-
芸能 2021年02月16日 12時00分
『ウチカレ』脚本家、キンキ堂本剛を「美しい方ではなくて…」発言でファン激怒 過去にもジャニーズに失言?
現在放送中のドラマ『ウチの娘は、彼氏が出来ない!!』(日本テレビ系)の脚本を務めている脚本家の北川悦吏子氏のあるツイートが、物議を醸している。 事の発端となったのは、かつて北川氏が手掛けた2006年放送のドラマ『たったひとつの恋』(日本テレビ系)が、HuluとTverで配信が開始されたこと。北川氏は自身のツイートの中で、主演を務めた亀梨和也について「亀梨くん半端なくカッコいいです!」と絶賛したり、作品について「私、これは、ロミオとジュリエットを書こうとしたんだと思います。身分違いの許されない恋。うっとり」と解説したりなどしていた。 その流れで北川氏は「キンキの堂本くんも書きたくて書きたくて仕方のない時期がありました。青春もの」と言及。「縁がなかったです」と実際に起用することはなかったといい、「中山美穂ちゃんも、なかなか書けなかったです。彼女が若いうちから書きたいと思っていました」などとつづっていた。 >>キンキ堂本剛、意味深なメッセージで「悲しすぎる」ファン悲痛 退所説もささやかれ始める?<< この投稿について、KinKi Kidsファンなどは北川氏の元に「今からでも是非!」「書いてほしい!」という声が寄せられたが、KinKi Kidsは両方とも堂本姓。「どっちの堂本くんですか?」「どっちなのか気になります」という声が寄せられた。 この反響を受け、北川氏は14日になって再びこの話題に言及。「あ、剛くんの方です」と、堂本剛を指していたと明かしつつ、「めっちゃ、美しい方ではなくて(失礼!)」とつづっていた。 しかし、このツイート対し、KinKi Kidsファンから「脚本家のくせに言葉使いが下品です。失礼極まりないです」「この発言は剛さんに対しても、光一さんに対して失礼だと思います」「キンキのお二人に失礼です。ご縁がなくてよかったです」といった批判の声が北川氏の元に寄せられることになった。 「北川氏といえば、19年9月24日にKing & Princeの永瀬廉主演ドラマ『FLY!BOYS,FLY!僕たち、CAはじめました』(フジテレビ系)が放送された際、ツイッターで『声の高さが微妙。落ち着かない。その役者さんを見ての私の感想』などとツイート。さらに、『私も先ほど観たドラマでそれを感じました』というツイートに『えっ。シーーーッ』と返信したことから、同時間帯に放送されていた作品と、主演の永瀬の名前が浮上することになりました。その後、北川氏はツイッターで疑惑に反論していましたが、ジャニーズファンからの不信感は拭われず。今回のことでまた嫌われてしまったようです」(芸能ライター) 脚本家という立場にありながら役者を貶める言葉の数々に、多くの呆れ声が集まっていた。記事内の引用について北川悦吏子公式ツイッターより https://twitter.com/halu1224
-
芸能 2021年02月16日 11時55分
てんちむ、脱毛サロンのPR“詐欺疑惑”に反論「ホームページでわかる」 批判集まり謝罪、資格取得を宣言
暴露系ユーチューバーの「コレコレ」が14日に動画を配信。ユーチューバーの「てんちむ」が宣伝した脱毛サロンが、景品表示法違反の疑いがあると報道されている件で、てんちむに直接電話をかけて話を聞いた。 事の発端は、てんちむが自身のInstagramのストーリーズに、とある脱毛サロンの告知をしたこと。てんちむはストーリーズの投稿に、サロンを訪れた自身の写真を載せ、「9か月間0円で初期費用の不安も無いし、満足するまでずっと通えるみたいです」「PRも兼ねて実際にお邪魔してきたよ」なとど書き込んでいた。 しかし、そのサロンのHPを見てみると、9か月間の脱毛費用が無料というわけではなく、9か月間は即日費用を支払う必要はないが、後日、9か月分の費用を支払うことになる旨が書かれている。この告知には問題があると一部で報道されていたが、コレコレは報道も含めて一連の流れを視聴者に説明後、てんちむに電話し説明を求めた。 コレコレは、実際には後日、9か月分の約42万円を支払うことになるのにも関わらず、「9か月0円って謳うのはどうなの」とてんちむに質問。