-
芸能 2020年12月12日 12時10分
佐々木希、杏&木村佳乃と“サレ妻対談”で格の違いを見せ付けられた?
12月3日に都内で謝罪会見を行ったお笑いコンビ「アンジャッシュ」の渡部建だが、「おおむね報道にあった通り」と活動自粛に至るきっかけとなった一連の不倫騒動を認め、取材陣からの鋭い質問攻勢に何度も額の汗をぬぐうなど、まったくいいところがないまま1時間40分にわたる会見を終えた。 「もともと、囲み取材形式にした時点で渡部の事務所のミス。周りを取り囲んだ熟女リポーター軍団や男性記者たちが聞きたいことを好き勝手なタイミングで聞くので収拾がつかなくなった。1時間を過ぎたあたりからは結局、同じことの繰り返しで会見を続ける意味がなかった」(会場にいた情報番組スタッフ) >>同じ“サレ妻”杏と決断が分かれた佐々木希、夫のとばっちりで仕事に支障?<< そんな渡部の会見直前の12月1日、妻で女優の佐々木希が所属する芸能事務所・トップコートの公式サイトで月額500円の有料会員向けに、佐々木も参加しての座談会動画が公開されたのだ。 「参加したのは佐々木のほか、女優の木村佳乃、杏、俳優の中村倫也。佐々木のみならず、木村は夫の東山紀之が12年に不倫疑惑を報じられ謝罪。杏は元夫の東出昌大の不倫がきっかけで離婚。3人の“サレ妻対談”が注目された。堂々と子育てなどについて語る木村と杏だったが、佐々木は恐縮しっぱなし。相槌を打つばかりで、自分から会話に入っていけなかった。女優としてのキャリア・実績が違い過ぎる2人に格の違いを見せつけられる形になってしまった」(芸能記者) せめて、夫・渡部が自粛せずに仕事が順調ならば、先輩女優2人と台頭に渡り合えていたかもしれないが「今は余計なことを話さない方が得」と感じていたかもしれない。 「佐々木の所属事務所は社長以下スタッフも女性が大半。渡部のしたことを許せるはずがなく、離婚して仕切り直してほしかったが、佐々木がどうしてもクビをタテに振らないので仕方ない」(同) 今後、佐々木が離婚しなかったことを後悔しなければいいのだが…。
-
芸能 2020年12月12日 12時00分
坂上忍、渡部会見でマスコミ批判が過熱 過去にも同様の発言をくりかえしていた?
坂上忍の言葉が荒れ気味だ。アンジャッシュの渡部建の謝罪会見を巡って、MCを務める『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、連日のようにマスコミ批判を展開している。12月9日の放送では、会見を「もう、リンチだよ! どうなったら大の大人があんだけ集まってあんなことができるんだ」と渡部に同情的な声を向けていた。 >>坂上、渡部会見巡りまた記者に「もう、リンチだよ!」 執拗に怒り「やってること記者と同じ」と指摘も<< 『バイキングMORE』は前身の『バイキング』時代から、芸能ニュースを含め時事ネタをゲストともに議論し、深掘りしていくのが持ち味。坂上も流れを面白くするためか、あえての極論や「逆張り」などをすることはあるが、渡部の会見に対するコメントは、マスコミのしつこさに辟易とし、嫌悪感すら露わにしているように見える。坂上自身、過去には飲酒運転による交通事故などスキャンダルを起こしてきただけに、マスコミに付きまとわれた経験は多そうだ。何より坂上は、2014年のブログでは「昔は.....超苦手。苦手だからブスっとして、必要以外のことは話さないで.....」とマスコミ嫌いだった過去を振り返っている。坂上のマスコミ嫌いは今に始まったものではないのだ。 2016年に歌手のASKAが覚せい剤取締法違反(使用)容疑で逮捕され、嫌疑不十分で不起訴処分となった件では、逮捕後からASKAが乗車したタクシーの車内映像が流れ出した。