-
芸能 2020年12月08日 07時00分
いきものがかりが確実視されていた紅白を落選したワケ 昨年の報道が後を引いている?
男女3人組グループ・いきものがかりが、新型コロナウイルスの影響により延期を発表していた結成20周年の全国ツアー全27公演の開催を中止することを、先ごろ公式サイトで発表した。 サイトによると、実施に向けて努力してきたというが、「実施可能であると判断するには、依然として難しい状態が続いております。それに加え、全国規模で新型コロナウイルス感染症の感染拡大が再燃している現状があります」とした。 >>AKBだけじゃない、今年落選した紅白常連組とその理由は 最終的に超人気グループの電撃出演も?<< ボーカルの吉岡聖恵も自身のインスタグラムで、「皆さんに直接歌を届けられる瞬間を思い描き、何とかしてツアーを実現すべくもがきましたが、力及ばずでした」と無念の思いを吐露したのだ。 「いきものがかりにとっては、まったく残念な1年になってしまった。というのも、ツアーに先立って発表された紅白歌合戦の出場歌手発表では落選。一度落選したら復帰するのはなかなか至難の業」(音楽業界関係者) 同グループは08年に紅白に初出場。活動を休止していた17年を除き、昨年まで11回出場を果たしていた。 「2010年度上半期のNHK連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』の主題歌として書き下ろされた『ありがとう』が大ヒット。その功績により、NHKにとって御用達のようなポジションにあったため、今年も紅白出場が確実視されていたがまさかの落選となってしまった」(芸能記者) しかし、残念ながらNHKに切られてしまった。どうやら、メンバーの不祥事が原因だったようだ。 「メンバー・山下穂尊が昨年2月、20代の女性に性的暴行していたことを今年1月に報じられた。その件が原因で、昨年6月には逮捕の噂が流れたほど。事務所は報道に対して法的措置を検討していることを表明したが、結局その後動きはなく、NHKとしては疑いが晴れなかったとみえ、落選させたようだ」(同) 身の潔白を証明しない限り、紅白復帰はなさそうだ。
-
芸能 2020年12月07日 23時00分
『ガキ使』お蔵入り報道の渡部、出演シーンは問題の場所だった? 最大に“アウト”だったのは
日本テレビが大みそかの「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!」の特番で電撃復帰を予定していた、不倫騒動で6月から活動を自粛しているお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建の出演部分を“お蔵入り”にする方向で調整していることを、一部スポーツ紙が報じた。 先月、同じスポーツ紙が渡部の復帰と極秘収録参加を報じたが、そのことによって世間の批判が高まっていた。 >>おぎやはぎ小木、渡部会見に「泣きそうな芝居」「世間は騙されると思っていた」違和感を話す<< 批判をかわす狙いもあったのか、渡部は急きょ今月3日に謝罪会見を開いたが、番組出演に関する質問には歯切れの悪い答えを連発。さらに批判が高まっていた。 また、復帰については「白紙」と明言。年内いっぱいを想定していた自粛期間も「再度話し合う必要がある」としていた。 そのため、同局は世間の批判が根強いことを考慮。大みそかの出演を見合わせる方向になったというのだ。 「漏れ伝わっている話だと、渡部が登場するのは不倫相手との行為を重ねていた多目的トイレ。本来ならば、それで渡部の“みそぎ”となるはずで、番組の見どころの1つだったはずだが、そこを削らなければならないのは大ダメージ」(テレビ局関係者) お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志は、6日放送のフジテレビ系「ワイドナショー」で年末特番について言及。渡部の出演シーンカットを匂わせるように、「お子さまからおじいちゃん、おばあちゃんまで楽しめる番組に仕上がっていると思うので、ご覧くださいとしか言いようがない」と発言していた。 「一番マズかったのは、渡部の復帰を画策した日テレの局員がまったく世間の空気を読んでいなかったため、“アウト”になってしまった。今回、復帰話がなく、会見もせずに平穏にやり過ごしていれば、世間の批判を浴びることなくしれっと復帰できていたかもしれない。タイミングが悪過ぎた」(芸能記者) 渡部の復帰時期はかなり先延ばしになりそうだ。
