-
スポーツ 2018年07月13日 21時15分
新日本プロレス真夏の最強決定戦『G1クライマックス』がいよいよ開幕!優勝予想は?
新日本プロレス真夏の最強決定戦『G1クライマックス28』(G1)が14、15の両日、大田区総合体育館2連戦を皮切りに開幕する。A、B各ブロックから10選手、計20選手が参加。各ブロックで総当たりリーグ戦を行い最高得点を獲得した選手が、最終日の8月12日に開催される日本武道館大会で対戦、勝者が今年の“夏男”となる。優勝すると、IWGPヘビー級王座戦(2019年1月4日、東京ドーム)への挑戦権を得る。挑戦権利証が入ったジェラルミンケースが贈呈されるのが慣例になっているが、現IWGPヘビー級王者のケニー・オメガが優勝した場合はどうなるのか定かではない。 今年も最終日を含めて全19大会開催されるG1だが、開幕の大田区2連戦をはじめ、19〜21日は後楽園ホール3連戦、8月4、5日はエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)2連戦、そしてラストは8月10〜12日の日本武道館3連戦と、後楽園以外は大会場での連戦が組まれている。強気の日程と言っていいだろう。初出場はジェイ・ホワイトと、バレットクラブのハングマン・ペイジのみ。昨年と組み合わせは変わっており、新鮮な顔合わせも多い。四天王時代の全日本プロレスのチャンピオンカーニバルのように、これだけのメンバーなら試合内容に外れはないだろう。会場を満員にできるという主催者側の自信が伝わってくる。 気になる優勝争いだが、8.10武道館の棚橋弘至対オカダ・カズチカ、8.11武道館のケニー・オメガ対飯伏幸太の2カードが大きな鍵を握っているのは間違いない。パッと見ればこの勝者同士が決勝で当たると予想するファンも多いのではないだろうか。 私は両国国技館に座布団が舞った第1回からG1を見ているが、G1ほど予想どおりいかない大会はない。これは第1回の優勝者・蝶野正洋の場合も同様だった。蝶野は戦前、大穴と言われていた。しかも当日に橋本真也と決勝進出者決定戦で激戦を繰り広げ、疲労困憊だったのだ。前日に当時最強だったビッグバン・ベイダーからムーンサルトプレスで完勝した武藤敬司を、蝶野が普段使わないパワーボムで破るとは誰もが思っていなかった。座布団を投げるだけの価値のある番狂わせから始まったのが、G1という大会なのだ。 武道館では10日にジェイ・ホワイトと対戦するEVIL、ファレと対戦する鈴木みのる、11日に今年のニュージャパンカップでザック・セイバーJr.と対戦する内藤哲也、ジュース・ロビンソンとのチャンピオン対決に臨む後藤洋央紀が気になるところ。ただ、ここは棚橋弘至対飯伏幸太の決勝になると予想し、優勝には棚橋弘至を推したい。 棚橋の衰えを心配する声も多いが、先日近くで体を見た時、さらにビルドアップされ、試合のキレも“あの頃”をも上回る動きをしていてビックリした。これはあくまでも私感だが、オカダとのIWGP戦で敗れはしたものの、あと一歩まで追い込んだことが棚橋の自信になっているのではないか。あの日敗れた悔しさを持ち続け、あの日の課題をクリアした結果、より強靭な肉体とキレのある動きを取り戻したのだと思う。引退をチラつかせていたアントニオ猪木が藤波辰爾と60分フルタイムドローの試合後に自信を取り戻したときの感覚と似ているのかもしれない。 というのも、私としては棚橋とケニーのIWGP戦を東京ドームで見てみたい気持ちがあるのだ。この2人はインターコンチネンタル王座をめぐって抗争になりかけたが、棚橋の怪我で頓挫した経緯があり、本格開戦には至っていない。 また来年の1月4日は金曜日なので、現在の新日本の勢いを考えればファンが大挙して押し寄せるのは確実な情勢だ。「俺の力で4万人入れたい!」と今年の1.4ドーム大会の会見後、悔しそうに叫んでいた棚橋。それを成し遂げるにはG1に優勝するしかない。もちろんそう簡単にはいかないのも事実だが、予想したり、あれこれ妄想するのはプロレスの楽しみ方のひとつ。この記事を読んで、みなさんも優勝予想をぶつけ合ってもらえたらと思う。取材・文 / どら増田写真 / 舩橋諄
-
芸能 2018年07月13日 21時04分
「共演者とのバトルが勃発しそうな“背水の陣”でドラマに挑む吉岡里帆」
