-
スポーツ 2021年03月05日 15時45分
「駒田くーん」元横浜・駒田氏“ヤジ激怒シーン”にファン爆笑 『有吉の壁』での再現、強烈なヤジは元ネタ以外にも?
現役時代に巨人(1981-1993)、横浜(1994-2000)でプレーし、「2063試合・.289・195本・953打点・2006安打」といった通算成績をマークした駒田徳広氏。現役時代にあったファンへの激怒シーンがプロ野球ファンの間で再注目を浴びている。 きっかけとなったのは3日放送の『有吉の壁』(日本テレビ系)。同番組の企画「一般人の壁を越えろ!おもしろ横浜スタジアムの人選手権」で、芸人たちが横浜スタジアム内で有吉弘行を笑わせようとネタを披露した。 その企画の最後に、椿鬼奴がとにかく明るい安村らとタッグを組み、駒田氏のモノマネを披露。駒田氏と同じ背番号「10」のユニフォーム姿でグラウンドに登場した鬼奴は、ファン役の安村がスタンドから飛ばした「駒田くーん、守備ついたらエラーしてくれよー!」というヤジに「やかましいんじゃコラッ!」、「野球っつうのはなあ、ヤジるためにやってんじゃねえんだよ!」などと応戦し笑いを誘った。 今回の番組を受け、ネット上には「昔珍プレー好プレーで見た奴だ、めちゃくちゃ懐かしい」、「ヤジにブチ切れる駒田の再現は爆笑した」、「現役時代の駒田はあまり知らないけどこのシーンだけは知ってる」、「元ネタの映像と見比べてもかなりクオリティ高くて草」といった反応が多数寄せられている。 >>元横浜・駒田氏、巨人と“喧嘩別れ”の真相を明かす 「黙って横浜へ行け」決断を後押しした意外な人物とは<< 鬼奴と安村がモノマネした駒田氏とファンの応酬は、駒田氏が横浜時代に出場した神宮球場・ヤクルト戦で起こったもの。『珍プレー・好プレー大賞』(フジテレビ系)や『プロ野球好珍プレーBEST101』(日本テレビ系)で複数回取り上げられたこともあり、現在でもファンの間で語り草になっている有名シーンだ。 ただ、駒田氏は元阪神・藪恵壹氏が2020年7月10日、ユーチューブチャンネルに投稿した動画にゲスト出演した際、横浜時代は他にもファンから様々なヤジを飛ばされていたことを告白。特にいら立ったヤジとして「バカ野郎引っ込め! こんなんだから(駒田氏を使うから)優勝できねえんだよウチはよ!」というヤジを挙げ、直後に「このチームは俺が来る前からずっと弱かったんだよ!」と言い返したことを明かしている。 また、駒田氏は同じ動画で自身だけでなく、スタンドで観戦していた駒田氏の子どもも「おいガキ! 駒田あかんの~!」、「ガキ! 家の電話番号言うてみい!」といったヤジを受けたことがあることも暴露している。 横浜時代の成績は「875試合・.289・63本・469打点・979安打」と決して悪い数字ではない。それでもヤジの標的にされ続けたのは、ヤジに言い返すことが「駒田はすぐヤジに反応する」と逆にファンを増長させた部分もあるかもしれない。文 / 柴田雅人
-
レジャー 2021年03月05日 15時15分
「サラブレッドも色々」チューリップ賞 藤川京子の今日この頃
少しずつチューリップが恋しい季節になってきました。種類は、早生種、中生種、晩生種があるようですね。何だかサラブレッドに通じるものがある気がします。 さて、注目はミッキーアイル産駒のメイケイエールは、3連勝から阪神JFに挑んで4着。馬券には絡みませんでしたけれど、勝ち馬とは0.2秒差ですが大外枠の大外回しだったので、最も長い距離を走ったと思えば勝ち馬とはタイム差程の差はないと思います。1番人気になると思いますが、私もそう思います。但し、3歳牝馬戦ですからチューリップの早生、中生、晩生がサラブレッドにも当てはまるなら、そろそろ力を出して来る馬もいると思います。 エピファネイア産駒やモーリス産駒だけでなく良血が目白押しですが、キズナ産駒のマリーナは如何でしょうか。メンバーの中では目立った活躍はありませんが、ずっと苦労していたので、不運は振り払えた頃合いだと思ったのが前回の未勝利戦ですが、これ迄大負けはしていませんので、前に行く意思が感じられるからです。