-
アイドル 2018年04月09日 22時30分
「衝撃的にイケメン」インスタの美少年・翔、ドラマ出演決定でツイッター公開も賛否両論なワケ
母親が開設したインスタグラムで一躍有名となったアメリカ在住のハーフ美少年、翔が公式ツイッターアカウントを開設した。 今やフォロワー20万人にも迫る勢いの翔のインスタグラム。ネット上で徐々にその美少年ぶりが話題となり、「衝撃的にかっこいい」「少女漫画のメインキャラレベルにイケメン」などの絶賛の声が集まっていた。 ブレイクのきっかけのひとつとなったのは女優の桐谷美玲が昨年末出演したバラエティ番組『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)でのある発言。「見たときに衝撃が走った」といい、会いに行くことも考えたほどインスタグラムに夢中になった人物として翔を紹介。桐谷の紹介もあって、翔は大きく話題となった。 そんな翔は、3月に大手芸能事務所「セブンスアヴェニュー」への入所が決まり、芸能界デビューを果たすことに。同月31日にはさっそく、東京ガールズコレクションのキッズモデルとして初舞台を踏んだ。バラエティ番組への出演も予定している。また、4月17日からスタートするドラマ『花のち晴れ〜花男 Next Season〜』(TBS系)では演技に初挑戦するなど、芸能界デビューに華を添えている。 この順調すぎる芸能生活の幕開けにネット上からは女性ファンを中心に歓喜の声が上がった。「確かにかなりのイケメン!」「『可愛い』と『イケメン』を兼ね備えててすごいな」などと評判を集めている。ただ「綺麗な顔してるけどけっこうごり押しされてるよね?」「『すべてが決まってたかのようにできすぎ』って思った」「計画的なデビューだな…」と、あまりの順調さに「出来レースだ」と不信感を抱く声も見受けられた。 インスタグラムに上がっている動画を見る限り、日本語は喋れるようではあるが、常用していないためか多少の拙さはある。デビュー早々の連ドラデビューは話題性を狙ったキャスティングなのだろうが、ネットユーザーからは「ゴリ押しでは?」と不信感を持たれてしまったようだ。 しかし、その美少年ぶりは紛れもなく本物。ひとまずはドラマ放映を楽しみにしたい。
-
芸能 2018年04月09日 22時20分
張本発言、また炎上 惨敗の大坂なおみに「失恋でもしたのかと思った」
8日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、張本勲氏がテニス・大坂なおみ選手にセクハラとも思える発言を行い、ネット上で批判が巻き起こっている。 番組では女子テニス「ボルボ・カー・オープン」に出場した大坂を取り上げる。ドイツのゲルゲスと対戦した大坂が、ミスを連発しセットを落とすと、目に涙を浮かべ、サーシャ・ベイジンコーチに対し、「凄く悲しくなるの。なぜか気力がわかない」と話し、惨敗した様子が放送された。 これを見た張本氏は「一般のお嬢ちゃんだね、20歳のお嬢ちゃんだね。やっぱり女性はあんなになるんだね」と一言。関口宏が「ええ?」と驚くと、「女性はあんな変化があるんだね。いや、試合中悲しくなってるっていうから失恋でもしたのかと思って」とコメント。 ゲストコメンテーターの元水泳選手松田丈志氏が「コーチが優しいですね、話を聞いて」とフォローするも、張本氏は「昔はちょっと激しかったらしいのよ。今度新しいコーチが来て、今のコーチ?になってだいぶ良くなったと聞いたんだけど」と畳み掛ける。 すると、関口が「疲れもあったと思いますよ」とフォロー。松田氏も「疲れると気持ちも上がってきませんからね」とコメント。2人の機転で、次のコーナーへと移った。 この発言に、ネットユーザーは激怒。「女性差別だ」「女性を下に見ている」など、批判が噴出。張本氏はこの日、メジャーリーグ3試合連続本塁打の大谷翔平選手についても、「(ホームランは)まぐれかアメリカのピッチャーのレベルの低下。まあ、両方だと思うけれども」などと発言し猛批判を浴びたが、この発言が加わり、大炎上となった。 本人としては悪気がなかったのかもしれないが、「セクハラ」や「女性蔑視」と取られても仕方のない発言。自分の発言に「喝」を入れてもらいたい。
-
芸能 2018年04月09日 22時10分
あの芸人とも噂があった? IVANと交際発覚の野村祐希が男前すぎると話題
