-
ミステリー 2018年01月09日 23時30分
深夜の葬列
これは江戸時代に現在の山形県の庄内地方で実際に起きた話だという。鶴ヶ丘城百間堀付近を庄内藩のお馬廻り二百石取りの大場宗平が歩いていた。 友人の婚礼の帰りとあってしたたかに酔っており、謡曲などを気分よく歌いながら歩いていた。 すると城の方から一群の行列がやってくる。声もなく音もなく、咳ひとつたてない。よく見ると葬式である。 はて、こんな夜に葬式とは奇妙だ。そう思い、大場は葬列の一人の男に聞いた。 「この葬列はどなたの葬列かな」 「はい、お馬廻りの大場殿の葬列でございます」 男は表情ひとつ変えずに答えた。 大場は一瞬にして酔いがさめ、血の気が引いた。 葬列は音もなく去って行く。そしてしばらく歩くと、一斉に大場の方に振り向いたのである。その辺りは生首や大入道が出ると噂される場所であった。 恐怖に打ち震えた大場は転がるように逃げて、自宅にたどり着いた。玄関を見ると、なんと、葬列の送り火の跡がある。 大場は妻に問いただした。「今夜うちから葬列が出てないか」「あらっ何をご冗談ばかり」妻は何も知らないようである。 翌朝、大場は小者を城下の寺という寺に走らせた。昨夜葬式がなかったかと確認に行かせたのだが、どの寺も葬式など無かったという。 大場は具合が悪くなり寝込んだ。それから数日後、強盗に入られ命を落としてしまった。この話を聞いた者たちは、自宅の稲荷が凶事を知らせたのであろうと噂したという。監修:山口敏太郎事務所
-
芸能 2018年01月09日 22時40分
連ドラ初主演作が厳しい“試練”になりそうな山崎賢人
俳優の山崎賢人の民放連ドラ初主演作「トドメの接吻」(日本テレビ系)の7日放送の初回平均視聴率が7・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことを、各メディアが報じている。 山崎賢人演じる主人公の歌舞伎町ナンバー1ホストが、キスで相手を殺す女(門脇麦)の手にかかり、死のタイムリープを繰り返すサスペンスだが、放送前から不安要素がささやかれていたというのだ。「山崎は昨年10月期のTBS系ドラマ『陸王』で、役所広司演じる主人公の息子役を熱演。ドラマは高視聴率を記録したが、山崎個人がどこまで視聴率に貢献したかと言われればかなり微妙。たしかに、映画ではそれなりの実績を残してきたかもしれないが、昨年の公開作品はかなり微妙だった」(日テレ関係者) NHK連続テレビ小説「まれ」で土屋太鳳演じたヒロインの夫役を演じブレークした山崎。 その土屋と再び共演し、15年に公開された映画「orange -オレンジ-」は興行収入32・5億円のヒット作となった。 ところが、昨年、まずは川口春奈とW主演した「一週間フレンズ。」がパっとせず。 人気コミックの実写版の主演映画「ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章」、そして広瀬アリスとW主演した「氷菓」が立て続けに大コケしてしまった。 そんな中の民放連ドラ初主演だったが…。「同枠の前作も民放連ドラ初主演をつとめたディーン・フジオカ主演の『今からあなたを脅迫します』だったが、全話平均で6・2%と“爆死”。もともと数字のない枠で、山崎のドラマはこの先の数字が思いやられる。どうドラマの数字を上げるか山崎にとっての“試練”になりそうだ」(芸能記者) 山崎はこの“試練”を乗り越えられれば、俳優として大きく成長できそうだ。
-
芸能 2018年01月09日 22時20分
バスタオルの洗濯は10日に1回!?中居正広のドン引きのプライベートが明らかに
1月8日に放送された『なかい君の学スイッチ』(TBS系)で中居正広がドン引きのプライベートを語った。 番組ではゲストの神田愛花が「バスタオルって何日使ったら洗う?」と何気ない日常生活の悩みを質問。 中居はバスタオルを何日で洗うのかを聞かれ、「うーん。どうしようかなー」と難しい顔を浮かべながら、「ぶっちゃけ10日くらいですよ。でも、こういう話になった時『えっ10日ってスゴイ菌!?』って言われるのが嫌で、テレビでは一週間って言ってます」と答え、スタジオ内を驚愕させる。 中居は「キレイな体の水分を取ってるだけであって、バスタオルは汚くないんじゃないかっていう考え方…」と持論を展開。