-
芸能 2021年08月10日 23時00分
一発屋から再ブレイク芸人も?『M-1』出場が期待されるユニットコンビたち
『M-1グランプリ2021』(朝日放送制作・テレビ朝日系)のエントリー締め切りが8月31日(当日消印有効)に迫っている。 今年の注目は、ユニットコンビの動向だろう。昨年度の大会では、おいでやす小田とこがけんによる、おいでやすこがが準優勝を果たした。両者は『R-1ぐらんぷり』(関西テレビ・フジテレビ共同制作、現在はR-1グランプリ)で芸歴制限が加わったルール変更により出場資格を失い「M-1」で躍進を遂げた。2人は今年もエントリーを表明。狙うのは優勝だろう。 >>ニューヨークに「早くも天狗?」「愚痴が多すぎる」の声 『M-1』ブレーク後の多忙ぶりアピールが不評<< このほかにも注目のユニットは誰がいるだろうか。 ピン芸人の街裏ぴんくは、元ジャリズムのインタビューマン山下とのユニットでの参加を表明している。ベテラン芸人の活躍に期待だ。 「ワカチコ」のフレーズでおなじみのゆってぃも、自身のネットラジオでM-1参加に意欲を見せている。ゴマキこと後藤真希を誘いたいとボケていたが「一発屋オールスターズ」周辺の芸人に当たりをつけているようだ。 さらに元りあるキッズの安田善紀も「街録ch」で、目標としてM-1優勝を宣言。さまざまな相方と組むお笑いイベントも行っており、これはユニットの相手を探しているのだろう。今年は元相方のゆうきとのコンビ解散後7年ぶりの再会も話題となり、注目を集めるだけに何かしらのアクションを起こす可能性はありそうだ。 ユニットで大穴的存在なのがもう中こと、もう中学生だ。すでにブレークの兆しは十分あるが「M-1」出場となれば話題十分だろう。もう中は、鬼越トマホークのユーチューブ動画で、スキンヘッドの坂井良多がコンビを解散するのでユニットを組んでくれないかと求めたところ、M-1用に温めている「ネギのネタ」があると裏話を披露。その内容は、ボケまくる相方にもう中が的確なツッコミを入れるもの。理想の相手にはナインティナインの岡村隆史を挙げていた。ボケキャラに見えるもう中がツッコミに回るネタは見てみたいものだ。 ユニットコンビは『キングオブコント』(TBS系)で解禁されるなど、時代のトレンドと言える。M-1でもあっと驚くユニットの誕生に期待したいところだ。記事内の引用についてゆってぃの「お笑いラジオアプリGERA」よりhttps://play.gera.fan/episode/pqChqAJZd2CsT72k1vIg安田善紀の「街録ch」よりhttps://www.youtube.com/watch?v=j-cYjEByqAc鬼越トマホーク喧嘩チャンネルよりhttps://www.youtube.com/watch?v=B0icF22rp2Q
-
芸能 2021年08月10日 22時00分
宮迫博之、渾身動画話題にならず世間から飽きられ済み? ユーチューバーとしては大成功か
宮迫博之のユーチューブチャンネルが、あまり話題にならなくなっている。 2020年にユーチューバーデビューした宮迫。当初は動画をアップするたびに話題に。また、ユーチューバーや芸人とコラボした動画も多く投稿し、頻繁にネットニュースに取り上げられていたが――。 「昨年11月にはユーチューブ番組『Win Win Wiiin』を立ち上げましたが、わずか6回の配信で一時停止状態に。5月には料理番組『有頂天レストラン』をスタートさせましたが、初回以降はほとんどニュースにもならず、第3回に至っては配信から1日たっても再生回数は8万回弱でした。また、くまを取る整形手術を受け、その様子を動画にしたり、妻を生配信に出したりなどプライベートもさらけ出していますが、一部ネットニュースが取り上げただけで世間的にはまったく話題になっていないと言っても過言ではない状態です」(芸能ライター) >>宮迫、TKO木下に「お前が後輩に慕われなかったのはそこや」と指摘 松本人志を巡る逸話を明かす<< 一方、ユーチューバーファンからの人気はいまだ高いという。 