-
芸能ニュース 2020年10月26日 10時00分
番組MCも電撃結婚! 話題沸騰の『バチェロレッテ』、遂に最終話が公開へ 先行動画で衝撃のセリフも?
Amazon Prime Videoにて独占配信中の婚活サバイバル番組、『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン1が本家『バチェラー』シリーズを凌ぐ人気となっている。 『バチェロレッテ・ジャパン』は独身男性ならぬ独身女性が主役となり、多数の男性候補から未来の結婚相手を選び抜く、言わばバチェラーの「男女逆転版」作品だ。初の日本版バチェロレッテに選ばれたのは沖縄出身でモデルやスポーツトラベラーとして注目されている福田萌子氏。彼女が様々なシチュエーションで展開される豪華でロマンチックなデートや国内外での旅を通じて真実の愛を探す姿を追いかけており、現在第7話までが配信されている。 >>『バチェラー』の男女逆転版、『バチェロレッテ』配信開始日決定! 実業家、料理研究家、サーファー、画家、歌手など個性的男性陣に期待<< 本番組に視聴者からは、「バチェラーシリーズの中で一番スカッとする展開!」「あまりの面白さに第1話から最新話まで駆け抜けてしまった」「萌子さんのポジティブさを見るだけでも価値がある番組だと思う。生活に活気が出た。」「夜更かししてでも見たい、次の日がポジティブになれる作品」「男女逆転しただけでこうも面白さが変わるのか!」「男同士のさっぱりとした熱い友情が堪らなく良い。」「エピソード5、6は涙なしに見られませんでした。」と多くの感想が寄せられている。 全10話構成の本シリーズは、10月30日に第8話(本編最終話)、そして特別編『アフターファイナルローズ~旅の終わりは私が決める~』の2エピソードを配信し、ついにフィナーレを迎える。これを受け、いよいよバチェロレッテの“真実の愛を見つける旅”がクライマックスへと向かう新トレーラーが解禁された。 新トレーラー映像では、最後のローズを前にバチェロレッテ・福田萌子氏が思い悩むような場面から始まり、彼女が大きな決断を迫られる様子が描かれている。「どちらともお別れすることはできない」という衝撃的なセリフもあり、一層カオスな展開を予感させる。 さらに、本シーズンのフィナーレを記念して、10月28日20:00から“バチェロレッテフィナーレ直前ライブ”をYouTube・Twitterにて開催。バチェロレッテ参加者のエバンズ・マラカイ氏、 榿澤涼太氏、藤井達也氏をゲストに迎え、MCはバチェラー・バチェロレッテシリーズの名物進行役である坂東工氏とバチェラーシリーズの大ファンである女性芸人TEAM BANANAが務める。本イベントでは視聴者からリアルタイムで質問を募集、出演者が回答するコーナーも実施予定で、中盤には豪華でロマンチックなデートの代名詞である“花火デート”にちなみ、700発の「フィナーレ直前花火」を打ち上げる。 23日には同番組MCのナインティナイン・岡村隆史が電撃結婚報告を行ったばかり。初代バチェロレッテも人生のパートナーを見つけられたのか、個性的な男性の中から誰を選んだのか、注目が集まっている。『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン1 新トレーラーhttps://youtu.be/pPQaxxmUmKQ※2020年10月26日(月)AM10:00公開バラの花火が打ち上がる!バチェロレッテフィナーレ直前ライブ!https://www.youtube.com/watch?v=5WqcWbIA3Tg&feature=youtu.be『バチェロレッテ・ジャパン』公式Twitterhttps://twitter.com/bachelorjapan作品概要タイトル: 『バチェロレッテ・ジャパン』シーズン1配信開始日: 2020年10月9日(金)より独占配信中※当番組は2019年~2020年3月に収録制作:Amazonバチェロレッテ:福田萌子司会進行役:坂東工スタジオトーク出演:ナインティナイン、SHELLYコピーライト: (C) 2020 Warner Bros. International Television Production Limited番組URL: https://www.amazon.co.jp/dp/B085QH1H6D
