-
社会 2021年05月21日 17時00分
キャバクラ通いの朝乃山に、橋下徹氏「客はルール違反にならない」 世間が批判する話ではないと主張、坂上忍も反論
21日放送の『バイキングMORE』(フジテレビ系)で、大関・朝乃山のキャバクラ通い騒動を巡り、MCの坂上忍と元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏の意見が割れる場面があった。 19日のウェブサイト『文春オンライン』および20日発売の『週刊文春』(いずれも文藝春秋)で報じられた朝乃山のキャバクラ通い。相撲協会の聞き取りに「事実無根」と否定したものの、再度の聴取で事実を認めたとのこと。日本相撲協会の新型コロナウイルス対策のガイドラインに違反する不要不急の外出にあたるため、「3場所連続出場停止」の厳罰が下る可能性もある。 この報道に対し、坂上は「正直に答えちゃえばいいのに」と苦言。一方、話を振られた橋下氏は「相撲協会内部の話と世間に対して、二つ分けなきゃいけない」とし、その上で「世間に対しては今回は謝ったら許される話」と指摘した。 橋下氏は「今回、朝乃山さんがお店に行かれたこと、誰が一番悪いのかって言えば、お店はルール違反なんですよね。お店は時短営業だし、酒類の提供はできないってなっている」とそもそもキャバクラ店が緊急事態宣言下の要請に背いていると断罪。一方、「お客さんはルール違反にならないんですよ」と酒類を提供する飲食店に国民が行ってはならないという義務はないとし、「相撲協会の内部のルールに違反したこということで処分を受けてきちっと謝れば、世間がそんなに朝乃山さんを批判するような話ではない」と持論を展開していた。 >>キャバクラ通い発覚の朝乃山、このまま現役引退か 虚偽報告に協会激怒、“前例”と同じ手も使用不可能?<< 坂上は「国民には義務を課されていない」という話に、「ほうっ!」と声を上げて感心し、「僕ら(芸能人)に置き換えてもありがたい話」とコメント。しかし、自身の考えとは違ったようで、「ただやっぱり、現実っていうのはねえ……。例えば、今、俺キャバクラ行っていいの? 行けないよ」と言い、「世間に対して謝る必要はない、ってのは通用しないよ」と反論していた。 この一連のやり取りに、視聴者からは「下手したら他の力士に感染させて本場所自体中止になるリスクもあるんだから批判されて然るべき」「これは坂上の言い分が普通」「義務、法律に抵触しなければ問題なし、は違う」といった橋下氏への批判と、坂上への賛同が多くなっていた。 たびたび食い違う2人の意見だが、今回は坂上に軍配が上がったようだ。
-
芸能 2021年05月21日 16時45分
「全員一位」がSNSトレンド入り!『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』、新ルールのポジションバトル結果発表で大反響
サバイバルオーディション番組『PRODUCE 101JAPAN SEASON2』(GYAO!)の最新回が、20日に配信された。同配信では、ポジションバトルの結果が発表され、阪本航紀、中野海帆、小池俊司の3人が各ポジション1位に輝いた。 >>全ての画像を見る<< ポジションバトルは、練習生がそれぞれ『ボーカル』、『ラップ』、『ダンス』の3つのポジションから選び、チームごとに競い合う。チーム内1位の練習生には10,000票、各ポジション全体の1位になれば100,000票が加算されるシステムだ。練習生たちは、順位発表順にポジションごとに設定された課題曲を選択。ただし、ほかの練習生がどの曲を選んだのか知ることができず、気の合うメンバーがいる楽曲を選ぶことはもちろん、ライバルを避けることもできない仕組みになっている。さらに今回は、選ぶまでポジションも課題曲もわからない新ポジション『HIDDEN』も設定。情報が隠されている代わりに、1位は2倍のベネフィット(得票数)が与えられるというルールに、練習生たちは驚きの声を挙げていた。 ポジションバトル本番では、9チームに分かれてパフォーマンスを披露。