-
芸能 2017年12月18日 12時33分
号泣会見の藤吉久美子、「かわいい」と若者の間でも人気に
12月14日「週刊文春」(文藝春秋)にて、テレビプロデューサーとの不倫疑惑を報道された女優・藤吉久美子が、同日深夜、羽田空港で釈明会見を開き、謝罪した。 藤吉は「私の軽率な行動でご迷惑をかけ申し訳ございません」「これからは家族3人でしっかり生きていきたい」と取材陣に語り、終始ハンカチを手に涙を拭うなど近年稀に見る「号泣会見」となった。 そんな藤吉だが、この会見以降、新しいファン層、特にこれまで藤吉のことを知らなかった若い世代の男性の心をがっつり掴んだとされている。現にネットでは、20代〜30代と思われる男性ユーザーの「藤吉久美子って可愛いんだ」「こんな美人確かに放っておかないよな」と藤吉の魅力を再発見するような書き込みが多く見られる。とある芸能記者はこう推察する。「今回の藤吉さんの不倫騒動ですが、藤吉さんにとってプラスのトラブルと見ている関係者は非常に多いです。それまで『藤吉久美子』といっても若い人の間では全然知名度がありませんでした。しかし、今回の号泣会見でその魅力に改めて気づいた男性は多く、一部の熟女好きの間で話題になったようです」(某芸能記者) 確かに、藤吉久美子が女優として活躍していたのは80年代〜90年代で、しかも近年では2時間ドラマや時代劇での出演がほとんどで、若い人へアピールできる機会は非常に少なかった。それだけに、今回の号泣姿を見て「キュン死」した男性は非常に多く、人気回復につながったという。「今回は太川さんの『神対応』ぶりもあり、離婚に発展しない非常にクリーンな不倫騒動となりました。よって、今回の騒動では太川さんの人柄と藤吉さんの美貌だけがクローズアップされることになり、ふたりの株が上がったのです。まったく良くできた夫婦ですよ…」(前述芸能記者) ここまでクリーンだと、逆に「売名行為」も疑いたくなるが、果たして…?
-
芸能 2017年12月18日 12時29分
成宮寛貴に告白本出版計画が浮上!
昨年、違法薬物使用疑惑が報じられ芸能界を引退した元俳優・成宮寛貴が、ある出版社に告白本を売り込んでいることを、発売中の「週刊現代」(講談社)が報じている。 同誌によると、成宮は自分の人生を語った告白本を自ら売り込み、ある出版社で話が進んでいるそうで、成宮が自著を出版したい理由の1つは生活資金の確保だというのだ。 現在は日本を離れ、欧州を拠点として生活。日本に一時帰国して出版の売り込みをしていたようだが、国内ではマスコミに見つからないよう、支援者の協力で隠密に行動。 ところが、よほど金に困っているのか、多額の前借りを出版社に要求。出版作業が止まってしまっている状況だという。「俳優時代はかなり稼いでいたはずだが、弟の学費などで出て行く金も多かった。芸能界引退時、自宅マンションには報道陣が殺到したが、売れっ子にしてはそれほど高くはないマンションで、金を節約できるところは節約していたことがうかがえた」(ワイドショー関係者) 同誌によると、成宮に対し、あるテレビ局から年末に放送される、今年のニュースを振り返る特番のオファーがあるのだ。ギャラは50万円から100万円だというが、いまだに出演成立には至ってないというから、表舞台に“復帰”するのはまだまだ先になりそうだ。「所属していた事務所は今や大手に成長したが、女優の木村佳乃とともに成宮は“功労者”。成宮が引退を決断した時、女性社長は泣く泣く引退を認めた。何年後かに復帰させる可能性もあったようだが、今年、千葉真一の息子の新田真剣佑が所属。すでに、在籍時の成宮を軽く上回る勢いで稼いでいるので、成宮が事務所に復帰する可能性はなさそうだ」(芸能プロ関係者) 果たして、告白本は世に出るのだろうか。
-
芸能 2017年12月18日 12時24分
嵐・相葉に5年越しの恋人が発覚!
