-
芸能 2021年03月25日 13時25分
『とくダネ』、歴代女子MCの座談会『小倉の5人の女』に批判「気持ち悪い」「愛人でもない」不快感訴える
25日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)で行われた、番組歴代女子アナウンサー・アシスタントによる座談会に苦言が集まっている。 翌26日に最終回を迎える本番組。この日は連日放送している「ファイナル企画」として、歴代女性アシスタントを集めた「小倉の5人の女」が放送に。初代の佐々木恭子アナウンサーから、中野美奈子アナウンサー(現フリー)、女優の菊川怜、梅津弥英子アナウンサー、山崎夕貴アナウンサーが集まり、番組の名場面やメインキャスターの小倉智昭の裏話などを暴露していった。 それぞれが抜擢された当初の想いを振り返ったりなど、ファンにとっては貴重な座談会となったこの企画。一時は小倉アナと不仲説が出ていた中野アナは「めざましテレビ」から抜擢された当初、先輩の軽部真一アナウンサーから引き留められていたことを暴露。さらに当初の空気について、「ちょっとピリッとしていた」と指摘したり、当初は共通の趣味が見つけられなかったことなどを話していた。 >>小倉「平均70歳のバーはちょっとどうかな」話題のドラマ『ジルバ』否定? 漫画家もドン引き「絶対ドラマ観よう」<< また、2008年に小倉のオープニングトークの長さに対し愚痴を言っていたと報じられていた佐々木アナは、この真相について、「言った、言った!」と笑いながら告白。小倉のオープニングトークが日に日に長くなっていった時期だったといい、佐々木アナは「当時はまだ私も自我が強くて、この番組で何をすればいいのかっていうことばっかりに意識が集約しちゃってたから、こういう愚痴を言っちゃったんだと思う」と13年の時を経て、報道の真相を明かした。 この座談会に番組ファンからは、「感慨深い…」「歴代女子アナトーク感動だったな」「歴代女子アナさんの話聞いて勝手に泣きそうになってる」という声が集まっていたが――。 「一方で視聴から寄せられたのは、この『小倉の5人の女』というタイトルに対するクレーム。『一緒に仕事してただけで小倉の女じゃない』『女性キャスターは愛人でも小倉の物でもない』『気持ち悪い』という声が噴出しています。令和の時代に、女子アナウンサーたちをまるで所有物かのように表現するタイトルに、不快感を覚えた人も少なくなかったようです」(芸能ライター) 最終回直前にも関わらず、前時代的な価値観のタイトルで批判の声を呼んでしまったようだ。
-
社会 2021年03月25日 13時00分
玉川徹氏「偽陽性は心配しなくてもいい」専門家の発言に反論 「都合の良いデータしか見ない」疑問の声も
25日の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が偽陽性に強く反論した。 この日の番組では、一都三県が感染の再拡大防止を目的に、飲食店の営業時間短縮要請を4月21日まで延長したことが話題となった。スタジオでは、司会の羽鳥慎一アナウンサーが、パネルを使いながら営業時間短縮内容を具体的に報じた後、一都三県以外に独特なコロナ対策を行っている自治体を紹介した。 まず、山梨県の「グリーン・ゾーン認証店」での飲食推奨が取り上げられた。これは県が作成した39項目の感染予防対策基準を全て満たした店舗を認証している制度で、県から委託された事務局が実際にお店に行って確認をしているのが特徴と報じた。続けて、広島県の事例が紹介され、2月22日から広島市在住または在勤の希望者に無料でPCR検査を実施しており、1か月で3,217人が利用し陽性者が3名だったことが紹介された。 >>玉川徹氏「おかしいだろ!平等じゃないよ!」