-
芸能 2020年12月08日 18時00分
月9『朝顔』、「今まで苦手だったけど…」不評から一転、ともさかりえの株爆上がり?“気遣い”に称賛の声
月9ドラマ『監察医朝顔』(フジテレビ系)の第6話が7日に放送され、平均視聴率が11.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第5話の10.0%からは1.4ポイントのアップとなった。 第6話では、朝顔(上野樹里)は、朝になっても帰宅せず、電話にも出ない桑原(風間俊介)のことを心配していた。テレビからは、昨夜発生した警察官殺害事件のニュースが流れていた。犯人は警察官を襲って拳銃を奪い、現在も逃走中だといい――というストーリーが描かれた。 今話では、桑原の姉で、野毛山署強行犯係に新たに配属となった忍(ともさかりえ)の株が急上昇したという。 >>ドラマ『朝顔』、ともさかりえに「このドラマに合わない気がする」の声 暴走新人刑事が違和感?<< 「忍と言えば、歳を重ねてからの新人刑事ということもあり、初登場では空回り気味。現場の空気も読まず、ガツガツ行動する姿に『作品に合わない』『暴走っぷりが痛々しい』との声が殺到する事態に。本作では珍しく、視聴者から嫌われるキャラになりつつありました」(ドラマライター) しかし、今回は弟の桑原に女性を射殺した容疑が掛けられることになったが――。 「容疑が掛けられた日は、父・平(時任三郎)も仙ノ浦にいて朝顔は娘のつぐみ(加藤柚凪)と二人きりの状態。『じゃあ、出前取ろうか。ピザとか』と夕食を作る気力もなさそうな朝顔でしたが、そこに現れたのが忍。夕食の材料を持って家に来て、一緒にハンバーグを作って食べると、つぐみが寝た後は『梅酒飲んでいい? 朝顔ちゃんもちょっと付き合ってよ』と縁側で梅酒を飲むことに。そこで初めて、忍は朝顔と桑原が交際する前に相談を受けていたといった想い出話を振り返りつつ、最後に『大丈夫。(桑原)真也は絶対やってない』と断言。このシーンに視聴者からは、『大人の気遣い方…』『つぐみがいるの分かってて、第一声で“大丈夫?”とか言わないところがすごい』『今まで忍苦手だったけど、この優しいところ見て好きになった』という声がネットで噴出しています」(同) 作品ファンにとっては衝撃的な展開も描かれた第6話。果たして、桑原の容疑は晴れるのだろうか――。
-
芸能 2020年12月08日 17時00分
「何様だ」の声も ヒロミ、「俺らが何言っても国は関係ないって言う」GoToの政府対応批判で賛否
タレントのヒロミが8日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)に出演し、国の新型コロナ対応を批判した。 この日、番組では東大などの研究チームが7日に公表した調査結果を紹介。これによると、「Go Toトラベル」の利用者の方が、利用しなかった人よりも多く新型コロナウイルス感染を疑わせる症状を経験したという。嗅覚・味覚の異常などを訴えた人の割合は2倍もの差があり、利用者ほど感染リスクが高いと結論付けられた。 >>関口宏「GoToを止めたとしても効果はないということ?」コロナ感染拡大との因果関係を否定する専門家に不快感<< 一方、菅義偉首相は先月25日の衆院予算委員会の中で、「Go Toトラベルが感染拡大の主要な原因であるとのエビデンスは現在のところ存在しない」と説明している。 そんな中、話を振られたヒロミは「こればっかは、俺たちやマスコミがこうやって言っても、国は『いや、(Go Toは)関係ないんです』ってなっちゃうじゃない」と指摘。坂上も「だから、エビデンスが出るまでは関係ないって言うよ」と同調した。 さらにヒロミは「エビデンスがないのか、それを調べないのか、っていうさ。まだいまの段階ではっていうのをずっと言ってるわけだから。これは俺らが何を言っても、国はもう『Go Toは問題ないんです』って言い方でしょ」と苦言を呈していた。 このヒロミの発言に視聴者からは、「当たり前や。何様やねん」「なんでタレントの言うことを政府が聞かなきゃいけない?」「エビデンスのないタレントの発言がなぜ国の指針になると思うの?」「バラエティ番組の芸能人の言葉が政府に届く方がおかしい」といった困惑の声がネットに集まる事態に。一方では、「政府の機関がちゃんと調査してほしいっていうのはある」「この東大チームの発表を踏まえて政府の認識も変わるかな」といった賛同の声も見受けられた。 果たして、政府の「Go To」対応は変わっていくのだろうか――。