テンハッピーローズやストゥーティも既に実績がありますが、昨年のこのレースは阪神JFの勝ち馬が3着だと思えば、まだまだ決着はついていないメンバーだと思います。 また、エリザベスタワーも前走は9着で、末脚で勝負するスタイルのようですが、上がりタイムだけを見れば悪くありません。前走は終始押さえる展開で、最後の直線では行き場が無くなり不運に見えました。本当の力を出し切る前にレースが終わったようなので、狙える馬だと睨んでいます。 荒れるレースの印象はありませんが、買いたい馬がいるので勝負してみます。ワイドBOX 1メイケイエール、5エリザベスタワー、8テンハッピーローズワイドBOX 1メイケイエール、10マリーナ、3レアシャンパーニュ
-
芸能ニュース 2021年03月05日 12時30分
ナイナイ岡村「母親以来」妻との暮らしで感動した体験とは コロナ禍の新婚生活をaikoに語る
3月4日深夜放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に歌手のaikoがゲスト出演した。aikoと言えば、昨年10月の岡村の結婚発表時、たまたまゲストに来ており、その場に居合わせた。岡村の報告に涙を見せる場面も。 今回も新婚生活について、aikoから「質問攻め」状態となった。岡村は、妻とはすでに同居生活を開始しているが、コロナ禍が続いているため、「今はどこにも行けないからね。散歩して、スーパー行ってくらいのことしかできないから」と話した。ただ、食事に関しては「今日は何を食べたい」といったリクエストは出している。 さらに、二人暮らしでの驚きとして、「背中にクリーム塗ってくれる。これまでは風呂場の壁のタイルにクリーム塗って背中にこすりつけていたんや」といった体験を語った。これには、相方の矢部浩之も「極端な恋愛人生やから。本当は結婚してなくても彼女とそんなことあるやろうが」と驚きの様子。岡村は「母親以来やから、背中にクリーム塗ってもらうの。それで感動したな」と話し、新鮮な体験であると語っていた。これには、ネット上で「やっぱりaikoの素朴な質問はトークが転がるな」「ラジオ越しにも岡村さんの照れが伝わってくる」といった声が聞かれた。 >>ナイナイ岡村、大物からの結婚お祝いメールを無視してしまう 意外な交流から今後の期待も<< この日の放送では、ある番組収録でフワちゃんから受けた「マジダメ出し」についても語られた。ナイナイは、収録開始後はしばらく「アイドリング」として、雑談的な話題を各出演者に振っていた。フワちゃんはこれに疑問を持ち、岡村は「全然使われへんのに、全員に振るのやめろ」と言われたようだ。 さらに、スタッフからも「思ってる3倍かかってる。もうちょっと巻き(急ぎ)で」と指摘された。テレビ収録の流儀にも変化が訪れており、矢部は「アップデートや。収録の仕方も」と話していた。それにすばやく対応できているフワちゃんと、昔ながらのナイナイという対称軸が浮き彫りになった。
-
-
社会 2021年03月05日 11時55分
人気アニソン作曲家、印税金額を公開し驚きの声 「思ってた数倍凄かった」「夢がある」
作曲家の「Tom-H@ck(トムハック)」が3日、自身のYouTubeチャンネル「トムハック社長の【とむちゃんねる】」を更新し、印税の明細を公開して驚きの声が挙がっている。 大ヒットTVアニメ『けいおん!』など多くのアニソンの作曲を手がけているトムハック。そんなトムハックは、「【印税明細】アニソンヒットメイカーTom-H@ckの印税公開!」のタイトルで動画を公開。トムハックは「ある程度の知名度がある作曲家の中では初めてなんじゃないかと思う」と前置きしつつ、「印税明細を公開」すると宣言した。 トムハックは「体張ってますし」「コンプラが心配です」と不安になりながらも、具体的な会社名を伏せた形で印税明細を公開。「音楽歴15、6年目の」トムハックの場合、18社から印税が入ってくるそうだ。印税は1年間に4回入ってきて、今回はそのうちの1つが公開されたのだが、高いものだと1社から約230万円、低いものだと361円の印税がトムハックに支払われていた。