-
芸能 2021年08月14日 22時30分
金メダリスト・谷亮子氏、“肉食化”に歯止めが利かずイケメン秘書らと2度の不倫報道にご満悦?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
東京五輪で日本の“お家芸”柔道の新種目、混合団体が7月31日に行われ、日本は銀メダルを獲得。この日、世界選手権で7度の金メダルを獲得した元柔道女子48キロ級日本代表・谷亮子氏がTBS系の中継で解説を務めた。 谷氏(以下、亮子氏)は1992年バルセロナ五輪を皮切りに5大会連続出場を遂げ、2つの金メダルを含む計5つのメダルを獲得した柔道界のレジェンド。私生活では、1996年アトランタ五輪野球の銀メダリストで元プロ野球選手・谷佳知氏と知り合い、交際に発展したのち、2003年12月に結婚した。 2005年6月、妊娠と産後の現役復帰を宣言した亮子氏は、「田村で金、谷で金、ママになっても金」と名言を残し、亮子氏の代名詞として記憶されている。2005年12月に長男、2009年10月に次男を出産し、2児の母となると2010年に現役を引退した。同年、参議院議員通常選挙で民主党の比例候補として当選。政治家に転身し、民主党「小沢ガールズ」として広告塔の役割を担った。 >>「してはならないことをやった」人妻と留学生…イチロー氏、2度の不倫を報じられるも揺るがなかった態度【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< ところが2012年8月、亮子氏は男性秘書との“ただならぬ関係”を『アサヒ芸能』(徳間書店)に報じられたのだ。 記事によれば、亮子氏が泊りがけの地方出張をする際には、必ずと言っていいほどこの男性秘書が同行していたという。男性秘書との親密な関係に、亮子氏のサポートをしていたベテラン女性政策秘書は再三、2人の関係について忠告していたが、これを亮子氏が無視したことからベテラン秘書の女性は亮子氏の事務所を離脱したと伝えている。 「この報道により男性秘書は亮子氏の元を去り、別の女性と結婚したとか。そして、この男性秘書の代わりに新たに採用されたのが、大リーグのダルビッシュ有投手似の30代イケメン男性秘書なんだそう」(政治関係者) すると2015年3月、亮子氏が佳知氏と別居状態にあり、都内の夫婦宅にこのイケメン秘書が出入りしていると『週刊現代』(講談社)が報じたのだ。記事によれば、2012年の不倫報道で夫婦間に亀裂が生じたことに加え、2014年に佳知氏がオリックスに移籍したことで夫婦が離別したとのこと。関西を拠点としていた佳知氏との別居生活から1年が過ぎ、亮子氏は自身のイケメン秘書と親密な関係に発展したという。驚くことに、亮子氏はこのイケメン秘書と共に子どもの幼稚園の送迎を行っている様子までもが報じられ、疑惑を深めた。 さらに、2015年3月発売の『女性セブン』(小学館)においては、亮子氏にとって2度目となる不倫報道について、「イケメンとのウワサが出たことにご機嫌」なうえに結婚指輪を外していると報じた。 「かつて亮子氏は、柔道バルセロナ五輪78キロ級金メダリストで元総合格闘家の吉田秀彦氏や元競輪選手・十文字貴信氏らとの交際を噂された過去を持ちます。現役時代の功績は誰もが認めるところですが、思春期からすべてを柔道にささげてきた分、大人になって色恋にハマり“肉食化”してしまったのかも。とはいっても、全国ネットで生放送された佳知氏との豪華結婚披露宴で幸せそうな姿を見せつけていたにもかかわらず、2度の不倫報道はいかがなものかと…」(芸能関係者) この状況から夫婦の離婚がささやかれたが、2019年1月発売の『FRIDAY』(講談社)では、一家がデパートで買い物する様子が報じられ、夫婦仲は円満に解決したとみられた。 東京五輪での日本勢は1964年東京、2004年アテネ両五輪の16個を抜き、史上最多となる金メダルを量産した。この結果は、メダリスト夫妻にとっても喜ばしいことだろう。
-
社会 2021年08月14日 21時00分
深夜の凶行! 勉強漬けの高校生が祖母を殺害した後に自殺【衝撃の未成年犯罪事件簿】