嵐のメンバー・相葉雅紀が、1学年上にあたる女性と5年以上にわたって交際していることを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 同誌によると、「相葉のマンションに通う女性がいる」という情報を17年春にキャッチ。取材を進めたところ、関西出身の女性で生まれた年は同じだが、学年は相葉より1学年上。愛犬のプードルと一緒にたびたび相葉の自宅マンションを訪ねているというのだ。 相葉のマンションは都内の超高級住宅街にある、13年春に購入したファミリータイプで約4億円の超高級物件なのだとか。 女性と会うのはもっぱら家の中だというが、相葉はすでに両親に女性を紹介しているという。 同誌には女性の愛犬と散歩する相葉の姿や、都心のジムを訪れた後、愛犬とともに相葉の自宅を訪れる女性の姿も掲載されている。「嵐のメンバーはまだドームツアーの公演を控えている。そこで、なんらかの対応をするかが気になるところだが、今やジャニーズの看板グループとあって、よほどのことがない限り、スキャンダルに対応することはない。各メディアはジャニーズに忖度し、この件はスルーするはず」(芸能記者) 同誌記者は嵐ファンの間では聖地として知られる、相葉の両親が営む千葉県内の中華料理店で母親を直撃。母親は「何も言えないです」、「(交際について)聞いてないですねぇ」などと話すにとどまったという。「ジャニーズファンは、交際報道が出た後のコンサートでは、家族席を双眼鏡でチェック。お相手の女性らしき人を見つけ出し、帰り道を“襲撃”したりするので、相葉のお相手の身が案じられる」(週刊誌記者) 嵐のメンバーでなければ、何の問題もなくゴールインできたはずだが…。
-
-
芸能 2017年12月18日 12時21分
関口宏と張本勲がついに仲間割れ?進行を巡り一触即発に
17日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)の「週刊御意見番」コーナーで、コメンテーターの張本勲氏と司会の関口宏が進行を巡り、一触即発状態となった。 番組では、ショートトラック全日本選手権の模様が放送され、菊池姉妹の活躍が取り上げられる。張本氏はさっそく同姉妹に「あっぱれ」を与え、その件について語ろうとする。 すると、関口が「ちょっと待ってください、この話から行ってください」とショートトラック全日本選手権の結果が書かれたボードを指差し、「ショートトラックの結果が出ましたから。これね、18歳の若い選手が出てるんですよ」と興奮気味に制す。 これに対し、張本氏は「そっちの話はあとにしてくださいよ」と割り込み。関口は「いやいやいや」と制すものの折れ、「用意してあるんですから」と菊池姉妹用のフリップを出し、「じゃあ早く言ってください」と張本氏に水を向ける。 張本氏は「両親にあっぱれなんですよ、5人兄弟で4人スポーツ選手にしたなんていうのは、最近両親には少ないよね」とコメント。一通り話し終わると、「この話は終わりましたから、どうぞ」とそっけなく戻す。 それを受けた関口は、「張さんのワガママで逆転してしまいましたが」と嫌味を言いつつ、ショートトラックの話題へ。ゲストコメンテーターの清水宏保氏がコメントを終えると、関口は「もう、言い残すことはないですね?」と張本氏に質問する。 張本氏も「もう、ありません」と応戦し、CMへ入ったのだが、そのギスギスした様子に清水氏は驚きの表情を浮かべた。 さらに、サッカー・クラブ・ワールドカップの話題でも、張本氏が「どこが勝っても関心ないわね。日本のチーム出てないんだから」と吐き捨てる。 それを聞いた清水氏が「ぼくは興味がある」とコメントすると、関口は「こういう人多いんですよ、張さんみたいな人が少ないんだ」とまたも嫌味とも思える発言。 張本氏は「そんなことありませんよ」と憮然とした表情で返し、スタジオに険悪なムードが流れた。 この様子を見た視聴者からは「2人に何があったのか」「わがままな張本氏に関口がついにキレた?」などの話題で持ち切りとなった。「週刊御意見番コーナーはもともと大沢啓二さんがメインで、張本氏はサブ的な役割。大沢さんの死後、張本氏とゲストが出演していますが、暴走を止めることができるのは金田正一さんくらいのもの。年々、張本氏の暴走が止まらないだけに、関口がなんとかストップを掛けたいのでしょう。関口と喧嘩させて降板させようとしているようにも思えますが、新たな話題を提供する『プロレス』かもしれません」(テレビ関係者) 張本氏と関口の今後に注目だ。
-
芸能 2017年12月18日 12時20分
不評のアンゴラ村長に期待される役割とは?