投票の結果、ボーカルでは、いきものがかりの『さよなら青春』でセンターを務めた阪本、ラップでは、KEN THE 390の『Overall feat. R-指定, 般若』でセンターとリーダーを務めた中野、ダンスでは、SEVENTEENの『舞い落ちる花びら』でセンターを務めた小池がそれぞれ1位を獲得。公式SNSには、「大納得の3人です」、「3人とも大優勝です」、「現場評価された自分を信じてこれからも頑張って下さい」など、絶賛の声が寄せられている。 また、同バトルで注目を集めたのが、ボーカルポジション『花束のかわりにメロディーを』をパフォーマンスした藤牧京介、太田駿静、飯沼アントニー、仲村冬馬チーム。放送リアルタイムでは、「全員一位」、「花束のかわりに」がツイッターのドレント上位入り、放送後に公式YouTubeチャンネルにて公開されたパフォーマンス動画もYouTube急上昇ランク1位となり、ネット上で大反響を巻き起こしていた。 今後も、同じ夢を目指す仲間と共に成長していく練習生の姿に注目が集まる。番組の最終回である6月13日には、101人の中から世界で活躍するグローバルボーイズグループとしてデビューする11人が発表される。番組特設サイトhttps://yahoo.jp/PQ79VMPRODUCE 101 JAPAN SEASON2公式YouTubeチャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC-smiHPuMela07NTmpF6hZwPRODUCE 101 JAPAN SEASON2公式ツイッターhttps://twitter.com/produce101jp_
-
スポーツ 2021年05月21日 15時30分
ソフトB・工藤監督に「馬鹿じゃないのか」ファン激怒 低迷を招く危険性も? 勝ちパターン・泉の酷使に反発相次ぐ
20日に行われたソフトバンク対西武の一戦。「7-2」で西武が勝利したこの試合で、ソフトバンク・工藤公康監督が見せた采配がネット上のソフトバンクファンの間で物議を醸している。 問題となっているのは、「2-5」とソフトバンク3点ビハインドで迎えた7回裏1死一塁で飛び出た采配。この回ソフトバンクは2番手・津森宥紀が1死二塁のピンチを招くと、後を受けた3番手・嘉弥真新也が源田壮亮、森友哉に連打を浴び2失点を喫して降板。点差が3点に広がったため、状況から考えればビハインド投手に投げさせるのがセオリーだった。 ところが、工藤監督は2死一塁のこの場面で、現在勝ちパターンを担っている泉圭輔を投入。しかし、泉は先頭の中村剛也に安打を浴びると、続く金子侑司に2点タイムリー三塁打を浴び2失点と完全に裏目に出てしまった。 >>ソフトB・工藤監督に楽天行きの可能性が? 大久保氏が激怒「男の気持ちを踏みにじるんですか!」 知られざる現役晩年の裏話とは<< 工藤監督の泉起用を受け、ネット上には「勝ちパターンの投手をビハインドで酷使するって馬鹿じゃないのか」、「ビハインド役は田浦(文丸)とか板東(湧梧)に任せるべきだっただろ」、「泉は昨日40球ぐらい投げたばかりなのに、こんな使い方してたらいつか壊れるぞ」といった苦言や批判が多数寄せられている。 同時に、「工藤監督はブルペンがこれからさらに厳しくなること分かってないのか?」、「森(唯斗)が抜けてモイネロがキューバに戻って、さらに泉まで離脱したら首が回らなくなる」、「ただでさえ泉は登板過多なんだから、もう少し先のことを考えて使ってほしい」と今後への悪影響を懸念するコメントも複数見受けられた。 「泉は20日試合前時点で防御率『0.50』と安定した投球を見せていますが、その一方で登板数がリーグ3位タイ(22登板)とかさんでいた投手。前日19日には今季最多の39球を投げ2失点を喫していましたが、工藤監督が翌日も連投させ同じ結果を招いたことに不満を抱いているファンは多いようです。工藤監督は3点差で食い止めれば十分逆転できると判断して、泉を連投させる決断を下したのかもしれません。ただ、チームは現在守護神・森唯斗が左ひじ炎症のため離脱しており、代役守護神・モイネロもキューバ代表として東京五輪予選に出場するため今月下旬に離日予定とブルペン陣が苦しい状況。そのため、今後セットアッパー・守護神としての役割も期待できる泉をいたずらに消耗させるべきではないという意見も散見されます」(野球ライター) 20日終了時点では「22勝17敗7分・勝率.564」でパ・リーグ2位と好位置につけているソフトバンク。今後も優勝争いに絡めるか、それとも下位に転落するかは工藤監督のブルペン運用にもかかってきそうだ。文 / 柴田雅人