-
芸能 2020年12月07日 22時00分
『THE MANZAI』ウーマンのネタに「漫才じゃない」の声 政治を風刺するも“形になっていない”と指摘も
6日、『THE MANZAI 2020』(フジテレビ系)にウーマンラッシュアワー(村本大輔、中川パラダイス)が出演。過激な政治ネタを用いた漫才を披露して、ネットをざわつかせた。 近年では、漫才師があまり目を向けない政治をテーマに漫才を披露しているウーマン。毎年のように彼らのネタはネットで話題となり、賛否両論が巻き起こっている、現に今回も「いつも賛否あるけど、好き。これからも毎回出て欲しい」「初めて涙が出そうになった。なんか変な感情になった。僕らはもっと村本の声に耳を傾けてもいいのではないだろうか?」など称賛の声から、「ウーマンラッシュアワーは絶対に漫才じゃない 何かに物申したい変なTwitterおじさんがテレビ出てるのと同じだわ」など批判の声がネットに溢れた。 >>松田優作氏の娘・ゆう姫とウーマン村本カップルに衝撃の声も「似た者同士」?<< 「ウーマン村本は、関西の番組で漫才を観た島田紳助さんに認められ、テレビ番組に出演するようになりました。その後コンビは、まだ『THE MANZAI』が賞レースだった『日清食品 THE MANZAI 2013 〜年間最強漫才師決定トーナメント!〜栄光の決勝大会〜』で優勝し、ブレイク。今回、なぜ彼らがキャスティングされているのか疑問の声も多いようですが、関連番組に優勝しているため、呼ばれている可能性は大きいです。2012年優勝のハマカーン以外のパンクブーブー、博多華丸・大吉は出演していますしね」(芸能ライター) ウーマン村本は2016年から約3年、報道番組『AbemaPrime』(AbemaTV)に出演しており、同番組がきっかけで政治の知識を深めていったと言われている。16日には全国に回って、現地の人に話を聞いてきたというエッセイ『おれは無関心なあなたを傷つけたい』(ダイヤモンド社)も発売。さらに、別の角度から笑いを追求するようだが、やはり世間の目は厳しい。 「政治を題材に漫才するのは良いとしても、直接的な表現が多く、『風刺漫才をするにしても、ナイツや爆笑問題はきちんと形になっている。それがウーマンラッシュアワーにはない』との声があります。あえて、そういう形にしている可能性はありますが……」(同上) 今後、どのようにして批判の声を消していくのか? ウーマンラッシュアワーの力量が試される。
-
-
芸能 2020年12月07日 21時00分
『イッテQ!』に「見てて笑えない」「闇を感じる」の声 出演した学芸員の明かした事実にみやぞんも驚き
12月6日放送の『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)のロケで流れた、あるやりとりが話題になっている。 話題になったのは、ANZEN漫才・みやぞんの企画「世界の果てまでイッタっきり in 佐賀県」での出来事。企画では、みやぞんが佐賀県の有明海に生息するムツゴロウを捕獲。ほか、弥生時代の集落跡で現在は国の特別史跡に指定されている吉野ヶ里遺跡でロケを行った。 みやぞんは吉野ヶ里歴史公園に勤める学芸員から解説を受け、弥生人の生活を体験することに。 フレンドリーなみやぞんは、学芸員と仲良くなろうと「学芸員さんは社員なんですか?」と何気なく聞いたところ、学芸員は「実はバイトなんですよ」とサラリと告白。