さらに、「だって僕、枕カバーとかシーツとか布団カバーとか2枚しかないんで、夏用と冬用。だから、(それらを洗濯するのは)半年ですよ」と衝撃のカミングアウトをし、共演者から「汚ねー」「怖い」など、ますます引かせていた。 また番組では、1日使ったバスタオルには約160万個の菌が、3日使い続けたバスタオルには約1100万個もの菌が発生すると紹介。菌に詳しい研究者の意見によると「菌が多いタオルで体を拭いてしまうと、体臭につながりやすい。体調によってはニキビができやすくなったり、傷口であれば膿んでしまう可能性も高い。衛生的な観点で言うと、毎回使うごとに洗うのが望ましいですね」と語る。 この意見を受け、唖然とした表情を見せた中居だが「でも、なんだろう…大丈夫な気がする」とポジティブに振る舞った。 中居のプライベートは謎に包まれているが、今回そこそこヤバイ一面を見ることができた。もっと掘り下げれば、これ以上にヤバイ中居のプライベートが明らかになるのではないだろうか。
-
-
芸能 2018年01月09日 22時10分
狩野英孝が謹慎中のおもしろエピソードを披露するも、世間からは冷たい目
12月30日、芸人の狩野英孝が「千原ジュニアのヘベレケ忘年会SP」(東海テレビ)に出演し、謹慎中のエピソードを披露した。狩野は17歳女子高生との淫行疑惑により昨年1月から6月まで謹慎処分に。狩野曰く、猛省してどこにも出かけない生活をしていたというが、どうしても歯が痛く我慢できなかったことがあり、「1回だけ歯医者に行った」そうだ。しかし、狩野は謹慎中で世間を騒がせている身。なんとか“身バレ”を防ごうと、マスク、帽子、マフラーを身にまとって歯医者に足を踏み入れたという。だが、「狩野英孝は本名」だそうで、「保険証でバレる」と狩野は察知。受付は40代半ばの女性であったが、バレることを承知で保険証を提出した。が、素晴らしいのはこの女性の機転だ。待合室からは名前で呼ばれて診察室に行くため、周囲の人にも狩野の存在がバレてしまうことが考えられる。それを思ってか、この受付の女性は「『か〜のさん。か〜のさん』と、名前をアレンジして呼んでくれた」というのだ。しかも、狩野が戸惑っていると軽く頷いて合図までしてくれた。これを聞いた共演者たちは「ファインプレーだね」とその女性を絶賛。狩野も感謝をしているようだった。しかし、世間では彼らとは少々温度差がある。このエピソードに対し、ネットでは「狩野と知っても別に…」という声が聞かれており、需要が明らかに低迷しているのだ。「謹慎中は嫌でも話題になってしまうので、狩野さんも気を付けていたのだと思いますが、謹慎が解けてからは逆に話題にも上らない。需要があったドッキリは、今は安田大サーカスのクロちゃんに仕掛けたほうが面白いですし、狩野のような天然キャラの後釜はわんさかいます。地方から少しずつ活躍をしているようですが、キー局ではこれまでのような人気を博すことは無理でしょう」(テレビ関係者)狩野が謹慎になった時、さまぁ〜ずの三村マサカズが「代わりがいるというこの世界の怖さを味わえ」と忠告していたが、まさにそれを今、狩野は実感していることであろう。
-
芸能 2018年01月09日 22時10分
またまたトラブルが発覚した韓国芸能界
昨年末で所属事務所との専属契約が終了していた、韓国のガールズグループ・T−ARAのメンバーたちが、今後グループ名を使用できなくなることを、韓国メディアが報じている。 各メディアによると、T−ARAの前所属事務所のMBKエンターテインメント(以下MBK)は昨年12月28日、T−ARAの商標権を韓国の特許情報検索サービス(KIPRIS)に出願。 同商標の指定商品は、ダウンロード可能な音楽、携帯電話の着信音、音楽公演が収録された電子メディア、歌手公演業など、さらには各種ファッション製品、化粧品など。商標権が登録されればT−ARAのメンバーはMBKの許可なくこれらの事業を行うことができなくなるというのだ。 一部メディアの取材に対しMBKは、「『T−ARA』というブランドに対し、会社が権利を持つのが当然なので登録(出願)した」と回答。メンバーたちへの告知については、「そのような話はしていない」としたという。 「同グループは少女時代、KARAが日本で“K−POP旋風”を巻き起こしたことから、その流れに乗ろうと11年に日本デビュー。ファンクラブも発足させていたが、思ったほど日本で人気が出ず、昨年は日本でほとんど活動していなかった。そうしているうちに、日韓両国でガールズグループ・TWICEが大ブレーク。そして昨年末、メンバーたちとの契約解除となった」(韓国芸能界に詳しいジャーナリスト) とはいえ、事務所に商標を押さえられてしまっては、現時点でメンバーたちの収入源はなし。選択肢といえば、新グループ結成しかないが…。