トムハックは2つの音楽事務所と契約しているため、今回公開した印税の約2倍の額が1回につき入ってくると説明していた。 >>アニソン歌手、別人を『けもフレ』監督脅迫の男としてデマ拡散? ドラゴンボールファンからも悲しみの声<< 「動画の中では『(自身が所属している2つの事務所の印税額の)支払額の合計はお見せできない』と言っていたものの、公開された方の印税明細の額を足すと、おおよそ800万円となり、トムハックさんの場合、その2倍分の額となるため、1回あたり約1600万円が印税として支払われていることになります。年間に換算すると約6400万円ですね。トムハックさんによると、そこから税金と事務手数料が引かれるとのこと。事務手数料については詳しくは話せないと言っていましたが、大体2〜5割ほどだそうです。おおよそ4000万円くらいがトムハックさんの手元に残るのではないかと思われます」(芸能ライター) ただ、トムハックによると、印税額は20〜30年前に比べると少なくなっているそうだ。さらには「今後、音楽がこれ以上(収入が)悪くなるかって言われたらなると思う」と明かしていた。 この動画を受け、ネット上では「作曲だけでこれってエグい」「想像以上に貰ってるんだな夢しかない」「思ってた数倍凄かった」「無から音楽を作るってそのくらい価値のある事だなぁって思った」などの驚きの声が挙がっていた。 これまで知られていなかった印税について、視聴者は興味深く知ることができたようだ。記事内の引用についてトムハック社長の【とむちゃんねる】のYouTubeチャンネルよりhttps://youtu.be/OlO4P04JKPE
-
芸能ニュース 2021年03月05日 07時00分
引退宣言も復活した理由は? バツ3になった小室哲哉、先行きには暗雲か
離婚調停中だったことが報じられていた、音楽プロデューサーの小室哲哉とglobeのKEIKOの離婚が先月26日に成立したことを、KEIKOの所属事務所が公式サイトで発表した。 2人は02年に結婚したが、11年にKEIKOがくも膜下出血で入院。その後KEIKOは療養を続けていた。 そんな中、18年1月、小室が看護師女性との不倫疑惑を「週刊文春」(文芸春秋)で報じられ、KEIKOの介護疲れを理由に相手女性が精神的な支えになっていたと弁解。交際は否定しつつも、小室自身は音楽活動引退を表明した。 しかし、2020年、作詞家の秋元康氏や関係者の後押し・オファーによって乃木坂46の楽曲「Route 246」に作曲・編曲として参加し表舞台に復帰した。 「いまだに印税などで毎年億単位の収入があるが、KEIKOとの離婚成立、その際に生じる生活費や慰謝料の支払いを見据え仕事復帰を果たすことにした。『Route 246』は“小室色”が全開の楽曲にもかかわらず乃木坂のファンにも受けたが、もう以前のようにヒット曲を連発するような力はないだろう」(音楽業界関係者) >>真麻、離婚成立のKEIKOから直接連絡「話してもらっても大丈夫」夫婦で会った際の様子を明かす<< 小室は08年に5億円の詐欺事件で逮捕され執行猶予付きの判決を受けたが、周囲のバックアップもあって立ち直ったが、気になるのが離婚した現在の近況。 発売中の「週刊文春」によると、表舞台への復帰が決まると、不倫疑惑が報じられたお相手の女性との関係を精算。 周囲にいたスタッフはほとんど去ってしまい、いま小室にもっとも近いのは、銀座でクラブを経営する“皇帝”を名乗る人物。「SNS発のヒットを出そう」と話し合っているという。 「今回の離婚でバツ3になった小室だが、どうやら、すっかり孤独になってしまった様子。もともと人がいいので、そんな心境に付け込まれ、うまく金儲けに利用される可能性も。次に何かやらかせばもう表舞台への復帰は難しいだろう」(芸能記者) 今後、楽曲制作に専念してくれればいいのだが…。
-
-
芸能ニュース 2021年03月04日 22時00分
スピワゴ井戸田、小沢とは「あと2、3年しかもたない」と告白 新メンバー加入を希望するワケは?