「実は宮迫、芸人のプライドを捨てたのか、他のユーチューバーがよくアップしている、ドッキリ動画や『〇〇してみた』系動画などの王道企画でコツコツと視聴者を獲得。若者に人気のあるユーチューバーとも多数コラボしているため、いまやユーチューバーファンからの支持は高く、元芸人のイメージよりも、純粋なユーチューバーとしてのイメージの方がより高くなっています。チャンネル登録者数も140万人を超えており、ユーチューブだけの推定月収も300万円超。実際にはファッションブランドの収入もあるため、もっと高い収入を得ていると思われます」(同) 芸人として多くの人に知られていた宮迫だが、それを一度リセットしてコツコツ動画投稿を続けた結果、ユーチューバーとしても中堅以上の位置に。もはや元芸人という肩書なしに、多くのユーチューバーファンがつくようになった。 「ユーチューバー界では、界隈で有名でも世間的には無名なことはしばしば。芸能人のように、世間的に多くの人に知られていなくてはならないということもなく、あくまでユーチューブ上でこつこつチャンネル登録者数を増やしていくことが収入につながります。そういった意味では、宮迫もかつてのようにいちいち世間的に注目されなくても活動さえ安定していれば、十分“勝ち組”といえるのではないでしょうか」(同) いまだテレビ復帰説もささやかれている宮迫だが、むしろユーチューバー界にいたままの方がむしろ不要なバッシングを受けなくて済むのかもしれない。
-
芸能 2021年08月10日 21時00分
小倉優子、別居の暴露は夫へのプレッシャー? “陰湿”と指摘する声が相次ぐ
タレントの小倉優子が連発していた夫との結婚生活についての暴露が、ネットユーザーをドン引きさせた。 小倉は2018年12月に現夫と再婚。2020年2月には夫との子どもである自身にとって第3子の妊娠を発表したが、実は2019年末から夫と別居状態にあることが発覚。夫側は弁護士を通じて小倉の2人の息子との養子縁組解消を求めており、小倉側がそれを拒否していると報じられた。 その後、今年2月になって小倉は歯科医である夫の職場近くに引っ越しをしたものの、依然として別居は継続されていたが――。 >>小倉優子、ろれつ回らず心配の声「酒を辞められないのでは」台所での飲酒量が増えている?<< 「しかし、7月になり小倉は突然、1日放送の『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)の中で、『旦那さんとは別々に暮らしていて。でも全然気を遣わないでください』と突然暴露。さらに『離婚はしてないです。私はうまく過ごしたいっていう提案を(している)』とも明かしました。その後も小倉の暴露は止まらず、6日放送の『芸能界常識チェック!~トリニクって何の肉!?~』では、『今年に入ってから引っ越した』と語り、18日放送の『サンデー・ジャポン』(TBS系)でも、別居を認めつつ離婚を否定していました」(芸能ライター) 7月に入ってから連発された小倉の夫婦関係に関する暴露。ネットからは「夫へのプレッシャー」という指摘が集まっているという。 「実は小倉、6月に長男が歯科矯正を行っていることを告白。夫のクリニックで行ったかどうかには触れませんでしたが、夫の存在を連想したネットユーザーも少なくありませんでした。また、小倉は今年1月には歯科医と共同開発したという歯磨き粉の販売を開始。ネットからは『夫へのアピール?』『痛々しくなってきた』という声が集まっていました。こうした数々の行動から、バラエティ番組での夫婦関係のアピールに『プレッシャー』の指摘が集まってしまった様子。ネットからは『実は陰湿?』『夫が周りにどう思われるとか考えないのか』『これじゃますます距離置きたくなる』という厳しい声が集まっていました」(同) これらのアピールは、逆効果になってしまうのか――。
