-
スポーツ 2018年11月21日 21時30分
「我が道を行く」伊藤美誠と卓球チームメイトの不協和音
ライバルであり仲間の選手たちは、「伊藤の快挙を手放しで喜んではいない」という。卓球ワールドツアー『スウェーデン・オープン』の女子シングルスで、11月4日、日本の伊藤美誠(18)が優勝した。決勝戦で、世界ランキング1位の中国人選手・朱雨玲を破っての快挙は、同日中に石川佳純ら日本人選手の耳にも届いたが、仲間であるはずの彼女たちの表情は複雑だった。 「準々決勝から3試合続けて格上の中国人選手を破りました。優勝はもちろんですが、日本にとっても、この3連勝は意義深いものとなりました」(担当記者) それでも、仲間たちが複雑な表情を浮かべたのにはワケがあった。伊藤は10月に開幕した国内初の卓球のプロリーグ『Tリーグ』に参加していないからだ。 「当然、伊藤も目玉選手になる予定でしたが、伊藤自身がリーグ参加に難色を示し、彼女を支えるスタッフたちも不参加に賛成したと聞いています」(同) 伊藤が国内リーグ参加に難色を示した理由は、危機感だという。 一昨年夏のリオ五輪代表は、福原愛、石川、伊藤だった。ライバルで親友、ダブルスのパートナーでもある平野美宇は落選したが、五輪後に平野が覚醒し、国際大会はもちろん、国内でも女王・石川をしのぐ勢いを見せている。伊藤は「このあたりで巻き返しを!」との思いが強く、あえて厳しい海外での大会を主戦場にすることを選んだのだ。 「伊藤は平野に追い抜かれたと思っています。平野に対する焦りもあったのかもしれません」(関係者) その意気やよしだが、さらなる不安材料も指摘されている。 「日本の国別団体戦のダブルスの組み合わせは、これまで平野と伊藤の“みうみま”一辺倒でしたが、東京五輪対策として、このコンビを解体。どちらかを、唯一の左利きである石川と組ませられるようにしておくべきだとの意見があるのです」(同) Tリーグを盛り上げようとする石川と平野、我が道を行く伊藤の間に“距離感”が生じ、団体戦で最も重視されるチームメイトの結束に影響を与える恐れも懸念されているのである。 卓球ワールドツアー優勝を引っさげて帰国した伊藤は「もっと対策を(中国に)練られて成長したい」と、これからの目標を語ったが、「打倒美誠」に燃えるライバルたちは中国選手ばかりとは限らない。まず、日本国内の選手たちの不安材料を打ち消すのが一番の課題だろう。
-
スポーツ 2018年11月21日 21時30分
「来年は初代タイガーをWWEに上げたい」“過激な仕掛け人”新間寿会長が明言!
80年代のスーパーアイドル初代タイガーマスクと、当時“過激な仕掛け人”と言われ新日本プロレス営業本部長として活躍した新間寿氏が再びタッグを組む。 初代タイガー、アントニオ猪木、藤波辰巳(現・辰爾)とともに80年代の黄金時代を築いた新間氏は、初代タイガーマスク・佐山サトル認定『原点回帰プロレス』の第5弾を12月6日に東京・後楽園ホールで開催すると発表した。 同大会では世界マスクマン・トーナメント決勝戦を行う。出場するのはブラック・タイガーJr.(UMA)。ドス・カラスJr. 対 イホ・デ・ブラック・タイガーの勝者と対戦する。ブラック・タイガーJrの正体は船木誠勝であることが明らかになっている。 リアルジャパンのスーパー・タイガーは、大谷晋二郎(ZERO1)&岩崎孝樹(ガンバレ☆プロレス)とトリオを結成し、将軍岡本(フリー)&ベン・クロコダイル(国籍不明)&松本崇寿(リバーサルジム立川ALPHA)と対戦。その他、“大鵬三世”納谷幸男も参戦。全6試合を予定している。 先日、メキシコUWAの帝王として長年ヘビー級王者に君臨したエル・カネックが来日し、かつてのライバル藤波と試合をして話題になった。今大会では、ユニバーサルプロレスの代表として、日本でルチャブームを巻き起こした新間寿恒UWA海外国際部長が持つUWAルートを活かし、大物のメキシカンが多数来日する。UWAという団体名は昭和のプロレスファンにはたまらない響き。まさに原点回帰を彷彿とさせる。 新間氏は「メキシコからは前回と一緒でブラソ一家が来ます。前回の評判が高かったので、また同じメンバーを集めました。メインの優勝者には、黄金のマスクが贈られることになっています。チャンピオンベルトではなくて黄金のマスクになりますので、ぜひご注目いただければと思います」と語った。 その上で、新間氏は今後の活動について語る。