声荒らげる コメンテーターに揶揄され羽鳥アナは「イヤな気がしない」<< この広島県の無料PCR結果について、リモートで出演の長崎大学医学部・森内浩幸教授は「これはあくまでも陽性者で、きちんと再検査までやって感染の確認をしているのかどうかわかりません。PCRの陽性っていうのは、1000人すれば1例ぐらいは偽陽性が出たりしうるので、これは全部偽陽性で、実は感染者なしという可能性もあります」と述べたところ、玉川氏は「偽陽性の話ですけど、倉持先生(インターパーク倉持呼吸内科・倉持仁院長)のところでも、10,000人以上やっても一人も出なかったということなので、僕は偽陽性は心配しなくてもいいと思っています」と語気を強めて反論した。そして、「無症状の陽性者をなるべく見つけて拡がらないようにするのが広島県の方針」「(感染者が)増えてくる段階になったら、検査の規模を拡大する準備ができている。ここが重要だと思っている」と持論を述べた。 この広島県の陽性者数については、スタジオに出演の白鴎大学・岡田晴恵教授も「1,000人に一人ぐらいなので0.1%。広島ではこれくらいの割合」「(感染が)気になる人に積極的に調べられる、感染者数が上がってきたら検査の数を拡大していく。できればウィルスの中身を調べて変異の割合もわかればよい」と玉川氏とほぼ同じ主張だった。 偽陽性に関する議論に関し、ネットでは「まだ偽陽性と言う森内教授は専門家なのか?がっかり」「この1年で精度も上がってまだ偽陽性と言うのか」と偽陽性の可能性を否定する書き込みがある一方で、「玉川さんは自分に都合の良いデータしか見ない」「ほんとに偽陽性ってないの?」など玉川氏の主張に疑念を抱く書き込みも見られた。 偽陽性の可能性があったとしても、変異種の危険性もある現在、必要な人に検査をすることは大切だろう。地方都市ではその体制が整ってきているようだが、一都三県は営業時間短縮以外に目立った方策がないことが心配だ。
-
芸能 2021年03月25日 12時30分
日テレ音楽特番、SMAPライブ映像に歓喜の声も直後の映像にブーイング?「2度と見たくない」「出していいの?」の声
24日に放送された日本テレビ音楽特番『PremiumMusic2021』で、SMAPの歌唱映像が流れて話題を呼んでいる。 この日は、数々の“史上初”の偉業を成し遂げてきたジャニーズアイドルを、その代表曲とともに振り返るコーナーが企画された。ローラースケートで歌い踊る初めてのアイドル・光GENJIや、W杯バレーの初サポーターとなったV6の映像が流れる中、史上初の5大ドームツアーを行ったアーティストとしてSMAPのライブの模様がオンエア。ヒットソング『SHAKE』が約1分半にわたって流れた。 昨年の『24時間テレビ 愛は地球を救う』(同系)では、過去の『24時間』に出演したジャニーズタレントの懐かし映像が紹介された際、SMAPだけ取り上げられなかった過去もあることから、ファンは「日テレSMAP流したん? どうしたよw」「日テレ今までsmapに対して酷かったのに!」と騒然。さらには「SMAP流してくれてありがとうございました。まさか日テレさんで流れるとは思っていませんでした」と感謝の声も寄せられた。 >>SMAPと嵐の意外な共通点とは 国民的スターになる過程で泣かされてきた女性たち<< だが、そのSMAPの直後に流れたのが、近藤真彦の『スニーカーぶる~す』。これは「デビュー曲でいきなりオリコンチャート初登場1位に輝いた曲」なのだという。 しかし、彼は昨年11月、25歳年下の女性と5年間にわたる不倫関係にあることが発覚し、無期限の「芸能活動自粛処分中」。SNS上では「2度と見たくない」「出していいの?」「誰に忖度して近藤真彦を映すんだ?」といった意見も少なからず見られた。 いずれにしても、SMAPファンにとっては最高の映像になったことだろう。さらに、この日ゲストとして出ていた社会学者の古市憲寿氏も「『世界に一つだけの花』とか1回、また生で見たいなと思いますね」とSMAP愛を爆発させていた。再結成する日は訪れるのだろうか?