-
-
芸能 2021年08月10日 19時00分
『ボンビーガール』、迷走続きで終了か 上京ガールは炎上、番組は恋愛リアリティ化
9月いっぱいでバラエティ番組『幸せ!ボンビーガール』(日本テレビ系)が放送終了する。 2011年からスタートし、「お金がなくても幸せに暮らそう」をコンセプトに、貧乏でも強く楽しく生活する女性を取り上げてきた本番組。しかし、ここ数年、その迷走っぷりが目立っていたという。 「ここ数年、番組を支えていたのが『上京ガール』というコーナー。上京してきた女性がさまざまな理由から安い物件を探すというもので、番組はその様子に密着していました。しかし、2020年6月に密着した女優志望という女性・川口葵については、番組がなぜかグラビア撮影の様子や演技レッスンの様子に密着。明らかに一般の上京ガールと扱いが違い、ネットからは、『なにこれプロモーション?』『いつの間に新人女優の密着番組になったんだよ…』と呆れ声が殺到することに。一人の女性を一回の放送で終わらせるよりも、反響のある女性を何週にもわたって密着する方がいろいろと“コスパがいい”と考えたのかもしれませんが、ネット上からは『やらせ』の指摘も上がることに。“ボンビー”とかけ離れたコーナーに疑問が殺到してしまいました」(芸能ライター) >>『ボンビーガール』にヤラセ疑惑? ココリコ田中の貧乏ロケに「都合よすぎ」疑いの声<< また、今年に入ってからより迷走が目立つようになったという。 「2月には『幸せ!ボンビーLOVE』という恋愛企画がスタート。ボンビーな男女6人がSNSでやりとりし、新しい出会いを見つけていくというものでした。しかし、どこにでもあるような恋愛リアリティ企画をなぜか『ボンビーガール』が始めたことにネット上では『なんでこんなことやるの?』『意味不明』という声が殺到することに。大ブーイングを集めていました」(同) さらに韓国人の恋人に会うために韓国移住する女性に密着したり、韓国アイドルになるために奮闘する女性に密着したりなど、異様な“韓国推し”も目立つ。 「韓国を推せばF1層の支持を得ることができると踏んだのかもしれませんが、繰り返し韓国を特集したおかげで、ネット上からは『しつこい』『どこの国の番組?』という声も集まることに。韓国好き以外からは受け付けられなかったようです」(同) 迷走という悪あがきも通用せず、9月には幕を閉じてしまうようだ。
-
芸能 2021年08月10日 18時00分
『おかえりモネ』、幼馴染役熱演の永瀬廉に「裏切られた」予想外の名演技に称賛集まる
現在放送されているNHK連続テレビ小説『おかえりモネ』に出演しているKing & Princeの永瀬廉に、朝ドラファンから賛否両論が集まっている。 宮城・気仙沼湾沖の島に生まれ育ったヒロインが、天気予報を通じて人々の役に立ちたいと気象予報士をめざすというストーリーが描かれている本作。永瀬は清原果耶演じるヒロイン・永浦百音と同じ島で育った幼馴染・亮を演じている。 >>朝ドラ『おかえりモネ』のストーリーに「同じこと繰り返し」と指摘 平坦で飽きられ始めた?<<※以下、ネタバレあり。 亮の前半の見せ場が描かれたのは、第8週「それでも海は」。亮は父親(浅野忠信)と同じく漁師の仕事に就いているものの、かつて腕の良さで評判だった父は今は酒に溺れ、亮が迷惑を被ることもしばしば。そんな中、亮家族について描かれた第8週で、実は亮の母(坂井真紀)は震災で行方不明になっていたことが判明。同時に父は建造したばかりの漁船も流され、アルコール依存症となっていたことも明かされた。 