-
-
レジャー 2021年05月21日 15時15分
「紅一点」平安ステークス 藤川京子の今日この頃
オーヴェルニュの斤量が58kgになってしまい、推しづらくなってしまいましたが、それでも頑張ってほしい馬です。前走のフェブラリーSでは、いつも通りの位置取りでしたけれど元気がありませんでした。レース間隔が短かったローテーションだったのかもしれませんし、その日は調子が悪かっただけなのかもしれませんが、少しは休めたと思うので今回はいつも通り走ってくれるでしょう。 さて、今年はいつもの京都ではなく中京ですから、例年とは違うイメージで予想した方が良いかもしれませんが、良いメンバーが揃っています。地方競馬でも大活躍している馬と徐々に勝ち上がり勢いのある馬も多いので、前で競馬をする強豪が落ちて来る事も想定して馬券を組みたいと思います。 勢いがあって後ろからの末脚で決めて来るサトノギャロスとドスハーツと、苦労して来たヴェルテックスにも注目しています。それと実績のある馬達も多いのですが、斤量も考慮すれば牝馬のマルシュロレーヌが川田騎手を背に高パフォーマンスを見せてくれると予想しています。牡馬に囲まれてしまう牝馬はいつも通り走れなくなる事もあるようですが、ここを乗り越えてくれれば更なる飛躍が望める筈なので、オーヴェルニュとの叩き合いになっても斤量を活かせて突き抜けてほしい。 馬券は多めになりますがメンバーが良いので、どの馬にもチャンスはあると予想しました。ワイドBOX 11マルシュロレーヌ、9マスターフェンサー、1ヴェルテックス、12ロードブレスワイドBOX 5オーヴェルニュ、8サトノギャロス、10ドスハーツ、14サクラアリュール
-
社会 2021年05月21日 12時50分
玉川徹氏、アストラゼネカ製ワクチンを拒否?“接種率を上げるため”若者の接種は推奨で疑問の声
21日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏の発言に視聴者から疑問の声が集まっている。 問題となっているのは、21日にも承認される予定のアストラゼネカ製の新型コロナウイルスワクチンの有効性やリスクについて取り上げている際の一幕。ファイザー製のワクチンやモデルナ製のワクチンが有効性94%台であることに対し、アストラゼネカ製は有効性76%。さらに海外ではまれに血栓を起こす例が報告されており、リスクの高い若者の接種を制限している国もある。 そんな中、玉川氏はインフルエンザワクチンの有効性が約60%であることに触れ、「毎年インフルエンザワクチン打ってるんですよ。でも2年連続で罹ってるんですね。そうすると、60%だとそれくらい罹っちゃうんだなって思っちゃう」と指摘。 その上で、「60%に対する、(アストラゼネカ製ワクチンの有効性)76%だと、そんなに違わないのかなっていうのが僕の感想」と言い、自身は感染すると重症化のリスクが高くなると思われるため、ファイザー製やモデルナ製のワクチンを「選ぶだろうな」と話していた。 >>玉川徹氏、廃棄分ワクチン接種「自治体の裁量でやっていい」 高橋洋一氏からの批判には言及せず<< しかし、その後、自民党のワクチン対策PTの「優先順位に関わらず早く打ちたい希望者に接種したらどうか」という提言に対し、「一番いいかな」と賛同。現在、日本で変異種が広まりつつある上、感染者の約4人に1 人が50代以下という状況を踏まえ、「会社だとか大学を使ったラインで、アストラゼネカ製のワクチンを使って、(65歳未満でも)『打ちたい』って人がいるんだったら打って、接種率を上げていった方がいいんじゃないかと思う」と持論を展開した。 しかし、この発言に視聴者からは「俺は打ちたくないけど俺以外の人は打った方がいいってこと…?」「それはさすがに説得力なさすぎる」「若い人に血栓できやすいってこと無視してる」という批判的な声が集まってしまっていた。 厚労省も直ちに公的な接種に使わず、推奨年齢を検討するとしているアストラゼネカ製ワクチン。果たして、玉川氏の提案通りになるだろうか――。