12月15日放送の『金曜★ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で恒例企画となっている「奇跡の1枚カレンダー」が放送され、にゃんこスターのアンゴラ村長の写真が話題となっている。 この企画はカメラマンはじめ、メイクアップアーティスト、スタイリストなどが総力を結集し、奇跡の1枚を取り上げるもの。アンゴラ村長は、卒業式の女子高生風スタイルで登場した。 これを受け、ネット上では「かわいい」の声があがる一方、「やっぱりブサイクだわ」「女装写真かと思った」といったネガティブなキーワードも飛び交っている。「『奇跡の1枚』は、たんぽぽの川村エミコや、オアシズの大久保佳代子、いとうあさこといった“負け組”キャラの女芸人を再生させる企画です。アンゴラ村長の場合、20代であることに加えて、相方が恋人という“リア充”なため、ビフォーアフターのインパクトが薄いのかもしれません」(放送作家) 「奇跡の1枚」にはハマらなかったにゃんこスターのアンゴラ村長だが、「ロンハー」のほかの企画では期待される役割がある。「番組の名物となっているドッキリ企画ですね。『ロンハー』では時間とお金をかけたドッキリ企画が多く放送されており、狩野英孝などは常連です。恋愛がらみのドッキリも多いですから、リアルなカップルを公言しているにゃんこスターは適材といえるでしょう。例えば、スーパー3助の浮気が発覚する、あるいは、アンゴラ村長の側がスーパー3助に別れ話を切り出すといったプランが考えられますね」(前出・同) 単調なネタや、トーク力の弱さが露呈しているにゃんこスター。「別れた場合はコンビ解散」を明言しているだけに、恋愛系ドッキリは注目を集めそうだ。
-
-
芸能 2017年12月18日 12時00分
関係者が最強運と崇める“CM女王”吉田羊の魅力
芸能界で最強運の女優と言われているのが吉田羊(年齢非公表)。昨年4月、『Hey! Say! JUMP』中島裕翔(24)が自宅に7連泊していることを報じられたにも関わらず、仕事への影響はほぼ皆無だったからだ。 「Hey! Say! JUMPはポスト嵐という位置づけで大切に育てられてきたアイドル。そのメンバーの中でも中島は、ジャニーズ幹部の大のお気に入りだった。いい年の女が20歳も年下の男子を連れ回し、1週間近くも自宅に住まわせていたという思慮分別のなさに、ジャニーズサイドは激怒したといわれていたんです。業界関係者の誰もが干されると確信していた」(芸能プロ関係者) あの騒動から1年半。吉田は13本のCMに出演しているばかりか、現在も芸能界で“CM女王”の座をキープし続けているのだ。 「当初は、激怒したジャニーズサイドも、気にしていた中島のファンらが騒ぐことがなかったので見守ることにしたようです。吉田が“年上のおばさん”ということで無視したんでしょう。もし、ファンらが騒いでいたら吉田も消えていたはず。また、中島よりも吉田の方が役者として“格上”だったこともある。演技力は芸能界で格段に評価されています」(ドラマ関係者) CMだけではない。女優として、またタレントとしても売れっ子ぶりは相変わらずの人気を誇っている。 「現在、人気ドラマ『コウノドリ』(TBS系)の第2シーズンに出演中。12月4日に生放送された『第50回日本有線大賞』(同)の司会にも抜擢された。来年1月からはフジテレビのドラマにも出演予定です」(テレビ関係者) 気になる吉田の年収だ。 「社長と2人しかいない小さな事務所で、収入は折半している状態。軽く1億円は超えている。ただし、ギャラのことを知られるとやっかまれるため、必死に隠しているようですよ」(同) 吉田の強運にあやかりたいものだ。
-
社会 2017年12月18日 10時00分
買取価格下落で倒産続出 苦悩の太陽光発電業者が生き残る路