これに対し、坂上は番組で「あれは関係ない。ああいうの流しちゃっていいのかな」とマスコミの過剰な報道攻勢に疑問を示している。 また、同年の『FNS歌謡祭』(同)で、歌手の長渕剛が名曲「乾杯」の音楽に乗せて、マスコミや政治批判を歌った特別編を披露すると、坂上は番組で「どっちかっていうと近いものを感じた」と長渕の憤りに共感を寄せている。「これ言っちゃうんだ」とマスコミ側へのフォローはあったものの、かつてのマスコミ嫌いの自分を思い出しているかのような物言いだった。 今年に入っても、10月1日の放送で、大麻取締法違反容疑で逮捕、起訴された俳優の伊勢谷友介が釈放されると、その後に向かった弁護士事務所まで追跡し、本人を直撃したVTRに対し、「そこまで追いかける必要があったのか」スタッフの取材手法に対する批判を行っている。 やはり、坂上の中には、スキャンダルを起こした芸能人に対するマスコミの過剰な取材を嫌う傾向があると言えそうだ。記事内の引用について坂上忍のオフィシャルブログよりhttps://ameblo.jp/shinobu-sakagami/
-
芸能 2020年12月12日 10時00分
数字から予測する劇場版『鬼滅の刃』の興行収入歴代1位達成の時期とその後
大ヒット公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」が、10月16日の全国公開から52日間の興行収入を発表、約288億円、観客動員数は2152万人に到達したことが7日、配給元などから発表された。 「鬼滅の刃」は、週刊少年ジャンプ(集英社)に2016年11月から2020年5月まで連載された、吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)氏による人気漫画。主人公の竈門炭治郎を始め、個性豊かな鬼殺隊の面々と、邪悪な人喰い鬼との戦いが描かれている。 >>コロナ禍で大ダメージを受けた各映画館の“救世主”になったかが気になる劇場版『鬼滅の刃』<< 2019年に放送されたテレビアニメをきっかけに、社会現象的なブームを巻き起こし、コミックスのシリーズ累計発行部数は1億2000万部を突破。 今月3日に発売されたコミックス最終23巻は、初版395万部を記録。早朝から購入希望者が全国各地の書店に行列を作るほどだった。 公開10日間の興行収入が国内史上最速で100億円を突破し、その後、公開24日間で200億円。歴代映画興行収入ランキング(興行通信社調べ)では、1位の「千と千尋の神隠し」の308億円まであと、20億円に迫っている。 「最初の方はさすがに動員力があり、次の1週間までの興収が50億円を突破するほどの勢いだった。それが30億円台になり、先週から1週間では13億円台だが、記録を達成して更新し続けても、まだまだ上映され続けることになりそうだ」(映画業界関係者) そこで気になるのが、歴代興収1位獲得のタイミング。もし、週間興収13億円台ペースを続ければ、今月中旬には記録を達成することが確実なようだが、後は、どこまで記録を伸ばすかだ。 「年末のレコ大、紅白にはLiSAが出演し、映画の主題歌『炎』を披露。正月は新型コロナ感染の影響で自宅での自粛が求められることになりそうだが、娯楽は映画ぐらい。そこでまたまた集客を伸ばしそうで、歴代1位どころか、前人未到の400億円達成も夢ではないだろう」(同) まだまだブームは続きそうだ。
-
-
芸能 2020年12月12日 07時00分
松坂桃李と戸田恵梨香の電撃婚発表、謎が多い?