-
芸能ニュース 2020年10月26日 07時00分
来年が勝負の年? 初ミュージカル主演決定も“逆風”が吹き荒れる竹内涼真
俳優の竹内涼真が、都内の劇場で来年5月16日開幕のミュージカル「17 AGAIN」に主演することを各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、同作は、俳優ザック・エフロンの主演でヒットした米映画が原作。負け組として人生を歩んでいた35歳の男が、突如バスケットボールのスター選手だった高校時代の17歳の体に戻り、娘の同級生として人生をやり直そうと奮闘する姿を描くという。 >>竹内涼真の投稿写真が意味深?「初心に戻って」二股、金銭トラブル報道後もファンは温かい目<< 竹内にとってミュージカルは初挑戦にして初主演。同作では、17歳と35歳の主人公の両方を演じる。 竹内といえば、今年1月期に放送されたTBS系の主演ドラマ「テセウスの船」の最終回の視聴率が19.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録。 来年1月からは日本テレビ系で主演を務めるドラマ「君と世界が終わる日に」が放送され同作はすでにシリーズ化が決定。 来年3月にはコロナの影響で公開延期になっていた主要キャストを務める映画「太陽は動かない」が公開を控え、その後、主演ミュージカルが上演される。 「所属事務所・ホリプロとしては、来年を勝負の年と位置付けているようだ。そのため、ミュージカルを入れたようだが、ホリプロはもともとミュージカルや舞台を積極的に主催して公演を行っている。なので、竹内は自社もののミュージカルで適性などを見ることにしたようだ」(演劇業界関係者) そんな竹内だが、自粛中には女優の三吉彩花と半同棲状態であることを報じられた。しかし、三吉と交際する一方、それまで交際していた女優の吉谷彩子を自宅マンションから追い出し、さらに、吉谷から借りた金を返済せずにトラブルになっていることも報じられ、さわやかな外見からは想像もできない“裏の顔”が世間に知れ渡ってしまったのだ。 「竹内の記事が掲載されると、コメント欄には『どんなにイケメンだろうと女性との別れ方って本性が出ます』などかなり辛辣なコメントが書き込まれるようになった。本人も事務所も今は“逆風”が吹いていることを認識すべきでは」(芸能記者) これ以上スキャンダンルが出たらアウトのようだ。
-
芸能ネタ 2020年10月25日 21時30分
【有名人マジギレ事件簿】千原せいじが生放送中、木村祐一に激怒!
10月21日のバラエティ番組『水曜日のダウンタウン』(TBS系)にて、「NSC時代に同期一の天才だった芸人 意外とくすぶってる説」という企画が放送された。同企画のプレゼンターとして登場した千原ジュニアはこの日、吉本の養成所「NSC」出身の芸人に関する様々なエピソードを披露したのだが、その中で「(兄の千原)せいじと、なだぎ武は共演NGなんですけど」と突然暴露したのである。その後、スタジオにいた共演者から、やんわり止められたことで詳細は語られなかったが、ネットでは2人の共演NG話に注目が集まることに。 >>【有名人マジギレ事件簿】南キャン山里、田中みな実に弄ばれ生放送中に激怒!<< 2人のNGに関しては過去、15年放送のバラエティ番組『エニシバナシ~芸人縁旅~』(フジテレビ系)の中で、せいじみずから明かしている。彼によると「あいつ(なだぎ)は俺をイジるくせに、こちらがイジるとスカしよるから成立せえへんやろ。プロとしての仕事がでけへん。お互いが良いところを殺し合うから」と笑いに繋がらないため、距離を取っているとのことだ。 そんな、せいじと言えば、生放送中に先輩芸人に激怒したこともある。 過去、吉本芸人が集まる正月のバラエティ特番でのこと。番組では、4歳のせいじの息子が吉本芸人を呼び捨てにしているVTRが流れ、次にどんな発言が飛び出すかというクイズ企画が行われた。