今年10月下旬から、中国の某大手太陽電池メーカーの日本法人(東京都千代田区)の事務所に“もぬけの殻”騒動が起き、改めて“太陽光不況”の深刻さが取り沙汰されている。 「民間の大手信用調査会社などによれば、ある企業からこの日本法人と連絡がつかないとの情報が入り調べてみると、完全に不在の状態だという。中国の親会社からも特に事務所移転の報告もないことから、騒動となったのです」(電力会社関係者) 本社は、米ニューヨーク証券取引所にも上場する急成長の中国太陽光企業。従業員はグループ全体で約6000人にのぼり、売上高は約70億円(2015年)。日本法人はモジュール(パネル)などの太陽光部材を販売していた。 「日本法人は別の企業が従業員や一部業務を引き継いだとの情報もある。つまり、本社の方は増産体制だが、日本では太陽光発電事業全体の陰りから、立て直しと別部門での事業に力を入れるための再編による事務所変更では、とも言われている。いずれにせよ、日本では太陽光発電事業は全体的に低迷状態に陥り、大きな岐路に立たされているということです」(全国紙社会部記者) 太陽光発電関連企業の厳しい経営環境の理由を経営コンサルタントはこう解説する。 「日本市場での太陽光発電は、国が定めた買取価格が年々下がっていることが大きく影響している。東日本大震災での福島第一原発事故を契機に、当時の民主党の菅直人政権が積極的に太陽光発電の買取制度を導入した。事業者から1kW40円で電力会社が購入する固定価格買取制度、いわゆるFIT法です。しかし、電力会社が購入するといっても、その原資は一般家庭の電気代に上乗せされる。つまりは、太陽光発電業者の儲けを一般の家庭が負担するというシステムです。再生エネルギーを手放しで喜んでいた一般家庭も最近は徐々にこのシステムのカラクリが分かり始め、反発も強くなり、国は買取価格を引き下げざるを得なくなった。それが、事業者の経営を圧迫し始めたのです」 '17年度も、買取単価は原則21円で、開始当初の約半分に低下した。このため冒頭の日本法人の騒動や、太陽光発電業者の倒産が続出しているのだ。大手信用調査会社の調べによれば、'17年1〜9月までの倒産は68件で、過去最多とされた昨年の年間65件を9月の時点で上回っている。 太陽光不況を示す象徴的な倒産は、'16年の日本ロジテック協同組合だ。負債総額は約163億円('16年3月31日時点)。同組合は、'07年11月に設立された事業協同組合で、経産省より特定規模電気事業者(新電力)の認可を取得し電力小売事業に参入。'10年7月、電力供給会社などから電力を購入し始め、組合員に廉価で電力を販売した。東日本大震災以降の相次ぐ原発稼働停止と、'12年に始まった再生可能エネルギーの固定価格買取制度の開始を追い風に急拡大し、'15年3月期は売上高約555億7700万円と驚異的な伸びを見せた。 「しかし、自前の発電所を持たず、自治体が運営するごみ焼却場発電や、太陽光発電などの余剰電力を購入し、既存の電力会社より1%から8%程度安価にして売るモデルは利幅が薄かった。また、新たな発電施設への資金負担などが重荷となり、資金繰りが悪化。各地域電力会社への買掛金の支払いに遅延が発生し、ついに倒産したのです」(同) 太陽光発電や再生エネルギー全盛ブームに乗り、十二分な経営基盤もないまま踊った末の倒産劇だった。 「今年ではZEN POWER(福岡県)の負債約52億円での倒産例が際立つ。同社は太陽光発電モジュールの組立、販売を手掛けていました。'14年12月期の売上高は約74億円と急伸。しかし、ヨーロッパでのモジュール価格の下落でダメージを受けた上、固定買取価格の引き下げで一気に受注が落ち込み、倒産に至ったのです」 そんな陰りばかりが目立つ太陽光発電事業は、今後、どうなるのか。 例えば、三井住友建設は出力2600kW、年間発電量290万kWhの『平木尾池水上太陽光発電所』(香川県)を、この11月に完成させたばかりだ。 「水上の太陽光であれば土地造成費用も抑えられ、周辺に遮るものも少なく熱効率もいいことから、こうした施設は今後、注目される。また、広大な土地にパネルを設置するよりも、戸建てやマンションの住宅、商業施設などの屋根に設置するパターンも増える可能性が高い。それでも買取価格が響くのであれば、東南アジアやアフリカなど、電力後進国への進出となる。原子力・LNG(液化天然ガス)・化石燃料VS再生エネの戦いは、これからが本番です」(事業者) 国の手厚い保護が薄れつつある中で、民間各事業者は、どう知恵を絞ることができるのか…。