俳優の松坂桃李と女優の戸田恵梨香が結婚したことを10日、それぞれの所属事務所の公式サイトで発表した。 松坂は「突然のご報告となりますが、私、松坂桃李は、戸田恵梨香さんと結婚いたしました」と報告。 続けて、「生活環境が変わることにより、これまで以上の責任と覚悟を持ち、何事にも真摯に向き合っていきたいと思っております。これからもよろしくお願いいたします」つづった。 一方の戸田も、松坂との結婚を報告。その上で、「これからも、皆様への感謝の気持ちを忘れることなく、役者として、より一層精進していきたいと考えておりますので、温かく見守っていただければ幸いです」とした。 2人は2015年公開の映画「エイプリルフールズ」で共演していた。これまで交際報道はなく、電撃結婚となった。 「共演以後、戸田は加瀬亮、成田凌との交際を報じられたが、成田とは18年秋までに破局。その後、交際報道はなかったが、このタイミングでまさかの結婚発表。マークしていたメディアは皆無だったようだし、うわさになったこともなかった」(芸能記者) >>『情熱大陸』で伝説のシーンも、松坂桃李のネット人気が高いワケ ファンからは驚きと祝福殺到<< 一部スポーツ紙によると、2人は遅くとも、2年前の時点で同じマンションの別の部屋に住んでいたのだとか。交際に発展したのは、松坂がフジテレビ系の主演ドラマ「パーフェクトワールド」の撮影を終えた昨年の初夏以降という情報もあるというが、交際開始時期をハッキリと断定している報道はなかった。 「これまでのパターンだと、年末や正月の発表が多かったが、中途半端な時期の発表。戸田が妊娠していたわけでもなかったので、この時期の結婚発表はまったくの謎。とはいえ、ようやく2人は堂々と表を歩けることになった」(芸能リポーター) 戸田は来年1月期のTBS系ドラマ「俺の家の話」にヒロイン役で出演するが、放送前に行われると思われる制作発表会見では、主演のTOKIO・長瀬智也から“主役”の座を奪いそうだ。
-
芸能 2020年12月11日 23時00分
「1万円札が100円に見える」パチンコ依存症の過去を激白した青木さやか、バラエティで見なくなった理由も明かす
タレントの青木さやかが、10日深夜放送の『じっくり聞いタロウ~スター近況(秘)報告~』(テレビ東京)に出演。パチンコ依存症に悩まされた過去を語った。 パチンコにハマり始めたのは今から20年以上前。一度大勝ちしたことがキッカケだったそうで、以降は『負けっぱなし』でも抜け出せず、開店から閉店まで食事も取らずに打ち続けていたこともあったとか。ただ、彼女はそれが依存症だと思わず、悪いことだとも思っていなかったそう。 さらに、彼女は「1万円札が100円くらいに思えてくるんですよ、パチンコって」と、パチンコ台の前に座ると金銭感覚が完全におかしくなってしまうと言及し、「毎日5~6万は使っていた」とその散財ぶりも明かした。ブレイク前はとにかくあらゆる金融会社から借金してはやりくりし、結局数百万円まで膨れ上がっていたという。 >>ギャンブル依存症を告白の青木さやか、過去には山里や若林ともトラブルか<< だが2003年、彼女は「どこ見てんのよ!」のフレーズとキレキャラでブレイク。ただ、当の青木は売れた喜びよりも、「パチンコに行けなくなってしまう」と心配していたという。実際、収録のわずかな合間に抜け出しては没頭していたことを振り返り、現在はたしなむ程度に落ち着いているそう。 最近、バラエティ番組ではあまり見かけなくなってしまった青木。『聞いタロウ』の中で、お笑いとの向き合い方について聞かれた彼女は「キレキャラに、キレがなくなったのかもしれません」と限界を感じたと答えていた。 「最近、彼女は女優業に力を入れています。ブレイクしていた当時から『奥さまは魔女』(TBS系)、『だめんず・うぉ〜か〜 男を見る目がない女たち -』(テレビ朝日系)といったドラマにも時折出ていましたが、最近ではそれが本格化。『ゆとりですがなにか』『奥様は、取り扱い注意』 (以上、日本テレビ系)、『恋はつづくよどこまでも』(TBS系)といった作品や、舞台、ミュージカルにも出演。バイプレーヤーとして一定の評価を得ています」(同) プライベートでは、2007年に3歳年下のダンサーと結婚し、2010年に第1子をもうけるも2012年離婚。現在はシングルマザーとしての生き方を選んでいる。また、最近では『婦人公論』(中央公論新社)で連載を持ち、母親との確執に悩んだ過去を明かしたり、子育ての日々を語るなど、新たなファンを獲得。再ブレイクを果たしているようだ。
