義務化に反対のスタンスを示し、ネット上を中心に賛否両論を巻き起こしている。 >>志らく、ホリエモンに「自分の作ったロケットに乗ってどっか飛んでっちゃえば」 ひろゆきも「タクシー乗らなきゃいい」<< ひろゆき氏は10月28日放送の『グッとラック!』(TBS系)にリモート出演し、マスクをしたくないのならば、自家用車やハイヤーなど「お金の力で解決すればいい」とコメントした。こうしたツッコミは、すでに一般ユーザーから堀江氏に向けられてきた。 餃子店の入店拒否騒動で誤解されがちだが、堀江氏は原理原則的にマスクを否定しているわけではない。タクシーの車内でのマスク着用を一律で定めることに反対している。10月29日のツイッターでも、「そもそも私個人はマスクつけてるんで関係なくて公式にマスク着用が義務化されるのに反対してるだけなので、ひろゆきのコメントは的外れです。まあ本人もそれを理解してて受け取る大衆がミスリードされる事を狙ってると思いますけど」とひろゆき氏のコメントに反論している。 堀江氏の書き込みを受けて、ひろゆき氏も同日にツイッターを更新。「『タクシーの運転手さんで基礎疾患のある人とかもいるので、マスクしてくれと言われたらするのが当たり前』がおいらの言ったことで、それでも“マスクをしたくない人”は、ハイヤーなり自家用車という話。。堀江さんは、“マスクをしたくない人”は該当しないので、堀江さんは無関係の話ですね。。」と釈明した。さらに、一般ユーザーのコメントに返す形で、タクシー運転手には高齢や基礎疾患の持ち主も多いため、「働かざるを得ない人達の身を守るためのタクシー乗車時のマスク義務化です」と書き込んでいる。これには「これ、ホリエモンとひろゆきの大一番では」「なんだかんだで通じ合ってる二人なのでは」といった、二人の議論の行方を見守る声が多く聞かれた。 双方、鋭い言葉センスを駆使して時事ネタへコメントしてきたため、今後の展開にも気になるところだ。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jpひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hiroyuki_ni
-
スポーツ 2020年10月30日 11時10分
中日、福留・能見の両獲りを画策か 矢野監督も危機感? “戦力外ベテラン”の流出がもたらすデメリットとは
阪神対中日の一戦は、「相性」について考えさせられた(10月29日)。両チームの対戦は、これが今季最後。阪神は西勇輝、中日は45イニング連続無失点の大野雄大。西も防御率2・10(試合前)であり、1点を争うロースコアのゲームになると予想されていた。 結果は既報通り、西が2番・京田に本塁打を浴び、大野も連続無失点記録が途切れてしまった。試合は阪神が2試合連続で完封を許していた大野を打ち砕いたわけだが、両チームとも来季への課題を残してしまった。 「そこはまた、僕たちで考える…」 試合後、与田監督は担当記者団に答えた(代表取材)。何を考えるのかというと、「甲子園球場との相性」だ。今季、中日は甲子園で1勝11敗と負け越した。 NPBでのフランチャンズ制が始まった1952年まで遡ってみたが、「甲子園11敗」は、フランチャイズ制が始まった1952年以降ワーストだ。 「甲子園で勝てないことについて、与田監督は『考える』と言っていましたが、エースの大野で最終戦を落としたので、内心は穏やかではないと思いますよ」(プロ野球解説者) 苦手球場、鬼門と言えば、阪神もナゴヤドームでの勝率が悪い。その傾向は長く続いていて、今季も5連敗で同球場での日程を終えている(10月15日)。 中日が甲子園で勝てず、阪神がナゴヤドームを苦手にしている――。 その球場との相性だが、矢野阪神は東京ドームも苦手にしている。巨人との開幕戦でいきなり3連敗を喫した。投手陣の好不調など巡り合わせのようなものもあるのだろう。しかし、阪神サイドからもこんな“悲鳴”も聞かれた。 「あの話は本当か? どれくらい現実味のある話なんだ?」 >>阪神、今オフ大激震か矢野監督も“フロント主導”に混乱、能見の戦力外は大幅リストラの布石?<< 投打のベテラン、福留孝介外野手と能見篤史投手が今季限りで“退団”となる。フロント幹部から「来季の構想外」であることが伝えられたが、当人たちは現役続行を強く希望しているという。福留の古巣・中日が手を差し伸べるとも伝えられたが、ここに来て、その話がちょっと変わってきたのだ。 「福留だけでなく、能見もいっしょに獲得するらしい。パ・リーグも能見に興味を示しており、中継ぎはもちろん、まだ先発でできるとの評価もあります」(球界関係者) 苦手のナゴヤドームで、福留、能見が敵に回ったら…。2人とも、トラの内情を知り尽くしている。鬼門・ナゴヤドームでベテランがオニになる。快勝しても、矢野監督の表情がイマイチだったのは、このウワサのせいかもしれない。(スポーツライター・飯山満)