原因は祖母の「愛情」なのか「おせっかい」なのか……。 これは昭和50年代(1975~1984年)に発生したある家庭内殺人の話である。 ある日の深夜、都内の一等地にある豪邸で当時69歳の女性Aさんが頭、顔、首などから血を流してリビングで倒れているのを家主である夫が見つけた。 Aさんは「孫にやられた」と言い残して気を失い、病院へ搬送されたがしばらくして死亡が確認された。 >>小学生が2歳児を殺害、その背景にあったのは…【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 現場には血の付いたかなづちや果物ナイフ、キリなどが落ちており、さまざまな凶器を用いてAさんを痛めつけたようだ。 すぐに警察が駆け付けたが、Aさんの言い残した「孫にやられた」という言葉通り、男子高校1年、16歳の孫Bくんの姿だけがなかった。 行方は他の家族にもわからなかったが、翌朝Aさんが殺された現場から2キロほど離れた10階建てのビルの下で少年とぼしき飛び降り死体が発見され、それがBくんであることが判明。Bくんは祖母のAさんを殺害した後、ビルから飛び降りてしまったものと思われる。 一体、2人に何があったのか……。 Bくんは都内の有名高校に通う優等生だったが、事件の1年前に両親が離婚。父は家を出てBくんは母親と、母方の祖父母と暮らすことになった。 Bくんの祖父、つまりAさんの夫は現役の大学教授で学問に対し非常に厳格であった。そのためBくんにも「将来は研究の道へ進んでほしい」という思いが強く、祖母のAさんはBくんに対し勉強を強要する日々が続いていた。 Bくんは最初は祖母の言うことを聞いていたが、次第にストレスがたまり「クソババア」と書いた紙を壁に貼り付けるなど精神が壊れていった。 Aさんは勉強を強要することは孫への「愛情」と信じていたようだが、当人としては「おせっかい」と感じていたようで、お互いの意思疎通ができていなかったことが悲劇の始まりだったようだ。 犯人の自殺という最悪の結末を迎えた少年犯罪事件であった。
-
社会 2021年08月14日 20時00分
前澤友作氏がお金配りを行うワケ 専用アプリもリリースし賛否
実業家の前澤友作氏のお金配りが止まらない。 2019年1月に実施した「100人に100万円、総額1億円を配るお年玉企画」から始まり、2020年にはツイッターのフォロワーに毎日10万人に10万円が当たる企画を200日実施。今年2月からは前澤氏が毎週対象者を指定し、支援金を届けるプロジェクトに切り替わった。 日本でもトップクラスの資産家とはいえ、他人にお金をばらまいているようにも見える前澤氏の行動。2年半で約2万5000人に約32億円を払ったと言われているが、その行動には常に疑問の声が集まっている。 >>ホリエモン「自分の知名度を上げたいんでしょ」ひろゆきをバッサリ? 前澤氏との「お金贈り」バトルが波紋<< 「一見お金を配る側にはなんの得もないように見えますが、2020年7月10日にユーチューブにアップした動画の中で前澤氏は、『事業をつくる時は大体の場合、人が困っていることを解決したり、人に喜んでもらえるような商品、サービスを作ったりとか、そういうのが必要になる』といい、お金に困っている理由を知ることで事業に役立てていることを告白。実際にひとり親が困窮していると知り、養育費の支払い補償サービスを立ち上げています」(芸能ライター) 一方、前澤氏の元には毎日のようにお金を要求するリプライなどが届いており、それをやゆするネットユーザーもいる状態。また、前澤氏をまねして「お金配り」をうたい、個人情報を抜き取る「お金配り詐欺」が誕生するなど、治安が悪くなったという弊害も前澤氏のあずかり知らないところで起こっている。 「前澤氏は7月24日にお金配りから生まれたプラットフォーム『kifutown』をリリース。個人間で寄付し合えるというサービスになっています。26日にはツイッターで『「kifutown」ではお金配り詐欺ができないようになっています』と、自分の目の届く範囲では詐欺対策をしていることをアピールしていました。しかし、ツイッターからはリリース直後から『kifutown』アプリをかたった詐欺アカウントが生まれ、個人情報を聞き出そうとする被害が報告されているなど、さっそく弊害が出ている様子。