-
-
スポーツ 2020年12月11日 21時30分
阪神・原口、大記録達成に許可をとっていた? 律儀な行動に大先輩も驚愕「言ってからすぐにやったな」
元阪神で野球解説者の桧山進次郎氏が、10日放送の『ラジオで虎バン』(ABCラジオ)に生出演。阪神・原口文仁からもらった粋な連絡を明かした。 番組では今シーズンの阪神の名シーンを実際のラジオ中継音声と共に振り返る企画として、10月24日の巨人戦で代打の原口が巨人・菅野智之から決勝タイムリーを放ったシーンを紹介。紹介後に桧山氏は原口の勝負強さなどについて語ったが、その話の流れで自身が持つシーズン代打安打の球団記録(23本)を巡り、2年前のシーズン中に原口から連絡があったことについて語った。 原口は2018年シーズンに代打で4割超えの打率をマークするなど安打を量産していたが、桧山氏の記録まであと1本に迫っていた9月14日のヤクルト戦でファールを打った際に左手の小指を骨折し同月21日に登録抹消。10月5日中日戦の試合前に再登録されたが、当時は怪我の影響でこれ以上記録を伸ばすことは難しいのではとの見方が大半だった。 自身も原口の怪我の状態を心配していたという桧山氏だが、その桧山氏に中日戦前に突然阪神・藤川球児から電話が。「何かあったのかな」と不思議に思いながら電話に出ると、藤川は「原口が今日(一軍に)上がってきて、桧山さんに話があるということなので代わりますね」と言ってきたという。 その直後に藤川は原口と電話を代わったが、そこで原口は「(桧山さんの)記録に挑戦させていただきます」、「怪我(の痛み)はまだちょっと残ってますけど何とか頑張ります」と桧山氏の記録に挑戦すると報告。桧山氏はまさかの“許可取り”に驚きつつも、「わざわざそんな(報告をしてくれて)ありがとう。せっかくだから超えてくれよ、頑張れよ!」と原口を激励したという。 原口はその後迎えた試合で8回裏に代打で安打を記録し、見事桧山氏と並ぶ球団タイ記録を樹立。復帰後初打席で快音を響かせた原口に、桧山氏は「おお!こいつ言ってからすぐにやったなあ!」と再び驚かされたと語っていた。 >>阪神・原口、“2度目”のミラクルにファン驚愕!「あんな打球は初めて見た」イレギュラーな軌道を描くワケは<< 今回の放送を受け、ネット上には「記録達成の裏でそんなやりとりがあったなんて初めて聞いた」、「記録保持者に丁寧に連絡するなんて律儀だな」、「藤川は稲尾(和久)さんの登板記録超える時に直接連絡したらしいしその影響もあったのかな」、「報告したその日に打つっていう有言実行ぶりもまたかっこいいな」といった反応が多数寄せられている。 現役時代に阪神一筋(1992-2013)で活躍した51歳の桧山氏と、プロ入りから現在まで阪神(2010-)でプレーする28歳の原口。両者は2010年から2013年にかけ共に阪神でプレーしている。 その後新記録樹立こそならなかったものの、シーズン代打安打数は現在も桧山氏と並んで球団タイ記録となっている原口。球界には先人の記録に並ぶ、または更新する際に記録保持者に連絡しなければならないという慣例があるわけではないが、それでも大先輩に裏で筋を通していたというエピソードに驚いたファンは多かったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2020年12月11日 21時00分
霜降りせいや、動画での様子に「正直キツいです」心配の声 ボケることができなくなっている?