-
-
芸能ニュース 2020年10月29日 23時00分
「ADさんは、俺が捨てた缶コーヒー捨てるのが仕事」かまいたち山内にさんまもドン引き「嫌われるわ、そら」
28日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で、かまいたち山内健司の衝撃の“器の小ささ”が露呈した。それが、なんでも“元を取りたがる性格”というもの。焼肉食べ放題の店で彼は、食べたいものを頼まず、とにかく原価が高そうなものだけ頼むというのだ。 >>BiSHのハシヤスメ、好きな芸人に「付き合いたい」 かまいたちドン引きも、意外な展開に<< これについて、山内は「店と僕の勝負じゃないですか」と主張。「一品一品ホンマに食べたいの食べるんだったら、食べ放題じゃなくて一品一品食べる店に行けば良い」と持論。 さらに彼は、仕事でツインベッドのホテルに宿泊した際、空いているもう1つのベッドにも背中で執拗にこすりつけながら、シーツをワシャワシャ乱すのだという。これには、明石家さんまも「元を取るいう発想がお前…(宿泊代は)放送局が払ってるやろ?なんの元取ってるの?」と呆れ顔。 また、相方の濱家隆一によると、山内は楽屋で飲んだジュースなども、そのまま置いて帰ろうとするのだという。さんまが「自分で飲んだジュースをなんでゴミ箱に捨てられないの?」と尋ねると、山内は「それはADさんの仕事。ADさんを動かさないと」と反論。ブラックマヨネーズ小杉竜一が「ADさんの元取るの?」と聞くと、「はい、ADさんの元取らないと」と返した。 これに対し、濱家が「ADさん、ほか山ほどあんねん。お前の飲んだ缶コーヒー捨てるのが仕事ちゃうねん!」とツッコミを入れると、山内は「ADさんは、俺が捨てた缶コーヒー捨てるのが仕事や!」と絶叫。これには、さんまも思わず「嫌われるわ、そら」。 そんな山内に、生物学者の池田清彦氏は「あなたはね…人間よりもチンパンジー」とズバリ。「人間は、自分が獲った物をあげないと社会的なリスペクトが低くなるので他人にあげるが、チンパンジーは自分で狩った物を独り占めにする」と解説した。 また、心理学者の植木理恵氏も「放送局の支払ったホテルで元を取るって、ただ、せせこましいだけ」と厳しい指摘。山内は「せせこましいって久しぶりに聞きました」と感動すら覚えていたが、小杉からは「今んとこ…せせこましいチンバンジーってことですか?」とアダ名を命名されていた。 SNS上では、そんな山内に「面白い」という意見も意外と多くあった一方、「かまいたち山内小さいわ〜」「こんな自分自分な人、久しぶりに見た。気持ち悪い」「山内これは嫌われるな」と違和感を覚えるユーザーもいた。彼の独特の感性が今の人気を支えているとも言えるが、くれぐれも命取りにならないでほしいものだ。
-
芸能ニュース 2020年10月29日 22時00分
ダウンタウンがジミー大西を差し置き絶賛?「ええ、リアクションするわ」山本里菜アナの頑張りに反響
10月28日放送の『水曜日のダウンタウン』(TBS系)で、「スカンクのオナラを超えるクサいモノ、動物園にはまだまだ存在する説」が検証された。芸人と並行して、ゴミ清掃会社で正社員として働くマシンガンズの滝沢秀一、ジミー大西、臭気判定士の男性の3人が、「アルパカの唾」「ドグエラヒヒの体臭」「ホワイトタイガーのフン」などの臭いを検証していった。滝沢はゴミを扱っているだけあり、「玉ねぎが腐った臭い」「畳が腐ったような感じ」と的確に表現。さらに、ジミーもあまりの臭いに頭がクラクラしたのか、「バファリンかロキソニンちょうだい」と求め、ダウンタウンの松本人志の呆れ気味の顔が映し出された。 >>かまいたち、和牛に埋もれた天才芸人に「マジでやばいな」の声 本人は現状に不満無し?<< この企画で意外な活躍を見せたのが、司会進行を務めた同局の山本里菜アナウンサーだった。滝沢に促され臭いを嗅ぐと、目を思い切り見開いて顔をゆがめ、「あぁ、臭い」と反応したのだ。これには、松本も「ええ、リアクションするわ」と高く評価していた。 そして、この企画では「動物園でもっとも臭い」と認定された「ホワイトタイガーのフン」が、有名な悪臭の「スカンクのオナラ」と最終決戦で対決。