search
とじる
トップ > スポーツ > 「山ほど走者を出す」Rソックス・澤村が地元メディアに煽られまくり? 投手コーチもお手上げの悪癖、女房役の援護で克服なるか

「山ほど走者を出す」Rソックス・澤村が地元メディアに煽られまくり? 投手コーチもお手上げの悪癖、女房役の援護で克服なるか

pic pic

澤村拓一(写真は巨人時代)

 “フレーミングの天才”は、澤村拓一投手(レッドソックス)を救うことができるのかどうか…。

 現地時間3月22日、レイズとのオープン戦に登板した澤村は走者こそ出したものの、「無失点」に抑えてみせた。被安打1、奪三振1、与四球1。3試合目にして、無失点は初めてなのである。
 「ラジオ、テレビの実況アナウンサーもヒドイものでしたよ(笑)。過去2回の登板ではともに押し出しを記録しており、早くも『澤村と言えば四球』のイメージが定着しています」(米国人ライター)

 レッドソックスを応援する複数の地元メディアが同試合を中継していたが、各局の実況アナウンサーは澤村が四球を出した途端、「山ほど走者を出すのを見てきた」、「97マイル(156キロ)を記録しておきなから、もったいない」、「(制球難の)問題はアメリカでも繰り返されるだろう」と“絶叫”したそうだ。

 各局とも準備をしていたのだろう。NPB時代の与四球数などのデータを挙げ、四球で自滅したエピソードも紹介していたそうだ。

 >>Rソックス・澤村、今季前評判通りの活躍は絶望的? MLB球界の大変化に早くも不安要素を露呈か<<

 しかし、その絶叫が始まった直後、ちょっと珍しい光景も見られた。

 捕手のクリスチャン・ヴァスケスがタイムを取り、自軍ベンチから通訳も手招きし、マウンドに駆け寄った。

 ここまでなら、良くある光景だが、その澤村とヴァスケスのやり取りに、投手コーチが加わらなかったのだ。ベンチでデンと座ったままで、澤村たちのやり取りを眺めていた。日本はもちろん、メジャーリーグでも、バッテリーが長めのやり取りをする時はコーチも同伴するものだが…。

 「ヴァスケスに全て任せたのでしょう。勝敗が重要視されないオープン戦でしたし」(前出・米国人ライター)

 「ヴァスケスに任せる」の言葉に、澤村の今後を占うカギが隠されていた。

 ヴァスケスはフレーミングの天才とも称されている。フレーミングとは「ストライクか、ボール。」のきわどい投球を、キャッチャーミットを動かしながら捕球するか、体の向きを代えて、ストライクに見せるテクニックのこと。球審にストライクとコールさせるためのインサイドワークと言っていい。

 「強肩捕手としても知られており、走者の油断や大きなリードを絶対に見逃しません。捕手からの牽制球で何度も走者をタッチアウトにしています」(前出・同)

 コーチ抜きで行われた試合中の打ち合わせで、ヴァスケスが澤村に何を伝えたのかは不明だが、「少々のボール球なら、オレがなんとかしてやる」と励ましたのではないだろうか。

 「ヴァスケスは低めのワンバウンドを捕球するのが苦手なんです。後逸数の多いキャッチャーとしても知られており、澤村が投げにくそうにしているのは、そのせいではないかとも言われています」(現地関係者)

 現時点で、ヴァスケスが澤村のスプリット(フォークボール)を後逸したことはない。

 コントロールミスによる完全なボール球ならともかく、“きわどいコース”に投げ込めば澤村の与四球数も激減するのでは? 制球難とフレーミングの天才のコミュニケーションにも注目だ。(スポーツライター・飯山満)

※選手のカタカナ表記は「メジャーリーグ名鑑2021年」(廣済堂出版)を参考にいたしました。

関連記事

タグから探す


スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