-
-
芸能 2021年05月21日 12時30分
吉本は「悪いエネルギーの溜まった事務所」? 3時のヒロイン福田、占い中の異様な光景を明かす
21日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)に出演した、3時のヒロイン福田麻貴のとあるエピソードが、ダウンタウンの2人を驚かせた。 この日は人気の占い師・水晶玉子による「今年の下半期最強運SP」。水晶と言えば、ゲッターズ飯田が唯一尊敬する占い師としても知られているが、彼女が今回導き出したのが、ダウンタウンの奇跡の相性。それによると、6月から12月までの6か月間の運命曲線が、ほぼ同じ曲線を辿ることが判明。これに対し、水晶は「2人が一緒になるとものすごい一体感が生まれるコンビです」と相性が抜群と絶賛したのだ。 さらに水晶は、60代以降の松本人志の動きとして、「人の面倒を見たり、裏方の仕事も多くなるのでは」と予想。続けて「もしかしたら吉本の重役とかなっちゃうのかな」と告げると、松本は「もっと良い会社の重役になりたいです。ホワイトな会社の重役になりたい」と吉本の重役を断固拒否。出演者の久本雅美から「やめなさいホワイトとか」と注意された。 そんな中、福田は、ある別の占い師に仕事運をみてもらった時のエピソードを披露。その占い師は第六感があるそうで、福田の体を上からスキャンしながら「悪いエネルギーがあったらゲップが出ちゃう。それが溜まりすぎていたら、ちょっと外に吐き出しに行っていい?」と念押しされていたという。 >>松本人志、収録帰りに「うわー」と声を出す? バイキング小峠が明かした大物芸人の“悩み”に反響<< すると福田の胸のあたりで、ゲップを一度出した占い師は「なんだろなこれ…。事務所かなあ?」と違和感を覚えたらしく、「吉本?」と聞いてきたという。福田が「吉本です」と答えた瞬間、「(その占い師は)コポコポコポッて(ゲップを連発し始めた)」と明かしたのだ。 信じがたい話に、浜田雅功は「ホンマかお前!ホンマかお前!」と二度聞き。福田が「ホンマですこれは!マジで1盛りもしてないですよ。ホンマに出て行ったんですよ外に」と言うと、松本も「マジか!? 俺、そこの重役になるかもしれへん」と言って笑いを誘った。福田は「悪いエネルギーの溜まりに溜まった事務所の重役に」と返していた。65歳で芸人を引退したいと自ら語っている松本。その後の身の振り方が気になるところだ。
-
芸能 2021年05月21日 12時10分
ユーチューバーが性被害告白「自分の身は自分で守るしかない」 彼氏の反応に賛否「話の邪魔すぎる」
カップルユーチューバーの「なこなこチャンネル」の彼女「なごみ」が幼い頃から遭ってきた性被害について告白し、称賛やエールが集まっている。 「なこなこチャンネル」は19日に「ストーカー被害。痴漢。私が受けた数々の恐怖についてお話しします。」という動画をアップ。なごみによると、性被害に関する相談を受ける機会が多くなったといい、今回過去の被害を話すことにしたという。また、「そういう怖い経験多い方」だといい、今回はいくつか“抜粋”してきたと明かした。 なごみはまず小学3年生の時に見知らぬおじさんに追いかけまわされ、誘拐されそうになったことを告白。さらに、学生の時は電車でたびたび痴漢に遭っていたほか、ガラガラの電車で隣に座ってきた男性がいたため、車両を移動したところずっと付いて来られてしまったこともあったという。 また、ホームで電車を待っている時に後ろから抱き着いて来た人や、バイト先で付きまといにあったことも。さらに、中学校時代に通っていた塾で同じ塾生の男の子から付きまとわれたことも暴露していた。 なごみは「自分の身は自分で守るしかない」と教訓を明かしており、動画のコメント欄にはファンから「女性のリアルな被害を明かしてくれてありがとう」「怖い経験話すの嫌なはずなのに、みんなのために話してくれて感謝しかない」「勇気出して動画に出して発信してくれてるってすごいこと」という称賛が集まっている。 >>亀田三兄弟の妹、元カレ彼女への嫌がらせ疑惑を釈明 拡散したユーチューバーに謝罪要求で騒動泥沼化?<< しかし、彼氏の「こーくん」は「俺もちょっと痴漢とかストーカーとか。50分間お尻揉まれ続けて片方のお尻だけすごい大きくなりました」とふざけたり、被害について話している際も、なごみが一言話すたびに茶々を入れる始末。動画内で始終繰り返された彼氏のボケに対して、コメント欄には「被害の話をそこまで暗くならずに見れた」という評価があった一方、ファンから「真面目な話してる時くらいボケないで」「話の邪魔すぎる」「真剣に話聞きたかった」という厳しい声も聞かれてしまっていた。 ボケは必要以上に暗くならないための彼氏の配慮だったのかも知れないが、逆に不快感も与えてしまったようだ。記事内の引用について「なこなこチャンネル」公式ユーチューバーチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC75NfjEdgZ3BvqJ2ssCyHdg
-
スポーツ 2021年05月21日 11時55分
広島・鈴木らのコロナ感染、12球団全体の問題に? 試合開催可否をNPBが遅らせているワケは
広島東洋カープに激震が走った。新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査を受け、新たに7人が「陽性」と判定されたのだ。その7人の中には、主砲・鈴木誠也外野手を始め、長野久義外野手、羽月隆太郎内野手、石原貴規捕手といった主力選手も含まれており、濃厚接触者の特定もこれから順次、行っていくという。 メディア対応に当たった球団本部長は“最悪の事態”にも含みを持たせ、こう言った。「決まり次第、発表します」――。 今日5月21日から始まる本拠地・マツダスタジアムで首位阪神との3連戦を控えている。中止(後日延期)も念頭に入れ、NPBとも話し合っていくそうだ。同21日午前時点でまだ最終判断は出ていないが、しばらくの間、広島がペナントレースを小休止するようなことになっても、誰も反対しないだろう。 「球団独自の判断で、数人の選手にも自宅待機を要請しています」(関係者) 「一軍戦力の多くを欠いた状況で試合をさせる方が気の毒」と、他球団のスタッフも心配していた。 >>コロナ感染の広島・菊池、東京五輪出場が絶望的に? 同時に離脱の小園も二軍暮らしに逆戻りか<< 「新型コロナウイルスによるダメージをもっとも被ったのは、広島かもしれません」 そんな声も多く聞かれた。コロナ禍に見舞われる前、広島の本拠地・マツダスタジアムと言えば、連日、スタンドは超満員となっていた。「カープ女子」なる流行語も生み、対戦チームのファンはチケットの入手困難さをぼやいていたほど。そんな真っ赤に染まっていた「マツダスタジアム」のスタンドはガラ空き。感染防止策により、入場者数に制限が設けられたためだが、「ファンが再び帰ってきてくれるのだろうか」 との懸念もないわけではない。 21日から始まる阪神3連戦はともかく、佐々岡真司監督は主砲・鈴木のいない打順を決めなければならない。得点能力のダウンは必至だ。また、“試合再開”となった時、欠場する選手の人数分を二軍から招集しなければならないので、今度はファーム戦が成立しなくなる。 「広島も交流戦が苦手なはず。25日から始まる交流戦で記録的な大敗を喫する危険性はもちろんですが、NPBが21日の試合をどうするのか、発表が遅れた理由も『中止となった試合をどこに組み入れるのか』を決められなかったからでは? 問題は交流戦です。阪神3連戦の次、交流戦を中止・延期させたら、リーグが異なるので代替の日程を組みづらい。今回の件は12球団全体の問題です」(前出・関係者) 12球団全てを確認したわけではないが、東京五輪を指して、「本当にできるのか?」の声も多く聞かれた。ペナントレースをこのまま継続できるのかどうか、ちょっと心配になってきた。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2021年05月21日 07時00分
新婚・ガッキーが事務所を“退所”ではなく“契約内容変更”となった事情 過去の報道も影響?