前澤氏はお金配りそのものを完全にお家業にしたようですが、実際にお金を受け取って助かった人の人数と、弊害の大きさがすでに釣り合わない状態にもなっています」(同) 前澤氏が思いついた斬新なこの事業。だが、ネット上からは冷たい声がまだ多く寄せられている。記事内の引用について前澤友作公式ツイッターより https://twitter.com/yousuck2020前澤友作公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCO3gOWCjoz9aeXdSUt6Fhmw
-
-
芸能 2021年08月14日 19時00分
元オウム上祐氏、ゴマキ弟も出演 話題の「街録ch」、運営者と人気を獲得のワケは
多くのチャンネルがあるYouTubeで、ひそかな人気を集めているのが「街録ch」だろう。芸能人から無名の人物まで、街頭でインタビューした、30分から1時間ほどの長尺のコンテンツが毎日のように更新されており、じっくり見られると好評だ。2020年3月に開設後、徐々に登録数を伸ばし、現在は約43万人(7月末現在)となっている。 運営者はフリーのテレビディレクターだった三谷三四郎氏。最初の1カ月ほど毎日動画を更新するも収益は約1万円。1本あたり300円ほどだったというが、現在はスポンサーなども付き収益を上げているようだ。 三谷氏は主にバラエティ番組を主戦場としていただけあり、「街録ch」には東野幸治や千原ジュニアなどのお笑い芸人が多く登場する。だが、そこにとどまらないのが「街録ch」の魅力だろう。 >>有吉弘行「はっきり言って、第七世代なんて幻だよ」人気格差に言及? YouTubeチャンネルに本音<< 7月には元オウム真理教信者で現在はひかりの輪代表を務める宗教家の上祐史浩氏が出演。生い立ちから、ヨガ修行で得た神秘体験、オウム真理教入信まで。さらに、一連の事件や現在までをじっくりと語り下ろした。これにはネット上で「なんというか当時あの状況でメディアにでて、挑発とか開き直りとかの飛び道具を使わずひたすらロジカルに躱(かわ)し続けた人間の圧倒的な言語能力を感じた」「不思議な高揚感と懐かしさがある」といった声がネットでは聞かれる。素朴な質問をポンポンとぶつけてゆく三谷氏の体当たりの姿勢も評価されているようだ。 そんな三谷氏は『笑っていいとも!』(フジテレビ系)でADを務めていた時代、生放送中に携帯電話を鳴らすハプニングを起こしている。タモリには謝ったが、出演者だった女優の天海祐希にも謝罪したいと意欲を示していた。そうしたコラボも今後実現するか気になるところだ。 7月にもう一つ話題になった動画が元モーニング娘。のゴマキこと後藤真希の弟である、後藤祐樹氏の出演だ。「ゴマキの弟」としてEE JUMPで芸能界デビューをするも、音楽性に不満を持っていたとのエピソードを語った。さらに刑務所生活や、出所後の現在の仕事などについても余すところなく語り尽くした。やんちゃな時代を振り返る後藤氏の言葉遣いは非常に丁寧であり「なんかユウキ見直したわ。色んな経験をしてるからこそ、冷静に物事を判断して、人に優しく出来るんやろな…」「改めて見ると、やっぱりゴマキ同様にイケメンだと思った」といった声が聞かれる。 誰もが知る人物の意外な素顔が、じっくりとした語りから浮き彫りになるのが「街録ch」の魅力と言えるかもしれない。
-
社会 2021年08月14日 17時00分
54歳男「家が汚い」と上司に注意され会社に怒り、寮に放火し全焼させる
福岡県北九州市で、会社の寮に火をつけ全焼させたとして、54歳の作業員男が逮捕されたことが判明。その行動と動機に恐怖の声が上がっている。 報道によると男は7月24日午前10時前、自身が勤務する会社の木造平屋建ての寮に火をつけ、全焼させた疑いが持たれている。この寮には容疑者と同僚の2人が住んでいたが、同僚男性は出火当時不在で、けが人などは出なかった。 >>90歳男が空き家に侵入し放火、2階からジャンプして逃走「どうしてかは思い出せない」と話す<< 付近で草むしりをしていた男の上司が燃えている様子を目撃し、119番通報。