-
-
芸能 2021年03月25日 12時10分
『東大王』の「好きなユーチューバー」ランキングが異常? はじめしゃちょーもヒカルも入らず疑問の声
24日放送の『東大王!鈴木光&ジャスコ林!今夜最後の超難問!涙の卒業3時間SP!』(TBS系)で出題されたあるクイズに、視聴者から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、“超難問”として出題された「好きなユーチューバーランキング」という、トップ10にランクインしているユーチューバーを当てるクイズ。2021年2月の最新版となっていた。 このクイズに対し、まず芸能人チームの俳優・宮川一朗太が「はじめしゃちょー」と答えるも、不正解。さらに『東大王』チームの紀野紗良が「東海オンエア」と回答するも、これも不正解となった。また、アンミカが答えた「ヒカキン」は正解したが、『東大王』チームの砂川信哉が回答した「ヒカル」も不正解だった。 >>『東大王』、伊沢拓司がQuizKnockメンバーに激怒?“禁じ手”行い視聴者からも不評<< 最終的にランキング結果は、1位が江頭2:50、2位が本田翼、3位が石橋貴明とタレントや芸人が続いており、唯一の専業ユーチューバーは9位のヒカキンのみだったことが明らかに。 このランキングに対し、視聴者からは「当たるわけない」「好きなユーチューバーじゃなくて知名度のある芸能人ユーチューバーの間違いでは?」「ユーチューブやってる芸能人ランキングになってる」という批判の声が殺到。一時、「好きなユーチューバー」というワードがツイッターでトレンド入りすることとなった。 「実はこのクイズ、2月26日にオリコンニュースが発表したランキングを引用したもの。10代~50代の男女1000人を対象に行ったものとなっていましたが、明らかにユーチューバーに詳しくない人が答えたと思われる結果に。チャンネル登録者数上位のはじめしゃちょー、フィッシャーズ、東海オンエアなどがまったく入っていないランキングに多くの疑問の声が集まっていました」(芸能ライター) ユーチューバーファンからは納得のいかないランキングになってしまったようだ。
-
スポーツ 2021年03月25日 11時00分
「山ほど走者を出す」Rソックス・澤村が地元メディアに煽られまくり? 投手コーチもお手上げの悪癖、女房役の援護で克服なるか
“フレーミングの天才”は、澤村拓一投手(レッドソックス)を救うことができるのかどうか…。 現地時間3月22日、レイズとのオープン戦に登板した澤村は走者こそ出したものの、「無失点」に抑えてみせた。被安打1、奪三振1、与四球1。3試合目にして、無失点は初めてなのである。 「ラジオ、テレビの実況アナウンサーもヒドイものでしたよ(笑)。過去2回の登板ではともに押し出しを記録しており、早くも『澤村と言えば四球』のイメージが定着しています」(米国人ライター) レッドソックスを応援する複数の地元メディアが同試合を中継していたが、各局の実況アナウンサーは澤村が四球を出した途端、「山ほど走者を出すのを見てきた」、「97マイル(156キロ)を記録しておきなから、もったいない」、「(制球難の)問題はアメリカでも繰り返されるだろう」と“絶叫”したそうだ。 各局とも準備をしていたのだろう。NPB時代の与四球数などのデータを挙げ、四球で自滅したエピソードも紹介していたそうだ。 >>Rソックス・澤村、今季前評判通りの活躍は絶望的? MLB球界の大変化に早くも不安要素を露呈か<< しかし、その絶叫が始まった直後、ちょっと珍しい光景も見られた。 捕手のクリスチャン・ヴァスケスがタイムを取り、自軍ベンチから通訳も手招きし、マウンドに駆け寄った。 ここまでなら、良くある光景だが、その澤村とヴァスケスのやり取りに、投手コーチが加わらなかったのだ。ベンチでデンと座ったままで、澤村たちのやり取りを眺めていた。日本はもちろん、メジャーリーグでも、バッテリーが長めのやり取りをする時はコーチも同伴するものだが…。 「ヴァスケスに全て任せたのでしょう。勝敗が重要視されないオープン戦でしたし」(前出・米国人ライター) 「ヴァスケスに任せる」の言葉に、澤村の今後を占うカギが隠されていた。 ヴァスケスはフレーミングの天才とも称されている。フレーミングとは「ストライクか、ボール。」のきわどい投球を、キャッチャーミットを動かしながら捕球するか、体の向きを代えて、ストライクに見せるテクニックのこと。球審にストライクとコールさせるためのインサイドワークと言っていい。 「強肩捕手としても知られており、走者の油断や大きなリードを絶対に見逃しません。捕手からの牽制球で何度も走者をタッチアウトにしています」(前出・同) コーチ抜きで行われた試合中の打ち合わせで、ヴァスケスが澤村に何を伝えたのかは不明だが、「少々のボール球なら、オレがなんとかしてやる」と励ましたのではないだろうか。 「ヴァスケスは低めのワンバウンドを捕球するのが苦手なんです。後逸数の多いキャッチャーとしても知られており、澤村が投げにくそうにしているのは、そのせいではないかとも言われています」(現地関係者) 現時点で、ヴァスケスが澤村のスプリット(フォークボール)を後逸したことはない。 コントロールミスによる完全なボール球ならともかく、“きわどいコース”に投げ込めば澤村の与四球数も激減するのでは? 制球難とフレーミングの天才のコミュニケーションにも注目だ。(スポーツライター・飯山満)※選手のカタカナ表記は「メジャーリーグ名鑑2021年」(廣済堂出版)を参考にいたしました。