さらに「今は別の仕事もやってるので、もう仕事したくなくて」「なので早く帰りたい」と身の上話を始めた。 >>「分からないから!」みやぞんが後輩の“天然キャラ”にツッコミ! 珍しいシーンに「普通に見える」の声<< また、「こんなこと言うと正社員の人に怒られちゃうからもしれないけど…」とつぶやきながら、ロケを見守る緑色のジャンパーを着た正社員を、学芸員がチラ見する場面もあった。 みやぞんはそんな苦労人の学芸員を励まそうと「学芸員さんのためにも早く終わらせましょう!」「その話を聞いて一気に弥生感がなくなりました!」と笑いを取った。 ネットでは「学芸員さんバイトだったんだ」「学芸員さんのつらい立場が垣間見えてつらかった」「見てて笑えなかった」といった声が相次いだ。また一部では「学芸員って国家資格なのにバイトなんだ」「吉野ヶ里遺跡の研究って重要な任務なのにバイト任せなのか」「ちゃんと雇用してあげてほしい」「正社員の人が監視してる状況が怖い」と学芸員に同情する声が相次いでいる。 博物館や歴史施設で働く研究員や学芸員には高い専門性が求められる一方、非正規雇用が非常に多く、また低賃金で働き続けることを強いられている人も多く社会問題になっている。 『イッテQ』では「バイト学芸員」がお笑いポイントになっていたが、実は重大な社会問題を抱えた放送だったのかもしれない。
-
芸能 2020年12月07日 19時55分
日向坂46、アザトカワイイ「ひなパ」スペシャルグラビア・表紙に登場!“外仕事”にも潜入の『B.L.T.2021年2月号』発売決定
日向坂46の加藤史帆、齊藤京子、佐々木久美、佐々木美玲、東村芽依、金村美玖、小坂菜緒、丹生明里、渡邉美穂、上村ひなの、のメンバー10人が、21日に発売される『B.L.T.2021年2月号』(東京ニュース通信社)の表紙を飾る。 >>オードリー、日向坂メンバーを泣かせたワケを明かす パニックの若林は乃木坂のメンバーに相談<< 2020年に1stアルバム『ひなたざか』をリリースするなど、人気急騰中の日向坂46が今回、『HAPPY HINATA PARTY』と題して年末超特大スペシャルグラビアをお届け。アザトカワイイすぎる(!? )メンバーたちの“ひなパ”(ひなたざかパーティー)に注目だ。さらに、激動の2020年と彼女たちの“今”がたっぷりと語られたインタビューも掲載。また、金村、丹生、渡邉が交代でパーソナリティーを務めるラジオ番組『ベルク presents 日向坂46の余計な事までやりましょう』の収録現場に潜入し、金村、丹生の収録の様子を紹介するなど、メンバーの“外仕事”の裏側に迫る。 さらに同号では、2021年1月に成人式を迎える人気アイドルたちを紹介する毎年恒例のB.L.T.ムック『20±SWEET2021JANUARY』(26日発売)の激レア“振袖”カットを先行大公開。ムックの表紙・巻頭を務める乃木坂46の与田祐希を筆頭に、早川聖来、櫻坂46の原田葵、井上梨名、大園玲、日向坂46の富田鈴花、丹生明里、AKB48の倉野尾成美、NMB48の横野すみれ、26時のマスカレイドの来栖りん、の豪華メンバーの晴れ姿も。 今回、別冊付録として日向坂46の両面超ビッグポスターが付いてくるほか、ローソンエンタテインメント購入特典として日向坂46の限定両面超ビッグポスターがついてくる。セブンネットショッピングでは乃木坂46・佐藤璃果、吉田莉桜のポストカードを2種類から選べる購入特典も。ローソンエンタテインメントhttps://www.hmv.co.jp/セブンネットショッピング 乃木坂46・佐藤璃果ポストカード付きhttps://7net.omni7.jp/detail/1107154421セブンネットショッピング 吉田莉桜ポストカード付きhttps://7net.omni7.jp/detail/1107154422
-
-
芸能 2020年12月07日 19時00分
水沢アキ45年の集大成、写真集には最新ヌードも収録 決心のきっかけは若いスタッフ?