連絡が取れなくなった男を発見し事情を聞いたところ、火をつけたことを認めたため、現住建造物等放火の疑いで逮捕した。 警察の取り調べに対し男はこの日、上司から「家が汚い」と注意されたことを明かし「イラッとしてやった」「眠いのに会長に起こされてイライラしていた」などと話しているという。会社に不満を持っていたことは間違いないようだが、それを理由に寮を燃やしてしまうとは恐ろしい性格と言わざるを得ない。 異常な事件に「54歳にもなって、中学生のような理由と行動。恐ろしいよ」「今どきの中高年って…。若者のほうがよっぽどしっかりしている」「家が汚くても平気でいられる人間は、どこかマインドがおかしく、凶悪犯罪を起こすイメージがある」「やっていいことと悪いことがわかっていない」と憤りの声が上がる。 また、「こういうカッとなったら何をするかわからない人間が一番怖い」「異常な犯罪を法の基準で裁かないでほしい。再犯の可能性も高いし、きっちり懲役刑を与えてほしい」という声も上がっていた。
-
-
芸能 2021年08月14日 16時00分
「君はさっきから誰!」自由すぎるフワちゃんの言動に激ギレ、厳重注意した“被害”芸能人
フワちゃんといえば、その自由奔放な振る舞いが売りでもあるが、本当に相手を怒らせてしまったり、その言動について厳しく注意されたことも一度や二度ではないという。 “被害者”の一人が長嶋一茂。ある番組で彼女は一茂を自分流に染めるべく、水色のタンクトップに着替えさせ、彼の髪の毛にカラフルなヘアピンやヘアゴムをつけるなどして“イメチェン”に成功させた。この時点では一茂も困惑しながらも、うれしそうにしていた。 >>フワちゃんの投稿が物議、ツイート削除「かわいそう」「叩く意味が解らない」理不尽な“性的搾取”批判に同情の声<< だが収録後、フワちゃんは「ありがとうございました」と礼を言うこともせず、上から目線で「さっきのやつ、マジで似合っていたね~」と一茂をイジり倒したという。すると、さすがの一茂も、企画とはいえ収録中の勝手な振る舞いに対する不満も加わったのか、「君はさっきから誰なんだね!」とキツく叱責してきたという。 フワちゃんの特徴といえばそのタメ口だが、それが不服なのがアンタッチャブル柴田英嗣。番組で若槻千夏がフワちゃんを評価する中、横に割って入った彼は「タメ口をきくタレントってどうなんスか?」と同意を求め、さらに「俺はいいよ」としながらも、目上の人に対する彼女の口のきき方について「このご時世、そういうタレント認めなきゃいけないみたいになってるけど、なんスかアレ!」と怒りをあらわにしていた。 だが、フワちゃんを認めるそんな若槻も、悪意あるフワちゃんに振り回された一人。あるロケの最中、何げなくタピオカドリンクを飲んだところ、フワちゃんに勝手に撮られ、さらにSNSにその写真とともに「『あたしプラチナムですけどタピオカ飲んで平気ですか!?』って叫んでるまじ性格悪いこの人」というコメントとともに投稿されたという。彼女の所属するプラチナムプロダクションは、かつて木下優樹菜さんが在籍していた事務所。あとで若槻からお灸を据えられたらしい。 そんなフワちゃんに対しては怒らない“アンガーマネジメントが必要になってきそうだが、シカトで貫いたのが加藤紗里。ある番組で、フワちゃんが考えた企画が、加藤と重複していたという。先に考案したのはフワちゃんだったのだが、これに加藤が「めっちゃムカつく」と憤慨。スタッフから「念のためあいさつしてきてください」と一応、仁義を通してくれと指示されたものの、フワちゃんはそれが“フリ”かと勘違い。「Yo~!」とおどけると、加藤にガン無視されたという。 そんな彼女に何とか対応したのがアンジャッシュ児嶋一哉。ある生放送のドッキリ番組で、彼は1日中、名前を間違われるというドッキリを仕掛けられた。そのVTR終わり、スタジオでも同じく名前イジリがスタート。だがフワちゃんは全く名前に掛かっていない「ウンコさん」と発言。これにスタジオは凍り付き、共演者は絶句。だが一瞬の静寂の後、児嶋は見かねて「えーと、児嶋だよ!」と必死に返し「間違え過ぎだよ!」とツッコミを入れていた。一方で、実は礼儀正しいとも言われているフワちゃん。この悪ふざけ、どこから本気で冗談なのか?