-
芸能 2020年12月08日 15時55分
「諦めていいのか?」伊藤沙莉とのデートに悩む宮下草薙・草薙を藤岡弘、がサポート?息ピッタリのメルカリ新CM、11日より放送開始
11 日より、藤岡弘、と宮下草薙・草薙航基と伊藤沙莉が出演するCM『メルペイスマート払い(心の中の男/メルカリ)』篇が、全国(一部地域を除く)で順次放映が開始される。 本CMは架空のメゾン『メゾンメルカリ』に新キャラクターとして、藤岡が『草薙の心の中の藤岡弘、』として登場。草薙が伊藤を思い浮かべながら「デートに誘うならちゃんとした服を買わないと、プレゼントを用意しないと」と思い悩むシーンから始まり、「でもけっこうするなあ」と金額を見てさらに思い悩んでいると、「あきらめていいのか? 」と藤岡が登場し草薙に問いかけ、メルペイの魅力を紹介しながらも背中を力強く押すという、インパクトのある内容となっている。また、撮影現場での2人は初共演ながらも息ピッタリの掛け合いを披露していたという。 8 日より、『メルペイスマート払い』を利用すると、抽選で最大1万円分のポイントがもらえる『年末年始まるっと還元キャンペーン』も開始されている。「メゾンメルカリ・心の中の男/メルカリ」篇https://youtu.be/5ebuEqIko20「メゾンメルカリ・心の中の男/まちのお店」篇https://youtu.be/oT1f9m-hOqg『年末年始まるっと還元キャンペーン』公式サイトhttps://campaign.merpay.com/jp/2020-12-smartpay/
-
-
スポーツ 2020年12月08日 15時30分
新庄剛志氏に「電撃ロッテ入りある」とズバリ 元ソフトB・大場氏の主張に賛否、「意外とソフトバンクが動くかも」の声も
元ソフトバンク(2008-2015)、中日(2016)の大場翔太氏が7日、自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。元日本ハム・新庄剛志氏の移籍先について自身の見解を語った。 昨年11月に自身のインスタで現役復帰を宣言した48歳の新庄氏は、約1年のトレーニングを経て臨んだ7日のトライアウトで「3打数1安打1打点・1四球」をマークし大きな話題に。今回の動画で大場氏は「あくまで僕の見解」とした上で、「新庄剛志さん、電撃ロッテ入りあるんじゃないか」と獲得にはロッテが動くべきではないかと主張した。 >>ダルビッシュも新庄氏のスイングに驚愕「10年以上野球やってないのに」 48歳でトライアウト参加、全力の“アピール”に称賛相次ぐ<< 大場氏はまず現在の新庄氏が48歳という年齢であることから、各球団は仮に獲得を検討するならレギュラーではなく「代打、守備固め、そして球界を盛り上げるエンターテイナー」といった役割を考慮するのではと予想。また、少しでも起用に幅を持たせるためには、DH制のあるパ・リーグ球団の方が獲得のメリットは大きいのではとも推測した。 そのパ6球団の中でロッテを推す理由について、大場氏は「ロッテは今季(途中まで)いい感じできてたけど、中盤から後半にかけてマーティンやレアードの離脱で攻撃力が下がって(苦しんで)しまった」と、離脱者の影響で優勝を逃した今季の反省を踏まえ現有戦力の底上げが必要だからだと説明。また、唐川侑己、荻野貴司、清田育宏といったFA選手が残留したことで来年も十分優勝争いに絡めるとし、「(だから)新庄さんみたいなありとあらゆるところ(実力面・指導面・集客面)をできる可能性を秘めた選手が必要」と力説した。 また、大場氏は「現在のロッテにはぶっちゃけスター選手がいない」と、今のロッテにはプロ野球ファンの間で名が通っているような選手があまりいないと指摘。「新庄さんを獲ることでスターのなり方、立ち振る舞い方を学べるのも大きい」と、新庄氏を獲得すれば選手や球団の知名度・話題性アップにもつながるのではと語っていた。 