ガッキーこと女優の新垣結衣と歌手で俳優の星野源が結婚することを19日、報道各社に連名でコメントして発表したが、新垣がここに来て大きな決断を下したことも同時に発表された。 新垣は、自身の公式サイトでも結婚を報告。それに加え、「この度、私、新垣結衣はレプロエンタテインメントとの専属マネジメント契約を終了し、今後は個人として活動していくことになりました」とも発表。当面はマネジメント契約を一部継続するそうで、「引き続きサポートしていただく形で、自分のスタイルをじっくりと構築してまいります」と説明したのだ。 「要は、これまでは所属事務所・レプロエンタテインメントを通してしか仕事のオファーを受けなかったが、今後は個人事務所を設立し、そちらでも仕事を受ける形になりそう。NHKの大河ドラマの次回作『鎌倉殿の13人』への出演が決まっているが、同ドラマの仕事はレプロを通して契約したものなので、事務所への気遣いで退社ではなく、『マネジメント契約を一部継続』という形にしたのだろう」(芸能プロ関係者) 新垣の結婚と契約変更は19日の夕方に発表され、以後、続々と各WEB媒体の記事がアップされたが、レプロはかなり細かく各媒体の記事をチェックしていたという。 「あるメディアは、『結婚と同時に事務所退所&フリー活動も発表』とした記事を削除。別のメディアも、当初は見出しに『事務所退所』と明記していたが、いずれのメディアも『所属事務所との契約変更』に差し替えられていた。レプロの担当者が細かくチェックし、事実関係が違っていたらすぐに連絡を入れ訂正させたようだ」(情報番組スタッフ) >>TBSドラマの主演が決まっていたはずが…ガッキー争奪戦にNHKが勝利した理由<< そこまでナーバスになったのは、それなりに理由があるという。 「いずれも売り出し中だった、能年玲奈(現・のん)、清水富美加(現・千眼美子)が事務所を去り、今年1月には創業以来所属していた吉川ひなのが退社を報告。4月にはマリエが過去の“枕営業強要事件”を暴露するなど、すっかり“ブラック企業”のイメージがついてしまった。新垣まで事務所を辞めたとなれば、さらにイメージが悪くなるので、それは避けたかったのだろう」(芸能記者) とはいえ、新垣が契約変更に至った理由が気になるところだ。
-
-
芸能 2021年05月21日 04時00分
搾乳シーンに目を輝かせて大興奮? 本郷奏多、工場見学で思わぬスカウトも『牧場しぼり』生産の秘密を紐解く新WEBCM公開
俳優の本郷奏多が出演している『牧場しぼり』の新WEBCMが、21日より公式サイトにて公開された。 指定牧場でとれた“しぼって3日以内”の新鮮ミルクを使用したアイスクリーム『牧場しぼり』。同CMでは、その魅力を好奇心が強く凝り性の本郷が生産者に会いに行き、生産の秘密を紐解く様子が描かれている。 >>全ての画像を見る<< 『牧場篇』では、本郷が実際に『牧場しぼり』で使用している牛舎を訪問。牧場スタッフから、牛たちが快適に過ごせる環境を作ることで美味しいミルクが作れることを教わり、感心した表情を浮かべるシーンも。朝夕2回行われる搾乳の際に、牛が自ら搾乳機に並ぶ様子を見ると「え、なんでなんで! 自分で!? いつもやってるからもう覚えてるってことですか!? えらい!」と目を輝かせて興奮する本郷の貴重な姿は、ファン必見だ。 『工場篇』では、製造が行われている工場を訪問し、「ここが牧場しぼりの工場かぁ~!」とはやる気持ちを抑えきれない様子で見学。本郷は、あらゆる機械に大興奮で、工場スタッフから「機械がお好きなんですね。是非働いていただきたい!」と言われると「機械好きです! 是非!」と答える姿も。最後は、“できたて”の『牧場しぼり』を食べて恍惚な表情を見せた。機械を使った製法を見て、無邪気にはしゃぐ本郷の表情に注目だ。牧場しぼり 公式サイトhttps://www.glico.com/jp/product/ice/bokujoshibori/
-
社会
武田真治ら出演で好評だった“筋肉体操”CMが非公開に 原因は出演者の問題発言?