-
芸能 2021年08月14日 14時00分
お笑い界、次期MC芸人が育っていない?“MC横芸人”も次世代が入り込めないワケ
今春より、TBSの朝の情報番組『ラヴィット!』のMCを務めている麒麟・川島明。今や、朝の顔になり、MCとして評価を高めている彼だが、ほんの数か月前まで、MC横(大御所芸能人や俳優などがMCをする場合、横で場を仕切るポジション)やひな壇の一員として実力を発揮しており、『異世界転生バラエティ 万年2番手だった麒麟川島が転生したら千鳥おぎやはぎ山里を従えるメインMCだった件』(テレビ東京系)が放送されるほど、影の立役者としてのイメージが強かった。そんな川島が、並み居るMC芸人を差し置いて、朝の情報番組のMCの座を手にしたのだ。 今や、大物MCのくりぃむしちゅー・上田晋也やバナナマン・設楽統なども、川島のように、ひな壇の一員からMCへと抜け出した芸人だ。上田は博識な上に、たとえツッコミがハマりにハマったし、コント職人としての色が強く、テレビ向きでないとされていた設楽は、バラエティーで必ず“企画の説明役”を担い、番組を進行させていった。2人は、笑いも取れて進行もできるハイブリッドを武器に、MCへと駆け上がったのである。 >>麒麟・川島「今一番おもろい」有吉も「欲しかった」“再ブレイク寸前”芸人は、ハートが強い?<< 「上田以降の世代で言うと、オードリー・若林正恭、南海キャンディーズ・山里亮太などが挙げられます。彼らもMC横として台頭した芸人たち。2人もまた、バラエティーで経験を積み、スタッフから信頼を勝ち取ってきました。ベクトルは違いますが、山里も若林も、ラジオや著書などで自分の負の部分をさらけ出し、エネルギーに変えて笑いに昇華させていった。これは今までなかった戦い方ですよね」(芸能ライター) ここ数年、コンビを離れ、ピンでMC横芸人、またはMCとして注目されているのが、千鳥・ノブとかまいたち・濱家隆一。濱家は近年バラエティーに顔を出し始めたばかり、ノブは山里や若林の先輩であり、MC力は折り紙付きだが、上の世代も下の世代もひしめき合っているため、バラエティーの席が少ない。コンビとしては成功を収めているものの、ピンMCとして、今後どう羽ばたくのか注目されている。 では、MCではなく、MC横芸人を主戦場としている芸人たちは、どのような状況なのだろうか。 「MC横芸人としては、陣内智則、バイきんぐ・小峠英二、平成ノブシコブシ・吉村崇、ハライチ・澤部佑などがいます。そこに参入しようとしているのが、パンサー・向井慧です。彼は正統派のMCタイプでありながら、実は心の中に潜む怒りや苦しみをノートに書き記していることが番組で明らかとなり、その闇部分が注目を集めています。これからが期待されていますが、小峠ら先輩芸人がMC横に鎮座しているため、なかなか経験を積むことができません。番組の1コーナーなどを着実にこなし、ステップを踏んでいくしかないのです」(同上) 向井以降の世代(お笑い第七世代)もほぼすし詰め状態だ。最近では、売れるとすぐに番組を持つケースがあるが、それだと経験がなさすぎて、すぐに頭打ちになるのは目に見えている。実力派の芸人が詰まっている分、若手が育ちにくい環境ではあるのだ。 才能ある人材が多いのは良いことだが、MC候補芸人が番組側の分母より上回っているのが現状である。下の世代のMCを担う若手たちは、地上波だけでなく、劇場や配信系などにも目を向けて、実力をつけていくしかなさそうだ。
-
芸能 2021年08月14日 12時20分
警察沙汰になったのは久代アナだけじゃない? 霜降りせいやは家宅捜査、東野幸治は通報される