スピードワゴン(井戸田潤、小沢一敬)が3日に放送された『バナナサンド』(TBS系)に出演。井戸田がコンビ間の悩みを吐露する一幕があった。 番組MCのバナナマン(設楽統、日村勇紀)とサンドウィッチマン(伊達みきお、富澤たけし)に、普段小沢に対して感じている本気の悩み相談を持ち掛ける井戸田。「なんの相談もなく勝手に長期の休みを取る」「どこに住んでいるのか教えてくれない」とこぼす中、「年に1、2回腹が立っているらしいが理由を言わない」という話に。ネタ合わせの日、機嫌悪そうにする小沢に対して、「どうしたの?」と聞くと「自分の胸に手当てて聞いてみな」と返され、最後まで教えてくれなかったという。スタジオで、その理由について問われた小沢は「マジで言うよ。前の日、髪切ったのよ。髪を切ったのに(井戸田が)何も言わなかった」と答えた。 「小沢は、“世界のオザワ”とイジられるほど、独特の感性を持っています。設楽曰く、彼のこうしたコメントは、テレビだから作っているわけではなく、普段からおかしいのだとか。その後、井戸田に対して、自分が髪を切っても染めても何も言われないと不満を吐露した小沢。金に染めた髪を指し、『今の俺、何色に見えている?』と質問。涙を流して訴えつつ、『楽しくなると泣いちゃう』と返して、スタジオを笑いに包んでいましたね」(芸能ライター) >>雨上がり宮迫のYouTubeに一度出演NGだったスピワゴ井戸田が登場! 真相も明かされ涙<< また、井戸田は「スピードワゴンは、あと2、3年しかもたない」と悩みを語る。漫才は続けていきたいものの、自身が扮している“ハンバーグ師匠”としての活動もしているため、本来のツッコミとしては成り立っていない。そこで、明確なツッコミを加入させたいという気持ちで、「もたない」と表現したのだとか。番組では、伊達や日村を加えた漫才を披露していた。 「井戸田はハンバーグ師匠として2019年にYouTubeチャンネルを開設。現在、29万人の登録者がおり、人気の動画は、200万回超え。100万回を超える動画は6本ほどあります。アベレージでも、10万回行っているため、若者やYouTube層は、漫才師やコンビとしての井戸田ではなく、“ハンバーグ師匠の井戸田”としてのイメージが強いのかもしれません」(同上) ハンバーグ師匠のYouTubeでは、オードリー・春日俊彰、極楽とんぼ・山本圭壱など、人気芸人が不定期に出演するほか、視聴数が稼げるバイク披露やマネージャーを登場させるなど、コラボや企画をうまく回して視聴数を伸ばしている。 今のところ、ピンの仕事には安定感があるため、今度は小沢との関係を見直し、コンビとしての活躍もして行きたいと願っているようだ。
-
芸能ニュース 2021年03月04日 21時30分
『実際どうなの課』、体重30キロ台の女優にダイエット企画?「危険なのでは」心配の声も
3月3日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『それって!?実際どうなの課』のダイエット企画が物議を醸している。 番組では、1日の食事を6食に分けて食べた際のダイエット効果を検証。「食事回数を増やす方が痩せる」「3食を6食に分けて食べると血糖値の上昇が抑えられダイエットに効果的」といううわさを確かめた。この間食ダイエットはレディー・ガガなど多くの海外セレブも実践しているという。 近年「双子女優」として注目を集めているMIOとYAEが登場。同じ量の食事を3食分と6食分とに分け、実験することになった。 容姿や体重、身長などがほぼ同じのMIOとYAE。効果を比較するダイエット企画にはうってつけだったが、ネットでは2人のもともとの体重が大きな話題になった。 >>『それって!?実際どうなの課』ダイエット企画に「現実的じゃない」テーマからも外れ疑問の声<< 女優のほかモデルとしても活躍している2人は普段から厳しく体重制限しており、姉のMIOは初日の時点で38.3キロ、妹のYAEは38.5キロ。この体重からダイエット企画を始めることになったのだ。 MIOとYAEはともに身長152センチだが、40キロを切るその体型は明らかにやせすぎ。