山本アナは、スカンクのオナラが染み込んだ脱脂綿の入った箱に、思い切り顔を近づけ、「オッフ」とリアクション。ただ、パスタのペペロンチーノ的なスパイシーな香りがすると話し、その感想にはほかの出演者も共感していた。浜田雅功も「よう行くな」とその勇気を絶賛していた。これには、ネット上で「山本アナ、マジで頑張ってるな」「しかめっ面がかわいい」といった声が聞かれた。 ダウンタウンの2人から、リアクションを絶賛された山本アナは、バラエティ系アナウンサーとして、さらなる活躍が期待できそうだ。 さらに、この日の放送では、アンタッチャブルのザキヤマこと山崎弘也の昔の姿も暴露された。楽屋や舞台裏では、現在のようなはしゃぐ明るい芸風だったものの、舞台では松本を意識してクールに振る舞っていた黒歴史が明らかになった。
-
-
芸能ニュース 2020年10月29日 21時00分
『東大王』、伊沢拓司がQuizKnockメンバーに激怒?“禁じ手”行い視聴者からも不評
10月28日に放送されたTBS系のクイズ番組『東大王』に出演した「QuizKnock」所属のクイズプレーヤー・渡辺航平の「ズルい」戦法が、話題になっている。 この日、渡辺は『東大王』名物のクイズ、「ひらめきルーム」に挑戦。これはある法則性に従ったイラストやキーワードをヒントに、空欄になっている一文字を当てるというクイズである。時間制限は60秒以内ということで、推理力のほか、一瞬のひらめき力を要するこのクイズは、謎解きが得意なQuizKnockメンバーの数々が沈んだ問題でもある。 >>美人女子大生の「私物」が当たる?『東大王』のプレゼント企画に「ファンだけどちょっと引く」の声<< 渡辺に提案されたのは、家のイラスト3つに「わ」と「き」とひらがなが書かれ、一つの家は空欄となっている。この空欄に当てはまる文字をひらがなで答えるというものだった。 渡辺は全くわからなかったのか、しばし硬直の後、なんと「あ」「い」「う」と五十音すべてを答える「ローラー作戦」に打って出たのだ。 60秒しかないため、超高速で五十音を暗唱する渡辺に、スタジオはざわつき始め、残り20秒となったところで正解である「れ」(童話『三匹の子豚』に出てくる「わら」「き」「れんが」の頭文字)を導き出すことに成功した。 このローラー作戦を別室で見ていた、QuizKnock代表(CEO)の伊沢拓司は「これはQuizKnockの解き方じゃない」「この解き方(ローラー作戦)で一番良くないのは思考が止まる事」と渡辺の姿勢を非難した。 また、この渡辺のローラー作戦は、視聴者側にも不評だったようで、「ローラー作戦はダサい」「クイズのルールを無視しててシンプルにつまらない」「伊沢さんの言う通り」といった声が相次いだ。 このローラー作戦は、渡辺が実行する前は10月21日放送分で、NON STYLEの井上裕介が、同様の問題でA~Zまでのアルファベットを超高速で暗唱するローラー作戦を実行。井上は芸人のため、いわばルールの隙を突いた「禁じ手」としてローラー作戦を行ったのだが、仮にも渡辺はプロのクイズプレーヤーとして出演しているため、正々堂々と戦ってほしかったと言う声は多かった。 なお、伊沢は放送終了後、自身のTwitterで渡辺のローラー作戦に対し、「ローラーが悪いわけではなく、母数が70あるひらがなをローラーすることが単に戦略的ではないというハナシでござんす。絶対に正解しようという意気や良し、ですし。」とフォロー。どうやら伊沢としては、ローラーの倫理面よりも戦略の立て方の甘さが気になっていたようだ。 プロのクイズプレーヤーには、プロにしかわからない悩みがあるようだ……。
-
芸能ニュース 2020年10月29日 20時00分
南キャン山里とナイナイ岡村、結婚発表の共通点が多い? ラジオでのaikoの活躍も絶賛
10月28日深夜放送の『山里亮太の不毛な議論』(TBSラジオ系)で、ナインティナインの岡村隆史の結婚の話題となった。山里は「びっくりしたのがさ、先週だもんね。木曜日岡村さん。結婚発表して」と話しており、岡村から直接の事前連絡はないようだった。 山里は、女優の蒼井優との結婚を、当初は生放送の番組内で、いの一番にリスナーに向けて発表予定だったものの、直前にマスコミにすっぱ抜かれてしまった。これは岡村のパターンとまったく一緒であり、芸人としてだけでなく、深夜ラジオの先輩の結婚報道には、浅からぬ縁を感じているのだろう。 >>爆問田中、アローン会に「みんなモテる。