-
芸能ニュース 2021年03月03日 19時00分
爆問田中に「いちいち病み上がりみたいな顔する」太田がクレーム? ダメ出し回避術を指摘
3月2日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、東京ドームで行われた巨人の1軍練習をサプライズ訪問した長嶋茂雄終身名誉監督の話題となった。長嶋氏の訪問は2日だが、田中裕二は「今日は日付変わって、令和3年3月3日ですよ」と長嶋氏の背番号と同じ日付であると指摘。 太田光は「やっぱりぱっと明るくなるよ。あの人を見ると。あれは元気与えるよね」と長嶋のキャラクターを絶賛。続けて、「お前もそうならないと、脳梗塞でしょ、ミスターも。お前もそうやってみんなに(勇気を)与えるように」と話した。長嶋氏は2004年に脳梗塞を発症し、右半身に麻痺が残ったが、その後も精力的に活動している。太田としては同じ病気を経験した田中にも、そうした存在になるべきではと考えているようだ。 >>爆問田中が深夜ラジオ復帰「もう、こりゃだめだ」太田は正直な気持ちを明かす<< 田中は「そこに行って巨人の選手を勇気づけられるかというと……」と勘違いしていたが、太田はそれを制し、「タマを取った人、離婚した人、小さな人、そしてくも膜下出血、脳梗塞の人。そういう人たちに、元気になってやっていけるんだって、そういうことだよ」と世間全体に対してアピールして行くべきだと説明。過去の田中の来歴に関して笑いを交えながらも、生真面目に諭していた。 これには、ネット上で「なんだかコンビ愛が感じられる」「これは太田さんの本心なんだろうな」といった声が聞かれた。 それでも、太田は田中に対し、「いちいち病み上がりみたいな顔する」とネタ作りの時などにダメ出しをすると、そこから逃れるように血圧を測り出す田中へツッコミを入れる場面も。こうしたエピソードは今後、無数に出てきそうだ。 ただ、太田は番組の放送作家を務める男性と田中が同じ血圧を下げる薬を飲んでいることにも、「お前らガキいるんだからダメなんだよ。ガキいるやつはそんな感じじゃ。わかってんのか」と毒舌を交えながらも、家族持ちの田中やスタッフを気づかうフォローも忘れなかった。
-
芸能ニュース 2021年03月03日 18時30分
ナダルに「石炭とダイヤくらい違う」と呆れ声 市川海老蔵似アピールが不評も“嫌われ”転じて今後人気者に?
3月2日放送の『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で、コロコロチキチキペッパーズのナダルが発したあるアピール発言が、非難を集めている。 ダイアンの津田篤宏とさまざまな対決を行ったが、初っ端に「どちらがイケメン?」として一般人200名によるアンケートが流れた。正直、どっちもどっちな印象もあるが、ナダルは「(市川)海老蔵さんと間違われるツイートがよう来る」「これで負けたら海老蔵さん否定することになる」と歌舞伎役者にかけて猛アピール。 結果は56対44で辛くも勝利するも、ネット上では「ナダルと海老蔵って石炭とダイヤぐらいの違いや」「ナダルの分際で海老蔵さん巻き込むな」「ナダルと(サッカー選手の)ジュリーニョは似てるけど、海老蔵に似てるはさすがにない」といった声が聞かれた。 >>渡部のスキャンダルを予言していた?『ロンハー』芸人イメージ企画、「渡部さんよりヒドイ」有吉が指摘<< ナダルと言えば、過去の同番組では、隠しカメラに映し出されたADとの打ち合わせで悪い態度をむき出しにしたかと思えば、別企画では上半身を脱ぎ腹毛ボーボー姿を映し出すなど、さまざまなクズキャラぶりを見せているが、今回もその一つとなりそうだ。 ただ、そのクズぶりが突き抜けていると見る声もある。一般人アンケートでも「性格の悪さを前面に押し出している」部分を評価する声があった。スタジオでも応援に駆け付けた品川庄司の品川祐が、ナダルの悪評は「ひっくり返す手前。世間から嫌われてるけど、出川さんとか江頭さんみたいになる。その前夜みたいなところ」と現在のポジションを分析。 確かに、2人ともかつては嫌われ芸人の代表格だったが、今や好感度の方が高くなっている。ネット上でも「芸人には叩かれ続けるサンドバッグ枠があるから、そこにハマるか」「ナダルってYouTubeだと意外と常識人だったから、そのギャップを生かしていけばいいかも」といった今後の可能性に期待する声が聞かれた。