「来年は、初代タイガーマスクと一緒にイジメ撲滅とか振り込め詐欺防止とか、そういうことにプロレスのリング上を提供して発信していこうじゃないかと。原点回帰というのは、私自身が新日本プロレス、またその前の力道山道場で自分が一生懸命にベンチプレス、力道山先生の教え通りにやって、ボディービルの道に進むということを教えてくれたのが力道山先生でありプロレスであった。そしてWWF(現・WWE)のビンス・マクマホン(シニア)と知り合って、新日本プロレスの隆盛を極めた」と述べた。 その上で「来年は、飛行機に乗れない(初代)タイガー(マスク)を説得してWWEのリングにでも上がってもう一度、昔の(WWE)会長時代を思い出し、WWEのリングへタイガーを連れていこうかなと、そういうような考えを持っております」と明言した。 新間氏は80年代にWWEの会長職を務めており、新日本退社後もマクマホンファミリーとのつながりは強い。初代タイガーも新日本とWWEが提携していた時に、マジソンスクエアガーデンでダイナマイト・キッドとの名勝負数え歌を披露。当時、アメリカでは表情が見えないためマスクマンが人気を得るのは難しいと言われていたが、タイガーはこれを1試合で覆し、ミル・マスカラス以来のマスクマン人気を得ていた。毎年、殿堂入り候補として名前が出るのはそれが理由となっている。 70年生まれの男性の多くは初代タイガーマスクの試合を金曜夜8時にテレビで見て夢を見た。そんなタイガーと新間氏が再び手を取り合った。もう一度夢を見たいと思っているファンは多いだろう。今大会から来年にかけての活動に期待したい。取材・文 / どら増田写真 / ©︎原点回帰プロレス
-
芸能 2018年11月21日 21時20分
ママタレントはアンチがつきやすい? 今度は人気アナの日常的なブログがターゲットに
元フジテレビアナウンサーで現在はフリーアナウンサーの本田朋子が19日、ブログを更新し、息子との難しい関係を明らかにした。 10月31日に男児を出産したばかりの本田アナだが、「ここ数日、昼間から夜にかけて断続的にぐずり泣きする息子」に悩んでいるようで、「生後3週目になると、それまでスヤスヤよく寝てくれていた赤ちゃんが、なかなか寝てくれなかったり、ぐずりが酷くなることが多いようです」と告白。お風呂に入ろうとすると息子が泣き出してしまうので、薄着であやすことになり、「息子が寝るのが先か、私が風邪引くのが先か」と綴っていた。 一見、日常を綴ったブログに思えるが、主婦と思われる人たちからは「自分が薄着とか気にする暇なんて無かった」「ブログ書く暇あるだけいいんじゃないの?あんただけじゃない、母親はみなそこを乗り越えてる」といった批判が殺到。さらに、本田アナが添えた子供の写真に犬が写っていたことで、衛生面や噛みつくことに対する配慮が足りないとの声も多かった。 実は本田アナのブログには、これまでにも批判の声が挙がることが多かった。例えば、エナジードリンクを飲むと陣痛が来るというジンクスを信じて飲んでみたが、「エナジードリンクを飲んでも特に変化はないので、験担ぎの食べ物は私には効かないのかな」とブログに綴った際は、「妊婦なのにカフェインが入っているエナジードリンクを飲むなんて」といった批判が。さらに、先日出産した病院から退院したことを報告したブログでは、「甘えてばかりはいられない」と綴って、「入院は甘えではない」などの声が相次いでいた。 「のほほんとした本田さんのブログに癒しを感じる人がいる一方で、ちょっとしたことを批判する人もじわじわと増えてきました。これまでは辻希美さんがその役割を担っていましたが、最近では辻さんの頑張る姿が評価されつつある。もしかしたら、批判のはけ口として取って代わるターゲットになっているのかもしれません」(芸能ライター) 一方、批判をする人に対して、「批判してる人は気晴らしに批判してるだけ」「ブログを書くことでスッキリすることもある」と意見する人も。 いずれせよ、今後も本田アナのブログは注目されそうだ。記事内の引用について本田朋子の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/tomoko-honda0816/
-
-
芸能 2018年11月21日 21時15分
夏菜 “股間に割りばし”を妄想させるインスタの危ない1枚