17日にスタートするフジテレビ系ドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」に主演する吉岡里帆だが、今作には“背水の陣”で臨んでいるというのだ。 「勢いに乗って今年1月クールに『きみが心に棲みついた』で連ドラ初主演を果たしたものの、全話平均視聴率7.7%とコケてしまいました。おまけに、共演した中村アンからは、自分がキメキメで吉岡がブサイク顔の2ショットをSNSにアップする“仕打ち”を受けました。それもあり、今回のドラマは成功させようと並々ならぬ意気込みで臨んでいるようです」(テレビ局関係者) 中村からそんな“仕打ち”を受けたのは吉岡に原因があったようだ。 「かわいらしいしぐさやボディタッチでたちまち男性スタッフや共演者をメロメロにしてしまうんです。その一方で、女性スタッフや共演者にはそっけない態度。中村が吉岡に“仕打ち”をくらわしたのも納得」(芸能記者) そして、今作で吉岡とのバトルが勃発しそうな共演者がいるというから穏やかではない。 「吉岡と職場の同期を演じている元AKB48の川栄李奈です。川栄といえば、今や“CM女王”を狙える勢いでブレーク中ですが、吉岡と同じように現場での男性スタッフ・共演者ウケが抜群。今回の現場で吉岡と自分のどちらが上か壮絶な“マウンティング”が繰り広げられそうです」(同前) 川栄に負け、ドラマがコケたら吉岡はかなりのダメージを受けてしまいそうだ。
-
芸能 2018年07月13日 21時00分
「もちろん…2つ」狩野英孝、堂々交際宣言! ネットの反応は意外と“甘口”
お笑いタレント・狩野英孝が、発売中の「フライデー」(講談社)で20代の一般女性との交際を報じられ、狩野は同日ツイッターに交際宣言と思われる書き込みをした。 同誌は、狩野と恋人がショッピングモールで焼き肉を食べたり、映画を楽しむ様子をキャッチ。狩野は直撃取材に対し、「ようやくカノジョができました」と交際を認めている。 狩野によると、交際数か月で、互いの親にも紹介済みだが、まだ結婚は考えていないという。 狩野は2012年に約5年の交際を経て3歳年上の一般女性と結婚したが、約2年半後の14年9月に離婚した。 16年には、歌手・川本真琴とモデル・加藤紗里らとの6股疑惑が発覚したが、後に破局。 そして、昨年1月には、同誌で女子高生との淫行疑惑が報じられて同6月いっぱいまで謹慎処分となり、7月に復帰していた。 「淫行騒動の影響で、いまだに地上波への出演は厳しい状況。今後、新恋人の件が“ネタ”になるので仕事が増えそうだ」(芸能記者) 同誌に対し、「初めて堂々と週刊誌に載った気がします」と胸を張ったという狩野。 13日に狩野はツイッターを更新。懐かしいパッケージのレトルトカレー2箱の写真をアップし、「えっと、懐かしいカレーが売ってたので家で食べようと思い、買っちゃいました。もちろん…2つ」と、誰かと一緒に食べることを示唆。 レトルトカレーの味が「からくち」であることに引っ掛け、「皆様、よろしくお願いします。辛口は覚悟してます。。」とあいさつした。 しかし、ファンからは「もう浮気はダメですよ」、「これからは彼女さんと仲良く分け合ってね」など、甘口なコメントが寄せられ、交際について“祝福ムード”が漂っている。記事内の引用について狩野英孝公式twitterよりhttps://twitter.com/kano9x
-
-
社会 2018年07月13日 20時00分
「ジャパネットたかた」、13日の防災関連商品売上全額を被災地へ寄付!その行動に称賛の声
通販会社大手のジャパネットホールディングスが、13日分の防災用品の売上を全て大阪北部地震や西日本豪雨の被災地に寄付するキャンペーンを展開した。その太っ腹な行動が称賛されている。 対象となるのは充電式電池、折りたたみ式ヘルメット、電池式ランタンなど計3万2000個。これをテレビ番組や同社ウェブサイトを通じて販売し、その収益全てを大阪地震と西日本豪雨の被災地に寄付する。 「ジャパネットたかた」のウェブサイトには「全国の皆様の防災意識を高めていただくきっかけづくりや、災害支援へつながる取り組みができれば」という思いから「本日ご注文いただいた防災用品のご購入金額の全額を被災地へ寄付いたします」と宣言している。 リアルタイムな「寄付金額」と購入点数も表示されており、13日13時時点で6500万円を突破。ジャパネットの思いに賛同したネットユーザーやテレビ視聴者が、対象防災商品を続々と購入しているようだ。 防災商品を買うことで「意識」を高めつつ、被災地に寄付金を送ることができるジャパネットホールディングスの取り組みに、ネットユーザーから「神対応」「素晴らしい」「信頼できる」など絶賛の声が。また、災害の備えになる商品を買うことで被災地の援助にもなるという絶妙のシステムには「天才的」という声も出た。 ジャパネットはこれまでにも東日本大震災や熊本地震発生時に多額の寄付金や支援物資を送っている。それもひとえに、同社を裸一貫で立ち上げ、超優良企業とした高田明前社長の紳士な姿勢に基づくもの。現社長で息子の旭人氏も、その思いを受け継いでいるようだ。
-
その他 2018年07月13日 20時00分
【アニメ・マンガ裏話】悟空の体重はしかない筋肉ムキムキなのに細すぎ!