大場氏はこの他にもトライアウトでプレーする新庄氏から受けた印象や、自身が思う過去のロッテのスター選手などについて動画内で語っている。 今回の動画を受け、ネット上には「戦力としてだけならあまり意味はないが、コーチ込みでの獲得はいいんじゃないか」、「新庄獲得してファンやメディアに注目してもらうことで来季へ勢いがつく可能性はありそう」といった賛同の声が多数寄せられている一方、「外野は藤原(恭大)とか和田(康士朗)とか活きのいい若手がいるから絶対いらない」、「残った荻野、清田も外野手なのに獲るわけないだろ、適当なこと言うな」と否定的なコメントも複数見受けられた。 同時に、「巨人みたいに金銭的余裕がないと厳しいんじゃないの?」、「意外とソフトバンクが動くかも、新庄は福岡出身(生まれは長崎)で背番号『1』も空き番だし」といった他球団を引き合いに出したコメントも複数見受けられた。 7日のトライアウト後、現在(8日午後0時半)までに阪神、日本ハム、オリックスの3球団は獲得の意思がないと伝えられている新庄氏。残りの新天地候補は今回名前が挙がったロッテを含めて9球団だが、果たして獲得に手を挙げる球団は現れるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について大場翔太氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCHkYj0XW-VLut8JRcFM9nyw
-
芸能 2020年12月08日 14時15分
「業界の方、今がチャンスです!」南キャン山里がオモシロ芸人を発掘! 番組出演をかけたプレゼンに「正直即決でした」
『よしもと中尾班YouTube劇場』に、南海キャンディーズの山里亮太がゲスト出演した動画が、7日から公開され、3週間にわたり新作が配信される。 >>全ての画像を見る<< 『よしもと中尾班YouTube劇場』は大西ライオン、ムーディ勝山、ザ・パンチなど“中尾班”のタレントによるYouTubeチャンネル。ゲストである山里がMCを務める番組『新shock感』(テレビ東京系)では出演してくれるオモシロイ芸人を募集している。そこで、本企画『中尾班オススメ芸人を山里さんが探しに来た! 』では、吉本のマネージャーである中尾チーフが中尾班所属の芸人を番組への出演をかけ山里にプレゼン。数々の刺客たちに、期待、驚嘆、怒り、巻き起こる笑いの渦となったが、果たして何組の芸人が番組出演を勝ち取れるのか。注目である。 配信にあたり山里は「誰とはまだ言えませんが、もう番組に出てもらう事が決まった方はいます! 正直即決でした、こんな面白い芸人さんが他に取られずにいてくれたのがラッキーでした! 笑い疲れたこの収録、皆様もぜひ楽しんでいただけたら幸いです! そして、これを観ていいなぁと思ってくれた業界の方いましたら、今がチャンスです!」と、コメントを寄せている。『よしもと中尾班YouTube劇場』YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC9YkGUg7WL6kUOYMCCByLKg『中尾班オススメ芸人を山里さんが探しに来た! 』【第1弾】公開中【第2弾】12月14日(月)19:00~【第3弾】12月21日(月)19:00~
-
-
芸能 2020年12月08日 13時20分
ユーチューバー、“妹の整形手術失敗”動画が物議「やっていいことと悪いことがある」「家族全員倫理観欠如」批判の声
ユーチューバーの桐崎栄二がアップしたあるドッキリ動画が、批判を集めている。 問題となっているのは、今月1日にアップされた「妹の顔。もう限界無理。逃げ出したい」という動画。動画では、冒頭から桐崎の妹である「まい」が顔の片側が腫れ上がった状態で登場。「整形手術に失敗しました」「もう無理、動画を撮るのも命がけです」と訴えた。 >>殺害予告を受けたユーチューバー、今度はクレカの不正利用被害?「被害に遭いすぎ」事件が相次ぎ心配の声も<< まいは顔が腫れ上がった経緯について、埋没法で整形し、さらに眉下の皮膚の切除、目頭切開を行ったとのこと。