しかし、木村祐一は失礼な態度を取り続けるVTRのせいじの息子に対し、「今4歳やろ? 今がピークやな」と発言。すると、せいじが「おい、嫌なこと言うな、お前!」と声を荒らげ、周囲が「先輩やから…」と止めに入ることに。だが、せいじの怒りは収まらず、「先輩関係あらへんがな!」と激昂し、木村からさらに「あんなもん将来何もないやろ!」と指摘されると、「なんでやねん! 今日この番組で初めて喋って、なんやそれ! 俺のことはええわ、息子のことは…! 腹立つわ!」と指を差しながら激怒した。その後も、木村が「あんなん怒らなあかんで、お前が」と教育するよう呼びかけるも、せいじは「ええやんけ、別に!」と言い争いは続いたのだった。 とは言え、木村はせいじのイジりにも正面から応えるタイプであるためか、共演NGとはなっていないようだ。
-
-
芸能ネタ 2020年10月25日 21時00分
芦田愛菜、子役との共演を断絶?敵視する本田望結との不仲説は人気はく奪の警戒心からか<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
女優の芦田愛菜が、放送中のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』に出演することが決定した。芦田は俳優・長谷川博己演じる明智光秀の娘・たま役として登場する。芦田は2011年放送の『江~姫たちの戦国~』以来、大河ドラマの出演は9年ぶり。現在、学業を優先する芦田の出演決定に注目が集まっている。 >>「今、宮迫さんダメなんです」話題すらNG? 吉本芸人との共演は絶望的か
-
芸能ニュース 2020年10月25日 20時00分
嵐・二宮の主演映画が受賞した映画賞の価値
人気グループ・嵐の二宮和也が主演した公開中の映画「浅田家!」(中野量太監督)が、このほどポーランド・ワルシャワで開催された「第36回ワルシャワ国際映画祭」で「最優秀アジア映画賞(NETPAC賞)」を受賞した。 >>嵐・ニノに続き松潤の“美”写真に反響 意味深コメントに幻の新曲リリースの考察も<< 同映画は、写真家・浅田政志氏が、さまざまにコスプレした家族の写真を収めた写真集「浅田家」や、東日本大震災で泥だらけになった写真を洗浄するボランティア活動など、実話をベースに家族の絆や写真の持つ力を描いた作品。 各スポーツ紙によると、最優秀アジア映画賞は、35か国の映画評論家が選考し、28か国、44の映画祭で授与する賞。今年の同映画祭では12本のアジア映画が対象となっていたという。 邦画作品が同賞を受賞するのは初。同映画祭での邦画作品の受賞は、07年の「腑抜けども、悲しみの愛を見せろ」(吉田大八監督)が「フリースピリットコンペティション部門」の大賞を受賞して以来。 また、同映画は、21日に開幕する「第25回釜山国際映画祭」のオープンシネマ部門での上映も控えているという。 「同映画祭は『世界15大映画祭』の1つに数えられるが、1985年に初開催で歴史はまだ浅い。欧州では世界3大映画祭のカンヌ、ベネチア、ベルリンに続き、ロカルノ、サン・セバスティアンと並ぶ重要な映画祭の1つ。そもそも、あまり日本映画が出品されることはなかったが、今回は周囲が映画および俳優としての二宮に付加価値を付けるのが狙いで出品したのでは。受賞はしたが、あまり国際的に話題になるような話ではない」(映画業界関係者) 二宮の出演作では、06年公開の「硫黄島からの手紙」が米アカデミー賞作品賞にノミネートされたが、惜しくも受賞はならず。 受賞したとはいえ、その時とはスケールが違い過ぎる話だったようだが、嵐の活動休止後は俳優業中心にすると思われる二宮にとってはプラスになりそうだ。
-
-
芸能ネタ 2020年10月25日 19時00分
吉田羊、20歳離れた中島裕翔との“合鍵愛”は二つ返事で断ち切った? 仕事中に無念の涙か【芸能界、別れた二人の真相】