「しかし、父が治療のために病院に通っていることが発覚したことをきっかけに、これまで内に溜め込まれていた亮の想いが爆発することに。第39回で、息子の成長を一緒に楽しむ妻がいないことを永浦家で嘆く父の姿を見た亮が、空気を打ち消すために生前の母がカラオケでよく歌っていた『かもめはかもめ』を涙ながらに歌うという場面がありました。父もそれを泣きながら止めるという悲痛さを感じるシーンでしたが、やり切れない悲しみを抱えていることが伝わる永瀬の演技に、ネットからは『こんなにいい演技すると思わなかった』『永瀬廉にこんなに泣かされるとは…』『ただ泣くだけじゃなくて歌いながら泣くってすごい』といった声が集まっています」(ドラマライター) オーディションで亮役を勝ち取った永瀬だが、放送前には“女性視聴者を集める要員”といった指摘が聞かれたことも。しかし、見事前評判を吹き飛ばす形になり、ネットからは「前評判裏切られた」「めちゃくちゃいい俳優じゃん」という声も聞かれている。 「これまで多くのジャニーズ俳優が朝ドラに出演していますが、最も朝ドラファンに印象を残したと思われるのは、12年下半期放送の朝ドラ『純と愛』に出演していた風間俊介。ヒロインの相手役ということもあり、圧倒的に出番も多く、さまざまな意味で視聴者に衝撃を与えていました。永瀬は出番こそ多いわけではないものの、その演技力で朝ドラファンには風間並みの印象を残しているようです」(同) 一方では、永瀬の地声が高く、シリアスなシーンでも上ずった声が目立つこともあり、一部ネット上からは「声が気になる」「声で損してる」という指摘もある。しかし、今後、新・演技派ジャニーズとして評価されていくことは間違いないだろう。
-
-
芸能 2021年08月10日 17時30分
田中みな実、理想の“ぷるふわバスト”を実現 『ピーチ・ジョン』秋の新作ビジュアルを公開 先着でスペシャルメッセージの入ったノートも
フリーアナウンサーの田中みな実がブランドミューズを務める下着ブランド『ピーチ・ジョン』が、8月4日に新ビジュアルを公開した。 >>全ての画像を見る<< 今回公開されたビジュアルには、『ぷるふわ育乳補整フラワーブーケブラ』シリーズから秋の新作が登場。バストケア発想から生まれた補整ブラの同商品は、着用することでバランスの良い丸みが生まれ、理想のぷるふわバストに近づけてくれるという。ストレッチ生地2枚仕立てのサイドベルトでバスト周りのお肉を面で集めてカップにキープし、サイドベルトに挟んだ『忍びパネル』が、脇から背中のホールド力を高めバストトップの引き上げを実現。カラーは、ブラック、ベージュ、ブルーの3色で展開されている。 また、寝ている間のバストを優しくサポートしてくれるナイトブラ内蔵パジャマの秋バージョンも登場。内蔵のブラは、伸縮する柔らかな成型ニットでフィット感抜群、動いてもズレにくい構造になっている。バスト部は丸みをつぶさない立体編み、アンダーバストはパワー強めでしっかりホールドなど、部位に応じて最適な編み方で、体に負担をかけずにバストをサポート。ズボンには、“HARAマキ”がついていて冷え対策もされている。 同日よりスペシャルキャンペーンもスタート。公式通販サイト、全国の『ピーチ・ジョン』のストアにて、9,000円以上購入するとオリジナルダイアリーノートブックが先着でもらえる。新作のビジュアルや、ノートページ、2022年版のスケジュール帳、さらに田中からのスペシャルメッセージも入った豪華な一冊となっている。特設サイトhttps://www.peachjohn.co.jp/pj/special/tanakaminami/PEACH JOHN 公式通販サイトhttps://www.peachjohn.co.jp/
-
芸能 2021年08月10日 16時00分
小山田圭吾、小林賢太郎だけじゃない、土壇場で降ろされていた著名人 理由は黒い噂?