-
-
芸能 2021年03月25日 10時00分
大谷翔平、忙しい中で唯一ホッとできる『やさしい時間』を語る 市川海老蔵ら著名人がSEIKO創業140周年プロジェクトに登場
歌舞伎俳優の市川海老蔵やエンゼルスの大谷翔平ら著名人が、25日より公開されるSEIKOの創業140周年プロジェクトの音声コンテンツ企画『時問時答』に出演する。 >>全ての画像を見る<< 同企画では、誰の中にもある自身の“やさしい時間”について語られた音声データを、SEIKOの公式WEBサイトやSpotifyなどの各種Podcastにて配信。ここでしか知ることができない、市川のコロナ禍での家族との過ごし方の変化や、大谷のシーズン中の過ごし方などを聞くことができる。市川や大谷のほかにも、第25回中原中也賞を受賞した詩人の水沢なお氏、メディアアーティストの真鍋大度氏も参加している。 “やさしい時間”について市川は、「子供たちや家族と一緒に過ごす時間。今コロナ禍ですからね。今まででは考えられない日常になりました。以前は、昼の1時とかにわたしが家にいること自体がめずらしいというか、皆無でした。子供と土日を過ごすこともあまりありませんでした。もう 今では、『土日を家族と過ごせないならば仕事辞めようかな』と思うほど、家族との時間を大事にしています」とコメント。大谷は、「一人暮らしなので、一人でゆっくりしてる時間くらいですかね。シーズン中はほとんど球場に、朝から晩までいるので。本当に帰ってきてゆっくりする時間って、一日のなかでもかなり少ないですけど。帰ってきて寝るまでの、そういう時間かなとは思いますけどね」と語っている。 『時問時答』は、10:00より順次公開される。『時問時答』特設WEBサイトhttps://www.seiko.co.jp/140th/Spotifyhttps://open.spotify.com/show/4d5BCZdxhU8NvKYUGhgkqO
-
芸能 2021年03月25日 07時00分
ジャニーズJr.とアイドルのお泊まり発覚で注目される“タッキー裁き”
関ジャニ∞の横山裕とジャニーズJr.のユニット・Aぇ!groupの福本大晴が、アイドルグループ・NMB48の横野すみれとそれぞれ別の日にお泊まりしていたことを23日、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)が報じた。 横山は言わずと知れた人気グループのメンバー、福本が所属するグループは滝沢秀明副社長の直轄。おまけに、関西ジャニーズJr.のメンバーたちで結成されているだけに、福本とって横山は直属の大先輩。さらに、19年のグループの初の単独公演では、横山が企画・演出を担当していた。 一方、横野は2018年7月にNMBの6期生として加入。グループでの活動以外にも、単独で「週刊ヤングジャンプ」(集英社)などの表紙やモデルを務める人気メンバー。 抜群のプロポーションから「48グループ史上最強BODY」とも評され、昨年12月に発売した写真集「あなたの横の」(ヨシモトブックス)の売れ行きは好調だった。 >>未成年とラブホ飲酒報道も自粛は4か月? 不祥事の謹慎期間、短すぎて批判されたのはジャニーズアイドル<< 同サイトによると、横山と横野は、関ジャニの先輩グループ・V6の解散発表があった今月12日、京都での舞台公演を終えた横山が先に1泊7万円もする芸能人御用達の高級ホテルの部屋に入り、横野が時間差で部屋へ。横野は翌13日の朝に姿を見せたという。 一方、横山との密会から6日後の今月18日、横野は福本と大阪最大の繁華街・梅田で密会。居酒屋と映画館でデートを楽しんだ後、時間差で1泊5000円ほどのビジネスホテルにチェックイン。翌日、時間差でホテルを出たという。 「横野に二股をかけられたジャニーズ事務所の幹部はお冠のはず。おそらく、横山に対しては厳しい処分が下されるだろう。その一方、これまで滝沢氏は自分の直轄グループのメンバーの不祥事には続々と厳しい処分を下してきたので、福本にも当然、厳罰が下されるはず。いずれにせよ、〝タッキー裁き〟が注目される」(芸能記者) この報道に、これまで3人に多額を注ぎ込んだファンたちはドン引きしているはずだ。
-
芸能 2021年03月25日 04時00分
かまいたち・濱家「笑いをこらえるのが大変」、山内は「最後は誰も笑ってなかった」と吐露? 湖池屋の新商品CMに出演決定!