女優の吉田羊が、23日スタートのドラマ『恋する母たち』(TBS系)に出演する。放送に先立ち19日、同ドラマの公式インスタグラムが更新され、吉田の“ティータイム”写真が公開された。吉田の美貌にファンからは絶賛の声が寄せられ、人気の高さをうかがわせた。 >>吉高由里子、大倉忠義との結婚に芸能界引退を覚悟? 破局理由はベッド写真流出だけじゃない【芸能界、別れた二人の真相】<< 吉田というと、1997年に小劇場の舞台で女優としてデビュー。07年に前芸能事務所に所属し、同年放送の昼ドラ『愛の迷宮』(フジテレビ系)に出演。08年のNHK連続テレビ小説『瞳』への出演をきっかけに俳優・中井貴一に見初められ、役者として飛躍していった。また、11年からは2年連続で同局大河ドラマへの出演を果たし、12年の連続テレビ小説『純と愛』にレギュラー出演すると、一躍脚光を浴びた。実力も認められ、名誉ある数々の賞を多数受賞し、15年には最もブレークした女優に輝いた。 人気女優の仲間入りした吉田は、ドラマや映画、CM出演に多忙を極めた。充実した生活を送る中、2016年4月発売の『週刊ポスト』(小学館)にHey!Say!JUMP・中島裕翔との熱愛を報じられ大きな話題となった。 記事によると、吉田の自宅マンションから出てきた中島がキャッチされ、2人はタクシーに乗り込み、人気アジア料理店で仲睦まじく食事を楽しんでいたという。 「会計時に中島は『羊さん、ごちそうさま』と声をかけ、吉田が会計を済ませると中島の腕に手を絡めそのまま吉田の自宅に戻り、2人きりの時間を過ごしたのですが、なんと中島は7日間も“連泊”したのです。吉田は年齢を非公開としていますが、記事には“20歳差”と掲載され、世間を唖然とさせました。当時、中島は22歳。合鍵を持つまでの間柄だった2人は共演歴もなく、行きつけの同じバーのオーナーを介して知り合ったといいます」(芸能ライター) 当時、この報道に対して吉田の所属事務所は無言を貫いていたものの、後に交際を否定。一方のジャニーズ事務所も「芸能界の大先輩である吉田さんに、お仕事について相談に乗っていただいたことはあるようですが、交際という事実はありません」と完全に熱愛を否認した。 「ジャニーズの藤島ジュリー景子副社長(現:社長)は、中島を寵愛していたことから、目をかいくぐって年上の女優と交際していたともなると、それは一大事だそう。かつて、ジャニーズ所属タレントと熱愛がスクープされた女優は、業界から干されるという都市伝説もあるほどで、吉田の今後が心配されていました」(前出・同) 同年5月、吉田は「日経ヘルス Presents ビューティーミューズ大賞」の授賞式に出席。その際、交際についての質疑には口を閉ざしたが、目に涙をにじませる一幕もあり周囲を困惑させた。 「報道後、交際に激怒した藤島氏が吉田を呼びつけ、中島との断絶を約束させられたという噂が。親子ほどの年齢差が逆鱗に触れたのか、藤島氏は半ば強制的に2人を引き裂いたようです。当時、吉田は社長と二人三脚の個人事務所だったことから、二つ返事で中島との関係を断ち切ったのでしょう。以降は、ジャニーズタレントとの共演すらNGという話も」(芸能関係者) 世間のバッシングに悲観したのか、吉田は報道以降、自身のブログの更新を止め、メディアへの露出が減った。2018年末には英国・ロンドンへの演技留学のため女優を休業すると『女性自身』(光文社)に報じられ、所属事務所との契約を円満に終了させている。 吉田は現在、個人事務所を設立し、仕事は順調のよう。騒動から4年が経ち、ジャニーズファンから向けられた牙も今となっては成長の糧となったのだろう。今後の吉田の恋愛事情も気になるところだ。
-
芸能ニュース 2020年10月25日 18時00分
大河の放送延期で気になる吉沢亮の“自粛期間”の終了時期