しかし、てんちむは「自分はPRとして受けているんで、案件として」と話し、「私はこの案件をもらった時に(宣伝文句が大丈夫か)確認してもらったし、法的にも大丈夫だって言ってもらった」と弁明した。 >>豊胸暴露されたてんちむ、暴露の発端となった元親友かねこあやとの喧嘩とは?<< コレコレがそれでも勘違いする人は出てくるとてんちむに問うと、てんちむは「9か月間脱毛無料って思うんですか、普通の人は」「(9か月無料だなんてことが)逆に世の中にはあるのかって私は思う」「(Instagramのストーリーズで2枚目に投稿した)ホームページ(のURL)に飛んでもらったら(費用がかかることは)分かる」と反論。最終的には「この件は私の言葉足らずですよね」「私もそこまで気を遣えなかった」と反省の言葉を述べたが、コレコレは「いいように利用されてるんだよ、企業に」と指摘していた。 このてんちむの説明を受け、ネット上では「これは企業側の責任でしょ」とてんちむを擁護する声もあったが、「言葉足らずとかではなくただの詐欺だよ」「せっかくてんちむ反省してるな〜って騙されてたのに反省してなくて草。結局、ファンのことお金儲けとしか思ってない」「自分は悪くない、勘違いした奴が悪いって言ってるようにしか聞こえなかった」といった批判が多く寄せられていた。 コレコレは今回の件を受け、「てんちむはリスナーのことどうでもいいと思ってる」「リスナーが損しようと自分が金儲けできりゃあ絶対いいと思ってるよね」と話していたが、その言葉に共感するファンも多かったようだ。 なお、その後15日のコレコレの配信では、批判の声を受けて、てんちむがコレコレに宛てたメッセージが紹介された。てんちむは視聴者に対して謝罪をするとともに、ヘルスケアビジネスに必要な法的知識の習得を証明する薬事法管理者とコスメ薬事法管理者の資格を取得すると明かしていた。てんちむは自身のYouTubeも更新し、同様に謝罪するとともに、資格の取得について宣言している。 しかし、謝罪後もてんちむの元には「必要なのは知識ではなく、常識と意識」といった批判の声が届いており、てんちむに対する非難はしばらく収まりそうにない。記事内の引用についてコレコレのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCgOfjIl0I_oG7VxIoaKaRswてんちむCH/ tenchimのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCXzU-b8I0Y_fhMkLQMYt3vA
-
芸能 2021年02月16日 07時00分
吉沢亮主演の大河ドラマ、視聴率大台超えスタート 期待に応えるも心配な評判も?
俳優の吉沢亮が主演を務めるNHK大河ドラマ「青天を衝け」が14日にスタートし、初回の平均世帯視聴率は20.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録したことを、各スポーツ紙が報じた。 同作は大河ドラマ60作目。2024年度上期に20年ぶりに刷新される新一万円札の顔としても注目され、「日本資本主義の父」と呼ばれる実業家・渋沢栄一の生き様を描き、吉沢が演じる。 初回視聴率は前作の「麒麟がくる」の初回19.1%を上回り、大河ドラマの初回で20%の大台を超えるのは、13年の綾瀬はるか主演の「八重の桜」の21.4%以来8年ぶり。 裏番組の日本テレビ系「世界の果てまでイッテQ!」は14.2%、テレビ朝日系「ポツンと 一軒家」は14.2%で、大河は同時間帯横並びトップとなった。 >>吉沢亮の大河主演の裏でNHKが所属事務所に突きつけた“交換条件”とは<< また、午後8時9分には「#青天を衝け」がツイッターの国内トレンド1位、午後8時25分には世界トレンド1位を獲得。さらに、Yahoo!!のリアルタイム検索のトレンド上位20位には「徳川家康です」「徳川斉昭」「高島秋帆」「玉木宏」「小林優仁(主人公の子役)」らが入るなど多くの反響を呼び好調なスタートを切った。 「吉沢はサザンオールスターズや福山雅治らと同じ大手芸能事務所・アミューズに所属。NHKはこのところアミューズとかなり蜜月なので、吉沢を抜てきした。局内では『まだ早すぎるのでは』との声もあったようだが、初回の数字では取りあえず、制作サイドの期待に応えることができた。今後、いかに初回に近い数字をキープできるかが制作サイドの腕の見せどころ」(テレビ局関係者) そこで気になるのが吉沢の評判だ。 「撮影で疲れているのか、最近行われた合同取材会では、あまり受け答えする態度が良くなかったようだ。そういう悪評はすぐに広まってしまうので、事務所はすぐに改めさせるべきだろう」(芸能記者) 今後もいろいろ“課題”が見つかりそうだ。