お笑いコンビ・かまいたちの山内健司と濱家隆一が、27日より湖池屋の新商品『ハッシュドポテト』のCM『ひとりの意見』篇と『どこが料理』篇に出演する。 同CMには、山内演じる“クレー爺コイケさん”が登場。事前に山内本人の顔型をとり、本格的な特殊メイク技術により完成度の高い仙人のような風貌を実現した。『ひとりの意見』篇では、常識にとらわれないクレイジーさを持つクレー爺コイケさんが、濱家らコイケ塾のメンバーに、スナックなのに料理の味がするニューノーマルなおやつは「料理か、スナックか」という質問する。『どこが料理』篇では、同商品が料理かスナックか、自問自答を繰り返すクレー爺コイケさんとその異様な様子に困惑する塾生がコミカルかつシュールに描かれている。 >>全ての画像を見る<< 撮影では、カジュアルな衣装を着た濱家に対し、クレー爺コイケさんを演じる山内は湖池屋のロゴが入った着物に荒縄の帯を合わせ、白髪のカツラと白眉・白髭の特殊メイクを施して登場した。“ちょっと仙人っぽいクレイジーなお爺さん”という役の完成度の高さに、事前に設定を知らされていたスタッフやサブキャストも思わず大爆笑。クレー爺コイケさんが『ハッシュドポテト』を食べる表情アップの撮影では、監督から「狂ったような笑みでお願いします!」とオーダーが入り、力の入った演技を披露した山内。カメラが回る前から怪しさ満点の笑顔でスタンバイすると、あまりにも“圧”の強い表情にカメラマンや周囲のスタッフが笑ってしまい、撮影はいったんストップ。スタッフが山内の表情に見慣れたタイミングで再開されたという。 撮影の感想を聞かれると濱家は、「けっこうインパクトのあるCMになっているので、笑いをこらえるのが大変でした」とコメント、山内は「撮影が始まってすぐの時は、一緒に出てくれている人たちも笑いをこらえながら撮っていましたが、徐々に慣れてきて、最後は誰も笑ってなかったのが寂しかったです」と明かした。ニューノーマルな話題について質問されると濱家は、「仕事面とかは結構多いですね。今までは劇場に見に来てもらっているお客さんを意識していましたが、(コロナ禍で)リモートになってからは、遠くに住んでいて来づらい人たちも気軽に配信を見られるようになったので、そのあたりはだいぶ“ニューノーマル”になりました」と話し、山内は「ボクは本を出したんですけど…あ、これは告知じゃないですよ(笑)。そういう(出版関係の)仕事をしていなかったので、これは“ニューノーマル”ですね~」と明かした。 かまいたちが出演する同CMは27日より2本同時に全国で放映開始、4月10日より新商品『ポテトと料理』の新CMも一都六県にて放映が開始される予定だ。湖池屋公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UCZVghxinPo5y8Vpt3tWa-8g
-
芸能 2021年03月24日 22時00分
吉本退社ブームの先がけは東野幸治? 今田耕司が暴露、ダウンタウン上京時の“激イタ”エピソードも
今田耕司が23日深夜、オードリー(若林正恭、春日俊彰)のトーク番組『あちこちオードリー~春日の店あいてますよ?~』(テレビ東京系)に出演。東野幸治が“吉本興業を辞めたことがある”と明かす一幕があった。 ダウンタウン(浜田雅功、松本人志)が東京に進出した頃、まだ大阪で活動していた今田は、仕事がゼロになったという。彼らと一緒に東京に行くものだと思っていたと回顧しつつ、「俺、イタイから、ダウンタウンさんって俺含めた3人組やと思っていた。東京でやる3人のコントで呼んでもらっていたりしたから……勘違いしていた。激イタやろ?」と明かして笑いを誘った。 その後、今田も東京に進出。師匠的な存在でもあるダウンタウンに呼ばれた形で東京に来ているため、関東芸人には負けたくない気持ちがあったという。