公式情報によると『ドラゴンボール』の孫悟空は、身長175センチ、体重は62キロだという。いや、ちょっと待ってくれ。あの筋肉ムキムキの体型で62キロは、どう考えたっておかしい。 では、ほかのアニメキャラクターの身長と体重はどれぐらいなのだろうか。ルパン三世は179センチ、63キロ、『暗殺教室』の赤羽業は175センチ、60キロ。いや、やっぱりおかしい! あのガリガリのルパンや赤羽くんとほぼ同じ体重なんて、どう考えたってありえない! ちなみに、サッカー選手の香川真司は172センチ、63キロ。筋肉が光り輝く『ドラゴンボール』の世界ではあるが、やはりモテるのは細マッチョってこと?
-
-
スポーツ 2018年07月13日 19時00分
長友『素直にリスペクト』 アンチも多かった槙野智章、W杯でイメージアップ
11日、サッカー日本代表の槙野智章が自身のインスタグラムとツイッターを更新。W杯ロシア大会を終えて5日に帰国したばかりだが、同日の天皇杯3回戦(浦和レッズ対松本山雅戦)に出場したことを報告した。 槙野と言えば、2000年にサンフレッチェ広島ジュニアユースに入団後、トップチームでも06年からプレーし、2010年まで同クラブに在籍した。2年間ドイツ・ブンデスリーガの強豪クラブ・1.FCケルンでプレーした経験もある。2010年、2014年とW杯日本代表メンバーからは惜しくも落選していたが、今回初のメンバー入りを果たした。プライベートでは、以前タレントの水沢アリーとの熱愛が報じられ世間を騒がせたが、今年2月に女優の高梨臨と入籍している。 今大会ではチームの主力とみられていた槙野。しかし第1戦のコロンビア戦で、大会直前に活躍した昌子源選手にスタメンの座を奪われることに…。その悔しさは計り知れない。しかし、そんな状況でも腐ることなく、積極的に声を出し、控え選手をまとめるなどして、陰でチームを支えていたという。 そんな槙野の姿に長友佑都選手は、『素直にリスペクトの気持ちが出てきたし、今後、彼に大きなチャンスが絶対来るなと。僕は彼の行動を見ていて思いました』とコメントしたことを、7日掲載の「Football ZONE web」が報じている。さらに長友は、槙野に対して『後輩だけど、人として尊敬できる』と語ったという。 こうした長友のコメントを受け、ネット上では『試合に出られなくて悔しかったはずなのに…チームのサポート役に徹してたんだ。誰にでもできることじゃないと思う』『槙野選手を見る目が変わった』『積極的に声を張ってた槙野は、日本代表メンバーのメンタルに大きく貢献したと思う』『今回のW杯で槙野選手のファンになった』という声が続々と上がっている。長友のツイッターでも、メンバーと笑顔で写る槙野の姿が公開されており、チームの盛り上げ役であることがうかがえる。 槙野は、以前試合中に接触した相手選手に顔面キックを食らわせ“あれは故意では?”などと批判を受けたこともある。その影響が残っているのか、これまで槙野のイメージはあまり良いものではなかった。しかし、今大会での槙野のムードメーカー的な言動、行動は、世間の見方を少し変えたようだ。スタメンの座は奪われたものの、槙野にとって収穫の多い大会であったことは間違いない。
-
芸能 2018年07月13日 18時00分
「嫌がってるのに可哀想」保田圭、泣く息子を無理に撮影? 必要以上に叩くアンチに批判の声も