モデルでタレントのIVANが俳優の野村祐希と真剣交際していると、スポーツ誌が報じた。野村の事務所は日刊スポーツなどの取材に対し、交際を認めたという。二人は知人の紹介で知り合い、複数の友人も交えて旅行に行くうちに親交を深めたそうだ。 IVANといえば、パリコレ出演の経歴を持つ世界的モデルとして活躍。2013年には、自身がトランスジェンダーであることを告白し、先月には数年前に性別適合手術を受けたと明かしていた。 そんなIVANに対し、気になるのはその恋人である野村の存在だ。野村は『究極の男は誰だ!?最強スポーツ男子頂上決戦』(TBS系)で連覇を果たすなど、爽やかイケメン俳優として今後に期待が持てる俳優の一人。191cmという高身長に加え、小学校から大学までサッカーをしていたため “いい感じ”の細マッチョである。 しかし、野村がモテモテだったのは女性にだけではない。スイーツを食べる姿や人気アプリ「スノー」を使って撮影した写真をInstagramに載せるなど、おねぇ界隈では以前から「かわいい」と注目されていた。特に最近では、ブリリアンのコージとスイーツを食べ歩き、さらには、仲良く“あ〜ん”をしていたため、コージとの仲を怪しむ人もいた。 しかし、二人のSNSを見てみると、昨年6月にはIVANがはるな愛や野村、複数人と出雲大社に行ったことを報告。「楽しすぎる団体旅行になりました」と綴っていた。そして、野村も出雲大社に行ったことを自身のInstagramに投稿している。二人の交際は1年弱のようだが、となると交際が始まったのはまさにこの頃だろう。 2015年に父であり、『水戸黄門』(TBS系)で柘植の飛猿役を演じた父親の野村将希と『ヒルナンデス!』(日本テレビ系)に出演した際には、“彼女”がいることをほのめかしていた野村。そのため、ネット上では「ショック」という声も挙がるが、それと同時に「LGBTに理解がない日本ではっきり認めて男前すぎ」「いい時代になった」とIVANとの交際を認めた野村を讃える声も多かった。 新しいタイプのイケメン俳優として野村がより注目されるのは間違いない。記事内の引用について野村祐希の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/yuknmr/IVANの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/ivan0209
-
-
芸能 2018年04月09日 22時00分
愛之助、関係者から「辞めたほうがいい」…紀香が比べられる評判のいい“梨園の妻”とは
片岡愛之助が歌舞伎をないがしろにしていると先達が怒り心頭中だと、『NEWSポストセブン』が報じている。 同サイトによると、愛之助の公演本数は年々減少しており、2013年は年間10本だったものが2017年には半分の5本に減少しているとのこと。原因は、愛之助の舞台やドラマなどの歌舞伎以外の仕事の比重が増えたことだという。愛之助にしてみれば「歌舞伎の発展を見据えて」のことのようだが、一部関係者からは「歌舞伎をないがしろにし続けるなら、もう辞めたほうがいい」との声も挙がっているそうだ。 またそれに伴い、チケットの売り上げが減っていることも関係者らの気分を損なわせている模様。愛之助の人気があるうちは、それでも愛之助見たさに客が押し寄せたが、今ではその人気も陰りぎみ。唯一、妻である藤原紀香が劇場に立つことで、客を引き付けることができているそうだ。 しかし、その紀香に対しても、いい声はあまり聞こえてこない。 「梨園の妻と女優の両立を本人なりにも頑張っているようですが、現場でも“女優感”が抜けていないようです。服装が派手だったり、イベントで夫のことを話題にして注目を浴びようとしたり、自分に光が当たっていないとダメな人なんだなと随所で感じられるともっぱらの話題ですよ」(関係者) また、同じ女優ながら梨園の妻となった三田寛子と比べられることも多々あるそうだ。 「三田さんは、結婚を機にあまり表舞台には立たず、歌舞伎の歴史やしきたり、演目などを熱心に勉強していたそうです。その努力が関係者や贔屓筋にも認められ、すぐに好感を持たれたと聞きます。それに、ご祝儀が多い歌舞伎の世界において、何か間違いがあってはいけないと税理士に任せるだけではなく、自身も簿記を勉強したというから驚きです」(前出・関係者) 梨園の妻は、健康や金銭面も含め、夫の管理をするのが役目といっても過言ではない。水素水で愛之助の体質改善をしたという紀香だが、その努力が先達にも認められるといいのだが…。
-
スポーツ 2018年04月09日 21時45分
“女帝”アスカ王座奪還ならず!レッスルマニアで連勝記録ストップ!