今年7月、フジテレビアナウンサー職から、同局のネットワーク局ネットワーク業務推進部に異動した久代萌美。その転身に、明石家さんまやダウンタウン松本人志が名残惜しんだことも話題となったが、そんな久代の“逸話”と言えば、昨年結婚したYouTuberコンビ「北の打ち師達」はるくんとの警察沙汰騒動。交際中だった同じく昨年6月、彼女の自宅で口論になった際、彼女の怒りがあまりに激しく、彼が友人に「ヤバい」とラインを送ったところ、友人により警察に通報されてしまったのだ。 >>ステマ報道のフジ女子アナたちに“罪悪感”がなかった理由 人気アナが軒並み関与していた?<< そんな、ささいなことがキッカケで通報され、警察沙汰になった芸能人は他にもいる。昨年ヒットした日曜劇場『テセウスの船』(TBS系)にキーパーソンとして登場したのが、霜降り明星・せいや。自宅でセリフの練習をしていたある日、突然インターホンが鳴り、家に警官15人が突入。そして、その1人から「ずっと1人で『お前を許さない!』『人生踏みにじられた!』みたいな声が何回も聞こえる(という通報が入った)」と告げられ、家宅捜査。せいやが慌てて『テセウス』の台本を見せたところ、刑事が偶然ドラマを見ていたようで、「そうだ、この人出てるわ」と“容疑”が晴れて解放されたという。 東野幸治もその1人。ゲーム『Dead by Daylight』を、品川庄司の品川祐、ロバートの山本博、ダイアンの津田篤宏らとプレイし、マンションで実況配信しているときだった。思わず熱が入り、「殺される!助けてくれ!」と絶叫していると、近隣住民が「誰かが監禁されてている」と勘違いしたようで警察に通報。出動した警官に、東野が事情を話して謝ったこともあったという。 自ら警察に通報したのが熊田曜子。東京地検は7月、夫で会社経営者A被告を妻への暴行罪で起訴したが、そもそもは5月、熊田自ら、夫から暴行を受けたとして警察に通報したことが発端だった。だが彼女は、現在の夫と交際するはるか前の2011年、別の男性Bと交際していた時も、自ら警察に駆け込んだ“前科”が「週刊文春」(文藝春秋)で報じられている。 ある時、ふとBが彼女の携帯を見ると、有名企業の社長や、民放のディレクターらとの親密なやり取りがあったことから激しく追及すると、熊田はいきなり家を飛び出し、近くの目黒警察署に駆け込んで“被害相談”。警察はBに「二度と近づかないように」と警告を受けたというのだ。 “通報グセ”は昔からだったということか。いずれにしてもこの夫婦、どう決着するのだろうか。
-
芸能 2021年08月14日 12時10分
今後もオファーが殺到しそうな鈴木亮平、映画賞総なめの期待も
7月にスタートした俳優の鈴木亮平主演のTBS系ドラマ「TOKYO MER~走る緊急救命室~」だが、7月の放送分は高視聴率を獲得した。 東京都知事の意向で、命を救うために危険な現場に飛び込むため新設された救命救急チーム「TOKYO MER」のメンバーたちの活躍を描いた同ドラマ。 初回の世帯平均視聴率は14.1%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)、第2話は14.3%、第3話は14.4%。そして25日放送の第4話は、他局が五輪中継を放送する中、前回から4.3ポイント減も、10.1%で2ケタから落ちなかった。 >>日曜劇場『TOKYO MER』、月9『ナイトドクター』に圧勝のワケは 「100倍面白かった」「見応えある」の声<< 「1話完結で、毎回ハラハラドキドキの展開。チームのメンバーたちの中でも、鈴木の無鉄砲なスーパードクターぶりが視聴者の心を捉えているようだ。