まいは時折ふざけつつも、これまで自分の容姿に悩んでいたことを告白。また、「もしお父さん、お母さん、お兄ちゃんがこれを見たら娘、妹のことをどう対応するか検証します」と明かした。 まいは「このままだったら彼氏も一生できないし結婚もできないし新しい遺伝子を産み育てることもないわ」と嘆きつつ、自宅に戻ってきた家族に腫れ上がった顔を見せることに。もちろん、家族全員驚愕して病院に憤っていたが、怒りのあまり両親がなぜか離婚話に発展する場面も。しかし、実は整形手術失敗はドッキリで、腫れ上がった顔は特殊メイクによるもの。最後にはまいがネタバラシし、まいは「これも動画のため」と話していた。 動画の説明文には「フィクションです。演出のドラマ動画です。専門家の指導のもとで撮影してます」と記されており、両親へのドッキリそのものも、視聴者へのドッキリの可能性も高い。しかし、動画のコメント欄には、「本当に整形に失敗した人のことを考えてない」「やっていいことと悪いことがあるのが本当に分からないのか」「揶揄するだけじゃなく、『結婚できない』とか傷つけること言ってるのが最低すぎる」といった批判の声が殺到している。 また、母親は最終的に「やっていいドッキリとダメなドッキリあるげんて!(石川県加賀地方の方言) 親の気持ちをこんなんで遊んだらダメやわ」と説教していたものの、家族で動画撮影に協力していた可能性が高い。このことについて、「家族全員倫理観欠如してる」「この家族どうなってるの…?」といった困惑の声も見られた。 多くの人に不快感を与える動画となっていたようだ。記事内の引用について桐崎栄二公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCzKa8fRPoCbKh8O9yW2JK2g
-
芸能 2020年12月08日 12時30分
志らく、ナイキ広告CM問題に「商売の道具に使っている」発言で称賛 ロンブー淳も「どっちなんだろう?」と疑問
8日の『グッとラック!』(TBS系)で、立川志らくが語った発言に称賛の声が集まっている。 番組で取り上げられたのは、スポ−ツブランド・ナイキジャパンが公開し、話題を呼んでいる企業CM。在日コリアンや、黒人と日本人のハーフなど、日本で差別やイジメを受けている3人の女子高校生が、最後はそれぞれの仲間とサッカーで友情を分かち合うというもの。これに対し、ネット上では「心揺さぶられる。素晴らしい」と称賛の声が上がる一方、「自分の周りには差別は存在しなかった。これでは日本中で差別があると思われてしまう」と日本人を差別主義者の悪者に仕立て上げていることに不快感を示す者や、「差別を誇張しないで」と批判的な意見も寄せられているという。 >>橋下徹氏「それって押し付けじゃないですか」 神田愛花、NHK受信料に「これくらいのお金はかかってしまう」発言で物議<< 日本における差別をテーマにしたこの動画は、高評価が約8万件に対して低評価も約6万件にも上り、日本人の間でも激しく賛否が分かれている。本国アメリカでも波紋を呼んでいるというこの動画について、志らくは、「日本には差別がないと言ってる人もいるんだ」と驚きながら、「日本に差別がないわけがない。それが表に出て来ないだけ」と一蹴。そして、「本当にすばらしいコマーシャルだと思う」と一定の評価を下した。 ただし、「気をつけなければならないのは、ナイキがこれを出しているということは商売になるから出している」と解説。さらに彼は、本国のナイキも2018年、NFL、アメリカンフットボールリーグで人種差別への抗議のために国歌斉唱時の起立を拒否した選手を広告に起用し、驚異的な売り上げを記録したことを持ち出しながら、「結局、商売の道具に使っているという部分はある程度考えなくちゃいけない」とピシャリ。 また、ロンドンブーツ1号2号・田村淳も「ナイキが以前、ウイグルの強制労働防止法案に反対するロビー活動をしているのを見た」と告白。これは新疆ウイグル自治区で、少数民族ウイグル族を強制的に働かせているとみられる中国企業の工場からの製品輸入を、アメリカ企業に禁じる法案だったのだが、ナイキはこれに反対の姿勢を取っていたと報じられていたのだ。淳はその上で、2つのスタンスを取るナイキに、「どっちなんだろう?と、飲み込めない」と理解が追い付かないと語っていた。 こうした志らくの声には「踏み込んだな」「前回にも同じようなPR動画をNIKEは作ったんですね。勉強になりました」と称賛の声が。さらに、淳にも「淳がウイグル問題ぶち込んだのは凄いと思った」というコメントが寄せられ、「志らくも淳もよく言ったなあ」「志らくの『商売でしょ』という核心に始まり、淳のウイグルに対するナイキの姿勢への疑問、その他の意見含めてまだバランスが取れていた」と絶賛されている。