2019年05月20日 12時30分
-
社会
『名探偵コナン』にゴーストライター疑惑? 「トリックも編集者が…」漫画家の暴露に批判殺到
2019年05月20日 12時20分
-
芸能
NGT山口・菅原・長谷川、卒業後も前途洋々か 反面、AKB48グループは甚大なダメージ?
2019年05月20日 12時10分
-
芸能
加藤浩次、「それ言うか!?」と激高 池袋事故・飯塚元院長の謝罪の“言い訳がましさ”に批判
2019年05月20日 12時00分
-
スポーツ
日曜日に勝てないオリックス…近鉄時代のマスコットもガックリ
2019年05月20日 11時20分
-
スポーツ
張本氏、競技トランポリンに「我々でもできそう」発言でスタジオ凍りつく “やってみて”と怒りの声
2019年05月20日 10時30分
-
芸能
反町隆史の好感度爆上がり中! “セクシー音痴”代表作『POISON』もその一因?【有名人の消し去りたい“黒歴史”】
2019年05月19日 22時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】ジャングルポケットが舞台上で殴り合いのケンカ!
2019年05月19日 21時30分
-
芸能
坂上忍、『バイキング』共演者からの苦言・降板が相次ぎ視聴率もピンチ?<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>
2019年05月19日 21時00分
-
芸能
アッキーナには見せられない よゐこ濱口が美女宅の風呂で胸をタッチ
2019年05月19日 20時00分
-
芸能
あのコンビも新元号乗っかり? 令和突入で芸名を変えた芸人はダイアン以外も
2019年05月19日 18時10分
-
芸能
高畑充希が舞台を重視する理由 ミス・サイゴンのヒロインを射止める
2019年05月19日 18時00分
-
芸能
『いだてん』視聴率低迷でピンチ ドラマ打ち切り事情、人気女優主演でも容赦ない?
2019年05月19日 14時00分
-
芸能
千原せいじに名古屋不倫報道 芸人にとって“地方の現地妻”は常套手段?
2019年05月19日 12時20分
-
芸能
二股交際で話題になった園山真希絵 現在は意外な人とコラボ、“汚料理”も健在?
2019年05月19日 12時10分
-
芸能
山Pがインスタ開設、ジャニーズ所属なのになぜ許可された?
2019年05月19日 12時00分
-
スポーツ
“首位陥落か”ソフトバンクのリリーフ陣を襲う勤続疲労「投手出身の監督なのに…」と工藤批判の声も
2019年05月19日 11時30分
-
芸能
立場逆転も時間の問題! 朝ドラ女優広瀬すずよりも姉広瀬アリスの好感度が高いワケ
2019年05月19日 06時00分
-
芸能
高田純次はジェントルマン! 危うく文春砲で不倫を自制?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2019年05月18日 21時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分