女優の夏菜(29)がTwitterで「恥ずかしすぎて明日は町を歩けない(笑)。っていうか、この顔静止画にしちゃいけない」と恥ずかしさMAXをツイートしている。 その変顔とは、鼻に割りばしを突っ込んだ異様な姿。それをインスタグラムで公開したのだ。精神的不安定が囁かれる中、『性器、割りばし入れヌード』を出すのではないかと心配されている。事の発端は、11月5日にアップした1枚の画像だ。 「髪の毛を紫色に染め、手ぬぐいで頬かむり。口から鼻にかけて2本のはしのようなものを差し込み、まるで安来節のどじょうすくいのような変顔写真。ファンも“大丈夫なの!?”と驚いたほど」(芸能ライター) この画像の掲載には、理由がある。彼女は映画『銀魂2〜掟は破るためにこそある』に出演。その作品の監督を務める福田雄一氏が11月4日、自身のツイッターにいきなり夏菜の変顔写真を掲載。それに対して、夏菜は翌5日、「福田監督、勝手にアップするの、やめてください」と、自らも変顔写真を掲載し、笑いを込めて怒ったというものだ。 「正直、身内の話題作りにしか見えないですが、それにしても、あまりに写真が“笑撃”すぎて、夏菜にとっては、完全にイメージダウンですよ」(同) 映画『銀玉2』は、すでに8月の封切り。上映も終わりに近いのに、今さらながらの宣伝か、との声も噴出。おまけに主演ならまだしも、ヒロインは橋本環奈であって、夏菜は完全な脇役だ。 「最近の夏菜は、“アブナイ”キャラで注目されているだけに、SNSでの宣伝にはもってこいだったのでは。ただ、今回の画像よりも、夏菜の行動の怪しさは、笑えない話として業界でも評判」(ネットライター) 確かに、近年の彼女のパフォーマンスは過激傾向にある。バラエティー番組『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)で、「(性器ヘアは)全部脱毛しました。邪魔だから」と永久パイパンを告白。また、昨年放送のドラマ『下北沢ダイハード』(テレビ東京)では、巨乳の谷間とパンティー風のショーパンの股間を確信犯的に見せまくり、濃厚キスまで披露。完全な「エロ女優化」しているのだ。 「夏菜は一昨年、付き合っていた会社社長の誕生パーティーでのキス写真が流出。その後、フラれたことで、心が病んだといいます。顔も、以前は丸顔だったのに細面に。もともと、映画で全裸シーンを披露するほどの“エロ名人”だけに、『性器出し写真集』にも意欲的とか。“割りばし入れ性器”も期待できます」(写真誌記者) 夏奈さま、「割りばし入れ性器」ばかりではなく、“割りばし性器挟み”“割りばし乳首挟み”など、割りばしはいかようにも活用できますよ。写真集が楽しみになってきた。
-
芸能 2018年11月21日 21時00分
大収穫祭 女子アナ食べごろ「おっぱい」36房③
エロアングルにも笑顔のTBSアナ TBSでは、“闇キャラ”がすっかり浸透してきた宇垣美里アナ(27)が、何だかんだいっても注目度ナンバーワン。アイドル顔負けのキュートなキメ顔と、まん丸バストで、男性視聴者を釘付けにしている。 「9月16日の『サンデー・ジャポン』で来年のTBS女子アナカレンダーの撮影風景が公開されました。純白のノースリーブワンピース姿で楽しそうにポーズを取る宇垣アナは、大きなバストが目立ちすぎないようにカチッと胸元が固められて微動だにしませんでしたが、それでもボリュームは隠しきれず。胸元から上品な谷間が覗く、たまらん映像でしたね」(前出・テレビ雑誌記者) その前週、9日の放送では、神戸出身の宇垣アナが「私の庭」と語る、『USJ』をリポート。「入場口前の大きな地球儀の前を走ると、黒のピッタリしたニットの中でバストが揺れまくり。場内では、胸元がシースルーになっている黒いワンピースにドレスアップ。“大人ハロウィーン”をテーマに、セクシーな表情を何度もカメラに向ける大サービスをしてくれましたね」(同) そんな宇垣アナへのライバル心からか、同期入社の皆川玲奈アナ(27)も、このところ、バストの膨らみをやたらとアピールして見えるのは気のせいか!?「7月に長かった髪を切ってから、大胆になった気がします。9月17日の皆川アナは、流行色のラベンダー色のニット姿。首元までキュッと締まり、お肌の露出が少ないことで、かえって我々の視線をバストの膨らみに集中させてしまいました。天気図を指差したり、お辞儀をするたびに、ネックレスの先端が、推定Dカップの胸の谷間付近をゆらゆらと、悩ましげに揺れるセクシーな姿に、ムラッとしてしまいました」(前出・女子アナウオッチャー) 宇垣、皆川の’14年入社の2人のおっぱいの切磋琢磨に、今後も期待したくなる。 