女優の水沢アキと写真家の篠山紀信氏が5日、都内で行われた写真集『AKI MIZUSAWA 1975-2020』(小学館)出版記念イベントに登壇し、メディアの取材に答えた。 >>全ての画像を見る<< 篠山氏と出会って45年間の集大成となる本作。発案したのは水沢だった。「ちょうど1年前、レギュラー出演する番組の忘年会の景品が宮沢りえさんと菅野美穂さんのヘアヌード写真集で、『なんで私のがないの?』って。若いスタッフは私が写真集を出しているのを知らない。思いきってやっちゃおうかなって」と経緯を明かした。 完成した写真集について、「想像を絶しました」と水沢。思い出に残っている写真を聞かれ、表紙のポートレイトを指して、「19歳のこの顔、強くないですか?これがあったから、48年間、芸能界で生きてこられた」と述懐。松本人志が絶賛するグラビアを「当時、ヌード禁止だったアイドルの時代にTシャツが透けるだけでも衝撃ですよね。私にとっても思い出深いです」と振り返った。 改めて点数をつけると、「1億点、いや1兆点くらい。19歳で先生に巡り会えて、これだけの数を撮っていただけたという記録になった。安心して歳も取れるし、認知症になってもこの1冊があるから怖くない。私が生きてきた証」と胸を張る。婚約破棄や借金苦を乗り越えてきた水沢だが、「最悪なこともテンション高くみんなに言っちゃう。『本当に悩んでるの?』って信じてもらえない。でも考えたら、あまりどん底ってないのかなって思います」と笑顔で語った。 「45年撮っているのは水沢さんだけ」と篠山氏。ファインダー越しに見てきた印象を「水沢さんは変わらない。初対面の明るい、弾けるような健康的な美しさを60代になっても保ち続けている。歳は取っているんだけど、一番最初に会った時の水沢アキがずっと生きている。基本的なテンションの高さ、良い人という感じは抜けませんね」と称賛した。 最新ヌードも収録。水沢は「桜が満開の時期に私の家のリビングで撮りました。超恥ずかしかったですけど、体がおばあさんになっても『記念だから』という気持ちで、篠山先生だから安心して挑みました」と話した。取材当日は水沢の66歳の誕生日でもあり、スタッフ・報道陣の祝福に顔をほころばせた。 5年後に撮影すれば記録が50年に伸びるが、篠山氏は「これはわからないよね。いろんな条件が揃わないと難しいんですが、ぜひ撮らせていただきたいと思います」と続編に期待を持たせた。
-
芸能 2020年12月07日 19時00分
「破天荒すぎませんか!?」本人も驚き、金爆が『伊右衛門』の“監督”に就任!「タピオカ入れちゃえば」、斬新なアイデアが飛び出す特別動画公開
⻤龍院翔、喜矢武豊、歌広場淳、樽美酒研二の4人組ヴィジュアル系エアーバンドのゴールデンボンバーが、サントリー緑茶『伊右衛門』の新CMの監督に任命され、任命時と企画会議の様子を収めたスペシャル動画『ゴールデンボンバーがCMの監督になりました』が7 日に公開された。 >>全ての画像を見る<< 『伊右衛門』は、2020 年 4 月に、発売以来最大のリニューアルをおこない、淹れたての緑茶のような鮮やかな緑の水色(すいしょく)を実現。今回はその「きれいな緑」を伝えるべく、アイデア豊富で斬新なゴールデンボンバーに CM 監督を依頼。今後のCM 制作過程は、ゴールデンボンバーの公式 Twitter アカウントで、本人たちの案をもとに撮影した仮 CMが投稿されていくという。そして、完成したCMは2021年1月に地上波にて放送予定となっている。 スペシャル動画では、任命時に担当者から本企画の内容を聞かされたゴールデンボンバーが、「作る!? CMに出られるんじゃなくて...!? 」と驚いた様子で説明を受け、企画会議では、歌広場が「『伊右衛門』ってぱっと見で読めないんで“右”取っちゃいませんか? 」と発言。担当者から「ダメです」と返され、鬼龍院は「『伊右衛門』が人類救ったみたいなところまでいきたいよね」と提案し、喜矢武からは「『伊右衛門』にタピオカいれちゃえばいいんじゃない? 」と、ゴールデンボンバーならではの斬新なアイデアが次々と繰り出された。「バンド名『グリーンボンバー』に変えようか」といった発言も飛び出し、今後どのような CM になるのか注目したい。 動画の公開にあたり、⻤龍院は「まさかの監督に選ばれて上手くできるのか全くわからないですが、万が一出来なくてもゴーストライターをお金で雇って最高のCMを作成するので絶対に失敗することはありません、任せて下さい! 」と意気込みをアピール、喜矢武も「まさかのCM監督!?人生でそんなオファーをいただく日が来るとは!! 僕たちゴールデンボンバーでメガヒット CM を作って世の中のお茶を全て『伊右衛門』に変えてみせます!! 」とコメントを寄せている。歌広場は「『伊右衛門』さんの柔らかくて奥ゆかしいイメージと正反対な僕達がなぜ CM の監督に!? 