タレントの保田圭が自身のブログを更新し、息子に乳歯が生え始めたことを報告した。 “炎上ママタレ”として自身の子育てブログが炎上することが多い保田だが、11日にもブログを更新し、「歯が!!」というエントリーを投稿。保田はその中で「歯が!!ニョキッと…はえてきました」と乳歯が少しずつ生え始めたことを報告。息子の目の上にスタンプを張った写真を掲載し、うっすらと見え始めた乳歯にスタンプで矢印を載せて紹介した。保田は「歯磨きしなきゃな その前に歯磨きの仕方 本でお勉強しなきゃ」とつづり、「息子の成長においつけてない笑」とユーモアを交えて息子の成長を喜んでいた。 しかし、保田が撮影した息子は眉間にしわを寄せて泣いている。保田が息子の顎を押さえているようにも見えた。このエントリーにネットからは、「嫌がってるじゃん…無理に押さえつけるのやめた方がいい」「嫌がってない?なんか可哀相なんだけど…これから1本生えるごとに押さえつけて報告するつもりなのかな」「どう見ても嫌がってる。子どもの成長は親が知ってればそれでいいんじゃない?」などと批判する声が集まっていた。 一方では炎上するコメント欄を見ながら「なんでもかんでも叩き過ぎ」「日記代わりに付けてると思ったら成長記録になるじゃん」などと擁護する声もあり、意見は真っ二つに割れている状態だ。 これまでも保田は妊娠発覚時に妊娠検査薬をブログにアップしたり、息子の顔をスタンプで加工して掲載し、たびたび炎上してきた。擁護の声もあるが、ネットからの好感度は下がっていく一方のようだ。記事内の引用について保田圭公式ブログより https://ameblo.jp/kei-yasuda/
-
芸能 2018年07月13日 18時00分
田中みな実 マンション内交際説で関ジャニ結婚バトル勃発
田中みな実をめぐり、破局したとみられていた『関ジャニ∞』横山裕との「マンション内極秘熱愛継続説」が浮上し、大倉忠義と交際中の吉高由里子との間で“関ジャニ婚バトル”が勃発した。 「みな実は横山と昨年初め頃に交際が発覚。だが、その後、破局したとみられていた。しかし、6月末にニュースサイトが2人が“交際続行中”と断定して報じたことで継続説が一気に強まったのです。同記事によると、同じマンション内の別の部屋に居住し、ラブラブ状態とのこと。近い関係者からの情報では、本当に極秘交際は続いているようなのです」(女性誌記者) 横山は“女子アナキラー”で有名。2015年7月には日本テレビ・水卜麻美アナとのジムデートが報じられ、熱愛関係だったとされる。 「実は、水卜アナも横山との復縁を狙っているようで、みな実にとっては脅威。また、交際継続となれば、熱狂的ファンからも狙われる。そんな状況のため、みな実自ら別れたとの情報を流し“偽装破局”を演じていたのが真相のようです」(同) そこで、早くも開戦したのが“どっちが先に結婚するか”バトル。吉高は4月期の主演連ドラ『正義のセ』が平均視聴率9.8%と2桁に届かなかったことで、本気で大倉との早期結婚を考え始めた矢先なのだ。 「関ジャニ∞をめぐっては、中核メンバーの渋谷すばるが7月で脱退するなど、グループ崩壊の危機。その状況の中で“ドサクサ婚”は可能でしょうが、さすがに横山と大倉が立て続けに結婚するのはまずい。というわけで、結婚は早い者勝ち状態になっているのです。吉高は、みな実と横山の交際継続説を知って激しく焦り、7月22日の自身30歳誕生日に入籍へのモードを強めています」(芸能ライター) みな実も負けじと、ジャニーズが揺らいでいる今しか強行婚のタイミングがない、と考えているようだ。 「みな実は“できちゃった婚”で突破する作戦も視野に入れていることで、同じマンション内で“妊活”を開始する可能性もある」(スポーツ紙記者) みな実は最近、セクシー路線を強めていたが、それにも裏があったようだ。 「4月発売のファッション誌『UOMO』では篠山紀信氏撮影のセクシーグラビアを披露したばかり。こうした、“彼氏がいない三十路女”と見せかけることで極秘交際をカムフラージュする作戦だったのでは」(同) 結婚へのデッドヒートを繰り広げる2人から、目が離せない!