そんな若手の奮闘に対し、「可愛いわね」と言わんばかりの余裕を見せるのは、古谷有美アナ(30)だ。「TBSイチのファッションセンスとスタイルを併せ持つ、意識高い系美女アナ。柔らかそうなロングヘアと美白の艶肌にして、バストもふわふわのFカップ。9月8日の『毎日がスペシャル!』では、カーキ色のノースリーブ姿の古谷アナを、カメラが上からヨコから極上ボディーをナメ回す動きに、セクシーな微笑みを浮かべていました。ヨコ乳の魅力的な盛り上がりに加え、なんと脇からブラがチラリと覗かせるサービスぶりでした」(エンタメ誌ライター)
-
-
芸能 2018年11月21日 21時00分
言い分食い違い、ネットも混乱 声優が「人気VTuber運営会社とのトラブル」告発漫画をアップ
とある声優がツイッター上で告発したVTuber運営会社とのトラブルが話題になっている。 19日、声優を名乗るアカウントからアップされたのは、事務所に所属しているとある声優が、声優仲間に誘われVTuber運営会社から3Dキャラデビューが約束されたところからスタートする告発漫画。その中では、9月デビューのために現在所属している事務所を辞めるよう会社社長から促されたのにも関わらず契約が先延ばしにされたり、連絡がないまま1か月放置されたりしたことが赤裸々に描かれていた。 また、ギャラを上げるために絵コンテや音の編集をする仕事を振られたものの、結局断られ、10月末には「他社のVTuberオーディション受けてもいいよ」と言われたという。その後、はっきりした意向を聞きたいと連絡したところ無視され、10日後に運営会社はVTuberオーディションの開催を発表した、というものだった。 これについて、ネットからは「さすがに可哀想過ぎる…」「これはひどい」「仕事断らせておいて結局契約しないってありえない」といった同情の声が殺到。一方では、「証拠がないと真偽は分からない」「こんなことして企業側にメリットあるの?信じがたい…」という疑問の声も見受けられた。 これに対し、運営側は20日にツイッター上で見解を発表。それによると、運営会社側は声優とキャラクターや条件面で合意した場合、VTuberとして活動してもらいたいと話していたといい、リリース時期についても延びる可能性があるので約束できないと伝えたとのこと。また、事務所を辞めるよう強制したことはないものの、声優側から他のイベント出演の事後報告を受けた際、VTuberとの活動時期が重なってしまう可能性があるため、断ることができるのか聞いたことはあると説明。運営会社側は2人から「今すぐに活動したい」という意思を感じていたものの、2人との希望条件が合わなかったため、契約を白紙に戻す話もしたことを明らかにし、連絡を無視した事実もないとした。 ネット上からは、「契約を先延ばしにして声優2人を宙ぶらりんにさせてたのは事実じゃん」「これ漫画が出なければふたりは泣き寝入りだったってことでしょ?可哀想」といった批判も。しかし、「誤解やすれ違いもあったみたい」「受け取り方のズレを修正して円満な解決を望みます」といった声もあった。 果たして今回の被害者となった声優2人が納得のいくような解決策が提示されるのだろうか。注目が集まる。
-
スポーツ 2018年11月21日 20時30分
TBSドラフト特番で話題!オリックスのドラフト7位、“最後のPL戦士”中川圭太が仮契約
オリックスは、ドラフト7位で指名した東洋大学の中川圭太内野手と21日、都内のホテルで仮契約を行った。 中川はドラフト当日に全国放送されたTBS系列の『ドラフト緊急生特番!「お母さんありがとう」』で、密着取材を受けており、中川の特集が放送されている時間に、オリックスが7位で指名したことで、話題になっていた。東洋大からはDeNAに1位指名された上茶谷大河、ソフトバンクから1位指名された甲斐野央、中日から2位指名された梅津晃大に続いて4人目の指名となり、甲斐野とは同じリーグということもあり、対戦機会が多くなることが予想される。 “最後のPL戦士”ということでも注目されている中川だが、地元球団の指名に「良かった」と安堵の表情を浮かべつつ「PLや東洋大学の先輩の今岡誠さんが目標。京セラドーム大阪にはまだ大阪ドームだったころにオリックス戦を見てます。強力いてまえ打線が印象に残ってる。