話題作りだとしても破天荒すぎませんか!? サントリーの偉い方には『伊右衛門』を飲んで落ち着いていただきたいです嘘です頑張ります! 」とコメントし、樽美酒は「僕らゴールデンボンバーがあの! 『伊右衛門』の CM の監督をさせて頂けるということで身の引き締まる思いです。もちろん内容はゴールデンボンバーらしさを前面に押し出し清く正しく美しい作品に仕上げることができればと思っております! 」と喜びのコメントを寄せている。 どんなCMが出来上がるのか2021年の放送に期待が集まる。スペシャル動画「ゴールデンボンバーがCMの監督になりました」https://youtu.be/DAbyYXCiWVQゴールデンボンバー公式 Twitterhttps://twitter.com/KinbakuTw
-
スポーツ 2020年12月07日 18時55分
ダルビッシュも新庄氏のスイングに驚愕「10年以上野球やってないのに」 48歳でトライアウト参加、全力の“アピール”に称賛相次ぐ
昨年11月に自身のインスタで現役復帰を宣言し、そこから現在までトレーニングを積み重ねていた48歳の元日本ハム・新庄剛志氏。7日、その新庄氏が目標に定めていたプロ野球12球団合同トライアウトに参加した。 新庄氏はこの日、現役を引退した2006年に所属していた日本ハム時代の背番号「1」のユニフォームを着用してトライアウトに参加。第3打席までは二ゴロ、四球、二ゴロと快音は聞かれなかったが、最終打席となった第4打席でレフト前にタイムリーを放ちアピールに成功した。 試合後、トライアウトを生中継したフジテレビONE(CS)のインタビューに応じた新庄氏は「正直『(現役復帰は)無理じゃないかな』っていう時期もあったけど、みんなの応援があって(やり切れた)。今日この場に立てたことで、打席の中で自分に対して感動した」とコメント。時には苦しみを感じつつも、多くのファンの応援に押されトライアウトの舞台までたどり着けたことに充実感をにじませていた。 48歳の新庄氏のプレーを受け、カブス・ダルビッシュ有、元日本ハム・岩本勉氏ら球界人が自身の公式ツイッターを通じてコメントしている。7日に自身のツイッターに投稿したダルビッシュは、新庄氏の第1打席の動画を投稿した一般ユーザーのツイートを引用リツイートした上で「10年以上野球やってないのに143km/hを芯に当ててるのが凄すぎる」とコメント。結果は二ゴロだったが、140キロ超えの速球をバットに当てるだけでも称賛すべきことだと驚愕した。 前述のインタビューで聞き手を務めた岩本氏は、同日に自身のツイッターに投稿し「『さすが』の一言やわ」、「ナイスタイムリーヒット!」と新庄氏を絶賛。同時に、インタビュー前後に撮影したと思われる新庄氏との2ショット写真も添付している。 新庄氏のトライアウトでの活躍を受け、ネット上にも「まさかヒットを打つとは思わなかったから感動した」、「一挙手一投足がカッコよかった、引退から14年経ってもスター性は健在だったな」、「これだけ話題を呼べることを証明したから、セオリーから外れて獲得に動く球団も出てくるんじゃないか」といった反応が多数寄せられている。 >>DeNA、新庄氏の電撃獲得が急浮上?首脳陣との意味深接触、トライアウトの狙いは他にも<< 「一般的に各球団はトライアウト前の時点で来季の編成を大方済ませており、トライアウトは事前に声をかけている選手のコンディションチェックが目的であることがほとんど。そのため、めどをつけていない選手がトライアウトで結果を出したとしても、それを元に新たに獲得を検討することはほぼないとされています。ただ、新庄氏は今回のトライアウトでプレー面はもちろん、かなりの話題性を持っていることも証明しました。本人はこれまでインタビューなどで年俸は一軍最低年俸(1600万円)でもいいとカネにはこだわらない姿勢を見せているので、もしかすると『グッズ代で十分ペイできる』として急きょ戦力構想を変更し獲得に動く球団も現れるかもしれません」(野球ライター) 仮に手を挙げる球団が現れ移籍が決まれば、来季は2006年以来15年ぶりにNPB復帰を果たすことになる新庄氏。これほどのブランクを経て現役復帰を果たした選手は過去に例がないが、果たして新庄氏の元に吉報は届くのだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用についてダルビッシュ有の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/faridyu岩本勉氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/gun18gun18
-
芸能 2020年12月07日 18時00分
ドラマ『危険なビーナス』、最終回直前なのに「雑過ぎる」の声 未回収の謎が多数残っている?