東京オリンピックが終わったが、やはり本番直前のドタバタ劇は痛かった。開会式の音楽を担当していたミュージシャンの小山田圭吾が過去のイジメ告白で批判を浴び、辞任。さらに同じく開会式の演出を手がけていた小林賢太郎は、過去に「ユダヤ人大量虐殺」をやゆするコントを制作していたことが分かり電撃解任された。 芸能界には、そんな直前での辞任、辞退騒動は過去にもある。北島三郎と山本譲二は1986年の『NHK紅白歌合戦』の出場直前、暴力団の新年会に出ていたことが明らかになり、本番2日前の12月29日に辞退に追い込まれた。 >>峰竜太、小山田圭吾問題に「まず開会式見ましょう」発言で批判 「見たくないから問題」指摘の声も<< NHKは代役として鳥羽一郎と角川博を抜擢したが、鳥羽が辞退を申し出たため急きょ、選考段階のアンケートで上位にいたシブがき隊と29日深夜から交渉を開始。シブがき隊はテレビの仕事でハワイに滞在中だったが、なんとか連絡をとり出演OKにこぎ着けた。 通称ショーンK、ショーン・マクアードル川上が話題となったのは2016年。同年4月から報道番組『ユアタイム〜あなたの時間〜』(フジテレビ系)の司会に登板予定だったのだが、直前の3月、「テンプル大学で学位を取得し、ハーバード・ビジネス・スクールでMBAを取得」といった経歴がウソだと分かり、出演直前に降板している。 ショーンKと同じように、登板直前でハシゴを外されたのが元NHKアナの登坂淳一。2018年に退局後、『プライムニュース イブニング』(フジテレビ系)のキャスターに指名されたが、札幌放送局在籍時、酒席で契約キャスターの女性の体を触るなどのセクハラ行為を行ったと報じられ、こちらも辞退に追い込まれた。 主演舞台のわずか1週間前に、息子のスキャンダルで降板することになったのは三田佳子。2000年、当時20歳だった次男が2度目の覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された責任を取り、自主降板。親がケジメを取る必要はないという論争も巻き起こったが、批判にさらされ1年間活動を自粛した。だが2007年、次男が覚せい剤所持の現行犯で3回目の逮捕となった際は、舞台は降板することはしなかった。 冒頭の小山田、小林の例は仕方ないとしても、大小の差はあれ、スネに傷がない人間はいない。過去の言動を幼少期から徹底的に検査し、聖人のような人物しか関われないとしたら、日本のエンターテインメントは崩壊するだろう。
-
社会 2021年08月10日 14時00分
「キレました」絶縁宣言のホリエモンとひろゆき、度重なるバトルの行方は?
このところ対立姿勢を強めているのが実業家のひろゆき氏と、ホリエモンこと堀江貴文氏だろう。両者はもともと近しい関係にあり、「ニコニコ動画」などでたびたび共演。共著も出すほどだった。 だが、最近は単に距離を置いているばかりではなく、2人の意見が直接衝突することも多い。そのきっかけとなったのが「餃子店騒動」だろう。 昨年9月に、堀江氏が知人を伴って広島県の餃子店を訪問。知人がマスクをしていなかったため、入店拒否に遭った。堀江氏はその顛末をネットで詳細に公開し、あっという間に店が特定されてしまった。お店は一旦閉鎖に追い込まれるが、ひろゆき氏の提案で立ち上げたクラウドファンディングによって通信販売店として復活した。 >>ひろゆき、ホリエモンへ皮肉ツイート「スマホ送ったんですかね?」PC無償配布巡り過去に議論<< さらに、今年4月には不登校小学生YouTuberのゆたぼんが中学校へ進学するが、なおも学校へ行かないと宣言。これに対し、ひろゆき氏がゆたぼんの父親と学歴の必要性を巡ってネットバトルを繰り広げた。こちらに堀江氏は直接関わっていないが、かねてから「学歴はオワコン」説を唱えていた堀江氏に対抗するような動きではあるだろう。 また、両者の最新のバトルと言えるのが、児童養護施設へのパソコン寄贈だろう。当初は、前澤友作氏の「お金配り」企画にひろゆき氏が興味を示すも、条件が合わなかった。そこで、ひろゆき氏が独自に児童擁護施設にパソコンを寄贈するプロジェクトを立ち上げる。最近の子どもは、パソコンのスキルが不足しているため、それを補う必要があると考えたためだ。これに堀江氏が「格安スマホ配った方がよっぽどマシだと個人的には思います」とコメント。後にひろゆき氏が「堀江さんはスマホの方が良いと書いたましたけど、スマホ送ったんですかね?」と書き込んでいる。 すでに、今年3月に堀江氏は「キレました。無理になりました」とひろゆき氏に対して絶縁を宣言。これにひろゆき氏が謝罪している流れがある。ただ、一連の対立は双方の価値観の相違から生じたものであり、関係修復は困難かもしれない。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jpひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
芸能 2021年08月10日 12時20分
『オモウマい店』、激安大盛り料理連発が意外に好評のワケ マンネリ化への危惧も?