-
芸能ニュース 2021年03月03日 18時00分
ドラマ『ボス恋』、プロポーズの言葉「奥さんになって」が物議 胸キュンシーンに疑問の声が上がったワケ
火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系)の第8話が2日に放送され、平均視聴率が11.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第7話の11.4%からは0.4ポイントのアップ。自己最高視聴率タイとなった。 第8話は、『MIYAVI』の廃刊危機を乗り越えるべく新プロジェクトへ向けて編集部は動き出す。そんな中、奈未(上白石萌音)は特集記事の執筆を任され、自分の原稿が初めて雑誌に載ると期待に胸を膨らませる。一方、潤之介(玉森裕太)は金沢の実家へと帰り、母・香織(高橋ひとみ)に宝来グループを継ぐことを前向きに考えていると告げ――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレ含む。 第8話では、クライマックスの潤之介のプロポーズに女性視聴者から称賛が集まっている。 「金沢へ帰ることを決めた潤之介でしたが、奈未の部屋に落ちていた『彼氏ができたらやりたい10の事』というメモを見つけ、奈未にバレないように一つずつ実行。最後にはデートで夜のスケートリンクを貸し切りにし、『2人で手をつないでスケート』『一輪の花をプレゼントされたい』を叶えると、『俺のお願い聞いてくれる? 俺の奥さんになって』とプロポーズしていました。実はセリフ、第1話で恋人のフリを頼む際の『俺のお願い聞いてくれる? 俺の彼女になって』と対になっているもの。このプロポーズには、女性視聴者を中心に『最高過ぎる…』『今すぐ結婚したい!』という大絶賛が集まっていました」(ドラマライター) >>ドラマ『ボス恋』、ドS先輩の神対応にファン悶絶も「押しつけがましい」反対派も?<< 一方、このプロポーズに苦言を呈した視聴者も少なくなかったという。 「恋人同士であるにも関わらず、潤之介はなんの相談もなく金沢行きを決め、最初に報告したのも奈未ではなくアシスタントの一太(亜生)。一太から『僕なんかよりもまず奈未ちゃんに言わないと』と諭されると、潤之介は『でも奈未ちゃん、仕事一生懸命だし、俺が実家帰るって言ったら、『俺か仕事どっちか選べ』って言ってるみたいで』と悩んでいましたが、結局その後は葛藤することなく、『奥さんになって』とプロポーズ。視聴者からは、『お互い仕事続けながら別居婚の選択肢もあるのに奥さんか…』『奈未が仕事に一生懸命な姿を見ておいて結局出てきた言葉は“奥さん”?』といった苦言が寄せられてしまいました」(同) ロマンチックなプロポーズだったものの、潤之介の自分勝手さが気になった視聴者が大勢いたようだった。
-
-
スポーツ 2021年03月03日 17時00分
レンジャーズ・有原の炎上は上原氏よりマシ? 建山コーチの主張に本人が応戦、「嘘だと思って調べた」驚きの声も
元日本ハムで侍ジャパン投手コーチの建山義紀氏が、3日に自身の公式ツイッターに投稿。その内容がネット上のプロ野球ファンの間で話題となっている。 建山氏は、今季からレンジャーズに加入した有原航平(前日本ハム)が同日にアリゾナでのオープン戦に登板したことを伝える記事のリンクを引用し投稿。有原は2イニング相当(1、2回ともに途中打ち切り)、打者11人に投げ「3失点・被安打5・四死球2」と打ち込まれたが、建山氏は「全く問題無いでしょう。乾燥したアリゾナでメジャー球を操作するには経験が必要です」と、乾燥した気候での投球に慣れていないだけで今後は適応するだろうと分析した。 話題となっているのは、同投稿内にある「歴代日本人投手も初年度は皆苦しんできました。上原浩治に至ってはアリゾナでの防御率が8〜9点台だったと記憶があります」という文言。建山氏は現役時代にレンジャーズでプレー(2011年途中~2012年)した上原氏を引き合いに出し、その上原氏も乾燥への適応にかなり苦しんでいたと述べた。 >>日本ハム残留の西川、契約更改後の発言が物議 「狂っちゃいそう」嘆き節連発にファン反発<< 投稿内で唐突に上原氏の名が挙げられたからか、ネット上には「有原の話の流れで突然上原がいじられててちょっと驚いた」、「嘘だと思って調べたら、2012年の上原のOP戦防御率は10点台だったから本当だった」、「2人の関係性を知らない人が見たら、上原が不当に晒されてると勘違いされるんじゃないか?」と驚く声が多数寄せられている。 一方、引き合いに出された上原氏は建山氏の投稿に返信する形で「シーズンで結果を出せばいいんです!」と自身の公式ツイッターに投稿。大事なのはOP戦ではなくシーズンの結果だと主張している。 「建山氏と上原氏は東海大仰星高時代の同級生で、プロ入り後もレンジャーズで共にプレー(2011年途中~2012年)した旧知の仲。その関係性は今でも良好なようで、今年1月下旬には森本稀哲氏(元日本ハム他)も交えてリモート飲み会を行ったことをお互いに自身のツイッターで明かしています。グラウンド内外で上原氏のことをよく知っているからこそ、今回の投稿であえて挙げたのかもしれません」(野球ライター) 上原氏は2012年のOP戦防御率が「10.61」だったが、その後のシーズンでは同「1.75」ときっちり結果を出している。有原も上原氏と同じように、同戦を含めたOP戦登板をシーズンにつなげることはできるだろうか。文 / 柴田雅人記事内の引用について建山義紀氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/tatetatetateyan上原浩治氏の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/TeamUehara
-
社会 2021年03月03日 12時10分
突如トレンド入りした「ジェンダーレス男子」とは?「矛盾してる」と指摘も、人気漫画の実写化で議論に
2日、ツイッターで「ジェンダーレス男子」のワードがトレンド入り、ワードの矛盾性を巡ってツイッターユーザーの間で議論が繰り広げられた。 きっかけとなったのは、漫画家の「ためこう」が手掛ける人気漫画『ジェンダーレス男子に愛されています。』がドラマ化されるというニュース。女優の吉川愛と俳優の板垣李光人のW主演作で、4月から『カラフラブル~ジェンダーレス男子に愛されています。~』のタイトルで、読売テレビ・日本テレビ系で放送される。 このニュースに、原作ファンからは喜びの声が集まっている一方で、一部ツイッターユーザーからは「ジェンダーレスなのに男子って矛盾してる」「ジェンダーレスって言ってるのに性別を押し付けてる」「ジェンダーレスに愛されてますでいいじゃん」といった苦言が聞かれている。 >>トランス女性のユーチューバー、女装家が女子トイレ使用しても「通報されない」と勧め物議<< そもそも、“ジェンダーレス男子”というワードは、2010年代後半からメディアで見られるようになったタレントのりゅうちぇるや、モデルのこんどうようぢ、モデルで俳優のゆうたろうらの台頭によって生まれた言葉。美容やファッションにもこだわりが強く、見た目も中性的なことから従来の“男子”と区別するためのワードだった。 しかし、性自認はあくまで男性で、恋愛対象も異性であることが多く、『ジェンダーレス男子に愛されています。』でも、ジェンダーレス“男子”と、主人公“女子”との恋愛が描かれている。 そのため、今回集まった苦言に対し、ネット上からは「性別と、美容とか可愛いもの好きとかの趣味は別だからなんの矛盾でもない」「単なるワードなのに反応しすぎでは?」「男の子が性別超えたファッションを楽しんでるってだけの意味でしょ」という困惑も集まる事態に。その結果、2日にツイッター上で「ジェンダーレス男子」がトレンド入りすることになった。 “ジェンダーレス男子”自体は以前からあるワードではあるものの、ジェンダー意識が進む中、違和感のあるワードであると多くの人が意識するように。それが今回の議論につながってしまったのかもしれない。
-
-
芸能ニュース 2021年03月03日 11時55分
てんちむ「取り合ってくれない」豊胸発覚で商品代返金巡りメーカーと対立?「誠に遺憾」反論文を掲載