今田が一番モテてきた」 岡村の婚前エピソードも明かす<< さらに、両者の結婚発表には、もう一つの共通点もある。岡村の結婚報告時には、歌手のaikoがゲスト出演した。そして、昨年6月5日深夜の山里の報告時もaikoがゲスト出演しており、aikoの「恋のキューピッドぶり」や「ヒキの強さ」が話題になっていた。両者ともに事前に示し合わせのない、全くの偶然だった。 山里は「新曲の話を沢山したいところなんでしょうけど、そのタイミングで『すっと』インタビュアーに徹する様がさすがでしたね。岡村さんにぐいぐい行ってましたね」と、番組内でのaikoの活躍を絶賛していた。ナイナイの番組では、リスナーからの岡村への質問メールは、相方の矢部浩之ではなくaikoが読み上げ、彼女自身も質問を浴びせていた。山里は、この神回ラジオも聴いていたのだろう。最後には「岡村さん本当におめでとうございます」と先輩芸人の結婚を祝福していた。これには、ネット上で「やっぱり山ちゃんも祝福モードだったか」「aiko繋がりっていうのは良いね」といった声が聞かれた。 さらに、この日の放送では、先週にゲスト出演した伊集院光との絡みについての反省会もじっくりと時間を掛けて行っており、山里の生真面目さが見える放送となった。
-
スポーツ 2020年10月29日 19時45分
ソフトB・内川、一時は引退も考えていた?「やっぱり野球がしたい」OB池田氏に語った二軍での葛藤とは
元阪神で野球解説者の池田親興氏が28日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。ソフトバンク・内川聖一との知られざるやりとりを語った。 これまで横浜(2001-2010)、ソフトバンク(2011-)でプレーしている38歳の内川は、28日に今シーズン限りでの退団が決定的になったと複数メディアが報道。その内川と先日テレビの仕事の関係で話す機会があったという池田氏は、今回の動画で内川が自身に語った現在の心境を明かした。 >>ソフトB・内川、退団の原因はバレンティン?ファームで“冷遇”も既に複数球団が興味か<< 今シーズンはオープン戦・練習試合での不振や、自身が本職とする一塁で栗原陵矢が台頭した影響で開幕二軍スタートとなり、その後二軍戦で「.340・1本・17打点・32安打」と打率3割超えの数字を残すも、29日現在まで一軍昇格はない内川。だが、池田氏によると内川は「若手が出てきたり、野球界の(世代交代の)流れというものも分かった上で必死にやっています」と語り、二軍で腐ることなく練習、試合に一生懸命取り組んでいたという。 だが、その一方で二軍球場へ新幹線や車で移動する際には、一軍に呼ばれない現状について車中で考えることも多かったとのこと。38歳と年齢的には大ベテランの域に差し掛かっていることもあり、一時は現役を引退する考えも頭によぎっていたという。 それでも、若手の中に交じって二軍で日々を過ごすうちに、「やっぱり(一軍で)野球がしたい」と現役続行の意思が強くなっていったという内川。体調面でもまだまだやれるという自信があったこともあり、今回球団としっかり話し合った上で退団を決断する流れに至ったと池田氏は語っていた。 池田氏はこの他にもソフトバンクで10シーズンを過ごした内川がチームに残した功績や、新天地が見つかるかどうかのポイントについて動画内で語っている。 今回の動画を受け、ネット上には「貴重な話を動画にしてくれてありがたい」、「退団報道では本人コメントなかったから、内川の率直な心境が知れて良かった」、「本人がまだやれる、やりたいって考えてるなら退団は仕方ない、他球団に行っても応援し続けよう」、「喧嘩別れじゃないことが分かってホッとした、それなら納得するまで現役続けた後に指導者としてホークスに帰ってきてほしい」といった反応が多数寄せられている。 ソフトバンクでの10年間で「1076試合・.296・117本・602打点・1226安打」といった数字を残した内川。現役屈指のアベレージヒッターの獲得に動く球団があるのか、今オフ大きな注目が集まりそうだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について池田親興氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC89DdDdfD-wuREdrIjnO8DA
-
芸能ニュース 2020年10月29日 18時00分
『チェリまほ』が人気急上昇 “おでこキス”の心の声に反響 主演2人は「ずっとイチャイチャしている」?