鈴木は前期のフジテレビ系主演ドラマ『レンアイ漫画家』が大コケしたが、早くも汚名返上となった」(テレビ局関係者) 『TOKYO MER』では、どんなシュチュエーションでも患者の命を救うとする医師を演じる一方、まったく真逆な役を演じているのが、今月20日に公開を控えた、人気作品の続編「孤狼の血 LEVEL2」(白石和彌監督)だ。 鈴木が演じるのは、松坂桃李演じる暴力団担当の刑事・日岡秀一とバトルを繰り広げる、人を殺めることをなんとも思わない、悪魔のような上林組組長・上林成浩役だ。 「かなりエグい悪役ぶりで、映画賞の助演男優賞を総なめにするのでは、と言われるほどの好演」(映画ライター) ブレイク前は映画「HK 変態仮面」で主演を務め、ブレイク後は18年のNHK大河ドラマ「西郷どん」に主演。これだけ振り幅のある役をできる俳優はかなり希有な存在だ。 「わずか半年ほどの間で体重を75キロから56キロに減らし、そこから86キロに増やしたこともある。演技も体形も完璧な役作りができるので、今後も、これまでにやったことのないような役も含め、オファーが殺到するだろう」(芸能記者) 今後も俳優として安泰のようだ。
-
-
芸能 2021年08月14日 12時00分
西島秀俊、役者同士で「あだ名をつけよう」と提案? どの現場でも“神対応”な理由
俳優の西島秀俊の仕事が相変わらず好調だ。 主演を務め、作家の村上春樹氏の短編が原作の映画「ドライブ・マイ・カー」(濱口竜介監督、脚本・濱口竜介、大江崇允、8月20日公開)が先月、フランスで行われた「第74回カンヌ国際映画祭」の授賞式で日本映画として初となる脚本賞に輝いた。 受賞を受け、西島はコメントを発表。『監督が村上春樹さんの原作を問いとし、過去と真摯に向き合う事で人は絶望から再生することが出来るという答えを示したこの作品が、世界の人々の共感を呼んだのは本当に素晴らしい事だと思います。監督の、人への深い洞察と愛情の力です』とたたえた。 >>西島秀俊と内野聖陽がゲイカップル・ドラマに ネットで心配する声が上がったワケ<< また、今月2日に最終回を迎えたテレビ東京系の主演ドラマ「シェフは名探偵」では、洞察力と推理力に優れ、なおかつお節介焼きの一流シェフを熱演。放送されるたびにネット上で話題になった。 また、11月3日には、テレビ東京系で一昨年4月期に放送され、内野聖陽とゲイのカップル役を演じ話題を呼んだドラマの映画版「劇場版『きのう何食べた?』」が公開を控える。 「『シェフは名探偵』で濱田岳や石井杏奈は西島との共演に緊張していたが、共演者に初顔合わせの方もいたので、『あだ名を付けよう』と提案し距離を縮めた。体を鍛えていてストイックなのに実は甘党。コロナ禍の前は積極的に甘いものを差し入れしてくれていた」(テレ東関係者) 放送中のNHKの連続テレビ小説「おかえりモネ」では、ヒロインの清原果耶演じる主人公モネこと永浦百音に、天気予報を通じて自然の驚異と素晴らしさを伝え、気象予報士の世界に彼女を導く朝岡覚役を熱演。 一部報道によると、東京のスタジオで助監督に罵倒された若手スタッフの女性が、スタジオの隅に隠れて泣いていたが、西島になだめられ撮影に復帰。尋常ならぬ神対応に西島株が高騰したというのだ。 「西島は1993年にフジテレビ系ドラマ『あすなろ白書』にも出演してブレーク。しかし、事務所と役者としての方針が折り合わず、渡辺プロダクションから独立。しばらく干されたが、現在の事務所社長に声をかけられて仕事復帰できた。そのため、人との縁を大事にしており、それは共演者でも裏方でも変わらない。だから、神対応は自然な振る舞い」(芸能記者) 西島と仕事をしたがる役者やスタッフが増えそうだ。
-
芸能
松本人志に「黙ってるからカッコいいのに」と苦言 後輩の“尻拭い”アピールが裏目に出た?