日曜劇場『危険なビーナス』(TBS系)の第9話が6日に放送され、平均視聴率が8.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第8話の10.9%からは2.2ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を更新してしまった。 >>『危険なビーナス』、主人公がクズ過ぎる?「命に関わることなのに…」適当ぶりに批判集まる<< 第9話は、楓(吉高由里子)が勇磨(ディーン・フジオカ)と共に「誤解を解きたい」と動物病院にやって来る。さらに、勇磨は伯朗(妻夫木聡)に「手を組もう」と持ちかける。康治(栗原英雄)の研究記録を手に入れたい勇磨は、代わりに明人(染谷将太)捜しに力を貸すと言う。楓も3人で明人を捜そうと訴えるが、楓への不信感がぬぐえない伯朗は2人を追い返し――というストーリーが描かれた。 最終回目前となった第9話だが、視聴者からは不信の声が上がっているという。 「第9話では、康治の死も描かれましたが、視聴者からは、『ストーリーが全く進んでいない』という指摘が聞かれています。これまで判明したのは、矢神家の遺産より価値のあるものが後天性サヴァン症候群に関する研究記録ということと、小泉の家が残っていること、禎子(斉藤由貴)が事故死ではなく、殺害された疑惑があること。楓に関しては、毎話のように怪しい部分が出てきてくるも、伯朗が納得のできるエピソードが出てきて信頼するということが繰り返されていました。 終盤では、楓が黒幕と思われるようなエピソードもありましたが、ミスリードの可能性も高く、ほかの謎はほぼ未回収のまま。視聴者からは『怪しいと怪しくないが繰り返されてただけ』『最終回で一気に答え合わせは雑過ぎる』『これまで何を見せられてきたのかって気になってきた』という声が聞かれているようです」(ドラマライター) 一方、黒幕候補も上がっているという。 「黒幕としてもっとも有力視されているのは、禎子の妹・順子(坂井真紀)の夫である憲三(小日向文世)。ミステリーの本筋にはほとんど関わっておらず、伯朗の相談相手になっているだけとなっています。しかし、名バイプレイヤーの小日向が、毒にも薬にもならないような単なる脇役を演じるとは考えにくく、さらに、憲三はサヴァン症候群にも無縁ではない数学者という役どころ。視聴者からは憲三こそ黒幕とする声が多く上がっているようです」(同) 果たして、最終回ですべての謎は解決するのだろうか――。
-
-
芸能 2020年12月07日 17時45分
橋本梨菜、水着一切なしの小麦肌×温泉グラビアに挑戦! 今後出たいバラエティは意外な番組?
