search
とじる
トップ > スポーツ > ラミゴ・王柏融との交渉権を獲得した日本ハム“台湾マネー”も狙い?

ラミゴ・王柏融との交渉権を獲得した日本ハム“台湾マネー”も狙い?

pic pic

画像はイメージです

 先月19日の配信記事でも取り上げた、ラミゴ・王柏融外野手のポスティング移籍。20日、その交渉相手が日本ハムに決まったことが明らかとなった。

 現地メディア『蘋果日報』によると、今回の一件について、ラミゴのGMは「これは第1段階。これから選手と代理人が日本ハムと交渉する」と話したが、入札に参加した球団や内容については明言せず。一方、『中央通訊社』は「MLBもNPBも、シーズン中から王に興味を示していた」という代理人の言葉を伝えている。

 もちろん、王が実際に入団に至るかどうかはまだ分からない。ただ、同日の『三立新聞網』では、台湾野球解説者の潘忠韋氏(元ラミゴ)が王に対し、「インハイ、アウトロー、フォークボール」といった弱点を克服するようアドバイスを送るなどしており、台湾では“入団当確”と捉えられているようだ。

 オズワルド・アルシアが退団し、ブランドン・レアードの去就も不透明となっている日本ハム。こうした助っ人野手事情を考えると、通算4シーズンで「打率.386・86本塁打・319打点」の成績を残した王に白羽の矢を立てたのも頷ける。

 一方、日本のネット上では「台湾マネーが理由では?」という声も。実際に、今回の一件を受けた台湾ネット民からは「来年の家族旅行は北海道で決まりだな、絶対応援しに行くぞ」、「パワプロのマイチームは日本ハムに変更しよう」、「台湾の王から日本の王になったらいいな」といったコメントが寄せられている。

 このような期待感の高まりが観光客誘致・放映権売却といった“外貨獲得”につながれば、ポスティング費用を補って余りあるほどのリターンがもたらされる可能性もある。王が前評判に違わぬ打棒を披露してくれれば、それはさらに大きくなることだろう。

 現在台湾版の公式サイトやSNSを設けている日本ハムは、過去に陽岱鋼(現巨人)が所属していた球団。今回交渉権を獲得した背景には、王に“二匹目のドジョウ”となってほしいという思惑もあるのかもしれない。

文 / 柴田雅人

関連記事


スポーツ→

 

特集

関連ニュース

ピックアップ

新着ニュース→

もっと見る→

スポーツ→

もっと見る→

注目タグ