2019年11月05日 19時00分
-
芸能
新川優愛、パロディコントで“本気泣き”? 劇団ひとりらも驚き、涙してしまった理由は
2019年11月05日 18時30分
-
スポーツ
ケニー・オメガDDT凱旋!継続参戦に含みも「竹下、遠藤は…」
2019年11月05日 17時30分
-
スポーツ
巨人・原監督に他球団ファン大ブーイング! “人的補償は撤廃”発言に「説得力無い」「金満球団が得するだけ」の声
2019年11月05日 17時00分
-
芸能
『シャーロック』、異常な母の愛描き「自分も毒親予備軍かも…」の声 父親の姿勢にも怒りの反応
2019年11月05日 16時10分
-
芸能
のん、初のスナックのママ役に感激 BEAMSとのコラボで焼酎ラベルをデザイン!
2019年11月05日 15時05分
-
芸能
人気2.5次元俳優、映画降板理由が体調不良ではないと噂? ネットの「とんでもない告発」の真相は
2019年11月05日 13時45分
-
芸能
キンタロー。の“かまってちゃん”ブログが加速?「芸能人でない人を晒すのは…」の声も
2019年11月05日 12時40分
-
芸能
Hey! Say! 知念、泥酔動画が流出し物議? 一般人のインスタで晒され、ファン同士のバトルに発展か
2019年11月05日 12時30分
-
芸能
大橋未歩アナ、離婚歴あるも誰にでも「初めてです」 マツコは“下ネタ禁止”を完全無視?
2019年11月05日 12時20分
-
芸能
志らくの持論に「浅はか」の声 「教師いじめ」問題に落語やサッカーの世界に置き換え批判
2019年11月05日 12時10分
-
スポーツ
張本氏『プレミア12』に「名前を変えるべき」“1位にはダイヤモンド”贈呈と提案?
2019年11月05日 12時00分
-
社会
関東学院4年の男、旅館のコインランドリーに侵入し逮捕 “盗む”でなく“嗅ぐ”異常行為に疑問の声
2019年11月05日 11時45分
-
スポーツ
巨人の期待を裏切った「キューバの大砲」がプレミア12参戦 事前に衰えを見抜いていた球団、それでも獲得を決断した事情とは
2019年11月05日 11時33分
-
芸能
クレーム殺到、衝撃の打ち切り作品が蘇る? 300年前の“クズ男”を演じる松本幸四郎「まるで僕のようだ」
2019年11月05日 07時00分
-
スポーツ
ロッテ、ドラフト1位・佐々木に「24時間サポート体制」を約束したワケ スカウトが危惧する“消極性”も原因?
2019年11月05日 06時30分
-
芸能
大炎上バチェラーより壮絶? 釈由美子、井脇ノブ子、宮沢りえ…婚約破棄で話題になった有名人
2019年11月04日 23時00分
-
スポーツ
ジャガー横田が悪のクライシス興行開催!ガッツ石島対井上京子実現
2019年11月04日 22時30分
-
芸能
ツイッター再開から約1年のベッキー、かまってちゃん&アピール押し売りに非難殺到
2019年11月04日 22時00分
特集
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分