-
芸能 2020年12月08日 12時10分
はじめしゃちょー、YouTube登録者数が3位に転落 上位チャンネルへの「増え方が不自然」批判には苦言
ユーチューバーのはじめしゃちょーが6日、自身のYouTubeチャンネルを更新し、日本におけるYouTubeのチャンネル登録者数ランキングが第3位に転落したことを報告した。 はじめしゃちょーは「また抜かれました。日本3位です。」のタイトルで動画を更新し、キッズチャンネル「せんももあいしーCh」に抜かれ、チャンネル登録者数ランキングが2位から3位になったことを報告。はじめしゃちょーは、チャンネル登録者数ランキングの1位はキッズチャンネルの「キッズライン」で1210万人、2位は「せんももあいしーCh」の915万人、そして3位がはじめしゃちょーの903万人であると動画を投稿した時点での順位を発表し、「別に良いんですけど」と強がってみせるも、「普通に悔しい」と口にしていた。 >>「もう日本1のYouTuberじゃない」はじめしゃちょーが複雑な心境吐露も、疑問の声集まる<< はじめしゃちょーはしばらくの間、日本のチャンネル登録者数ランキングで1位だったが、現在1位の「キッズライン」がチャンネル登録者数を非公開から公開にしたことで、登録者数を抜かれていることが明らかになり、2位となったことを今年8月に動画で報告していた。その際は、これまで1位かと思っていたのに、「キッズライン」がチャンネル登録者を公開したことで簡単に2位になったことに対し、「不思議ね」「恥ずかしい」と心境を告白。しかし、「キッズライン」がほかのユーチューバーと比べてそこまで知名度がなかったため、世間からはネットを中心に「チャンネル登録者の増え方が不自然」「チャンネル登録者の割には再生数少ない」という批判とともに、チャンネル登録者数購入疑惑が浮上した。さらに、はじめしゃちょーのYouTubeチャンネルにも「キッズライン、登録者数非公開にしてたのめっちゃ怪しい」「キッズライン、不正ユーチューバー世界1位」「あんなのが日本一?」といったキッズラインを批判するようなコメントが寄せられていた。 しかし、こういった状況をはじめしゃちょーは把握していたようで、「1位になられたチャンネルに」対し、「なんかこう(文句を)言う方が増えたっぽくて」と言及しつつ、「僕の言い方が悪かった部分があったと思います」と1位から転落した際にアップした動画に対して謝罪。はじめしゃちょーは「キッズライン」がチャンネル登録者を公開したことで、「突然抜かれたからびっくりした」ということを言いたかったが、変な伝わり方をして、「(キッズラインに対し)心ないコメントをした方がいたみたいなんで、そういうのはやめてください」と呼びかけた。 また、「キッズライン」のチャンネル登録者数購買疑惑についても、「そういうことしてるんだったら天下のGoogleさんが流石に動くと思うし、我々外野がとやかく言うことではない」とバッサリ。さらに、自分のファンが批判を展開しているのであれば、「そういう力があるんだったらぜひ僕のことを応援する方に回してほしい」と伝えていた。 このはじめしゃちょーの呼びかけに対しては、「はじめんの強さは数字だけじゃない」という応援の声や、「キッズライン叩くのは違うよな」「抜いたチャンネルどうこう言うのは違う」「登録者が全てじゃない」などの声が挙がっていた。 動画の中で、はじめしゃちょーは「蹴落とし合いじゃないねん、共に登り合うねん」と話していたが、その思いはファンに伝わったようだ。記事内の引用についてはじめしゃちょー公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgMPP6RRjktV7krOfyUewqw