NHKは21日、俳優・長谷川博己の主演で放送中の大河ドラマ「麒麟がくる」について、来年2月7日が最終回となることを発表した。 同ドラマはコロナ禍で4月から約3カ月間、撮影がストップ。放送も休止していたが、8月30日から再開していた。最終回は15分の拡大版になるという。 >>『半沢直樹』、大河ドラマの撮影時期がキャスティングに影響? 重要人物が不在の理由<< それに伴い、吉沢亮主演の次期大河ドラマ「青天を衝け」は、2月14日から放送されることが決まった。 「2年連続で大河ドラマの放送開始が延期になるのはかなり異例の事態。とはいえ、『麒麟』は出演を予定していた沢尻エリカが大麻で逮捕・起訴されたため、川口春奈を代役に立てて撮影し直したため遅れてしまった。その件があったので放送開始に注目が集まっていたが、『青天』の放送開始が遅れたのは不可抗力。話題性という意味では『麒麟』よりもはるかに劣るので、どうプロモーションするか制作サイドの腕の見せ所」(放送担当記者) 吉沢が大河の主演を務めることが発表されたのは昨年9月のこと。 大河の主演俳優といえば、年間を通してNHKの“顔”となるだけに、発表された時点でスキャンダルはご法度だ。 「26歳の遊びたい盛りでイケメンの吉沢。これまで女性スキャンダルはないが、その気になればいくらでも女性が寄ってくるはず。しかし、所属事務所は以前、吉沢の先輩の佐藤健の女性関係があまりにも奔放だったので、吉沢にはそのあたりをしっかり“教育”していたようだ」(芸能プロ関係者) 大河放送終了まではいわば“自粛期間”だが、吉沢の場合、いつまで続くのかが気になるところだ。 「さすがに、3年連続で大河の放送時期を遅らせるとは思えないので、来年いっぱいで終える放送回数にするのでは。吉沢もその期間が自動延長されたらたまったものではないだろう」(芸能記者) 「青天」の放送回数と終了時期の発表が待たれる。
-
芸能ニュース 2020年10月25日 16時00分
越年放送決定の『麒麟がくる』は『いだてん』以上にトラブル続きだった?
現在放送中のNHK大河ドラマ『麒麟がくる』が、来年2月7日に最終回を迎えることがわかった。大河放送史上、初の年またぎとなる。前作『いだてん〜東京オリムピック噺〜』は、宮藤官九郎による脚本のわかりづらさなどが災いし、低視聴率を記録してしまった。だが、『麒麟がくる』は『いだてん』以上にトラブル続きの番組だったと言えるかもしれない。 >>ナイナイ岡村『麒麟がくる』完結編撮影が再開を報告、現場の万全なコロナ感染対策も明かす<< 『麒麟がくる』を見舞った最初のトラブルは、織田信長の正室である帰蝶を演じる予定だった沢尻エリカの逮捕だろう。2019年11月に沢尻が合成麻薬のMDMAを所持していたとして麻薬取締法に逮捕されたことで、すでに進んでいた10話分の撮影がすべてフイに。川口春奈を代役に立て再撮影を行ったことで、スタートが2週遅れた。 さらに4月には、メインキャストの一人、謎の農民菊丸を演じるナインティナインの岡村隆史が、深夜ラジオ番組で性風俗店に勤務する女性たちに対する差別的とも取れる発言を行い大炎上。一時期は番組降板説も取り沙汰されていた。岡村は年末の『NHK紅白歌合戦』の司会の有力候補とされていたが、この線は完全に消えたと言えるだろう。 追い打ちをかけるように、新型コロナウイルスの流行により撮影ストップの影響を受け、ストックがなくなり6月7日放送分を最後に、8月23日まで放送休止に。もともと夏に行われる予定だった東京オリンピック、パラリンピックの中継のため5週分の放送休止が予定されていた。このあたりは、何とか帳尻が合ったと言えるかも知れないが、出演者のモチベーション維持などはかなり難しかったのではないだろうか。 このようにトラブル続きであるため、番組自体の打ち切りや放送時間の短縮なども取り沙汰されていたが、通常通りの1年の放送となった。その分、視聴者の期待も高まるだけに、それを裏切らない内容を見せてもらいたいものだ。
-
芸能ニュース 2020年10月25日 14時00分
第7世代の女芸人の憧れる理想モデルは阿佐ヶ谷姉妹、中年系安定芸人の魅力