木曜深夜ドラマ『30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい』(テレビ東京)の第3話が22日に放送され、大反響を集めている。 『チェリまほ』の愛称で親しまれている本作。童貞のまま30歳を迎えた安達清(赤楚衛二)は“触れた人の心が読める魔法”を手に入れてしまい、イケメン同僚の黒沢優一(町田啓太)から想いを寄せられていることに気づくというストーリー。第3話は、黒沢の心の声を聞き、自分への好意が本気だと気付いた安達。その後、会社の皆で飲みに行くことになり、安達と黒沢の距離が急接近し――という展開が描かれた。 >>『姉ちゃんの恋人』、有村架純が怒鳴りながら乱入で「ふざけんな!」 主人公の言動に「こんなお姉ちゃん嫌」の声も<< 深夜帯ドラマながら、多くの女性視聴者を夢中にさせている本作。第3話では安達と黒沢のキスシーンが描かれ、大反響を集めたという。 「飲み会での王様ゲームの悪ノリで、安達と黒沢が周囲からキスをするよう迫られることに。場を収めるため、黒沢は『さっさとやっちゃおう』とキスしようとするも、固く目を瞑る安達を見て、おでこへのキスへ変更。触れた瞬間、安達には黒沢の『ごめん』という心の声が描かれるという展開となっていました。実は黒沢、行動こそ積極的なものの、困っている安達を優しく助けたり、心の中では安達が嫌がるようなことをしないよう自制することもしばしば。一方の安達は基本的に受け身がちなものの、黒沢の想いで少しずつ変わっており、『やだよな、普通、男と(キス)なんて』と自虐する黒沢に対し、『誰とも付き合ったことなくて、緊張して、ビビったから。だからお前が落ち込むことなんてない』と大胆なフォローをする場面もありました。キスそのものの構図への反響はもちろん、『紳士な黒沢と乙女な安達のバランスが最高過ぎる』『好きだからこそグイグイいけない黒沢と、それを分かっててフォローする安達、相性よすぎる』といった声も聞かれており、二人の関係性がよく現れたシーンだと話題になったようです」(ドラマライター) また、今月7日に行われた作品のオンライン記者会見の中では、赤楚が町田を「本当に黒沢みたいな完璧な方」とほめたり、町田が赤楚について、ご飯粒をつけて現場に来たりしていたというドジっ子エピソードを披露。さらに、共演の浅香航大からは「現場で二人がずっとイチャイチャしている」と暴露されており、現場でも雰囲気づくりを徹底している様子。 29日深夜に放送される第4話は、どのような展開になるのだろうか――。
-
-
芸能ニュース 2020年10月29日 17時45分
ココリコ遠藤、伊藤健太郎逮捕に「今日から俺はどうしたらええんやろ」発言 不謹慎と批判
29日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、出演していたお笑いコンビ・ココリコの遠藤章造の発言が不謹慎だとして批判を集めている。 この日番組で扱っていたのは、俳優の伊藤健太郎容疑者が28日夕方に乗用車でオートバイに衝突する事故を起こし、その後現場から立ち去ったとして道路交通法違反(ひき逃げ)と自動車運転死傷行為処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで逮捕されたというニュース。オートバイに乗っていた20代の男女は重軽傷を負っている。 >>交際中の山本舞香は二人の新居を探していた? ひき逃げ疑いの伊藤健太郎容疑者、新作映画の行方は<< 出演予定の映画が数多く控えているほか、数社のCMにも起用されている人気俳優なだけあり、出演者たちも驚きや事故を残念がるコメントを出していた。そんな中、MCの坂上忍は「芸能人の方が何か(不祥事を)やっちゃいました、でも、昨今の風潮としては、映画ならば『いや、作品に罪はないんだから、そのまま編集せずにそのまま上映させてください』って流れになってる」と解説。