-
-
芸能 2021年02月16日 04時00分
深田恭子、自身最長の出演11年目を迎える『メナード』新CM放映開始 日頃から行っている美容方法も明かす
女優の深田恭子が、16日より全国で放映される『メナード フェイシャルサロン』の新CMに出演する。 2011年から同シリーズのイメージキャラクターを務め、同作が11年目21作目の出演、最長シリーズとなる深田。同CMでは、真っ白なブラウスを爽やかに着こなした深田が、メナードフェイシャルサロンでスキンケアを試したり、リップスティックのカラーを悩んだり、楽しそうに化粧品を選ぶ様子が描かれている。 >>全ての画像を見る<< 撮影では、化粧品を手に取り実際に試している深田の姿や、メイキングカメラに向かって指ハートを披露するなどサービス精神たっぷりの姿も。出演11年目を迎えたCMに「ずっと出演させていただけていることが嬉しいですし、感謝の気持ちでいっぱいです」と、同シリーズに出演し続ける気持ちを語る場面もあったという。 CM出演について深田は、「もう11年目になるんですね。お肌に対する気持ちも変わりましたし、撮影のときもメナードさんの化粧品で助けていただいてます。CMでは、1年目から歌わせていただいている歌があるんですが、意外に音程が難しくて、毎回ドキドキしながら収録しています」とコメントを寄せている。また、日常的に『美』に関して気をつけていることを聞かれると「日頃から保湿をしっかり、ということは意識をしてお手入れをしています。どんなに忙しくても、スキンケアの時間はわたしにとって大切な時間ですね。あと、日頃からマスクをするようになって、スキンケアはこれまでより丁寧に心がける様になったと思います」と明かした。 メナード公式サイトでは、これまでのCMシリーズを集めた特別版『メッセージ』篇も公開中。メナード公式サイトhttps://www.menard.co.jp/beauty/cm/salon.html
-
芸能 2021年02月15日 22時00分
霜降り粗品、EXIT兼近に「汚いやつばっかりしてる」Twitter戦略をチクリ? せいやも慌てる
霜降り明星(粗品、せいや)のYouTubeチャンネル『しもふりチューブ』が14日に更新。『【検証】粗品考案ツイートでせいやはバズれるのか?【霜降り明星】』が配信された。今回の企画は、定期的にTwitterをバズらせている粗品に、SNSをバズらせたいせいやが教えを乞うというもの。 2人が相談する中で、粗品は「ファン論でいきましょう」と提案。フォロワーが「まさに!」と同調するものをつぶやくべきだと言うが、せいやは「(あまりに過激なものだと)ネットニュースになりそう」と頭を抱える。そんな彼に「例えば『お手紙をいただくことが多いんですが……』みたいな入り方とかね。兼近とかもそういう汚いやつ(ツイート)ばっかりしてるやんか。兼近の真似したらええから」と粗品。突然、EXIT・兼近大樹の名前を出してせいやを慌てさせた。 「確かに兼近は、テレビやSNSで歯に衣着せぬ物言いで、話題をさらうことがあります。時にはファンに対して、真っ当な意見をぶつけることも。粗品は、そんな彼のツイートをイジったのだと思いますよ」(芸能ライター) >>『R-1グランプリ』霜降り明星の司会に賛否、雨上がり蛍原はなぜ落とされた?<< 粗品のアドバイスを受けつつ、せいやはTwitterを更新。「古参のファンが新参のファンを馬鹿にする風潮がありますが 古参のみなさんも最初は新参だったと思います 僕は古参の方も新参の方も大好きです」(1月27日にツイート)とつぶやいた。こちらのツイートは、当時、何も知らないファンから称賛の声が上がっていたものの、彼らしくないコメントということもあり、一部で話題となっていた。 YouTubeがアップされた後、せいやは改めて「このツイートYouTubeの企画でしたが 古参のファンも新参のファンも大事なのはほんまです 怒らないでね」と謝罪し、事態の収拾を図った。ファンは特に怒ってはいないようで、「再バズりおめでとう!!まんまと騙されてたけど笑笑 最後のフォロー男前です」「怒りませんよ! 何かあったのかなぁと思っていたので、逆に企画でよかったです(笑)」と反応していた。記事内の引用について霜降り明星・せいやの公式Twitterより https://twitter.com/simofuriseiyam