霜降り明星(粗品、せいや)のYouTubeチャンネル『しもふりチューブ』が、9日より毎日、年末に向けて20本ほどゲーム実況動画をアップ中だ。しかし、ファンはせいやを心配しているという。 彼らがプレイしているのは、オンライン対戦ができるバトルロイヤルゲーム『APEX LEGENDS』(PlayStation 4ほか)。約1か月前も、霜降りは同チャンネルでこのゲームをプレイ。その際、少し先に『APEX LEGENDS』を体験していたせいやは、粗品をこきおろすようなコメントで笑いを誘っていた。いわゆる“喧嘩ノリ”をしていたのだが、本ゲームをプレイする小学生や、あまりお笑いに詳しくないゲームファンが、本気と捉えて、コメント欄でせいやに罵詈雑言を浴びせた。 「その後、このコメント欄を見たせいやが本当に凹んでしまい、YouTubeやラジオ、テレビで落ち込んでいる様子を見せました。さらに、いろんなことが重なって楽屋でも静かになってしまい、粗品が心配。ネットニュースにもなっていました」(芸能ライター) >>人気動画だが危険? 霜降り、狩野、品川らYouTubeのゲーム実況の思わぬ弊害<< 今回、満を持してゲーム実況を開始。すると、せいやは粗品に優しく、汚い言葉を浴びせることもない。あえて粗品が悪口を引き出そうとしたが、それでもせいやは乗らない。せいやはあえて“怒らない”キャラで行くようだ。 YouTubeのコメント欄では「(怒るための)フリだと信じてる」「優しいすぎる人ボケに振り切るせいやと、何としてもお笑いぽく盛り上げようとする粗品」「喧嘩ノリとか優しいノリとかじゃなくて、普通にオフの感じでやってくれても全然見れるけどな〜」「せいや一回怒られてイジけて逆方向に行き過ぎてる小学生やん」「ゲームの配信回はコメント欄を使用不可にしてみては?荒れるのも擁護コメントも正直キツいです!」といった心配の声が挙がっている。 今後、せいやがゲーム実況でどう笑いを生み出していくのか。こうしたたくさんの声が、せいやの力になればファンも本望だろう。
-
芸能 2020年12月11日 20時00分
ナイナイ岡村、結婚にあたり「だいぶ処分しました」 秘密のDVD隠し場所はまだ妻にバレていない?
12月10日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)で、2024年のフランスのパリで行われる夏季オリンピックにおいて、ブレイクダンスが「ブレイキン」として新たに競技化される話題が取り上げられた。 >>ナイナイ岡村、今後の結婚生活に「ああ、怖っ」 矢部から“家事分担”のアドバイス受け「サイン見逃したら終わり」<< ブレイクダンスは、岡村隆史が学生時代から得意とするものだ。すでに、日本のブレイクダンスの競技団体である公益社団法人日本ダンススポーツ連盟ブレイクダンス本部のJDSFブレイキン応援団長にも就任していた。 今回、正式に五輪競技化が発表されたことにより、岡村は「矢部さんはサッカーというのがあるじゃないですか。僕、サッカー引っ掛かってないじゃないですか。それでブレイクダンスに関しては、ちょっと僕引っ掛かってるじゃないですか」と関連の仕事が増えるのではと期待をのぞかせた。ただ、その場ではちょっと踊って下さいといったリクエストが生ずることも想定し、「もう50(歳)になってるじゃないですか。そう簡単にできるもんじゃない」と不安も見せる。そして、岡村は競技の進化具合についても、「すごいよ。えげつない。逆立ちして片手で20周くらい回るからね」と語り、「ずっとやっておかんと」と将来の仕事に備えてダンスを続ける覚悟を見せていた。これには、ネット上で「ダンス競技の中継あったら司会は岡村さんで決まりかね」「これは楽しみ」といった声が聞かれた。 さらに、この日の放送ではリスナーからの質問に答える形で、結婚後のアダルトDVDの管理についても語られた。岡村は「だいぶ処分しました。もう見いへんやろうなというやつは」と語った。ただ、何作かは手元に残しているが、パッケージなどはシュレッダーにかけて処分したという。「怪しい場所とかわかってはるのかな奥さんは」という矢部浩之の質問には、岡村は「わからへんと思う」と、現在まで「嫁バレ」はしていないようだった。