深夜番組『殿様のフェロモン』(フジテレビ系)で中山秀征とレギュラーが一緒になった際、プロデューサーから「ヒデちゃん」と呼ぶよう要求されたことがあった。しかし、今田は「ずっと『中山くん』って呼んでいた。あの頃の自分にビンタしたい。“なんで?”って」振り返った。 >>カンニング竹山「吉本が嫌い」「逃げてよかった」福岡吉本を退所したワケを告白?「すごいぶっちゃけ」驚きの声も<< 「これまで今田が担っていたMC年表を見ていく中で、1995年から半年間MCをしていた夕方の帯番組『今田耕司のシブヤ系うらりんご』(フジテレビ系)の話に。東野、ナインティナイン、極楽とんぼなどが出演するバラエティーで、当時今田は29歳。まだ尖っていた頃だったそうです。今田は『生放送でひがしのり(東野)が、罰ゲームで子どもにおしっこかけられていたからなぁ』と告白。『どうかしていた時代』と述べていました」(芸能ライター) 今田の後輩・東野の話ではこんなエピソードも。吉本の若手芸人として活動する中、東野の同級生が大学に進学。その同級生が女性とコンパをして楽しんでいると聞いたため、現・吉本興業ホールディングス代表取締役会長の大崎洋氏に「コンパしたいんで辞めます」と言い、一度吉本を離れたのだとか。今田は「吉本を辞める先駆けよ!」と笑わせていた。
-
-
芸能 2021年03月24日 21時00分
ウエンツ、『火曜サプライズ』最終回で「ふざけんなよ!」 ヒロミからの仕打ちに「胸糞悪い」と批判も
3月23日に放送された日本テレビ系のバラエティ番組『火曜サプライズ』の内容が、「可哀そう」と話題になっている。 この日、『火曜サプライズ』は最終回スペシャルで、2009年から12年に渡り放送されてきた番組の歴史を振り返り、番組最多出演ゲストとなった大泉洋と松岡茉優が登場。また、司会のウエンツ瑛士の親友である小栗旬、特別ゲストとして中居正広が出演するなど、長寿ゴールデン番組のラストに相応しい内容であった。 番組スタート時から司会として番組をけん引してきたウエンツと山瀬まみは、最後の生放送パートで思わず涙をにじませるハプニングもあり大団円となった。 ラストのロケは2018年から司会に加わったヒロミの家で、ウエンツを労うためヒロミ、ウエンツ、中居で3人対談となったのだが、あるシーンが視聴者の間で物議となった。 ヒロミは年長者・芸能界の先輩として、ウエンツに「番組が終わっても『求められてない』なんて思う必要はない」、「俺は仕事無くなって一度(テレビ出演を)辞めたけど、そんな事を思う必要はない」と力強く励ました。 >>ウエンツ、視聴者からの声に「めちゃくちゃ腹立つ」で物議 「自分が反省すべき点では?」指摘と心配の声も<< そんな中、中居はウエンツに「次の番組って何が始まるって聞いてるの?」と何気なく聞いたところ、ヒロミの様子がおかしくなり、「ごめんな。涙流してな」とニヤつき始めた。 何かを察したウエンツがヒロミを問い詰めると、ヒロミの口から「4月から火曜サプライズの後番組をやることになった」と電撃発表。既にタイトルも内容も決まっており、ヒロミはウエンツに「いつかゲストで呼ぶよ!」と声を掛け、ウエンツが「ふざけんなよ!」と声を荒げる、というシーンが放送された。 このウエンツに対するドッキリに近いサプライズ発表は、ネットで大きな話題になり、「ヒロミさんの電撃発表面白かった」「最後の最後までサプライズを大事にしたこの番組らしい」という声が相次いだ一方、ウエンツには同情の声も相次いだ。 ウエンツは『火曜サプライズ』終了後は、バラエティ番組のレギュラーがゼロになる上、ヒロミ自身も本来であればウエンツが海外へ留学している間のピンチヒッターというポジションだったのが、いつしかウエンツと山瀬とヒロミというトリプル司会という変則的な形になり、傍から見れば「ヒロミが番組を乗っ取った」という形に見える。