-
-
芸能 2021年02月15日 21時00分
『ガキの使い』の「浜田雅功老い老い裁判」に心配集まる 「ちょっと笑えない」の声も
2月14日に放送の『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)で明かされたダウンタウン・浜田雅功の「老いっぷり」に心配の声が相次いでいる。 この日、『ガキの使い』は企画「緊急企画!57歳浜田雅功老い老い裁判!」を放送。過去の放送や共演者からのタレコミ情報をもとに、50代後半を迎えた浜田の衰えを明らかにした。 番組によると50代を迎えてから浜田は体力・認知ともに大きく衰えてしまったという。街ロケの際には小さな段差でもつまずき、芸人が考案したゲームにはテンポが合わずにミスを連発。また工作する企画では視力の衰えからか、作業台にくぎを打ち込んで抜けなくなってしまい、珍しいお菓子を見つける企画では撮影用に回収する約束を忘れてしまい食べてしまうなど、予測不能のハプニングが多いと明かされた。 >>ミキが参加の『ガキ使』恒例企画に「このご時世あれは…」不快の声 コロナ対策に心配?<< さらに、プライベートでも親交のあるライセンスの二人はタレコミとして、最近では段差どころかマンホールでつまずくことあるほか、お気に入りのラーメン店の名前を忘れて困り果てるなど浜田の現状を明かしていた。 視聴者も、浜田の予想以上の衰えぶりが心配になった様子。ネットでは「想像以上に衰えてて心配になった」「ちょっと笑えないレベル」「空いた時間で病院で検査を受けてほしい」といった声が相次いでいた。 先日も浜田の2歳年下である爆笑問題・田中裕二が前大脳動脈解離によるくも膜下出血、脳梗塞を発症したが、入院の前日に田中は『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ)で、「最近物忘れがある。覚えることができない」「老いだと思う」と語った後に入院している。ネットでは「何かあってからじゃ遅いから早めに検査してほしい」といった声もあった。 日本のお笑い界を変えた重要人物だけに、いつまでも元気でいてほしいものだが……。
-
スポーツ 2021年02月15日 20時30分
中日・谷繁元監督、MLB球団からオファーを受けていた 史上初“日本人捕手メジャーリーガー”のチャンスを自ら断ったワケは
日本プロ野球名球会が14日に公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、元中日監督で野球解説者の谷繁元信氏がゲスト出演。現役時代のFA宣言にまつわる裏話を明かした。 プロ入りした1989年から2001年まで横浜(現DeNA)でプレーし、同年オフに海外FA権を行使して中日に移籍している谷繁氏。今回の動画ではFA宣言直後の心境や中日移籍後の落合博満監督(2004-2011)とのやりとりなどについてトークを展開したが、その中で当初はMLB移籍へ動いていたという話を語った。 >>中日・又吉を覚醒させたのはダルビッシュ? 対外戦で見せた“モデルチェンジ”、同僚・根尾も外部指導の効果アリか<< 1999年オフに横浜から海外FAでマリナーズに移籍した元同僚・佐々木主浩氏から、「シゲお前、(MLB移籍も)考えろよ」という話をしばしばされていたという谷繁氏。佐々木氏がMLB移籍を勧めてきた理由については触れなかったが、この言葉もありFA宣言後は「まずそっち(MLB)を優先して考えよう」という考えを持ったという。 この考えのもと代理人と話し合った結果、「一回(アメリカで)テストを受けよう」という流れに。実際にMLBの複数球団がアリゾナで行っていた入団テストに参加したところ、パドレスから契約のオファーをもらったという。 