ネットでは「この体重でダイエット企画は危険なのでは」「そもそもやせすぎの人にダイエット企画をやらせる意図が分からない」といった批判の声が相次いだ。 3日間の検証の結果、3食担当だったMIOは0.2キロ増、6食担当だった妹のYAEは0.3キロ減。6食に分けた方がダイエット効果が高いという結果になったが、ネットでは「そもそもの体重が低いので参考にならないのでは?」との指摘が相次いだ。 しかし、今回のダイエットは過度な運動や食事制限をしていた訳ではなく、ごく一般的な食生活を行っていたため、体重30キロ代の女性タレントでも危険に晒されるということは無さそうである。 また、2人は2021年1月「野菜を食べると太りずらいのか」企画に続き、同番組のダイエット検証企画に二回目の登場。前回はMIOは野菜ばかりを摂取する生活を3日間続けており、この時も特に体調などに変化はなかったようであり、今回2度目のオファーに繋がったようである。だが、「野菜」も1キロほどの微増という結果に終わっており、劇的な変化は見られなかったようだ。 もともと異常に痩せている人が行うダイエット企画ではあるため、やはり前回の「野菜」に引き続き一般的には効果があるのか、よくわからない結果となってしまった。
-
芸能ニュース 2021年03月04日 21時00分
「怒るというより、圧です」藤岡舞衣が父・弘の教育方針を明かす
歌舞伎役者の松本幸四郎、藤岡舞衣、鈴木夢がベネッセ「進研ゼミ」新商品発表会にゲストとして登場。中学1年生の問題を解き、習熟スコアを発表した。 「13歳です」。現役の進研ゼミ会員である松本。現役中学生の2人に挟まれて笑顔を振りまいた。「子どもが高校生と中学生で、勉強をなんとか共有したいと思って入りました」。藤岡弘、の三女で女優・モデルとして活躍する藤岡舞衣。進研ゼミに入ったのは「幼稚園の頃。しまじろう(『こどもちゃれんじ』のイメージキャラクター)時代から使っています」。鈴木兄弟姉妹の長女である鈴木夢は「小学校1年生の準備号から」ということで、ともに生粋の進研ゼミ生。多忙な合間をぬって勉強に取り組んできた。 >>全ての画像を見る<< 発表会では中学1年生の問題にも挑戦。学習の深まり具合を示す「習熟スコア」では、先に発表した藤岡と鈴木が高得点を連発し、松本にプレッシャーをかける展開に。松本は「こういう緊張感は初めて」と苦笑いしながらも、最高得点を記録し面目を保った。鈴木は、4月から導入される新システムを「今、自分がどのレベルにいるかが明確になるので良いと思います」と評価。藤岡は「お父さんに怒られないくらいの点数で良かった」と胸をなで下ろした。「怒っちゃうんですか?」という司会の振りに「怒るというより『次、頑張れよ』と諭すというか。圧です」と藤岡家のコミュニケーションを明かしていた。 芸能一家の3人は、それぞれの家訓も公開。俳優の兄・福を筆頭に兄弟姉妹で芸能活動をする鈴木家の家訓は「素直で人に好かれる人になろう」。「芸能活動と学業の両立は周りの協力があってできることで、常に感謝の気持ちを忘れず応援してもらえる自分になるために心がけています」と笑顔で語った。藤岡家は「何事にも努力 すべてに無駄はない」。「お父さんのようなマルチな人になれるかなと尋ねた時に言われた言葉。『努力した分、結果は必ず返ってくるよ』と言われ、何かをする時には、この言葉を思い出して取り組むようにしています」と父譲りのストイックな一面をのぞかせた。 松本家は「一意専心」。「一つのことに専心するという意味。勉強でも遊びでも一つ興味を持ったらとことんやる。自分もその環境づくりを心がけています」。自主性を伸ばす子育てを行うかたわらで、自身も「何かを身に付ける時にはいろんなやり方を考えます。踊りの場合はテンポをゆっくりにしたり、手を使わなかったり、鏡を見たりと、同じことをやるにもいろんな稽古方法を自分で考えます。できなかったことができる、知らなかったことを知る喜びにつながるんじゃないか」と持論を展開した。(取材・文:石河コウヘイ)
-
スポーツ 2021年03月04日 20時30分