しかし、「でも、テレビはスポンサーさんがいるわけだから。なかなかそうはいかないでしょう」と言い、大手ではない伊藤容疑者の所属事務所がCMの損害賠償を立て替えることができるのかどうかの点も指摘していた。 これについて話を振られた遠藤は、「(大手事務所だったら肩代わりが)選択肢の一つとしてあるんでしょうけど、そうじゃなければ本当に大変やと思いますね」とコメント。さらに、「今日から俺はどうしたらええんやろと思いますね」と、伊藤容疑者の出演作『今日から俺は!!』を引っかけたボケを披露した。この発言に坂上は「僕はその勇気嫌いじゃないですけど、あまり関わりたくないなという気はいたします」と苦笑い。遠藤はめげずに「でも、僕は逃げずにここにいますけどね」と今度はひき逃げに引っ掛けたボケを言い放っていた。 しかし、遠藤のこのボケに視聴者からは、「被害者もいる事件で不謹慎では?」「重傷の被害者がいるのに笑えない」「ふざける空気じゃないってこと分からないのかな」といった批判の声が上がっている。 被害者もいるこの事故。例え芸人だとしても、ボケの披露は不適切だったようだ。
-
芸能ニュース
斉藤由貴、巨額の慰謝料支払いの可能性が浮上? 相手医師の妻、現在は
2018年05月30日 20時00分
-
芸能ニュース
オードリー・若林「斎藤茂太賞」受賞! 椎名誠氏が“純文学”と絶賛
2018年05月30日 19時00分
-
スポーツ
連続試合出場の記録ストップ 鳥谷がポスト金本の一番手に?
2018年05月30日 17時30分
-
スポーツ
千葉ロッテ名物広報が選ぶ、今年のプロ野球交流戦挑発ポスターの自信作は?
2018年05月30日 17時20分
-
芸能ニュース
「Xフォース!」ToshI、ファン代表で『デッドプール2』来日イベントに登場
2018年05月30日 12時50分
-
芸能ネタ
アイドル、芸人、俳優、文化人…芸能界の意外な「日大」出身者たち
2018年05月30日 12時40分
-
芸能ネタ
「ニューハーフタレントって…」IVAN&野村祐希、野村将希のコメント巡る報道に苦言?
2018年05月30日 12時30分
-
芸能ネタ
よゐことキャイ〜ン、過去には確執も? 天野、濱口の結婚を“最速”で祝福
2018年05月30日 12時20分
-
芸能ネタ
アレク、高橋克典と2ショット公開 アンチも多いのになぜ仕事が絶えない?
2018年05月30日 12時10分
-
芸能ニュース
交際8年、長谷川博己と鈴木京香に結婚報道…既に“調整に入っている”?
2018年05月30日 12時00分
-
芸能ニュース
高橋尚子、シドニー五輪出場のために50種類のシューズ 桐生祥秀、室伏広治、有森裕子らも公開
2018年05月30日 11時50分
-
芸能ニュース
「ドラマと映画の撮影期間が11日しか…」志尊淳、スタッフとくっきーのドSぶりに苦笑
2018年05月30日 11時40分
-
アイドル
加護亜依が30代初ライブ 元モー娘。と交流がない事情とは
2018年05月29日 23時00分
-
社会
AI搭載の防犯カメラで万引き激減か プライバシーは守られる?
2018年05月29日 22時40分
-
芸能ニュース
南果歩、巨額の慰謝料受け取りを否定 “借金”しかなかった?
2018年05月29日 22時20分
-
芸能ネタ
GPSで監視…キンタロー。の夫への愛が重すぎると話題に
2018年05月29日 22時00分
-
スポーツ
RIZIN7.29たまアリで浅倉カンナ対RENAが決定!カンナの連勝か?RENAがリベンジか?
2018年05月29日 21時40分
-
スポーツ
“WWE最強ルーキー”ロンダ・ラウジーのを逆指名した“王者”ナイアが心理戦を展開!
2018年05月29日 21時10分
-
芸能ネタ
「頭にきているからバクロします」松居一代、元夫・船越英一郎への怒りが爆発
2018年05月29日 21時00分