-
芸能 2020年12月08日 12時00分
『まる見え』、ゆきぽよが「ひどい、最低!」と呆れ 小峠ら女性の体型イジリで物議「コンプラ以前の問題」の声も
7日放送の『世界まる見え!テレビ特捜部』(日本テレビ系)で、ゲスト出演したお笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二を中心とした出演者たちのやりとりが、物議を醸している。 問題となっているのは、ネット恋愛のウソを暴くアメリカの番組についてVTRで取り上げている際の一幕。番組に調査を依頼したのは、2年半前にネットである女性と知り合った男性で、メッセージのやり取りを重ねているものの、会ってくれず。番組が本当に実在するか調査し、会うことに成功していた。 >>松本人志、収録帰りに「うわー」と声を出す? バイキング小峠が明かした大物芸人の“悩み”に反響<< 女性はSNSの写真でも、鼻の穴の中を仕切っている鼻中隔にピアスを通す「セプタムピアス」をつけており、男性と会うことになった際も、ピアスを着用しいた。 しかし、この女性に対し、ゲスト出演していた小峠は「一番最初会う時は外しておいた方がいいですよね、あの鼻輪」と鼻のピアスを“鼻輪”と表現。「一発目あれ強烈すぎないですか?」と疑問を呈した。これに司会の所ジョージは「分からないよ、形見とかね」「お母さんの形見とかね、そういう話があるのかも知れないし」とフォローしていた。 さらに、スペシャルパネラーのビートたけしが「なんで鼻輪なんかするかな」と苦言を呈すると、ゲスト出演していたタレントのゆきぽよが「おしゃれなんじゃないですか?」と反論。これに所は「顔立ちのいい人がやるといいんだよ、素敵なんだよ」と女性を揶揄していた。小峠もまた、「顔立ちはいいけど、あの子体型が……。まんまあの子、体型が合ってるんだよね」と牛の鼻輪を彷彿させるようなポーズをし、ゆきぽよから「ひどい、最低!」というツッコミを受けていた。 この一連のやり取りに、視聴者からは「VTRの趣旨と全く関係ない体型のこと言い出すって、コンプラ以前の問題だよね」「ファッションも個性も分からない人が浅い知識で侮辱してこっちまで恥ずかしい」「そう思ったんだとしてもそういう事をわざわざ言わない世の中になってほしい」といった苦言が集まっている。 唐突に始まった女性へのイジりに、不快感を訴える声が多く聞かれた。
-
-
トレンド 2020年12月08日 08時00分
NiziUやディーンも投稿、野球界でも流行! TikTok流行語大賞2020、「#きゅんです」がグランプリを受賞
ひらめの楽曲『ポケットからきゅんです!』のワンフレーズである“#きゅんです”が『TikTok流行語大賞2020』にてコトバ部門とグランプリをW受賞した。 6日に行われた、『TikTok CREATOR’S LAB.2020 -REFLECTIONS-』に登場したひらめ。今月11日にリリースが予定されている3rdシングル『午前0時』と『ポケットからきゅんです!』の2曲を披露。 MCでひらめは、自身の『ポケットからきゅんです!』が“#きゅんです”の流行のきっかけとなり、グランプリを受賞したことに対して「ここまで流行すると思っていなかったので驚いています。いつもこの楽曲をTikTokで使って、聴いてくださっている皆さんのおかげです。本当にありがとうございます。」と驚きと、ファンへの感謝を語った。 >>今年の顔文字1位は『( ᵒ̴̶̷᷄꒳ᵒ̴̶̷᷅ )』、どういう意味? コロナ禍や世相を反映した「顔文字大賞2020」発表!<< “#きゅんです”が流行するきっかけとなった『ポケットからきゅんです!』は、今年6月3日にTikTokに投稿された楽曲。投稿後に若年層を中心に瞬く間に拡散され、現時点で約30万以上の関連動画がTikTok内に存在する。関連動画の中には、ディーンフジオカや、NiziU等著名人が投稿したものもあり総再生回数は数億回に登っている。 8月に、LINE MUSICにてデジタルリリースした際には、デイリーランキング2位、BGMランキングで1位を獲得。