お笑い第7世代ブームの中で、女芸人の台頭も著しい。女芸人ナンバーワンを決める『THE W』(日本テレビ系)の2019年大会で優勝を果たしたトリオ・3時のヒロインや、産休制度を取り入れ話題の4人組・ぼる塾などがよく知られているだろう。さらに、YouTuber兼女芸人としてテレビの世界で暴れ回っているフワちゃんもおなじみだ。 だが、彼女たちを取り巻く環境は従来よりも厳し目だ。近年コンプライアンス意識が高まることにより、かつては普通に行われていた「ブスやデブ」といったネガティブな要素をイジるネタはなくなりつつある。これは当然の流れとも言えるが、その分、これまで以上に実力や新たなキャラや要素が求められることを意味する。 ただ、そこでも自分のキャラを無理に押し出そうとすると、ネガティブに映ってしまうことも。9月に放送された『アメトーーク!』(テレビ朝日系)では、ラランドのサーヤが従来の古い女芸人の芸風を批判したほか、銀行員や商社マンと遊んでいるといったエピソードトークを披露するも空回りを見せ、アンチを呼び込んでしまった。やはり、どのように振る舞うかは重要な問題だと言えるだろう。 そんな彼女たちにとって、一つの理想モデルとなりそうなのが阿佐ヶ谷姉妹だ。ぼる塾のあんりは、当サイトのインタビューで理想の芸人として阿佐ヶ谷姉妹を挙げ、「自分たちの空気感も持っていらっしゃるんですけど、優しいのに面白いし、絶対笑っちゃうじゃないですか」と魅力を語っている。 >>KAT-TUN亀梨が田辺のギャグを? その後奇跡の出会いも…人気急上昇中のぼる塾、吉本大型フェスの意気込み語る<< 阿佐ヶ谷姉妹に同じく中年系ののほほん芸人と言えば、ずんの飯尾和樹もコンスタントに露出を続けている。両者の共通点としては、大ブレークをするわけではないがテレビに出続けている、自分たちの存在感がしっかりとあるので自然に笑いに繋がるといったところだろう。さらに、コンビ仲の良さもアットホームな雰囲気を醸し出す。阿佐ヶ谷姉妹モデルは、芸人として一つの理想的な形と言えるかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2020年10月25日 12時20分
4年連続紅白司会のウッチャンが「キャラ変」したきっかけは、あの番組?
年末の『NHK紅白歌合戦』の総合司会に、ウッチャンナンチャンの内村光良が内定した。これで4年連続となる。ウッチャンと言えば、柔和なイメージで誰からも愛されるキャラといった印象がある。国民的番組と言える紅白司会にもふさわしいポジションだろう。ただ、かつては真逆の人物として知られていた。 「とにかくシャイな性格なので、人と打ち解けるのに時間がかかっていたようですね。そのため、周囲からとっつきにくいイメージも持たれていたのだとか。お笑い芸人と言えば、後輩芸人を引き連れて飲み歩くといったイメージもありますが、ウッチャンの場合、そうしたことはなく、番組や芸人同士の飲み会にも顔を出さないタイプだったようです」(芸能ライター) >>今年の紅白の目玉は“嵐シフト”? 司会と大トリはほぼ内定、特別企画もありか<< そんなウッチャンを変えるきっかけとなったのが、2000年から2005年まで放送された『内P』こと『内村プロデュース』(テレビ朝日系)だった。 「この番組には多くの中堅、若手芸人が出演しており、有吉弘行がいた猿岩石や、TKOなどが出演していました。途中からサブMC的なポジションとして、さまぁ〜ずの三村マサカズが加わり、彼が若手芸人とウッチャンを繋いで行ったようです。この番組でウッチャンは若手芸人と飲み、プライベートでも交流を持つようになり、現在のキャラへシフトチェンジしていったと言われます。学生時代から長らく親交のある出川哲朗も、この番組で『チェン(出川が呼ぶ内村のあだ名)』が変わったと見ているようですね。番組からは2003年に内村、三村、出川ら6人で結成された音楽グループ『NO PLAN』がデビューしたほか、2006年には芸人らを多数出演させた映画『ピーナッツ』も内村が監督しています」(前出・同) 現在のウッチャンは、『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)を見てもわかる通り、芸人のほか若手のタレントにも広く目をかけている。『内P』で人間的に大きく変わったウッチャンは、優しき兄貴分として安定のポジションにいると言える。今年の「紅白」でも安定の貫禄を見せてもらいたいものだ。
-
アイドル
DA PUMP、再ブレークの兆し? 起死回生の“ダサかっこいい”新曲が話題
2018年05月22日 22時40分
-
芸能ネタ
「イエス、アイム、バージン」ダレノガレ明美、入国審査で別室連行 注意点は?