ユーチューバーのてんちむが、自身プロデュースのナイトブラ「モテフィット」の返金状況について、メーカー側に不信感を抱いていることを明かした。 「豊胸なし」を謳いながらモテフィットをプロデュースしていたものの、実際には豊胸手術を受けていたことが発覚し、騒動となったこの問題。てんちむは購入者へ自費で返金することを明かしていたが、購入者からは「まだ返金されない」といった声が上がっていた。 そんな中、てんちむは2日に「返金について」という動画をアップ。モテフィットについて、メーカー側から言われた返済額が約2億8000万円だといい、その内の2億2000万円はすでに支払い済み、残金も支払い目途は立っていると明かした。 しかし、それに加え、メーカー側から手数料と損害賠償の計1億3000万円がかかると言われたとのこと。これにてんちむは「まずお客様への返金を優先したい」と求めたものの、メーカーの考えは異なるといい、現在は弁護士を通じて話し合いをしているという。 >>豊胸暴露されたてんちむ、暴露の発端となった元親友かねこあやとの喧嘩とは?<< さらに、てんちむによると、メーカー側は「約1億7000万円分、1万3000件に返金した」と主張しているものの、証拠資料は開示されず。返品された商品の引き取りを提案しても、「取り合ってくれない」とのこと。実際の返金件数や問い合わせ数も把握できていないといい、手数料の詳細も分からないと訴えていた。 この動画に、てんちむの元には「詳細もらえないのはまずい」「裁判起こして、開示請求した方がいいんじゃない?」「このままだとてんちむだけが悪者になっちゃう」という同情の声が多く寄せられた。 しかし、動画アップ後、メーカーであるYUIKU株式会社は、自社のホームページ上で「『モテフィット』返金に関する動画について」という文書をアップ。てんちむの動画に対する反論となっており、「ご返金進捗状況は2020年12月17日、2021年1月14日、同月28日に当該人物の代理人弁護士に弊社代理人弁護士より求められる度に報告、提出しております」とつづられていた。 さらに、商品の引き取り提案に対しては、「2020年12月17日に代理店宛にお送りできることを伝えております。しかしながら、現在まで返答いただいておりません」とのこと。返品、返金、実際の問い合わせ件数についても、弁護士を通じて回答したといい、1月25日時点での返金対象件数、返金完了数などを開示していた。 YUIKU側はてんちむの主張に、「先方代理人弁護士からの連絡を待っていた中で、今回のような事実と異なる見解を弊社並びに弊社グループの社名を掲載して動画投稿されたことに困惑しており、誠に遺憾と考えております」と表明。 てんちむの主張と異なる見解に、ネットからは「どっちが本当…?」「ずいぶん食い違いがある」「真逆のことを言っているので、どちらが本当なのか分からない」という困惑の声が集まっていた。記事内の引用についててんちむ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCXzU-b8I0Y_fhMkLQMYt3vAYUIKU株式会社公式ホームページより https://yuiku.co.jp/
-
スポーツ 2021年03月03日 11時00分
エンゼルス・大谷、昨季の不振はルールのせいだった? 試合中のルーティン復活で本人も好感触か
「打者・大谷」も復活となりそうだ。 エンゼルスの大谷翔平選手がホワイトソックスとのオープン戦に「2番・DH」で先発出場し、3打数2安打と好スタートを切った(日本時間/3月2日)。試合後、日本人メディア向けに行われたオンライン会見に臨み、「打席での迷いがないように見えたが?」の問いに、 「(バットを)構える前からいい角度で投手が見えている。踏み込んでもいい角度で見えているので」 と、笑みを浮かべながら答えていた。 このコメントは意味が深い。「いい角度で相手投手が見えている」の表現は大谷の感性だが、構える前、踏み込んでスイングする時も自身が打ちやすいとする角度で見えていたということは、しっかりと準備ができていたのだろう。 「大谷と対戦したホワイトソックスの投手? この時期は主力級の投手は試合に出てきません」(スポーツ紙記者) 対戦が初めてかどうかは定かではないが、“無名投手”が出てくると、その持ち球が分からず、苦戦することも多い。一流の主力バッターでも、だ。 大谷が“初見投手”にもしっかり対応できたのは、ルール改定も影響していた。 >>エンゼルス・大谷「二刀流で復活できなければ、野球を辞める」 調停寸前に明かした決意に球団側も態度一変か<< 「大谷には野手で出場している時、必ず行うルーティンがありました。昨季はそれが禁止され、彼の打撃不振の一因になったのではないかとも指摘されています」(米国人ライター) どの球場にも「ビデオルーム」がある。 試合前、その部屋に行けば、対戦チームの先発投手の映像が見られる。また、試合中も“リアルタイムでの映像確認”ができるという。例えば、三振を喫し、ベンチに戻るその足でビデオルームに行き、「今の映像を見せてくれ」とスタッフに指示すれば、即座に対応してくれる。「野手・大谷」は指名打者で出場しているので、試合前と第一打席が終わった後、ビデオルームで対戦投手の投じた変化球、自身の打撃フォームを入念にチェックしていた。 「大谷は試合前に準備し、試合中も打撃フォームにおかしなところがあれば修正していました。対戦投手の映像も確認し、次打席に備えていました。昨季のメジャー全体の平均打率は2割4分5厘でした。2割4分台は歴史的な低数字です。2割4分台は1972年以来と報じられました」(前出・同) その歴史的な低数字を回復させるため、「ビデオルームは3密になるからダメだけど、タブレットは認める」と、ルール改定されたのだ。 日本人メディアに提供された同日の試合映像では、大谷がタブレットを覗き込むシーンは見られなかった。しかし、コーチや他選手と身振りを加えながら会話をする場面もあり、打撃に関するやり取りがされていたようだった。映像での確認が全てではないが、凡打を喫した投手との次打席において、何かしらの対策を講じることができ、精神的にもラクになるはず。 投球練習でも、「飛ばしすぎ」と首脳陣がブレーキを掛けるほど好調だという。今季は、二刀流の完全復活となりそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能ニュース 2021年03月03日 07時00分
アンジャ渡部、好意的な声が一変? 豊洲出禁となるも、同情が集まりそうにないワケ
不倫騒動で活動を自粛中のお笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建が、東京・豊洲市場でアルバイトをしていることが発覚したが、以後、複数のメディアでその詳細が明らかになった。 渡部のバイト先は豊洲の大手仲卸業者。一部では、妻で女優の佐々木希の勧めと報じられたが、そうではなく渡部がタレントとして売れる前からの旧知の仲だった同社の社長が直接声を掛け、働くことになったという。 所属事務所の許可をもらい、週に1度、深夜0時から午前8時まで勤務し、同社の経営が厳しいことを説明したところ、なんと無給で働くことに。社長は渡部の働きぶりをベタ褒めだったのだが…。 >>渡部のスキャンダルを予言していた?『ロンハー』芸人イメージ企画、「渡部さんよりヒドイ」有吉が指摘<< 「最初、バイトが報じられた時には『ちゃんと働いて立派』『しっかりやり直してほしい』など好意的な声が多かった。ところが、実情は週に1回のみで単なる“社会科見学”のレベル。おまけに、複数のメディア関係者が市場内に“潜入”したこともあって、市場内からは雇った会社に対して批判が浴びせられてしまったようだ」(テレビ局関係者) 発売中の「女性自身」(光文社)によると、渡部が仲卸に目をつけたのは、自分が厳選した食材を卸すという“渡部ブランド”の確立をめざしてのこと。今回扱ったのは魚だが、今後は精肉や野菜の仲卸も学ぶつもりだったという。 しかし、現地取材が過熱してしまったため、すっかり状況は一変。実労わずか3日にもかかわらず、市場の関係者から「もう来ないで」と言われてしまったのだとか。 妻の佐々木も、渡部が早くも“出禁”になったことにショックを受けてしまっているというのだ。 「ネット上では、今度は取材をしたマスコミに対して批判が殺到しているが、悪いイメージで有名人になってしまった渡部だけに、こうなることはある程度予想できたはず。渡部本人にもその自覚はあったはずだが…」(芸能記者) 渡部はまたまた“専業主夫”生活に逆戻りすることになりそうだ。
-
芸能ニュース 2021年03月02日 23時00分
『ゴッドタン』佐久間Pがテレ東退社、『アメトーーク!』とのコラボは芸人との飲み会で生まれた?