また、カラオケ配信を9月にスタートさせ、TBS系『新・情報7daysニュースキャスター』や、CX系『めざましテレビ』等テレビ番組での特集も組まれる等、今もなお、幅広い層へ拡散され続け、TikTok上でのバズを飛び越え、お茶の間をも彩っている。さらには、プロ野球界でも、試合前の円陣で「ポケきゅん」を披露する等「きゅんです現象」が拡散され各界で“きゅんです”が使用された1年となった。 6月にTikTokから突如生まれた15秒ソングのシンデレラ・ひらめ。12月月11日は新曲『午前0時』のリリースを控えるなど、今後の活動にさらなる注目が集まる。『既読無視』MVhttps://www.youtube.com/watch?v=cO1TUs8cXg0ひらめ公式tiktokアカウントhttps://www.tiktok.com/@hirame811?source=h5_tオフィシャルYouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCCmdV6S78HN6nMM7tDyNdcA/
-
芸能
オリラジ中田が再び天狗に? 先輩・スリムクラブが「挨拶をしない」と暴露
2018年07月30日 12時30分
-
芸能
「親と子の食事ではスマホを使うな」長嶋一茂らが大沢あかねを集中攻撃 子育て経験者から怒りの声
2018年07月30日 12時10分
-
芸能
泰葉「芸能界に復帰」宣言、精神病を患っていたことを告白 多重人格者だった?
2018年07月30日 12時00分
-
芸能
“サザエさん症候群”を減少させたドラマがあった? 『この世界の片隅に』にも期待がかかる
2018年07月30日 06時00分
-
芸能
ザキヤマ、相方の柴田と未だ共演NG? アンタッチャブルが復活していないワケ
2018年07月29日 22時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】ゴリゴリに無視された…野性爆弾・くっきーが意外な共演者に激怒!
2018年07月29日 22時00分
-
芸能
【放送事故伝説】とんねるずの番組で中森明菜が、連続殺人事件の犯人逮捕を予告?
2018年07月29日 21時30分
-
芸能
<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>有吉弘行の再ブレイクとともに消えていた女芸人 遺恨は晴れた?
2018年07月29日 21時00分
-
芸能
テレビから姿を消したパッション屋良の現在 地元愛に溢れたビジネスで活躍していた
2018年07月29日 20時30分
-
芸能
元祖炎上ママタレ・辻希美が、「少子化日本の希望」になる? 変わりつつある風向き
2018年07月29日 20時00分
-
芸能
鈴木亮平、『西郷どん』の役作りでまた容姿が激変? ストイックすぎるプロ意識を保てるワケ
2018年07月29日 19時00分
-
芸能
芸能界で話題の“当たる”占い師Love Me Doが語る!「W杯」「五輪」で活躍した選手の共通点とは?
2018年07月29日 13時00分
-
芸能
「日曜もアメトーーク!」が終了決定、“深夜からゴールデン昇格”は成功しにくい?
2018年07月29日 12時40分
-
芸能
『ザ・ノンフィクション』に内田裕也登場 過去にもあった伝説のドキュメンタリー出演
2018年07月29日 12時00分
-
芸能
『アメトーーク!』日曜版が終了 芸人たちはむしろはホッとしている?
2018年07月28日 22時30分
-
芸能
今夜スタート、注目ドラマ『ヒモメン』! ヒモ男の実情を、妻に養われている“ヒモ芸人”が激白!
2018年07月28日 21時30分
-
芸能
佐野ひなこ“セクシー過ぎて”アンチ急増? 女性人気を得られないワケ
2018年07月28日 20時00分
-
芸能
亀田興毅新車購入で思い出される、あの騒動
2018年07月28日 19時00分
-
芸能
猛暑で心配される『24時間テレビ』マラソン 過去に唯一、リタイヤ者がいた?
2018年07月28日 12時40分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分