2018年05月22日 22時20分
-
芸能ニュース
あのイケメン俳優も! 悪質タックル問題で注目のアメフト、芸能界の意外な経験者
2018年05月22日 22時00分
-
芸能ニュース
『コンフィデンスマンJP』脚本家の副音声が話題! “ガッキー”発言の裏話などファン歓喜
2018年05月22日 21時30分
-
アイドル
昨年以上の衝撃発言は期待できる? なんとか存続されたAKB48総選挙のテレビ中継
2018年05月22日 21時00分
-
芸能ニュース
27日放送に「ヒデキ」登場 西城秀樹さんら昭和スターを『ちびまる子ちゃん』で知った世代も
2018年05月22日 20時00分
-
芸能ネタ
「悪いところを探して追い詰めてる」 勝間和代氏、日大アメフト部・内田監督への猛批判に苦言
2018年05月22日 19時00分
-
スポーツ
「今年こそメッセをオールスターに!」阪神・メッセンジャーに高まる“オールスター初出場”の機運
2018年05月22日 17時40分
-
スポーツ
大関昇進“目安”の33勝目をマークした栃ノ心 今後の注目点は両横綱との戦い
2018年05月22日 17時30分
-
芸能ネタ
ゲス極・川谷、またまたきわどい相手と熱愛中 元カノ・ほのかりんとの関係は?
2018年05月22日 12時40分
-
芸能ネタ
ぺこ、夫りゅうちぇる・個性派友達との写真が“濃すぎる”ママタレとしての好感度は抜群
2018年05月22日 12時30分
-
アイドル
安上がりなデートで好感度アップ? 劇団EXILE・青柳翔と山本舞香に交際報道
2018年05月22日 12時20分
-
芸能ネタ
泰葉「何者かに陥れられた」実弟・三平の苦言は“なりすまし”、婚約解消理由は“デマ”だと主張
2018年05月22日 12時10分
-
芸能ニュース
マツコとの共演は? 有働アナ、初の民放出演 バラエティ出演はまだ先か
2018年05月22日 12時00分
-
芸能ニュース
松坂桃李「これからの出会いにドキドキしています」
2018年05月22日 11時50分
-
スポーツ
「清宮選手の初登場に合わせただけ」ロッテ謎の魚が“清宮効果”に便乗して幕張帰還!
2018年05月22日 06時45分
-
スポーツ
オリックス担当記者が分析、“マッチョマン”吉田正の一発で交流戦前に借金返済を!
2018年05月22日 06時30分
-
社会
「ながらスマホは学力を破壊する」林修、スマホ使用時間とテスト平均点の関係を紹介
2018年05月21日 23時20分
-
芸能ネタ
アメフト問題、日大に対する力関係も一因? 松本人志「出たよ…」忖度に呆れ顔
2018年05月21日 23時00分