グルメバラエティ番組『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(日本テレビ系)が意外な好評を集めている。 今年4月から、『火曜サプライズ』(同)の後番組として始まった本番組。タイトルは「オモてなしすぎでオモしろいウマい店」の略称で、通常では考えられないような大盛りにもかかわらず価格の安い飲食店を中心に紹介している。 全国各地の店を紹介しているとはいえ、基本的に取り上げられるのは安価かつ大盛りの店。中にはお皿から具材があふれていたり、決して「おいしそう」とは思えない料理が紹介されることもあるが――。 >>「未成年の女の子をあんな場所に…」本田望結の体当たり食レポに心配も、感心の声に変わる?<< 「そういったマイナス要素があるにもかかわらず、ネットから集まっているのは、意外なほど番組を評価する声。実際視聴率もよく、基本的には10%台、6月29日に放送された2時間SPでも12.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったと報じられていました。実はネットから聞かれる番組を評価する声の多くは、『店主が笑える』『あの店のおばちゃんが面白い』と、取り上げられた店の店主やおかみさんなどを評価するもの。料理そのものよりも、取り上げられた人のキャラクターを面白がっている人が多いようです」(芸能ライター) 『火曜サプライズ』では、基本的にタレントのウエンツ瑛士らレギュラー陣が、ゲストを迎えて飲食店で料理を食べながらトークしたり番宣を行ったりしていたが、『オモウマい店』では、タレントが店に行くことは少なく、スタッフが取材に行き、店のスタッフの人間性を引き出しているという。 「番組で取り上げられている店は、安くて大盛り以外にも店のスタッフのキャラが濃いという特徴があります。あくまで素人ですが、番組スタッフがそうした人たちの面白さを引き出しつつ、安くて大盛りにした理由を聞き出し、客の反応まで収めているため、視聴者は自然と番組に夢中に。また、忙しい店でスタッフが手伝わざるを得ないハプニングが起こることもあります。そういった店を1時間番組の中で何店か紹介するために、視聴者が飽きる間がないのが人気の要因の一つでしょう」(同) 一方、ワンパターン化を懸念する声もある。 「店主が面白く、大盛りで安い店というのはいつか取材先がなくなってしまうのは必至。また、どうにか見つけ出してきても年単位で放送していれば、いつかは視聴者に飽きられてしまう日が来るでしょう。取り上げるネタがなくなってから番組趣旨とは異なる企画を放送すると、今度は番組ファンからの批判は避けられなくなります。ネタが尽きる前にファンの心をつかむ企画が始まるといいのですが――」(同) 果たしてずっと安い&大盛りの店を中心に取り上げていくのか、それとも――。
-
-
社会 2021年08月10日 12時10分
小池知事の新型コロナ対策、「意味がわからない」疑問の声の中好評だった政策も
2021年に入っても、猛威を振るう新型コロナウイルス。連日、多くの新規感染者を出す東京都のトップである小池百合子都知事は、感染拡大以降難しい舵取りを迫られ、過労で休んでしまうこともあった。 そんな同知事の政策については、評価と批判で賛否両論となっている。そこで今回は、小池都知事のコロナ対策について検証してみたい。 まずは、政策を評価する声から検証しよう。小池都知事の政策で都民や都内で勤務する人達から支持を集めたのが、テレワークの推進呼びかけである。同知事は新型コロナウイルス蔓延後、テレワークの実施を呼びかけてきたが、2021年1月には、経済同友会や東京商工会議所など経済4団体が参加したテレビ会議で、実施率の低い中小企業にテレワークを導入するよう促している。 >>志らく、小池都知事に「したたか、ちょっとクサイ」と皮肉 田崎史郎氏は「わかっててもスゴい」と高評価<< また、小池都知事は2020年3月6日より、都内中堅・中小企業に対し、テレワーク導入に必要な機器や経費を助成する「事業継続緊急対策(テレワーク)助成金」を創設し、資金面でもテレワーク導入を推進した。小池都知事のような発信力のある人物がテレワーク導入を呼びかけることで、在宅勤務者が増えたとも言われている。これは満員電車の減少にもつながるものであり、実際にテレワークとなった人からは評価の声もある。 