-
-
芸能 2018年01月09日 22時02分
再婚までの道のりが遠い上原多香子
昨年8月、俳優の阿部力とのW不倫が原因で、14年9月に夫でET−KINGのTENNさんが自殺したことが報じられ、その後、同5月に交際が発覚した演出家のコウカズヤ氏と同棲中であることが報じられていたSPEEDの上原多香子だが、コウ氏が周囲に再婚に向けての不安を漏らしていることを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 上原は報道が出た後の8月12日、出演舞台の終演後に報道陣の前に姿を見せ、頭を下げて騒動を謝罪。その後、表舞台から姿を消し、コウ氏とは騒動のせいでいったん同棲を解消。騒動後も住んでいたタワーマンションから引っ越し、再び同棲をスタートさせたことが一部で報じられていた。 同誌によると、上原が引っ越したのはオートロックもない2LDKのマンション。コウ氏は周囲に「ダメな男が好きな女に愛されるってつらいよ」と漏らしているのだとか。収入が安定しないことから、「正直、結婚は難しい」と考えているというのだ。 先月下旬、同誌が稽古場でコウ氏を直撃すると、「あのー、ちょっと困るんで…」と困惑気味。一方、自宅で上原に交際を直撃すると、「すいません、私、今もうお仕事をしていないので」などと発言を控えたという。 「元市議と不倫した同じSPEEDの今井絵理子参院議員の場合、誰も命を落としていないので“情状”の余地はある。ところが、上原は元夫が自殺。そのことを事務所の上層部が知らなかったこともあり、今のところ仕事復帰させる予定はないようです。そのため、このまましばらく上原は無収入の状態。貯金を切り崩しても限界はあるでしょう。コウ氏はそのことも危惧しているのでは」(芸能記者) コウ氏は上原の不倫報道が出る前に交際をスタートさせただけに、なかなか別れづらいはずだが、2人の結婚は当分の間なさそうだ。
-
芸能 2018年01月09日 21時30分
土屋太鳳版『チア☆ダン』で期待される大開脚シーン
女優の土屋太鳳(22)が、7月スタートのTBS系連続ドラマ「チア☆ダン」に主演することが決まった。 福井県立福井商のチアリーダー部「JETS」が全米制覇した実話を基にした「チア☆ダン」だが、昨年は広瀬すず(19)主演の映画版が公開された。 気になる土屋主演のドラマ版だが、映画版から数年後を描き、JETSに憧れた女子高生が別の高校で「打倒、IETS!全米制覇!」という夢を追いかけるという。 「土屋からすれば『打倒、すず!』という心境なのでは。これまで映画が主戦場だった土屋だが、このところ主演作が不発続き。事務所としてもそろそろ戦略の変更を余儀なくされ、ドラマに進出。民放のゴールデン・プライム帯では初主演をつとめるだけに、『絶対に負けられない』ドラマとなった。広瀬主演の映画版に勝つには、いかにきわどいシーンを撮れるかしかないでしょう」(映画業界関係者) 土屋といえば、現役の女子体育大生で舞踊を先攻。 洋楽アーティストのMVではキレキレの創作ダンスを披露したこともあった。 また、その身体能力の高さはTBSの特番「オールスター感謝祭」の「赤坂5丁目ミニマラソン」などで証明済みなのだが…。 「今の自分にはお色気の要素が足りないことを土屋はよく自覚しています。チアリーディングといえば、大開脚が見どころですが、かなり生地の薄い衣装で開脚した日には、ヘアどころか“具”までスケスケになる放送事故が起こりかねない。そうなったら、世の男性たちはテレビの前にクギ付でしょう」(テレビ局関係者) 土屋がどこまでできるか、その“本気”を見せつけてほしいものだ。
-
社会 2018年01月09日 16時39分
東大合格者を2倍にした高校が簡単にデキる取り組みって?