地元の球団で、身近に感じられる。指名に感謝したいですね。プロに入ることが目的ではなく、活躍することが目的なので、1日1日を大切に、1年間開幕から一軍にいたい」と指名直後の会見で話していた。 仮契約を終えた中川は、「仮契約を終えて、いよいよ勝負する時がきたんだなという気持ちです。オリックスは地元の球団で、中学生の時には京セラドームでホームランを打ったこともあり、とても縁を感じています。ルーキーイヤーから1年間1軍で活躍できるように、入団までしっかりと体づくりをしていきたいと思います。安打数にこだわりがあるので、目標は右打者のシーズン最多安打です!」とコメント。中学のときに京セラでホームランを打ったというのは頼もしい限りだ。背番号は67と発表されている。 小谷野栄一の引退、中島宏之の退団により、オリックスの内野は競争が激化しており、ルーキーの中川も来年の合同自主トレや春季キャンプでアピールに成功すれば可能性は十分にある。大学日本代表のクリーンナップを任された実力をプロの舞台でもいかんなく発揮してもらいたい。取材・文・写真 / どら増田、萩原孝弘
-
スポーツ 2018年11月21日 19時50分
ラミゴ・王柏融との交渉権を獲得した日本ハム“台湾マネー”も狙い?
先月19日の配信記事でも取り上げた、ラミゴ・王柏融外野手のポスティング移籍。20日、その交渉相手が日本ハムに決まったことが明らかとなった。 現地メディア『蘋果日報』によると、今回の一件について、ラミゴのGMは「これは第1段階。これから選手と代理人が日本ハムと交渉する」と話したが、入札に参加した球団や内容については明言せず。一方、『中央通訊社』は「MLBもNPBも、シーズン中から王に興味を示していた」という代理人の言葉を伝えている。 もちろん、王が実際に入団に至るかどうかはまだ分からない。ただ、同日の『三立新聞網』では、台湾野球解説者の潘忠韋氏(元ラミゴ)が王に対し、「インハイ、アウトロー、フォークボール」といった弱点を克服するようアドバイスを送るなどしており、台湾では“入団当確”と捉えられているようだ。 オズワルド・アルシアが退団し、ブランドン・レアードの去就も不透明となっている日本ハム。こうした助っ人野手事情を考えると、通算4シーズンで「打率.386・86本塁打・319打点」の成績を残した王に白羽の矢を立てたのも頷ける。 一方、日本のネット上では「台湾マネーが理由では?」という声も。実際に、今回の一件を受けた台湾ネット民からは「来年の家族旅行は北海道で決まりだな、絶対応援しに行くぞ」、「パワプロのマイチームは日本ハムに変更しよう」、「台湾の王から日本の王になったらいいな」といったコメントが寄せられている。 このような期待感の高まりが観光客誘致・放映権売却といった“外貨獲得”につながれば、ポスティング費用を補って余りあるほどのリターンがもたらされる可能性もある。王が前評判に違わぬ打棒を披露してくれれば、それはさらに大きくなることだろう。 現在台湾版の公式サイトやSNSを設けている日本ハムは、過去に陽岱鋼(現巨人)が所属していた球団。今回交渉権を獲得した背景には、王に“二匹目のドジョウ”となってほしいという思惑もあるのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
社会 2018年11月21日 18時30分
『移民容認』=税金がインチキ外国人の医療費に食い尽くされる理不尽
保険証には顔写真がない。別人かもしれないと思っても「本人だ」と主張されると、病院側は反論が難しい。 政府はこうした“なりすまし”を防止するため、外国人が日本の医療機関で受診する際、在留カードなど顔写真付き身分証の提示を求める方針を固めた。 国民医療費の総額はデッドラインといわれた40兆円を13年度には突破し、毎年のように過去最高を更新している。1983年に旧厚生省保険局長が指摘した「医療費増大は国を滅ぼす」という「医療費亡国論」にまっしぐらだが、これを決定的にするのが「入管法改正」手っ取り早く言えば「移民」容認である。 「なりすましなどカワイイ物です。深刻なのは、民主党・野田佳彦政権時に、国民健康保険など公的医療保険への外国人の加入条件を緩和してきたことから治療目的で入国し、日本の健保を使って高額医療を格安で受けて帰国するケースが後を絶たないことです。