WWE『レッスルマニア34』▽9日(日本時間) ニューオリンズ メルセデス・ベンツ・スーパードーム観衆 78,133人(超満員札止め) 世界最大のプロレス団体WWEは、日本時間9日、年間最大にしてプロレス界世界最大のビッグイベント『レッスルマニア34』(メルセデス・ベンツ・スーパードーム=ルイジアナ州ニューオリンズ)を開催。日本人女子スーパースターのアスカが、スマックダウン認定女子王者、シャーロット・フレアーに挑戦した。“女帝”アスカと“女王”シャーロットの対決は、事実上、WWE女子最強決定戦と言われていた。 第2試合にラインナップされたこの試合。実父リック・フレアー譲りのゴージャスなオーラを放ちながら、シャーロットは玉座に座ってスペシャルな登場。続いて自身のレスラー人生において、史上最多と言ってもいいであろう78,133人が大歓声を送る中、アスカが入場した。 試合は、アスカがキックを中心に打撃でシャーロットを追い込み、シャーロット必殺のムーンサルトも三角絞めで捕獲するなど、サブミッションも冴え渡る。しかし、シャーロットは父親譲りの逆水平チョップで試合のリズムを徐々に取り戻すと、アスカの打撃やサブミッションに耐え、最後はスピアからのフィギュア・エイト(足4の字固めを決めてから、シャーロットがブリッジをする技)がズバリと決まり、さすがのアスカもタップアウトせざるを得なかった。 WWEデビュー以来続いていたアスカの連勝記録をシャーロットが止めてみせた。試合後、涙を流しながらベルトを受け取ったシャーロット。それを見たアスカはマイクを掴むと「シャーロット!ワッツ、レディーフォーアスカ!コングラッチュレイション!」と笑顔で健闘を称える。2人は抱き合い手を上げた。▼スマックダウン認定女子選手権試合<王者>○シャーロット・フレアー(13分6秒 フィギュア・エイト)アスカ●<挑戦者>※シャーロットが防衛に成功文・どら増田写真提供・©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
-
スポーツ 2018年04月09日 21時30分
AJスタイルズに敗れた中邑真輔、衝撃のヒール転向!
WWE『レッスルマニア34』▽9日(日本時間) ニューオリンズ メルセデス・ベンツ・スーパードーム観衆 78,133人(超満員札止め) ドリームマッチと銘打たれたこの試合は、メインではなく9試合目にラインナップ。試合前には週刊プロレス誌の表紙とWWEの映像を上手く織り交ぜた中邑がメインの煽り映像が流れる。映像が終わるとギタリストが登場し、ソロパートの後、シンスケ・ナカムラTシャツを着たバイオリニストたちが中邑の入場テーマを生演奏した。演奏に合わせ、約8万人の観客が大合唱する中、中邑が独特のリズムで入場する。「いつもより入場を短くしたい」と語っていた中邑だが、リング上ではたっぷりと時間をかけてファンを魅了した。 中邑の赤に対して、青い光に包まれながらチャンピオンのAJも入場。リング上で両者が対峙した時、メルセデス・ベンツ・スーパードームの盛り上がりは最高潮に達した。 試合は、序盤に場外に落とされた中邑が左膝を痛める。キンシャサをはじめとした中邑の蹴り技を封じたいAJは徹底的に膝を攻めていくが、中邑は痛みに耐えながらも打撃を緩めない。2年前に新日本プロレスの東京ドーム大会で闘いを繰り広げた時よりも、お互いに間合いをしっかり取っている印象。しかし中邑は、AJがスワンダイブを狙うところを担ぎ上げ、ランドスライドをガッチリ決めた。しかしカウント2で返され、AJのスワンダイブ式450℃スプラッシュは中邑が膝を立てて防ぐ。タッグを含めた対戦が新日本の2回しかないとは思えぬ“読み合い”に長けた試合となった。 ファンはAJとナカムラのコールを終始交差させながら、この試合を見られる幸せを噛み締めていた。最後は勝機と見た中邑がキンシャサを狙ったところを、瞬時に切り返してスタイルズクラッシュの体制を作ったAJが“間を置かず”に固めた。中邑は3カウントを奪われ王座奪還に失敗した。 試合後、AJが倒れている中邑に近づき、抱き起すと、2人は抱き合い健闘を称え合った。