グラビアアイドルの橋本梨菜が4日、都内で4冊目の写真集「黒蜜」(ワニブックス)の発売記念イベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 橋本と言えば、健康的な小麦色の肌と豊満なバストがセールスポイント。これまでは海外の南国の島をロケ地にした写真集が多かったが、今回は新型コロナウイルスの影響で、全て国内で撮影。橋本は「小麦色の肌と温泉を組み合わせたグラビアはわたしにとって初めて。新しい挑戦ができたのではと思っています。今までは南国で太陽の下でという感じ。今回は水着を一切着ずに撮影しているんです」と笑顔で紹介する。 タイトルの「黒蜜」については、「今までの写真集は英語タイトルが多かったので、今回日本で撮影したことだし、漢字にしようって。最初は『蜂蜜』って聞いたんです。そこから『黒蜜』になったんですけど、こんなにいいタイトルはないんじゃないかって思えました。すぐに覚えてもらえそうだし」とにっこり。ロケは静岡で行ったが、「ご飯がおいしくてついつい食べ過ぎてしまって大変でした」と現地の新鮮な食材にも感動したとのこと。 来年への抱負を聞かれると、「2020年はこういう状況になってしまったのでイメージ的にはもう少し前進したかったなって。思っていた風に進めなかった一年でした。わかりやすくコロナの打撃を受けてしまって。でも、その分お家での時間も増えたので、来年はペースダウンせず、スピードアップで頑張りたい」と意気込み。 「自分はバラエティの評価を頑張りたい」とも述べ、「バラエティも今、ゲストの枠が絞られていて、ロケ番組とか少なくなってしまったんです。そんな中、レギュラーが2本決まったりもしました。それを考えれば進化しているかなって。MCという立場で仕事をさせてもらったりもしました。2021年はもっとバラエティに出たい!目標は『脱力タイムズ』(フジテレビ系)に出ること。あと『アナザースカイ』(日本テレビ系)。海外に行けるようにになってからですけど」と声を弾ませ、夢を語っていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能
芸人仲間から“人の心を持たない”といわれる東野が、「めちゃイケ」の後を継いだワケ
2018年07月28日 12時20分
-
芸能
波瑠主演『サバイバル・ウェディング』、視聴率上々の一方、女性から不評の声も “時代錯誤過ぎる”?
2018年07月28日 12時00分
-
アイドル
AKBグループから、ついに芸人誕生! 増加する元アイドル女芸人、成功する可能性は?
2018年07月27日 23時00分
-
芸能
『水曜日のダウンタウン』、テコ入れを図っている? 警察事件の影響から“社会派路線”に転向か
2018年07月27日 22時30分
-
芸能
石原さとみ、峯田和伸の素顔に引いていた? 『高嶺の花』で覚悟のキスシーンも、視聴率は大暴落
2018年07月27日 22時00分
-
芸能
『VS嵐』にコード・ブルーのメインキャスト、時間帯トップの高視聴率! 劇場版大ヒット間違いなしか
2018年07月27日 21時30分
-
芸能
「あまちゃん」挿入歌を歌唱、ベイビーレイズJAPANが解散発表 アイドルは大手所属でも勝ち残れないのか
2018年07月27日 20時00分
-
芸能
小島よしおが絵本発売 絶大な子供人気に後押しされ大ヒットなるか? 祝福コメントはスベる
2018年07月27日 19時30分
-
芸能
世耕大臣、よしもと芸人に翻弄される? 「プレミアムフライデー」、笑いの力で普及するか
2018年07月27日 18時30分
-
スポーツ
あぁ…オリックス、連夜のサヨナラ負けで今季最多6連敗!首位・西武と9.5ゲーム差
2018年07月27日 17時30分
-
芸能
サンシャイン池崎、消えそうで消えない? 声優にも抜擢、“一発屋”で終わらなそうな要因は
2018年07月27日 17時00分
-
レジャー
「ダートにまさかの新星誕生ネオユニバース」 薩摩ステークス 藤川京子の今日この頃
2018年07月27日 15時00分
-
アイドル
AKB総選挙では100位…なぜ大家志津香には仕事が絶えない?
2018年07月27日 12時50分
-
芸能
同事務所、綾瀬はるかと石原さとみの“看板女優バトル” 綾瀬が圧勝しそうなワケ
2018年07月27日 12時40分
-
アイドル
結局撤回したのになぜ…乃木坂46・白石麻衣が一度ツアーのドタキャンを発表した理由
2018年07月27日 12時30分
-
芸能
社内からの不満はない? ZOZO前澤氏と剛力、インスタ炎上中もセレブデート 会社の会見にも参加
2018年07月27日 12時20分
-
芸能
小林麻耶が結婚発表 海老蔵一家も安心? 麻央さん亡き後に実施していた“心のケア”
2018年07月27日 12時10分
-
芸能
「ちょっと言うただけやんか」ナイナイ岡村、剛力騒動に言及して“損した”と嘆く
2018年07月27日 12時00分
-
芸能
『ぎぼむす』高視聴率キープ中! 知られざる、主演・綾瀬はるかの涙ぐましい努力
2018年07月27日 06時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分