ただ、谷繁氏はオファーを代理人と共に検討した結果、「これはわざわざアメリカに行く必要はない(条件)」と、受けるに値しない条件だという結論になったとのこと。そのためパドレスには断りを入れ、宣言直後から声をかけてきていたという中日への移籍を決断したという。 パドレスのオファーを断った理由について、谷繁氏は「僕が独身だったらもしかしたら行ってたかもしれない。(でも)現実問題として(家族のことも)考えなきゃいけない年齢でもあった」とコメント。パドレスのオファーの詳細は明かしていないが、当時31歳で家庭も持っていた自身にとって満足できる内容ではなかったため、4年総額12億円(推定)という中日のオファーを選ぶに至ったという。 中日では翌2002年から引退する2015年までプレーし、2014年から2016年にかけては監督(2014-2015は選手兼任)も務めた谷繁氏。「(パドレスではなく中日を選んだ)判断、選択っていうのは間違ってなかったなと思っている」と断言していた。 谷繁氏はこの他に落合監督からの苦言や選手兼任監督時代の苦労についても話している。 今回の動画を受け、ネット上には「MLB行こうとしてたのも、具体的なオファーがあったのも初耳」、「仮に行ってたら城島(健司氏/2005年オフ)よりもずっと早く日本人捕手メジャーリーガーが誕生してたのか」、「パドレスのオファーがどんな内容だったかが気になるな、メジャーじゃなくマイナー契約だったんだろうか」、「その後中日に計15年在籍したんだから結果的には大正解だったな」といった反応が多数寄せられている。 日本人捕手がMLB移籍を果たしたのは、2005年オフの城島氏(ソフトバンク→マリナーズ)が最初で最後。それより4年も前に日本人捕手史上初のMLB移籍が実現しかけていたという話に驚いたファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について日本プロ野球名球会の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC9ycDcfxt5ge3hUFfnqnQ9Q
-
芸能 2021年02月15日 20時20分
横浜流星が『じっくりコトコト』シリーズのイメージキャラクター続投、爽やかなイメージカット公開! WEBCMなども順次公開予定
俳優の横浜流星がイメージキャラクターを務める『じっくりコトコト』ブランドの新商品、『じっくりコトコト 冷製缶スープ』のキャンペーンが16日より開始される。 >>キュン必至のアドリブセリフにも注目! 横浜流星、忙しい女性を癒やす“スープ屋さん”に<< 『じっくりコトコト』は、2012年から冷製缶スープを発売。さらにおいしく野菜を摂れる商品へとリニューアルした『じっくりコトコト 冷製缶スープ』シリーズが、22日より新発売される。プロモーションには、2020年春より同ブランドのイメージキャラクターを務める横浜の続投が決定。ただ空腹を満たすだけでなく、「サクッと済ませたい」「ヘルシーなものがいい」など、様々な要望にスタイリッシュに応えてくれる横浜を通し、これまでにない間食となるイノベーションなものとして商品を提案していくという。 キャンペーンでは、グラフィック撮影でのメイキングが観られる映像も公開。春以降には、横浜が出演するWEBCMや撮影後のインタビュー動画がチェックできるキャンペーンなど複数の企画が順次展開される予定だ。『じっくりコトコト 冷製缶スープ』ブランドサイトhttps://www.pokkasapporo-fb.jp/jikkuri/can/
-
芸能 2021年02月15日 20時00分
麒麟川島、大抜擢に「ドッキリかと思った」「ダウンタウンさんの番組かな」 帯番組MC決定の心境明かす