-
スポーツ 2018年07月13日 17時40分
DeNAから移籍の高城「コミュニケーションを取る!」オリックスが新入団選手会見
オリックス・バファローズは9日と12日に、大阪・舞洲にある選手寮、舞洲青濤館で入団会見を行った。 9日には元阪神で、BCリーグ福井ミラクルエレファンツから移籍した岩本輝投手が、12日にはメジャーリーグ、ホワイトソックス傘下3Aから獲得したドン・ローチ投手と、横浜DeNAベイスターズから伊藤光捕手、赤間謙投手とのトレードで入団した高城俊人捕手、白崎浩之内野手が入団会見を行った。 長村裕之球団本部長が「阪神時代とは違ってパワーピッチャーになっていた」と評価していた岩本は、後藤駿太、塚原頌平、山崎福也、小林慶祐、福田周平らオリックスには同級生が多い。本人は「タイガース時代よりスピードが上がっている」とセールスポイントをあげるとともに、「色々なコーチに指導していただいたことが、今自分にはまってきていると思います」とこれまで支えてくれた恩師への感謝の言葉を述べていたが、既に一緒に練習をしているという山崎福也は「とても真面目でいいやつですよ」と話していた。前半戦にフル回転した中継ぎ陣の救世主になってもらいたい。 ファンやマスコミからマリオという愛称がつけられた髭に特徴があるローチは、3Aで今シーズン16試合に登板し9勝2敗、防御率も2.65と好成績を残している。チームメイトとなるロメロら、日本で活躍している外国人選手とも交流があるそうで、今回の移籍が決まり、日本のプロ野球に関して情報収集はしっかりやっているようだ。長村本部長は「ボールのキレと多彩な変化球、精密なコントロールを武器に、先発として期待している」となかなか完投ができない先発陣として起用することを明言。ローチも「長いイニングを投げられるということ」をセールスポイントにあげて、即戦力としてチームに貢献したいとアピールしていた。外国人枠の関係からディクソンと競わせるものと思われる。 そして最後は、DeNAからトレードでやって来た高城と白崎だ。高城は6月の交流戦で京セラドーム大阪に遠征で来ており、3試合中2試合でスタメンマスクを被り、浜口遥大、今永昇太の両左腕を好リード。高城がスタメンだった試合の結果は1勝1敗に終わったが、オリックス打線がDeNAバッテリーに封じ込められた印象が強い。高城は「今年、交流戦で試合をやらせてもらって、ピッチャーが良くて、野手も勢いのあるチームだというのが印象的でした」と交流戦の時に感じたオリックスのイメージを話すと、続けて「いいピッチャーがたくさんいるので、しっかりコミュニケーションを取っていきたい」とDeNA時代はムードメーカーとしてみんなから愛されていた己のスタイルを、新天地でも貫いていく気持ちを明らかにした。長村本部長から「同じポジションの若い選手との競争になる」と言われた白崎は「僕は実績がないので、いっぱい練習してアピールして、チームの勝利に貢献したい」と力強くコメント。2人とも「優勝を狙えるチーム」という言葉を口にしており、昨年、両選手が日本シリーズを経験しているのは、今年優勝争いの射程距離に入っているオリックスにとって大きい。高城、白崎にとっても、違った形でソフトバンクにリベンジする機会が与えられたという意味では、モチベーションに繋がるのではないだろうか。 高城はポジションが被るが、若月健矢捕手をはじめ、“オリの神童”山本由伸投手ら、オリックスの選手とも交流が多いので、性格的にもチームに溶け込むまでに、時間はかからないだろう。白崎も吹っ切れた明るい表情を見せていたことから、ドラフト1位として眠っている才能が新天地で開花することを期待したい。 なお、背番号は高城が22、白崎が2、ローチが42、岩本が91となった。取材・文・写真 / どら増田
-
-
スポーツ 2018年07月13日 17時30分
優勝戦線異常あり?2連覇中の横綱鶴竜が序盤5日でまさかの2敗