中邑はレフェリーが持っていたベルトを受け取るとひざまずきながらAJに渡し、受け取ったAJがポーズを取ったその時…中邑がAJの股間を殴打!悶絶するAJを日本語で何やら罵倒しながら中邑はAJにバイブレーションキックを連打し、場外に落とすとさらに蹴り続けて、距離を作り、完全決別のキンシャサをブチ込んで、不気味な笑みを浮かべながら引き上げた。 これに対してファンは困惑しながらも大ブーイング。今回歴史的な快挙は達成できなかったが、これで終わりではない。中邑のヒール転向は、新日本プロレスで当時はバリバリのヒールだった矢野通と電撃合体しCHAOSを作ったとき以来。あの時も試合への介入や凶器攻撃を繰り広げる中邑にファンは戸惑っていた。しかし、WWEで本当にトップを取るためには必要な行動なのだろう。中邑の真意は2日後に行われるスマックダウンで明らかになるはずだ。▼WWE選手権試合<王者>○AJスタイルズ(20分21秒 エビ固め)中邑真輔●<挑戦者>※スタイルズクラッシュ※AJが防衛に成功文・どら増田写真提供・©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能 2018年04月09日 21時03分
『オフィス北野』の内紛劇の予想される悲惨な顚末
タレントのビートたけし(71)の独立に端を発した「オフィス北野」の森昌行社長(65)と「たけし軍団」の対立騒動について9日、森社長が報道各社にFAXを送信した。 森社長によると、軍団の番頭格にあたえうガダルカナル・タカ(61)から“和解”に向けての話合いを行う旨の電話を受けたという。そこで話し合ったところ、森社長の代表取締役継続と、軍団の協力で事務所の新体制を作っていくことで合意。 森社長は新体制について、「決して容易なものではなく、かなり困難なものになると予想しております」と見通し。独立騒動に発展したことを受け、「たけしさんに謝罪すると同時にそこから得た教訓をバネとして真摯に予想される諸問題に向き合っていきたいと思います」としたのだが…。 「8割どころか、9割近い売り上げをあげていたたけしの独立はかなりの痛手。いずれ、軍団のメンバーたちは『オフィス北野』を見捨ててたけしの新事務所に合流することは目に見えている」(芸能プロ関係者) これまではたけしという金看板があり、それを大々的に掲げてほかのタレントやスタッフが商売をしていたが、今やそのたけしはいない。 「高飛車なスタッフが多かったが、おそらく、今回の件を受けてごっそり事務所を退社するはず。となると、稼げるのは役者では寺島進ぐらい。それなりに稼いでいた『たけし軍団』つまみ枝豆の妻の江口ともみは新事務所移籍が濃厚では」(芸能記者) 新生・オフィス北野の前途は多難なようだ。
-
芸能 2018年04月09日 21時00分
ゆりやん、ガチで好きな男性芸能人の名前を告白も「え、その人?」
4月8日に放送された『ボクらの時代』(フジテレビ系)には、ゆりやんレトリィバァ・尼神インターの誠子・清川あさみが出演。プライベートでも交流のある2人を前に、ゆりやんが好きな男性や恋愛観などを語った。 番組中、ゆりやんの好きな人の話題になり、誠子に「誰?」と質問される。ゆりやんは「今ちょっと名前言えないんですけど…」と言いつつも、「霜降り明星のせいやさん」と好きな人の名前を告白し、「めちゃくちゃ知ってる」とツッコむ誠子。 ゆりやんは「『せいやさんのこと好きです』って言ってたら、『40キロ痩せたらええんちゃう』って言ってくれたんです。せいやさん的には『痩せれるか!』って言われると思って言ったらしいんですけど、私は『40キロか…1年やったらいけるな』って」とダイエットを決意し、「それで2か月で10キロ痩せたんですよ」とせいやの言葉を信じ、積極的にダイエットに取り組んでいると話した。 また、誠子に「ゆりやんってホンマに好きって思ったら『好き』って言うよね」と好きになると積極的にアピールする性格を暴露される。 これについて、ゆりやんは「そうなんです。子どもの頃、見たドラマにすごく影響を受けてて、『おそるべしっっ!!! 音無可憐さん』(テレビ朝日系)ってご覧になられてました?」