小池都知事は緊急事態宣言についても、感染状況を見ながら迅速に発令を政府に要請。批判的な声もあったが、「人流を抑えて感染拡大を防止する」という原則を念頭に置き、行動していると言えるだろう。 一方で、物議を醸した政策もある。その1つに3度目の緊急事態宣言が発令された4月23日、小池都知事は都内の照明を伴う看板、ネオン、イルミネーションについて、午後8時以降消灯するよう要請したことが挙げられる。 人流を抑制することが主な狙いだったが、「意味がわからない」「心まで暗くなる」など、批判もあり、賛否両論となった。また、6月4日には定例会見で「8時だよ! 全員帰ろう」キャンペーンを提唱。「帰る」と「蛙」を掛けたポスターを掲げ、「午後8時までに帰ろう」と訴えた。 このキャンペーンについては「志村けんさんが亡くなっているのにドリフを連想させるフレーズを使わないでほしい」「8時に帰れない人もいる」などと批判が相次ぎ、小池都知事もいつの間にか言及しなくなってしまった。 人類が過去に経験したことのない新型コロナウイルスの蔓延で、対策に奮闘する小池都知事。その評価は賛否両論だが、感染拡大を防止するためできる限りの対策を講じようとしていることは、間違いないだろう。
-
芸能
市川美織、カープに「来年はしとやかに応援」 広島名産レモンPRで“ビタミン送りすぎた”と反省
2019年10月31日 11時50分
-
スポーツ
メジャー挑戦のDeNA筒香は既に米でも有名? 敏腕エージェントに売り込みを託したのは先人たちの屈辱がきっかけか
2019年10月31日 11時38分
-
芸能
木下優樹菜“学生時代やり直す”番組出演、視聴者から疑問の声 過去に「不登校に追い込んだ」ことを告白
2019年10月31日 11時25分
-
スポーツ
ノア11.2両国大会、GHC新ベルトを巻くのは清宮海斗か?拳王か?
2019年10月31日 06時30分
-
社会
75歳が小学生にタバコのポイ捨てを注意され激怒し逮捕 【キレる高齢者】
2019年10月31日 06時00分
-
芸能
安田美沙子「ゼロハンガーチャレンジ」を実践も、メニュー内容が不評?
2019年10月30日 23時00分
-
スポーツ
DDT赤井沙希が11.24後楽園から他団体選手と七番勝負をスタート!
2019年10月30日 22時30分
-
芸能
蒼井そらのエピソードを超えてしまう? 美女コスプレイヤーえなこに「ミスキャスト」と厳しい声
2019年10月30日 22時00分
-
芸能
華丸大吉&千鳥の新番組に「もったいない」の声が続出したワケ 問題はゲスト?
2019年10月30日 21時00分
-
芸能
有吉「こいつはダメだ」庄司の連続動画投稿に呆れ声 品川の投稿にも「お前までどうしちまった」
2019年10月30日 20時00分
-
芸能
『まだ結婚できない男』に不満の声「前作は丁寧だった…」 不自然な展開にファンが困惑
2019年10月30日 19時00分
-
芸能
猫ひろし「札幌は景色全然変わらない」「アフリカ勢が有利に」東京五輪マラソン騒動にコメントで物議
2019年10月30日 18時15分
-
スポーツ
「2位で捕手いるか?」元ロッテ・里崎氏が直接取材 ソフトバンクのドラフト戦略に「腑に落ちた」納得の声続々
2019年10月30日 18時00分
-
芸能
カジサック、twitterアカウント乗っ取られ相方・西野は意外な反応 下ネタや殺害予告まで…悪質さにファン激怒
2019年10月30日 17時43分
-
スポーツ
ロッテ井口監督「限界を越えるところまでやってもらう」厳しいキャンプを予告!
2019年10月30日 17時30分
-
芸能
『G線上のあなたと私』ゆるふわバイオリン講師が「怖い」と話題 演じる桜井ユキに注目集まる
2019年10月30日 16時10分
-
芸能
地下アイドル、人気グループ曲をディスり“売名行為”か アイドル界で続く「炎上商法」はブーム終焉の兆しか
2019年10月30日 14時00分
-
芸能
フジ新番組に渦中の木下優樹菜が出演 TVで報じられない“タピオカ恫喝”のおかげで高視聴率見込めるか?
2019年10月30日 12時40分
-
芸能
チュート・徳井の顔が“イラスト”『ロンハー』後輩慕われ検証企画、若手に好評受けるも編集に違和感の声
2019年10月30日 12時30分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分