阪神SA・藤川氏、巨人と阪神の決定的な差をズバリ指摘 キャンプで目の当たりにした光景にため息?「勝負をさせないと」
元阪神で同球団スペシャル・アシスタント(SA)の藤川球児氏が、3日に自身の公式ユーチューブチャンネルに動画を投稿。今春キャンプを視察して感じた巨人と阪神の差を指摘した。 今春キャンプでは籍を置く阪神だけでなく、他球団のキャンプも複数訪れた藤川氏。今回の動画では巨人キャンプを視察した際に感じたという阪神との差について語った。 >>阪神・岡田元監督が藤川氏に「お前もう先発失格!」 リリーフ転向の真相を明かし反響、とどめを刺したのは大豊?<< 藤川氏は2月13日に巨人キャンプを訪問し、原辰徳監督と共にブルペン投球を行う投手たちを見守ったことなどが伝えられている。ただ、最も印象に残ったのはブルペン投球ではなく野手の守備練習だったという。 巨人の守備練習では各ポジションに3、4名が固定で入っていたというが、藤川氏は「これが(本来の)競争なんですよ」、「(しかも)そこにS班(東京ドームでキャンプインした中心)の選手は入っていない。(だから)レギュラーになる前の段階でものすごい競争がある」とコメント。安易なコンバートはせず、本職同士の選手でレギュラーを争わせる体制を敷いていると評価した。 藤川氏は続けて、「阪神だったら(守備練習で選手の)ポジションがウロウロ動いてる(コンバートされている)。これは競争ではなくて、動いてる選手がベンチ入りできる(ことの表れ)」、「(本職で)勝負をさせないと。(コンバートされている選手たちは)どっちにしろ(結果に関係なく)ベンチに入れるから安心してしまう」と口に。阪神は巨人とは違い一軍起用を前提としたコンバートが頻発しているため、選手の危機感や競争意識が薄れてしまうリスクがあると指摘した。 一方、藤川氏は「阪神の場合は宜野座(一軍)と安芸(二軍)でやってるんでどうしても(連携を取るのが)難しい」と一、二軍キャンプがそれぞれ離れた場所で行われているため、首脳陣が選手の入れ替え、見極めがしづらい事情もあると主張。その上で、「どうすることがベストかはこれから先(関係各所に)問いかけていきたい」と、よりよい環境作りのために今後多方面に働きかけていくと語っていた。 藤川氏は動画でソフトバンクのキャンプ視察で目についた点や、自身が今季注目している投手についても話している。 今回の動画を受け、ネット上には「巨人ではレギュラー候補をまずふるいにかけて、残った選手をレギュラーと競わせるという流れができてるってことか」、「確かに阪神は試合で使うこと前提でポジション動かしてる印象はある」、「阪神首脳陣としては選手が複数ポジション守れると使い勝手はいいんだろうが、器用貧乏みたいになってる選手も何人かいるな」、「キャンプ地が離れてるから、『入れ替える時間がもったいないし他ポジションで試そう』という考えになってるのかもしれない」、「阪神は2012年に一軍キャンプ宜野座に移してたけど、そもそも離さない方が良かったのかなあ」といった反応が多数寄せられている。 2019、2020年とセ・リーグを連覇し、今季も優勝候補筆頭と目されている巨人。その巨人と自軍のスタイルの違いに、藤川氏は危機感を抱いているのかもしれない。文 / 柴田雅人記事内の引用について藤川球児氏の公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCz7tOXB0x7yfESq6WPkA11g
-
-
芸能ニュース 2021年03月04日 19時45分
深田えいみ、フォトスタイルブック発売決定「ひとりの女性としての私を知ってもらいたくて」大喜利SNSも話題、今の道に進んだ理由も明かす