8日に初日を迎えた大相撲7月場所。12日の取組を以って序盤5日間の戦いが終わり、13日からは中盤戦に入っていくことになる。 場所前に優勝候補として数多く名前が挙げられていたのは、2場所連続優勝中の横綱鶴竜と、今場所を新大関として迎えた栃ノ心の2名。栃ノ心に関しては、ここまで5戦全勝と下馬評通りの成績を残している。しかしその一方で、鶴竜はここ2日間不甲斐ない相撲が続いている。 11日に行われた4日目の取組。ここまで3連勝を飾っていた鶴竜であったが、この日は前頭2枚目の勢に敗戦。立ち合いから勢の圧力に屈し、土俵際では、これまで幾度となく指摘されてきた“悪癖”である引きも出てしまうなど、今後への不安を禁じ得ない相撲内容であった。 敗戦から一夜明けた12日の5日目。この日前頭3枚目の阿炎と対戦した鶴竜は、立ち合いから阿炎のもろ手突きを受けつつも下がらずに前進。そのまま前に出続けていれば、何事も無く4勝目を手にしていたはずだった。 しかし、土俵際の阿炎が少し足を滑らせたことにより、鶴竜は引きでわざわざ相手を懐に呼び込んでしまう。この悪手で阿炎の逆襲を受けた鶴竜は、為すすべなくそのまま土俵外へ。前日に感じられた不安が、余りにも早く現実のものとなってしまった。 序盤の5日間で2敗を喫した鶴竜。3連覇に向けて、黄信号が点灯してしまったと言わざるを得ないだろう。平幕力士でも突くことができる弱点を、上位陣がみすみすと見逃してくれるはずもない。 ここから優勝戦線に踏みとどまるためには、当然のことながら安易な引き技を出さないということが必要不可欠。ただ、勝負所で引き技を出すという鶴竜の残念な癖は、今に始まった話ではない。短時間での修正が可能かと言われると、首をかしげざるを得ないというのもまた悲しい事実だ。 白鵬の休場により、今年3回目の1人横綱となっている今場所の鶴竜。綱の責任を果たせぬまま、このまま優勝戦線から姿を消してしまうのだろうか。文 / 柴田雅人
-
トレンド
セクシーすぎて放映禁止!? “おへそダンス”RAINBOW & 実力派ユニットT-ARA(ティアラ)が日本上陸!
2011年06月08日 11時45分
-
トレンド
ドラッカーもお手上げ!? AKB48前田敦子主演『もしドラ』が大失速
2011年06月08日 11時45分
-
芸能
また海老蔵のとばっちり…高級キャバ無許可営業で逮捕された山口もえ夫
2011年06月08日 11時45分
-
芸能
接触事故についてパンクブーブー黒瀬がコメント
2011年06月08日 11時45分
-
芸能
AKB48 チーム4の実力を分析
2011年06月08日 11時45分
-
スポーツ
次期社長は貧乏くじ? 全日本プロレス・武藤社長が引責辞任!
2011年06月08日 11時45分
-
スポーツ
松坂twitterに「つぶやいてて大丈夫か」の声
2011年06月08日 11時45分
-
スポーツ
日本人メジャーリーガー大コケで『ネクスト・マツザカ』の評価も急落?
2011年06月08日 11時45分
-
トレンド
高すぎないか!? 東京スカイツリー展望料金
2011年06月07日 17時20分
-
芸能
内田裕也ロック釈明会見でわかった暮れの年越しライブ今年も開催
2011年06月07日 15時30分
-
芸能
またまた男で芸能活動停止の危機に陥った加護亜依
2011年06月07日 15時30分
-
芸能
SDN48・第3期メンバーは超個性的! 元キャバ嬢、大食い、韓国人!
2011年06月07日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 恐怖! アイドルビジネスの闇
2011年06月07日 15時30分
-
トレンド
ジャンプ的なバトル要素のあるCLAMPファンタジー『GATE 7』
2011年06月07日 15時30分
-
トレンド
一人「ブラタモリ」実現アプリ
2011年06月07日 15時30分
-
芸能
J・J・エイブラムス、『スター・トレック2』ゆっくりと丁寧に製作中
2011年06月07日 13時30分
-
芸能
キャメロン・ディアス、新しい食生活
2011年06月07日 13時30分
-
芸能
『エクリプス/トワイライト・サーガ』、MTV映画賞5冠達成!
2011年06月07日 13時30分
-
芸能
ウィリアム王子夫妻、亡き母の想い出ケンジントン宮殿へ
2011年06月07日 13時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分