1月7日に放送された『初耳学』(TBS系)では、突然東大合格者数を2倍に増やした福岡県立明善高校を特集し、その躍進のキッカケを迫った。 昼食も終わり5時間目の授業が始まる13時20分ごろに、教室の中を覗くと堂々と居眠りをしている生徒たち。実は、東大合格者数を2倍に増やした躍進のカギは「10分間の昼寝」なのだという。 校長の長俊一氏は「本校では昼休みに『午睡タイム』と名付けて、いわゆるお昼寝の時間を取るようにしています」と語り、明善高校では昼休み内の10分間に午睡タイムを設け、生徒たちに昼寝を推奨しているらしい。しかも、クラシック音楽を流し、質の高い睡眠を確保できるような配慮もされている徹底ぶり。 医学博士の加藤俊徳氏は「短い昼寝の時間を持つことによって、午後の脳の活動を高めることができることがわかっています」と説明。昼過ぎは脳のパフォーマンス力が低下しやすいと言われているので、この時間帯に短い仮眠をとることで脳がリフレッシュし、効率よく脳を働かせることができるようだ。 林修は「眠い時に勉強しても全く無駄ですよ。眠い時には寝たほうが良い。僕自身も眠い時に我慢して勉強したこと無いですからね」と語り、明善高校の取り組みに絶賛の声を上げた。 また、「最近豊島岡の伸びがすごいんですよ」と林が太鼓判を押す豊島岡女子学園では、毎朝5分間、白い布に無心で針を通す「運針」という時間があるらしい。イライラしていたりすると縫物が乱雑になる。そのため、自分の心の状態を可視化でき、集中力や精神力を高める効果が期待できるのだという。 さらに、海城中学校では、思考力や対応力を養うため、与えられたテーマをもとに即興で演劇を行うなど、ユニークな授業が行われているようだ。 教師が教壇に立ち授業を行うスタイルは、「落ちこぼれを生む」「生徒の学習能力の個人差を考慮してない」と批判の声が昔からあるが、なかなか改善されていない。今回、特集されたユニークな取り組みをしている学校を参考にして、教育のスタイルをもう一度見直すべきだろう。
-
レジャー 2018年01月09日 15時31分
ハッシーの地方競馬セレクション(1/10)「第61回ニューイヤーC(SIII)」(浦和)
新年一発目の地方競馬セレクションは、1月10日に浦和競馬場でおこなわれる「第61回ニューイヤーカップ(SIII)」を取り上げます。 本命には、伊勢谷友介のような肉体美を持つハセノパイロを推します。前々走のハイセイコー記念では、3コーナーから進出を開始し、4コーナーで早くも先頭に並ぶと、最速タイの上がりで見事、重賞初制覇。前走の全日本2歳優駿(JpnI)では、中央馬を相手に3コーナーからプレッシャーをかけられる厳しい競馬になったものの、直線ではしぶとく伸びて3着。1、2着馬は抜けて強かったものの、他の中央馬を抑えて地方最先着。決して楽な競馬ではなかったことからも実力があってのもの。地方馬のみの今回は負けられません。 相手本線には、終いの脚はメンバー上位のトーセンブル。デビュー戦から3戦は先行してすべて2着。4戦目は出遅れたため、終いの競馬に徹して次位よりも1秒7速い上がりを使い優勝。先行策では勝ち切れませんでしたが、出遅れて追い込んだ4戦目は、まさに怪我の功名ともいえる勝利。本馬のキレを見出すことができました。それでもクラスが上がると展開の助けが必要になってきましたが、今回はある程度ペースが流れそうなメンバー構成で、本馬の終いが活かせる展開となりそうです。そうなれば直線の短い浦和でも出番がありそうです。 ▲は道営で力を付けてきたヤマノファイト。 以下、シェーンリート、セイヴェルビットまで。◎(7)ハセノパイロ○(10)トーセンブル▲(2)ヤマノファイト△(4)シェーンリート△(5)セイヴェルビット買い目【馬単】4点(7)→(2)(4)(5)(10)【3連複1頭軸流し】6点(7)−(2)(4)(5)(10)【3連単フォーメーション】9点(7)→(2)(4)(10)→(2)(4)(5)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
-
芸能 2018年01月09日 15時05分
『笑ってはいけない』にファンも興ざめ?宣伝目的のキャスティングが増えた?