-
レジャー 2017年12月17日 22時08分
女がドン引く瞬間〜全身脱毛した男の許せない行動〜
近年、女性だけでなく男性もエステなどで全身脱毛するケースが増えている。かつて真奈さん(仮名・25歳)が交際していた男性も脱毛していたという。「初めて彼と一夜を共にした時、顔以外、全部ツルツルなのを知りました。下の毛まですべてない男性を見たのは、その時が初めてだったので、少しびっくりしましたね。私はそこまで男性のムダ毛は気になりません。なので、異常に毛が多いという場合でない限り、脱毛は必要ないと思っていますね」 真奈さんは男性の毛深さも1つの魅力だと考えており、脱毛しなくてもいいと考えているようだ。かといって、脱毛している男性を嫌悪しているわけではないという。「別に毛がないならないで全然大丈夫です。でも、その彼の脱毛に至った理由にドン引きしたんですよね。彼はいつも服をすべて脱ぐと、全身を激しくこちらに擦りつけてくるんです。彼いわく「全身脱毛してるのは、このためだよ。気持ち良さや感触が毛穴までダイレクトに伝わるから、たまらないんだよね」とのこと。でも、私が服を着ている状態でも、真っ裸で密着してきて、摩擦が伝わってくるので気持ち悪かった。そんなことのためにわざわざ脱毛しているのかと呆れましたね」 全身脱毛だけならば許容できた真奈さんだが、脱毛後の行動が我慢できなかったようだ。写真・Charles Williams
-
芸能 2017年12月17日 22時04分
夫婦喧嘩は子どもの学習能力を下げる!?
12月13日に放送された『クローズアップ現代+』(NHK系)では、夫婦喧嘩が子どもの脳に悪影響を与えるという研究結果を放送し、大きな反響を呼んでいる。 まず、「日常的に夫婦の暴言に接すると、脳の海馬や偏桃体に異常をきたし、怒りや不安を感じやすくなる」「視覚野も委縮。記憶力や学習能力が低下すると言われています」と福井大学などが行った研究結果を紹介。 さらに、両親が常に嫌味を言い合う家庭環境で育った女性にもインタビューした。その女性は、「何も起きてないのに、何か起こるんじゃないか」と語り、人の顔色を常にうかがい、人付き合いが怖くなってしまったらしい。 番組を見ていたツイッターユーザーからは、「自分の子供時代を思い出して結構ツラかった」「今はそれが孫にまで影響してると私は思っている。親の喧嘩は子供には本当に辛い」「自分の子供時代を振り返り、胸が痛む。いつも心は親の心配。良い子で居続けたため、大人になってから反動がきた」「小さい頃から親の激しい喧嘩を見続けてきた自分。感情のコントロールができない子どもを見て、『あ、私だ』って思った。」など、幼少期に夫婦喧嘩を見続けてきた経験のある人の書きこみが多く寄せられていた。 番組では、臨床心理士の信田さよ子氏が夫婦喧嘩を減らす極意として、「(自分の家で話すと)日常生活の延長になっちゃうんですよね。ですから、できれば非日常的なカフェ、公園とか、そういうところで夫婦で話すという…」「(感情を)ぶつけあうのは良いことだと思うんですよ。でもね、子どもの前ではやっぱりマズい…ですから、2人だけの時間を作って、そういうことが必要なんじゃないでしょうか」と子どものいない場所で、話し合いの場を設けることの必要性を伝えた。 家庭内での夫婦喧嘩はなかなか収拾するのが難しい。子どもが健全に育つための環境づくりには、壁が多すぎるようだ。
-
-
芸能 2017年12月17日 14時05分