-
芸能 2020年12月11日 19時15分
コロチキ・ナダル、【クビ】になったCMに猛烈アピール! 相方・西野と『カレーメシ』プレゼン対決、特別番組が配信決定
13日に配信される日清食品の特別企画番組に、お笑いコンビのコロコロチキチキペッパーズが出演する。 2020年4月から放送されていた『日清 カレーメシ』のCMに、コロチキ・ナダルが起用され、印象的なキャラクターでSNSをはじめ大きな話題となった。その後、CMが新たな内容に変わりナダルの出演が無くなると、コロチキの公式YouTubeチャンネルの『よろチキチャンネル』で、『【クビ】日清さん!ナダルをもう一度カレーメシのCMに出させてください【カレーメシ】』というタイトルの動画を投稿。カレーメシのおいしい食べ方を紹介し、「あわよくばCMにもう1回でたい」と暴露するなど、ナダルのカレーメシに対する強い愛と未練を発信している。 >>コロチキ、難航していた東京進出を後押ししたのは松本人志?“かっこいい”エピソードを明かす<< 今回の特別番組では、au PAY マーケット限定発売の『カップメシ8種食べ比べセット』を用意し、『運命を決めるのはあなた!~ナダルvs西野の仁義なき“カレーメシ”セールス対決~』と題してナダルとコロチキ・西野創人が販売プレゼンで対決。番組配信中、上記商品はまたはの2つの購入ボタンが用意され、リアルタイムで集計、番組後半に結果が発表される。敗者には屈辱の罰ゲームが待っている。 番組は、au PAY マーケット内のライブコマースサービス『ライブTV』にて配信。これを記念し、「au PAY マーケット」から番組内でご紹介する商品をお得に購入することができる、3,000円(税込み)以上で利用可能な1,000円OFFクーポンを配布される。『日清食品×コロコロチキチキペッパーズ特別番組』https://plus.wowma.jp/user/34136806/plus/livetv/「au PAY マーケット」https://wowma.jp/「ライブTV」https://wowma.jp/event/live-tv/index.htmlコロコロチキチキペッパーズの『よろチキチャンネル』https://www.youtube.com/channel/UCYQ-KobYn4cxCB2T_n05zEw
-
-
スポーツ 2020年12月11日 19時00分
元巨人・清原氏のTwitter開設に「止めといた方がいい」心配も YouTubeに続くネット進出で危惧されるリスクとは
2016年2月に覚せい剤取締法違反で逮捕・起訴(同年5月に懲役2年6カ月、執行猶予4年の有罪判決)され、2020年6月15日に執行猶予期間を終えた元巨人・清原和博氏。11日、自身の公式Twitterを開設し話題となっている。 同日正午までに開設された清原氏のアカウントは本名の「清原和博」名義で、アイコンは西武時代のユニホーム姿、ヘッダーは巨人時代のユニホーム姿を捉えた写真をそれぞれ使用。プロフィール欄では、本人とスタッフの共用アカウントであることが説明されている。 また、同日正午に自身のTwitterに初投稿した清原氏は「YouTubeチャンネル『清ちゃんスポーツ』を、明日の21時から始めます」と、12日午後9時に自身の公式YouTubeチャンネルを開設することも発表している。 >>清原和博氏を西武コーチが殴打!「八重歯が唇を貫通した」“鬼軍曹”の逆鱗に触れた怠慢エピソードを明かす<< 清原のSNSデビューを受け、ネット上には「いつかやってくれないかなと思ってたから嬉しい」、「YouTube開設は数日前にニュースになってたけどTwitterまで始めるとは」、「現役時代の裏話はもちろん、今の球界についても積極的に語ってほしい」といった反応が多数寄せられている。 一方、「メンタル弱いのにネット進出は止めといた方がいい」、「悪質な誹謗中傷に悩んだりすることにならなければいいが…」、「TwitterもYouTubeもスタッフがちゃんとコメント管理しないと大変なことになりそう」と懸念するコメントも複数見受けられた。 