おぎやはぎ(小木博明・矢作兼)や劇団ひとりが出演する『ゴッドタン』、千鳥(大悟・ノブ)がMCを務める『キングちゃん』など、テレビ東京の人気バラエティーやドラマを作ってきた佐久間宣行氏が、3月いっぱいをもって同局を退社するとのニュースが報じられた。 1999年にテレ東に入社した佐久間氏。前述の番組プロデュースに加えて、局の垣根を越えて他局の番組に出演、『ゴッドタン』の人気企画『キス我慢選手権』で映画監督デビュー、『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』(ニッポン放送)ではパーソナリティーを務めるなど、多岐にわたる活動を行ってきた。 「佐久間さんは、他局のスタッフとも交流があるようですよ。TBS『水曜日のダウンタウン』の藤井健太郎さん、テレビ朝日『アメトーーク!』や『ロンドンハーツ』の加地倫三さんなど、2人ともにゲストとしてラジオ出演し、裏話やテレビについてトークしていましたね」(芸能ライター) >>『ゴッドタン』お蔵入り企画の真相は? 人気番組の裏側をプロデューサーが語る<< 『アメトーーク!』と『ゴッドタン』ではこんな逸話がある。佐久間氏、加地氏、千鳥、オードリー・若林正恭の5人で酒を飲んでいた時のこと。加地氏から「何か一緒にやりたい」という話を振られた際、佐久間氏は、長年仕事を共にしている東京03・飯塚悟志の企画を提案。彼はもちろん、飯塚を取り巻く芸人も腕のある人ばかりだと説明したという。そうして盛り上がっていると、千鳥から「ワシら関係ないやないか」とツッコミが飛んだのだとか。 「そうしたこともあって、『ゴッドタン』では『東京03角田豊本大好き芸人』、『アメトーーク!』では『東京03飯塚大好き芸人』が放送されました。ちなみに、佐久間さんは『東京03飯塚大好き芸人』を観客席で見ていたらしいですよ。このほか、偶然にも番組内容がかぶることも。『ゴッドタン』で芸人やネタのことを語る『お笑いを存分に語れるバー』が放送された翌週、『アメトーーク!』で、おすすめのバラエティーを紹介する『バラエティ観るの大好き芸人』が放送されることも……。これに関しては偶然だそうです」(同上) テレビ東京で担当している番組は引き続き受け持ついう佐久間氏。今後は、テレビだけではなく、ネットなどにも参戦して、バラエティー業界を活性化させてほしいものだ。
-
-
芸能ニュース 2021年03月02日 21時20分
「アクションドラマだったのか」高く上がった脚に驚き 『ボス恋』貴重なオフショット、上白石には心配の声も?