麒麟の川島明が12日、都内で行われた「日蓮聖人降誕800年 日蓮宗記念事業」記者発表会に出席。川島は『グッとラック!』の後継番組となるTBS系の情報番組『ラヴィット!』(TBS系、3月29日スタート)のMCに大抜擢されたことが話題となっているが、この日、改めて就任の感想を問われると、「ドッキリかと思った」と照れくさそうに述べ、今後の早起きを想定して、「夜の10時に寝るようにしている」と今から工夫もしていることを明かした。 川島はイベント後の質疑応答で、「新しい生活が始まりますね」と記者から声をかけられると、「まず今、夜の10時に寝ています。練習です」と笑顔でコメント。「今までの生活を改めないとなって。(抜擢に対しては)それほど構えているわけではないです。楽しくお届けすることが大切かなって思います」と感想を述べる。 オファーをもらったのはテレビ局の楽屋だったといい、「話が来ているって言われた時は、真剣に隠しカメラを探しました。これダウンタウンさんの番組のやつかなって。そんな話が自分に来ると思っていなかったんです。しかも、こういうのはもっと貫禄のある人がやるイメージだったので」とドッキリを疑ったとも明かす。 「立川志らくの番組の後でプレッシャーはあるか」とも問われたが、川島は「また違う番組になると思います。プレッシャーとかいうのもおこがましい」と謙遜気味の回答。心配事は声だといい、「声が午前中は喉が開き切っていないからか、低すぎて……。それが心配です」と話した。 イベントには、壇蜜やイラストレーターの天野喜孝氏も出席。壇蜜は夫で漫画家の清野とおる氏との別居婚がよく話題となるが、この日、夫婦生活について問われ、「清野さんとは別居婚を続けています。最近はわたしをきっかけに別居婚に興味を持っていただける人も増えて、注目してもらえるようになった。嬉しいです」とにっこり。 「バレンタインデーはチョコレートでなく、(夫が)一番好きなメニューを作るというのをやっています」とバレンタインデーの予定も明かし、「明日くらいにリクエストが来ると思います。こういう時代だからこそ、コミュニケーションが大事。愛情の確認は常にしておかないとダメだなって実感します」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
-
スポーツ 2021年02月15日 19時30分
ヤクルト・真中元監督、年配解説者に激怒? 監督時代に受けた“適当な指摘”を暴露「あなたキャンプ来てないから!」
元楽天監督で野球解説者の大久保博元氏が14日に自身の公式ユーチューブチャンネルに投稿した動画に、元ヤクルト監督で野球解説者の真中満氏がゲスト出演。監督時代に感じていたという不満を暴露した。 真中氏は2015~17年にかけヤクルトで監督を務め、2015年にはチームを14年ぶり7回目のセ・リーグ優勝に導いた。今回の動画では監督として心がけていたことや二軍視察時に目撃した選手の珍プレーなどについてトークを展開したが、その中で一部の解説者に不満を持っていたことを語った。 監督時代は選手に自主性を求める姿勢を打ち出し、春季キャンプでも選手自身に一日の練習メニューを考えさせていたという。ただ、「ヤクルトのキャンプに1、2回しか来ない解説者から『ヤクルトのキャンプは緩いね』って(言われて)、『いや、今日(はもともと)半ドンですから』とか(不満を感じることが)いろいろあったんですよ」と、キャンプを少し視察しただけの一部解説者から直接、もしくはメディアを通じてケチをつけられることが多々あったという。 真中氏によると、練習メニューを委ねても手を抜く選手はほぼいなかったため、実際のキャンプでの一日は「15時くらいに(全体)練習終わって、(その後)みんな(個別で)バッティングとかやって帰るのは18時ぐらいが普通」だったとのこと。ただ、自主性という言葉が独り歩きしたのか、「ヤクルトのキャンプは緩い」というイメージを持つ解説者は少なくなかったという。 また、実名は明かさなかったが、ある年配の解説者に怒りを感じたことがあると暴露。その解説者はヤクルトのキャンプを訪れていなかったというが、メディア上で「ヤクルトの練習は緩いね」とコメントしていたとのこと。これを知った真中氏は「いや、あなたキャンプ来てないから!」と憤慨したという。 「結構多いんですから、いいかげんな解説者。イメージだけ(で語るん)ですもん」と、視察もせずに適当なコメントをする解説者は多いという真中氏。「勝てば何も言われないんですよ」と、こういった解説者を黙らせるには結果を出すしか方法がなかったと語っていた。 真中氏はこの他にシーズン中の試合前練習やソフトバンクの春季キャンプへの疑問についても話している。 >>ヤクルト・内川、新天地での仕事は指導以外にも?