「現役時代の清原氏は身長188センチ、体重104キロと筋骨隆々な肉体を持っていたことに加え、死球を投じた相手投手への威圧的な振る舞いなどから“球界の番長”と呼ばれていた選手。しかし、本人も過去のインタビューなどで筋トレに励んだのは自分の心の弱さを隠すためだったと明かすなど、実は繊細な心の持ち主であったことが知られています。その清原氏がネット進出により目にすることが増えると予想されるアンチコメントでストレスをため、その結果再び薬物に手を出すという事態を危惧しているファンも少なくないようです」(野球ライター) ネット進出自体は好意的にみる声が多い中、悪質なネットユーザーによる悪影響が危惧されている清原氏。今まで以上に周囲のサポートが求められているといえるのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について清原和博氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/kiyohara3_5_114
-
芸能
永山絢斗と破局した満島ひかり、あの大物ミュージシャンが“心の支え”?
2018年08月06日 19時00分
-
スポーツ
二刀流に影響!大谷の起用法も変えるソーシア監督の解任説
2018年08月06日 17時40分
-
芸能
泰葉、絶縁された家族との修復目論む?「なんとか許してもらいたい」もネットからは呆れ声
2018年08月06日 17時30分
-
スポーツ
オリックス担当記者が分析、“神童”ヨシノブも復帰予定、10年目の『Bs夏の陣』が開幕!
2018年08月06日 17時20分
-
芸能
東京医科大の女子減点問題で“真逆の意見” 西川史子先生に称賛の声
2018年08月06日 12時50分
-
芸能
保田圭、子どもの離乳食明かす 批判多数も、過剰バッシングに疑問の声も
2018年08月06日 12時40分
-
芸能
加藤浩次『スッキリ』での山根会長インタビューに絶賛の声!打ち切りも回避
2018年08月06日 12時30分
-
スポーツ
張本氏、ついに大谷翔平を誉めるもアッパレなし 「頑なすぎる」と批判の声も
2018年08月06日 12時20分
-
アイドル
正式に不参加発表 松井珠理奈、総選挙で1位も新曲のセンターに立てず
2018年08月06日 12時10分
-
社会
現職を「天職」と感じる人は半数以上 林修に学ぶ“勝てる場所”の見つけ方とは
2018年08月06日 06時00分
-
ミステリー
【山口敏太郎が語る“オカルト秘話”】東尋坊と雄島、反時計廻りは死の世界への入口
2018年08月05日 23時58分
-
芸能
<共演NG?“犬猿の仲”の有名人>石原さとみと夫を巡って嫉妬の鬼と化した山田優は大層な“おかんむり”
2018年08月05日 22時00分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「本当にやめて!」新垣結衣が『コード・ブルー』俳優にガチ激怒!
2018年08月05日 21時00分
-
芸能
【放送事故伝説】トップアイドルが暴行される一部始終を、カメラが押さえていた
2018年08月05日 20時00分
-
芸能
裕木奈江、テレビから消えた真相は 不遇の時期乗り越え“国際女優”として活躍中
2018年08月05日 19時00分
-
芸能
横澤夏子、ピース綾部の先を越しハリウッド映画進出 意外な大御所も出演経験が
2018年08月05日 18時00分
-
スポーツ
武藤敬司プロレスマスターズ、BATT復活に続くサプライズはワイルド・サモアン参戦!
2018年08月05日 14時00分
-
芸能
Amazonで有吉が体を張る番組! 「地上波バラエティーとクレーム」戦いの歴史
2018年08月05日 13時00分
-
芸能
さんま、ナイナイによってブームに? 関西大御所の「チッチキチー」
2018年08月05日 12時40分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分