そのため、ネットでは「最後までウエンツが可哀そうだった」、「ウエンツイジリは番組の魅力だけど最後くらい労って欲しかった」、「2年だけしか居なかったヒロミさんが番組を乗っ取ったみたいで胸糞悪い」、「普通に意地が悪い」と語る番組ファンは多かったようだ。 視聴率は決して悪くなかったという『火曜サプライズ』だけに、ヒロミの後番組が当人の言う通り、『求められてない』という結末にならない事を願いたいが……。
-
芸能
メンバー死去後、活動休止のユーチューバー“再始動” 応援集まる中、「金稼ぎのダシ」と厳しい発言も
2019年02月19日 21時30分
-
芸能
高畑裕太と菅原小春、交際発覚から1か月足らずで破局した“深刻な理由”
2019年02月19日 21時20分
-
スポーツ
楽天・オコエ「なんで二重国籍ダメなの?」 大坂なおみも直面、ダルビッシュも本音を漏らし話題
2019年02月19日 21時10分
-
芸能
ヒカキン×しまむらコラボ商品が爆売れ 数量限定で嘆きの声続出、既にメルカリでは高値転売
2019年02月19日 21時00分
-
芸能
『トレース』、視聴率1ケタに転落 視聴者が出演を恐れているキャストのせい?
2019年02月19日 18時00分
-
レジャー
殴られるほど強くなる? 『あしたのジョー』パチンコ新作は、炎JOE覚悟のノーガードスペック
2019年02月19日 17時00分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(2/20)「第55回報知グランプリカップ(SIII)」(船橋)
2019年02月19日 15時00分
-
芸能
口腔がんステージ4を告白の堀ちえみに応援の声集まる “花の82年組”デビュー、波乱万丈の人生
2019年02月19日 14時24分
-
芸能
生田斗真、嵐の休止「口を挟む余地はない」 くりぃむ有田のコメントに批判も
2019年02月19日 12時50分
-
芸能
「段々自分が価値が無くなるような気がして」勝間和代、バラエティ「卒業」の理由を語る
2019年02月19日 12時40分
-
芸能
テレ朝・弘中アナ、フリー転身説が濃厚に? 積もり積もっている不満とは
2019年02月19日 12時30分
-
芸能
“女性差別の何が悪い”発言のユーチューバー、活動休止へ 苦しい言い訳に「休みたいだけでは」の声
2019年02月19日 12時20分
-
芸能
マツコ、“理想の上司10位・いとうあさこ”を絶賛 ひな壇での有能ぶりを語る
2019年02月19日 12時10分
-
芸能
GLAYのTERU、入浴中の生配信で大炎上 “とんでもないモノ”も丸見えでファンから嘆きの声
2019年02月19日 11時23分
-
芸能
元貴乃花氏と宮沢りえに対談企画浮上 破局は意外な人が説得していた?
2019年02月19日 06時00分
-
スポーツ
WWE戸澤陽、クルーザー級王座再戴冠失敗も「絶対に諦めない!」
2019年02月19日 06時00分
-
芸能
著作権トラブルの「ちぃたん☆」アニメ放送中止 コラボなど続々打ち切りで負債は数億円規模か
2019年02月18日 23時00分
-
芸能
大河『いだてん』史上最速で視聴率ワースト更新の中、視聴者をホッとさせた出来事とは
2019年02月18日 21時40分
-
スポーツ
巨人・菅野と小林の「スガコバ」コンビ解体の危機? 原監督の“捕手サバイバル”方針にファン動揺
2019年02月18日 21時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分