とドラマの影響から恋愛に積極的になったと話し、その結果、「好きな人に『ホンマに来んといて』って言われても、『また…』って思っちゃうんですよ」と好きな人に煙たがられても好意と受け取ってしまうのだという。 ネット上では、「ゆりやんとせいやはお似合い」「最近のゆりやん可愛いから大丈夫」「うまくいってほしい」とゆりやんの恋を応援する声が多く寄せられた。 しかし、ゆりやんは今年1月の時点で、そのせいやとコンビを組む霜降り明星・粗品に恋をしていると、テレビ番組で公言していた。この短期間で同コンビ内で好きな人を乗り変えたことになる。粗品に振られたとされているが、その直後の“本気の恋アピール”だけに、「え、その人?」と疑問を持っている人も多いようだ。 とはいえ、多くの応援してくれている人がいるのだから、せいやの名前を挙げたことが、若手芸人にありがちなバラエティ番組でイジられるためのネタの種まきでないと信じたい。
-
芸能 2018年04月09日 19時00分
土俵の女人禁制問題「たかだか100年200年の歴史」古市氏の発言に賛否 横野氏とも一触即発
社会学者の古市憲寿氏が、4月8日に放送された『ワイドナショー』(フジテレビ系)で相撲協会が伝統を重んじ、土俵上に女性を上げない姿勢を痛烈に批判した。ネット上では賛否両論が上がっている。 番組では4月4日、京都府舞鶴市の大相撲春巡業で、多々見良三舞鶴市長が土俵上で突然倒れたニュースを紹介。医療関係者と思われる女性が介抱した際、行司が「女性の方は土俵から降りてください」とアナウンスし、猛批判を浴びたのは既報の通り。 一連の問題に加え、現在は「土俵の女人禁制の是非」について意見が交わされている状況だ。意見を求められた古市憲寿氏は「そもそも人が死ぬかもしれない状況で、守る伝統はない」と指摘した。 続けて「そもそも相撲が完全に『女性禁止』にしたのは、たかだか100年、200年の明治以降の歴史。昔から女相撲ってあるわけですから。最近の歴史を『伝統』と言い張り、不合理なことをしてる相撲協会ってなんなんだろうなって思うんです」と疑問を呈した。 そして、「一民間企業で勝手に相撲を興行としてやってるならいい。(でも)公益財団法人として、税金とかのメリットや恩恵を受けていて。『国技ですよ』っていう体でやっている。そういう団体がいつまでも女性を極端に排除しているのは不思議」と、女性が土俵に上がることを禁じる相撲協会の「公益性」を問うた。 古市氏は4月4日の『とくダネ!』(フジテレビ系)でも、 「今回の映像(不適切アナウンスをしたもの)を見ても、男たちが集まっても何もできず、見るに見かねて女性が後から入ってきた感じ。女性の方も(女性が土俵に上がるのを禁じる相撲の伝統を)分かっていたと思う。これさえも禁止っていうことになると、相撲って相当時代遅れだ」と相撲協会の体質を厳しく批判。協会側の意見を持つことが多い横野レイコ氏と口論寸前になったこともある。どうやら彼の目には、相撲の伝統は「歪なもの」に見えているようだ。 古市憲寿氏のコメントに、ネットの反応は分かれた。相撲ファンからは、 「100年の伝統は十分すごい。軽視するのはいかがなものか」「救助活動中の女性に降りろと言ったのが問題なのであって、土俵の女人禁制をやめろという話とは別問題」「相撲の歴史を分かっていない。なぜ相撲が女人禁制になったのか学ぶべき。不合理と決めつけるのはどうかと思う」「100年200年伝統を守ることがどれだけ辛いがわかってない」 と古市氏を批判した。一方で、 「古市に賛成。相撲協会はおかしい」「公益財団法人という税金が優遇されている団体が女性を排除しているのはやっぱり良くない」「是非はともかく、古市の意見はぶれてない」 などと、古市氏を肯定する声も多かった。 「土俵上の女人禁制問題」の議論は尽きない。相撲協会は古市氏のような意見を持つ人に対し、「なぜ女性が上がってはいけないのか」を再度説明する必要があるだろう。
-
-
スポーツ 2018年04月09日 17時50分
不祥事の影響はいかに?大相撲夏場所“チケット争奪戦”を検証する