セクシー女優の深田えいみが、3月18日にフォトスタイルブック『フツーにえいみ、フツーのえいみ』を発売する。 何気ないつぶやきをもとに趣向を凝らしたボケを披露する大喜利で、連日のようにSNSの話題をさらっている現役セクシー女優の深田。同作では、プライベートが謎に包まれている深田のライフスタイルを中心に、ちょっとエッチなラブテクニックから、女の子の『こうなりたい!』が詰まった憧れボディの作り方など、魅力的なビジュアル写真とともに紹介している。さらに、セクシー女優を選んだ理由や自身の生い立ちも明かしている。 >>全ての画像を見る<< 発売に先駆け深田は、「どうも。大喜利AV女優の深田えいみです。もしかするとはじめましてな女の子が多いかもしれません。(男の子は、はじめましてじゃないって信じてるよ♡)だからってこのスタイルブックはエッチな本じゃありません。ひとりの女性としての私を知ってもらいたくて、美容のこと、私がプライベートで行っている恋愛テク、それから私の生い立ちのことなど・・・AVでは見せないフツーの深田えいみをたっぷり詰め込みました。絶対損はさせない一冊になっています」とコメントを寄せている。 2021年3月にはツイッターのフォロワー数が180万人を突破。現在は、男性のみならず女性からもビューティアイコンとして支持を集めている。『フツーにえいみ、フツーのえいみ』https://www.amazon.co.jp/dp/4074460556深田えいみ公式ツイッターアカウントhttps://twitter.com/FUKADA0318
-
芸能ネタ
“解散説”を払拭! とんねるず久々の2ショット写真投稿にファン歓喜フレーズ満載
2019年01月31日 06時00分
-
芸能ネタ
打ち切り説が流れるTBS『ビビット』 TOKIO国分の続投が望み薄な理由
2019年01月30日 23時00分
-
芸能ネタ
吉田羊、ようやく次の恋ができそう? 国際結婚にも興味を示す
2019年01月30日 22時00分
-
スポーツ
「史上初のIWGP二冠狙う」内藤哲也、新日本制圧へタイチ戦防衛後のプランを明言!
2019年01月30日 21時30分
-
芸能ニュース
「嵐と共演すると親戚中から電話が…」同世代芸能人が改めて影響力の大きさを語る
2019年01月30日 21時20分
-
スポーツ
「棚橋さんは強かった」新日本ラストマッチのKUSHIDA、世界進出へ手応えある敗戦!
2019年01月30日 21時10分
-
芸能ニュース
大沢樹生、喜多嶋舞の長男が逮捕 かつて両親からの虐待も告白していた
2019年01月30日 21時00分
-
芸能ニュース
「あそこまで鋭い人はいない」爆問太田、収録中に訃報を知り橋本治さんを偲ぶ
2019年01月30日 18時20分
-
芸能ニュース
『初めて恋をした日に読む話』、3イケメンにドハマりする女子急増中 あのドラマとも類似点?
2019年01月30日 18時00分
-
スポーツ
巨人合同自主トレで分かった ”阿部慎之助の存在感”
2019年01月30日 17時30分
-
アイドル
NGT48は「足の引っ張り合いが異常」? 吉田豪の“ネットの情報は嘘”発言に「説明がないせい」と批判
2019年01月30日 15時00分
-
芸能ニュース
北川景子「私に過去はいらない」 DAIGOが意外なクセを暴露し、夫婦共に好感度アップ
2019年01月30日 12時50分
-
芸能ニュース
熊田曜子、高熱の体温計写真をアップして批判殺到 インフルエンザ中の子育てアピール?
2019年01月30日 12時40分
-
芸能ニュース
加藤浩次「黙殺したほうがいい、こんなバカたち」に称賛 すき家バイトの「悪ふざけ」動画報道
2019年01月30日 12時20分
-
芸能ニュース
大手ユーチューバー事務所が内部紛争? 「給料未払い・対応格差」告発にヒカルが反論
2019年01月30日 12時10分
-
芸能ニュース
たけしの「嵐はSMAPに比べて劣る」発言が大反響 “二宮とW主演”の過去も、真意は?
2019年01月30日 12時00分
-
芸能ニュース
孫の芸能界入り「反対しない」 関根勤、医師に“アウト”と言われた心臓の病状も振り返る
2019年01月30日 11時50分
-
スポーツ
WWE中邑真輔、アスカが王者でレッスルマニア出場濃厚!他の日本人選手は敗戦!
2019年01月30日 06時00分
-
芸能ネタ
「離婚も近いし」ビートたけし、財産分与はほぼ終わっている?
2019年01月30日 06時00分