松居一代の“勝利宣言会見”中継をめぐるテレビ各局の事情
13日に東京家裁で行われた離婚調停で元夫で俳優の船越英一郎(57)との離婚が成立したタレントの松居一代(60)が15日早朝、都内のホテルで会見を行い“勝利宣言”した。「もともと、離婚はしたくないはずだったのに、。離婚が成立しての勝利宣言は矛盾だらけ。結局、会見では自分の方が財産が多いため、財産分与すれば船越に自分の財産を持って行かれることになったが、財産分与がなく財産を守ったことに対しての“勝利宣言”。報道陣はみんな松居の勢いに圧倒されグッタリしていました」(会見を取材した記者) 会見がスタートしたのは午前8時半過ぎ。ちょうど、民放キー局のワイドショーが放送されている時間だったが、生中継したのはフジテレビ系「とくダネ!」とテレビ朝日系「「モーニングショー」のみ。 TBS系「ビビット」は番組の終盤で会見の模様を放送。日本テレビ系「スッキリ」は会見の模様すら流さなかった。 また、松居は会見終盤、実家の母親に電話して涙ながらに離婚成立を報告。フジの午後帯の情報番組「直撃ライブ グッディ!」は松居の母親の元にカメラを出し、松居の母親が松居と話すVTRを放送した。「会見を生中継するのはかなりリスクがある。というのも、松居がYouTubeの動画で主張した、船越の不倫相手件や、船越のバイアグラ服用など“放送事故”になることを言い出しかねないから。とはいえ、今回は不適切な発言はなかったので、中継した局の戦略は当たった」(テレビ局関係者) 果たして、“松居効果”でどの程度視聴率に影響があったかが注目される。
-
スポーツ
ストッパー発掘で問われる岡田監督の『上司論』
2010年03月08日 13時00分
-
社会
日本はデフレ、アメリカはインフレ
2010年03月08日 12時30分
-
トレンド
カメラ小僧大興奮! AV嬢大集結のイベントが開催
2010年03月08日 12時00分
-
トレンド
美麗イラストで幕末志士が蘇る! 「幕末烈士伝チョコ」
2010年03月08日 11時00分
-
芸能
音楽活動以外はダメだったKAT-TUN
2010年03月08日 08時45分
-
レジャー
秋山騎手600勝達成
2010年03月07日 19時00分
-
レジャー
田中勝騎手1万4000回騎乗達成
2010年03月07日 19時00分
-
レジャー
平野優騎手初勝利
2010年03月07日 19時00分
-
レジャー
弥生賞、ヴィクトワールピサ技ありV
2010年03月07日 19時00分
-
レジャー
柴山雄一騎手・佐藤哲三騎手、騎乗停止に
2010年03月07日 16時20分
-
レジャー
渡辺薫彦騎手、JRA通算300勝を達成!
2010年03月07日 12時00分
-
レジャー
弥生賞(GII、中山芝2000メートル、7日)藤川京子の熱中予想!
2010年03月06日 20時00分
-
レジャー
オーシャンS、キンシャサノキセキが貫禄V
2010年03月06日 20時00分
-
ミステリー
聖なる土地で撮影されたオーブ!! その正体とは
2010年03月06日 16時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(3/7日中山・阪神)ヴィクトワールピサを指名
2010年03月06日 15時45分
-
レジャー
一発野郎! 石沢の“超穴馬券”3/7日
2010年03月06日 15時45分
-
レジャー
桜井聖良のむぅむぅ予想!〜3・7 報知杯弥生賞〜
2010年03月06日 15時45分
-
芸能
瀬長奈津実「スラリとした美脚はさすがレースクイーン」
2010年03月06日 15時00分
-
スポーツ
根性野球に変貌? 西村ロッテは手強いゾ
2010年03月06日 14時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分