また11月7日の参院予算委員会で安倍首相は、『国内で働く外国人が、母国に残してきた家族に日本の公的医療保険制度が適用されていることを含め、制度を見直す』としましたが、法の整備を進めたところで、悪知恵に長けた某国国民には“ザル法”にしかならないでしょう」(医療ジャーナリスト) また、日本の不動産を購入して賃貸業を起業し、堂々と経営者ビザを取得すると来日してすぐ日本の国保に加入、治療を受けるといった不正が容易にできるようになった。こうしたウラ利用については、日本にいる行政書士らが“ブローカー”として指南する例も多いとされる。 先の参院予算委では「海外療養費支給制度」に足かせをはめるとした。同制度は、海外旅行や海外赴任中に、急な病気やケガなどにより、やむを得ず現地の医療機関を受診した場合、申請により一部医療費の払い戻しを受けられる制度で、本来は日本人を対象に作られた給付制度だ。「しかし、在留外国人も支給を受けられるのです。例えば、日本の健康保険に加入している某国人が、本国の病院で治療を受けた場合、日本から見れば某国は『海外』となるため、日本が治療費の一部を負担しなければなりません。在留外国人の急増を受けて、この海外療養費を申請する外国人が増えており、中でも数の上で突出しているのが中国人です」(同) 驚くべき数字がある。東京都荒川区の地方議員が問題視したのは、調査時点の同区の人口は21万5486人で、そのうち中国人は約3%だった。 ところが、海外療養費の支払い件数をみると14年度の実績で合計80件中、日本人44件に次ぎ、中国人は30件という多さで、支給額に至っては、日本人83万8334円を上回る115万2218円とトップで、全体額の52.8%を占めたのだ。 海外療養費を申請する場合、現地の病院で治療費を支払った際の領収書の原本が必要になるが、海外に出ていないにもかかわらず、国内で領収書を偽造したり、治療の事実がないのに病院に賄賂を渡して本物の領収書を発行してもらうなど、さまざまな偽造が可能だという。これを見抜くことは良心的な日本の医療関係者には容易なことではない。 外国人によるこの手の申請乱発については、14年にタレントのローラの父親が海外療養費の詐欺容疑で逮捕されたことで、にわかに注目されるようになった。 まだある。水面下で不正が横行しているのは「出産育児一時金」の給付だ。同制度は国保や社保に加入していれば、子供が生まれたとき、役所に申請して一律42万円が受け取れる制度。実はこれは、海外で出産した場合も適用される。例えば、来日して日本の企業に勤め、社保に加入している中国人の男性の場合、中国にいる妻が出産すれば42万円がもらえる。納得がいかない話だが、制度上は可能だ。 ちなみに荒川区が17年度に、海外での出産で出産育児一時金を支払った件数は41件。そのうち最も多い出産国は中国で27件。これは全体の約66%を占める。中国で出産した母親の国籍は日本人が1人、中国人が26人。国内の出産で一時金を支払った件数でも、日本人の153件に次いで多かったのが中国人の34件で、全体の15.2%を占める。 こうした制度上の欠陥をそのままにして、政府は今国会に外国人労働者をさらに5年で35万人拡大する入管法改正案を提出する。日本の医療保険、すなわち国民の命と健康、そして税金がむしり取られることになるのだ。
-
-
アイドル 2018年11月21日 18時20分
中井りか、NGTのイベント批判で炎上? 「炎上狙いで必死過ぎ」の声も
NGT48の中井りかが自身のツイッターで、ファン参加型のイベントを批判したとして炎上している。 事の発端となったのは、18日に新潟県内で行われた「『NGT48感謝祭』第2回ボウリング大会」。メンバー1名とファン4名とでチームを作り、チーム対抗で得点を競うというもの。メンバーと直接楽しさを共有できるということで、7月に行われた「第1回ボウリング大会」も好評を博していた。 そんな中、イベント終了後の20日、中井はツイッターを更新し、「全握のしっかり歌って踊るステージも減った(よね?)し歌って踊る機会が少なすぎる」とイベントに苦言。さらに、「わたしたちアイドルなのに、ボウリングがしたくてアイドルやってるわけじゃないのよん」とツイートした。また、中井は大会当日のツイッターで「腰痛いから神経衰弱したよ」とボウリングではなく自身のファンとトランプに興じていたと公言していたが、これに対しても「神経衰弱も絶対したかったわけではないしね(笑)」とつづっていた。 