近年ほとんどの場所で即日完売という状況が続く大相撲本場所のチケット一般販売。筆者が昨年の夏場所にこの“チケット争奪戦”に参加した際も、ただの1枚もチケットを手にすることは出来なかった。 しかし、度重なる不祥事の連鎖で大相撲を取り巻く状況は1年前とは様変わりしており、今年の夏場所ではチケット確保の難易度が下がっている可能性も否定できない。チケットは取れるのか、それとも取れないのか、実際に検証してみることにした。 今回の検証にあたっては、パソコン1台とスマートフォン2台を使用。この中からパソコンを日本相撲協会公式販売サイト「チケット大相撲」、スマホ2台をそれぞれ「チケットぴあ」、「イープラス」の各プレイガイドに割り振り、購入日は順に千秋楽・初日・平日4日目、希望座席は全て「マスC席(2人用)」を想定した。 昨年の争奪戦と同じ環境を準備し迎えた午前10時、3台同時にアクセスを試みる。すると、パソコンは繋がらなかったがスマホは2台とも各サイトに繋がった。パソコンの方はその後10分後にようやく繋がったが、この時点では既に全ての座席に「×」が表示されていたためチケット確保に失敗している。 残る2台のスマホだが、「チケットぴあ」の方は席種選択画面に移行する際に更新がストップし、その後約3分後に移行した際には残席は「△」表示のイスC席だけ。ただ、想定からの妥協ありきならチケット自体は取れそうという結果となった。 一方「イープラス」の方は順調で、購入の最終確認場面までノンストップで進んだ。今回想定した4日目以外の日にちのマスC席にも「○」が多く見受けられたことからも、平日に関してはチケット確保に成功したといっていいだろう。 以上が今回の夏場所“チケット争奪戦”の検証結果である。もちろん接続面での運もあっただろうが、1年前の“全滅”を考えると、不祥事の影響で若干チケットは取りやすくなっていると言えるのではないだろうか。
-
芸能
ジェイZ「12歳の時、兄に銃を向けて撃った!!」
2010年11月23日 19時00分
-
芸能
アーノルド・シュワルツェネッガー、そろそろ知事勇退で…映画界復帰!?
2010年11月23日 19時00分
-
芸能
ヴィクトリア・ベッカム、デヴィッドとはしない!
2010年11月23日 19時00分
-
芸能
レオナルド・ディカプリオ、あわや航空大惨事!!
2010年11月23日 17時00分
-
芸能
中島美嘉活動休止の原因に永瀬&小泉復縁説か
2010年11月23日 17時00分
-
トレンド
庄司ゆうこのポジティブ・ヨガ 『ワニのポーズです』
2010年11月23日 16時00分
-
ミステリー
忠義を尽くす石職人
2010年11月23日 15時30分
-
芸能
トップタレントは一日にして成らず 優木まおみは虫も食べた! 手売りでCDも売った!
2010年11月23日 15時00分
-
トレンド
前作を越えた! やっぱりホラーは日本の方が怖い。『パラノーマル・アクティビティ第2章/TOKYO NIGHT』
2010年11月23日 14時47分
-
スポーツ
長野の新人王で巨人がナゾの勝利宣言
2010年11月23日 14時30分
-
トレンド
逆さまに吊るすことで幸運を運んでくれる? 「あかんたれのすけ」って何?
2010年11月23日 14時00分
-
芸能
やっぱり“デキちゃった再婚”だった広末涼子
2010年11月23日 13時30分
-
社会
新卒切りの対処法のひとつ
2010年11月23日 12時30分
-
芸能
迷走中の“貧乏アイドル”
2010年11月23日 12時00分
-
トレンド
東京の表現者たちの写真が溢れるサイト「東京人物画」って何?
2010年11月23日 11時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】大阪で広島風のお好み焼き焼いちゃうよ! 『てっぱん』
2010年11月23日 10時00分
-
トレンド
山口敏太郎の青梅妖怪ツアーPART-2 妖怪・ムジナばばぁの出た山門
2010年11月23日 09時00分
-
芸能
ルパート・グリント、“グロい”アート大好き!!
2010年11月22日 19時00分
-
芸能
ウエストライフ「サイモン・コーウェルは催眠術師!」
2010年11月22日 19時00分