「もう一度、一軍の打席を」ソフトB最終年の屈辱は晴らせるか<< 今回の動画を受け、ネット上には「1日も直接見てないのにそんなこと言う人がいるのはびっくり」、「昔に比べたら物足りない練習量に映るかもしれないけど、注文付けたいなら時間割いてちゃんと視察してからにすべきだな」、「ヤクルトキャンプは緩いっていうのは当時宮本(慎也/元ヤクルト)が声高に主張してた印象が強い」、「雑な解説者も意外と多いのか、そういった人は容赦なく出禁にした方がいいんじゃないか?」といった反応が多数寄せられている。 一方、「最初の1年以外は結果が出てないから、緩いっていう指摘はあながち間違ってないんじゃないか」、「緩いキャンプを続けた結果、年を追うごとに低迷したって見方もできるからなあ」と否定的なコメントも複数見受けられた。 真中監督時代のヤクルトは就任1年目の2015年はリーグ優勝を果たしたが、2016年は5位、2017年は6位と一転して低迷している。そのため、一部解説者の「キャンプが緩い」という指摘も一理あったのではと考えているファンもいるようだ。文 / 柴田雅人記事内の引用について大久保博元氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCKa1VlSq1WwdSQWv4JFdgxg
-
芸能
来年で30歳、千葉雄大の今年の漢字「渡」 吉岡里帆は「瞬」
2018年12月13日 11時50分
-
芸能
キンコン西野、美術館建設費用約6000万円を集めて、信頼度アップに?
2018年12月13日 06時00分
-
芸能
華原朋美が表舞台に出ざるを得ない事情 引退発言についてはノータッチ
2018年12月12日 23時00分
-
芸能
「上沼さんの話聞かれないな」アルピー平子がポツリ “中野区のPTA会長への意欲”問われ驚く
2018年12月12日 22時00分
-
アイドル
ヒカキンの発言が憶測を呼ぶ? ジャニーズタレントが「YouTubeファンフェスタ」に出演
2018年12月12日 21時40分
-
スポーツ
不満解消?原巨人が契約更改で大盤振る舞い
2018年12月12日 21時30分
-
芸能
紅白に大御所2組のそろい踏み 35年ぶりの奇跡は起きるか
2018年12月12日 21時20分
-
芸能
早くも新しい恋の噂? 戸田恵梨香、 成田凌との関係も“断捨離”
2018年12月12日 21時00分
-
芸能
『中学聖日記』、登場人物全員ストーカー化? ネットでは「誰が一番ヤバイか」論争に
2018年12月12日 18時00分
-
スポーツ
「さっさと俺の前に出てきて」新日本、内藤哲也がクリス・ジェリコへ挑発動画を投稿!
2018年12月12日 17時40分
-
社会
ZOZO前澤、プロ野球球団保有をいったん断念 ホリエモンが明かす“球団買収”が叶わなかった原因とは
2018年12月12日 12時55分
-
芸能
ASKAがメディアに“リベンジ”? 著作権侵害以外に“愛車のエンブレム破損”などの被害も
2018年12月12日 12時50分
-
芸能
爆問太田、お笑い審査員だった舛添要一に「すっこんでろ」 M-1騒動は「世間が騒ぎすぎ」
2018年12月12日 12時40分
-
芸能
工藤静香、“おじさんのジャンピング咳”に苦言 「人の悪口ばっかり」と批判殺到
2018年12月12日 12時30分
-
アイドル
乃木坂・高山「普通の人より変態が好き」発言に今後変態が殺到する? 本音は批判の意味か
2018年12月12日 12時20分
-
アイドル
男性アイドル、結婚発覚で炎上 進退を「ツイッターアンケート」で決定し“売名行為”の声も
2018年12月12日 12時10分
-
芸能
ゲス極メンバーが参加決定 テラスハウスの出演依頼、街中で声をかけられることも?
2018年12月12日 12時00分
-
スポーツ
丸選手、巨人移籍の決め手を「小さいときからの憧れ」と発言しカープファン激怒
2018年12月12日 11時30分
-
芸能
M-1騒動「テレビがダサい」発言に賛否のカンニング竹山 コメンテーターとしての評価は
2018年12月12日 06時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分