しかし、人気イベントだっただけに、このツイートに対して批判が噴出。「イベントは立派なアイドルの仕事。嫌なら卒業したら?」「イベント嫌々やってる宣言ってどうなの?」「だったらステージで歌って踊って以外の仕事は拒否すればいい」といった声のほか、「いちいち士気を下げる発言や行動をするのはやめてほしい」「歌って踊りたいからってボウリング大会で神経衰弱するのは違うだろ」と中井の態度の悪さを非難する声もあった。 「中井といえば、NGT48はもちろん、AKBグループ全体で見ても類を見ないほどの炎上アイドルとして知られています。今回のツイート前にも『私8割ファン減らしたらしいwwww逆に奇跡wwww残った勇者2割のみなさん今後ともよろしくお願いします(笑)』『私は嫌なものは私の世界から排除するのみ』といった発言があり、炎上による注目度アップを常々狙っているようです」(芸能ライター) そのため、一部からは「炎上させようと必死過ぎる…」「炎上商法はすぐに飽きられるっていつになったら気付くの?」といった皮肉の声も見受けられた。 今回の発言を真摯に捉えた中井のファンからは、「ステージで輝くりかちゃんをもっと見たいです!」「ごもっとも。歌ってる姿見たい!」といった声もあるが、グループのファンの多くは苦々しく思っている様子。“歌って踊る”よりも前に、ファンからの信頼を確実に落としてしまったようだ。記事内の引用について中井りか公式ツイッターより https://twitter.com/rika_nakai823
-
スポーツ
前代未聞! ヤクルト・バレンティンが史上初の規定打席不足の本塁打王へ
2012年09月08日 17時59分
-
ミステリー
怪談ライブ中に怨霊が呼び出された!?
2012年09月08日 17時59分
-
トレンド
NY「クレージー」ファッションウィーク
2012年09月08日 17時59分
-
社会
海老蔵暴行事件に居合わせた元暴走族リーダーが逮捕される!
2012年09月08日 17時59分
-
社会
海水浴場で少女を泥酔させて乱暴した巡査長が懲戒免職となるも本人は反発
2012年09月08日 17時59分
-
社会
日韓芸能バトル勃発 告発 韓国アイドル(ワンダーガールズ)を巻き込んだ詐欺事件(2)
2012年09月08日 16時00分
-
その他
キレやすくなる!? 清涼飲料水ガブ飲み
2012年09月08日 12時00分
-
芸能
SKE48桑原みずきが大ハッスル「あたしなんか、玲奈より、セクシーなんで」
2012年09月08日 11時59分
-
社会
呆れた住友林業の手抜き工事
2012年09月08日 11時00分
-
レジャー
紫苑S(オープン、中山芝2000メートル、8日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2012年09月07日 17時45分
-
社会
日韓芸能バトル勃発 告発 韓国アイドル(ワンダーガールズ)を巻き込んだ詐欺事件(1)
2012年09月07日 16時00分
-
社会
12時間暴行DVホストの表裏の顔
2012年09月07日 16時00分
-
スポーツ
“ナックル姫”吉田えりが日本球界に復帰!
2012年09月07日 16時00分
-
芸能
バラエティ番組で出た“魂のひとこと”(28) 「人は裏切るけど、筋肉は裏切らない」(寺門ジモン)
2012年09月07日 15時30分
-
芸能
「女子アナ・ウォッチング」第28回〜フジテレビの新しい“夜の顔”・大島由香里アナ
2012年09月07日 15時30分
-
芸能
Youtubeで300万回再生ネタも! R-1ぐらんぷり準V芸人エハラマサヒロが満を持して発売するDVDの中身
2012年09月07日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(9/8) 紫苑ステークス 他4鞍
2012年09月07日 15時30分
-
レジャー
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(9/8) 紫苑S
2012年09月07日 15時30分
-
その他
『宅麺.com×龍が如く5×人気ラーメン店』コラボラーメンの販売が決定
2012年09月07日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分