2017年12月31日に放送された日本テレビ系『ガキの使い!絶対に笑ってはいけないアメリカンポリス24時!』へのバッシングが止まらない。 現在、『笑ってはいけない』は、出演者の浜田雅功が肌を黒く塗ったメークをしエディ・マーフィーに扮した格好が「差別的」との声があがっているほか、ベッキーが「不倫騒動の禊」としてタイキックを尻で受け止める罰ゲームがSNSで非難されるなどのバッシングが続き、一部では「今回で打ち切りか」との噂が囁かれている。 しかし、『ガキの使い』ファンの間では、これらの過激演出以上に今回から頻繁に挿入されることになった「露骨な宣伝」に対し、強い拒否感を示す人も多かったという。 例えば、今回からはじまった「出演OKダービー」は大物タレント数人にレイザーラモンHGやふなっしーのコスプレを依頼。誰がその依頼を受けるのかを予想するという内容だった。 「出演OKダービー」には俳優の小林稔侍、映画監督の山崎貴などが登場したのだが、彼らはコスプレの依頼は拒否したものの、それぞれの宣伝はキッチリと行っており(小林は主演映画の『星めぐりの町』、山崎は監督作の『DESTINY 鎌倉ものがたり』など)、違和感を覚える視聴者は非常に多かったという。 現に、『笑ってはいけない』シリーズは、紅白歌合戦の裏番組でありながら平均視聴率15%以上を記録する怪物番組となっている。 それだけに、宣伝目的で出演したいタレントは数多く、出演枠は毎年争奪戦となるが、これまでの『笑ってはいけない』はそのような露骨な宣伝を避け、ストイックに「おもしろさ」だけを追求した演出が人気を支えていただけに、今回、宣伝目的のタレントが多く登場したことに対し残念がるファンは非常に多かったという。
-
レジャー
競馬ファン必読! 天皇賞(春)秘話
2010年04月28日 14時30分
-
トレンド
高橋伴明監督作品『 BOX 袴田事件 命とは 』5月29日ロードショー
2010年04月28日 14時30分
-
スポーツ
九州釣りバカ日誌・大型のヒラマサがヒット!
2010年04月28日 14時00分
-
トレンド
水道橋の虎! ラーメン「虎ジ」!
2010年04月28日 13時30分
-
ミステリー
私が見た「地獄に誘う手の話」
2010年04月28日 13時00分
-
芸能
沢尻エリカが歩む“オヤジ殺し”人生
2010年04月28日 12時30分
-
社会
上海万博リハーサルは大混乱…本番は大丈夫なのか?
2010年04月28日 11時00分
-
芸能
大河ドラマ『龍馬伝』 オヤジ達が待ち望むあのシーンは…
2010年04月27日 18時00分
-
芸能
草刈民代引退ヌード記念! その2「60才を過ぎても踊り続ける森下洋子、バレエのハードな舞台裏」
2010年04月27日 17時00分
-
スポーツ
水浸しに階段バトル、最後は“CG”爆裂でサバイバル飛田、怪人「駄魔川ガルデッド」を粉砕! 4・24埼玉プロレス(2)
2010年04月27日 16時00分
-
芸能
あの疑惑も消えた! 国仲涼子が熱愛発覚か?
2010年04月27日 15時30分
-
トレンド
面白勝負!? 秘密指令の結末とは 『ブロークンマックス』潜入レポート(3)
2010年04月27日 15時30分
-
芸能
すでに“シナリオ”が描かれていた沢尻エリカの離婚劇
2010年04月27日 14時30分
-
トレンド
神聖かまってちゃんが出る、仙台のロックフェスが忙しすぎ
2010年04月27日 14時00分
-
社会
リアルライブ発・鳩山総理に独占インタビュー!…を申し込むと宣言?
2010年04月27日 13時30分
-
スポーツ
西武・菊池雄星がもたらした意外な効果とは?
2010年04月27日 13時00分
-
トレンド
しゃみドル・津軽まきのトホホなお話とは? 『ブロークンマックス』潜入レポート(2)
2010年04月27日 12時30分
-
芸能
ポストAKB48! 続々デビュー
2010年04月27日 12時00分
-
トレンド
文科系忍者記者ドラゴンの道「裏メニューのある店〜食べるラー油〜BAR愚者」
2010年04月27日 11時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分