火曜ドラマ『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』(TBS系)の公式Twitterアカウントが公開したオフショット写真が話題となっている。 同ドラマは、ファッション編集部を舞台に、上白石萌音演じる鈴木奈未が菜々緒演じる敏腕編集長・宝来麗子の元で鍛えられながら、恋に仕事にと成長していくお仕事ラブコメだ。 >>「ほんとに妹みたい」上白石萌音と先輩のツーショットにファン悶絶!『ボス恋』、五角関係展開に期待の声<< 2日に放送される8話を前にドラマ公式Twitterアカウントで投稿されたのは、副編集長・半田進を演じるなだぎ武と上白石のツーショット。劇中でもコミカルなやり取りを見せる二人だが、投稿された写真では見事にシンクロしたアクションポーズを披露。なだきといえば、お笑いのネタの中でもキレのある動きに定評がある芸人。それに負けず劣らずのハイキックを見せた上白石のアクションに称賛が集まっている。 この写真にドラマファンからは、「このコンビも大好きです 2人共、足上がりますね〜」「ボス恋はアクションドラマだったのか」「そんなに高く上がる二人にビックリです」「お2人でアクションも行けちゃいますね」「奈未ちゃんと副編集長のやりとりお笑い芸人みたいで好き」と称賛のリプライが寄せられている。「いつか音羽堂にリーゼントでチャリ通してきて欲しいです」と、なだぎがネタで演じていたキャラクター“ディランマッケイ”を思い出すファンや、「靴擦れできてる?!お疲れ様です」と上白石の足首に貼られた絆創膏を見て心配するファンの声もあった。 同投稿には「ラストはドキドキMAXですからね」とも綴られており、今夜も恋に仕事に見逃せない展開となりそうだ。記事内の引用について『オー!マイ・ボス!恋は別冊で』公式Twitterよりhttps://twitter.com/bosskoi_tbs
-
芸能ネタ
化粧品のCMソングで人気だったDo As Infinity 現在は海外と地元を行き来する生活?
2019年01月27日 12時10分
-
芸能ネタ
東原亜希、デスブログのイメージから一転 現在は女性の憧れに?
2019年01月27日 12時00分
-
芸能ネタ
電池を長持ちさせる秘策とは! 『アメトーーク』でおなじみ“iPhone芸人”かじがや卓哉の著書は一番売れた解説書?
2019年01月27日 06時00分
-
スポーツ
「全裸で踊る」「ファンを告発」 プロ野球選手のSNS利用がエスカレート?
2019年01月27日 06時00分
-
芸能ネタ
問題発言多数の『ワイドナショー』 生放送でなく録画の意外な理由とは?
2019年01月27日 06時00分
-
芸能ネタ
尾野真千子に振り回されたほっしゃん。、ターゲットになった理由は【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年01月26日 21時00分
-
芸能ネタ
芸能界引退の須藤凜々花、哲学者への道は厳しい?
2019年01月26日 18時20分
-
芸能ネタ
笑わせるつもりが…NYに滞在中の渡辺直美に意外な称賛
2019年01月26日 18時00分
-
スポーツ
大谷次第!?エンゼルスとアナハイム市議会の政治的駆け引きとは
2019年01月26日 17時30分
-
レジャー
「まさかのケイアイノーテック」根岸ステークス、シルクロードステークス 藤川京子の今日この頃
2019年01月26日 15時30分
-
芸能ネタ
そのうち視聴者に飽きられそうな“変化球”の刑事ドラマ
2019年01月26日 12時30分
-
芸能ネタ
13年ぶり共演の辻希美・加護亜依 名コンビだった二人の対照的な人生
2019年01月26日 12時20分
-
芸能ネタ
田中圭、主演ドラマの大ヒットで舞い込んだ“おいしい”仕事とは
2019年01月26日 12時10分
-
芸能ネタ
中華圏進出、今度は成功するか 俳優・キムタクの“黒歴史”だった映画『2046』
2019年01月26日 12時00分
-
スポーツ
アントニオ猪木の引退試合を務め、高山善廣と激闘を繰り広げたドン・フライが参戦!
2019年01月26日 06時00分
-
芸能ネタ
元祖・炎上クイーン矢口真里、なぜ生き残っている? 結果“勝ち組”となった才能とは
2019年01月25日 23時00分
-
芸能ニュース
「ここに出てくんな」 キンコン梶原、ユーチューバーとしてテレビ出演で厳しい洗礼
2019年01月25日 22時00分
-
芸能ニュース
閉店で話題の『今昔庵』って? 過去にはSMAPも常連、AKBのOG、芸人らから悲しみの声相次ぐ
2019年01月25日 21時40分
-
芸能ニュース
セクシー女優・明日花キララが「なりたい顔」1位! 結果に賛否も、女性人気が急上昇中
2019年01月25日 21時20分